島田ヨタロー@大阪弁サブカルお喋りおじさん

18.3K posts
Opens profile photo
島田ヨタロー@大阪弁サブカルお喋りおじさん
@shimada_iriam
性癖にやさしく自分で自分のBL小説を書く大阪弁サブカルクソ野郎。FA大歓迎! FA→#島田組上納金 R18FA→#ヨタの裏シノギ R18G→#ヨタのケジメ 赤ちゃんFA(?)→#よちよちヨタちゃん 母→たぶん(
Youtubex.gd/FvN4LBorn May 19, 1990Joined April 2020

島田ヨタロー@大阪弁サブカルお喋りおじさん’s posts

これはほんとにそうでガチャ爆死芸がオタクの中で流行るのほんと昔から危惧してる 年収1000万オタクが「ガチャ300連爆死しましたww」って言ってオモロコンテンツとして取り扱われたがゆえに真似した限界オタクがリボ払いするの1000000000回見た
Quote
栃丹奈美(37)年収280万™
@tochininami
オタクも結構格差があるので、同じように全部つぎ込んでるように見える2人も、 オタクA「(貯蓄等はしっかりしたうえで好きに使っていい)金がない」 オタクB「金がない(口座に2600円しか残ってない)」 みたいな感じだったりするのはよくある。悲しいことに。
魅力的で買うことももちろんあるし「とりあえず新作出たから買うか」がめっちゃある。とりあえず買ってとりあえず使用感試すけど元のデッキに戻る。 結局必要なのって既存のデッキを強化するパーツだから環境に合わないパワーカードって採用しにくいし…
Quote
ぷに
@_AilingPuni
カードゲーム界隈がすごい勢いでメイクのことを吸収していってるのすごい カードゲームも「今別にデッキに困ったとこないのに新作魅力的で買っちゃった」みたいなこときっとあるんだな
◆IRIAMで疑問に思うこと 準備中のライバーがシルエットだけ公開して「フォロワー○人で公開」とかやること。 姿も声もわからん状態で興味なんて持ちにくいねんからさっさと公開して「フォロワー○人で初配信にて○○します」の方が絶対中身あるフォロワー集まるで
IRIAM年齢層若いからおじいちゃんからアドバイスなんだけど、気の合う同年代とは別に余裕のある大人を一人でもいいから自分の周りに置いとくといいよ 余裕のある大人って言うのは ・アドバイスしない ・自慢しない(武勇伝を語らない) ・マウントとらない ・良くないことを怒らず注意してくれる ね
「好きはより追求すべきである」は日本のファンシーンでよく見られる悪い風習だよね 「野球は全然わからん!選手の名前覚えらんない!でも阪神が好き!」 「ゲームめっちゃ下手!練習とか毎日できない!けどスプラ好き!」 みたいなのあって良いんだよ。これを徹底的に排除するとジャンルごと消える
Quote
すぽんちゅ
@Iwatekko6969
ふと、家族で論争になったから聞いてみたい。 私はコーヒーは好きで毎日飲むが、一切こだわりがなく、こだわり豆のネルドリップでも、そこらのペットボトルのコーヒーでも、みんな美味しく飲むんですが、こういうのってダメなんですかね? 意識低い系のコーヒー党って世の中に少ないんですかね?
Image