ブルベ夏の先駆け

1,158 posts
Opens profile photo
ブルベ夏の先駆け
@KYODAI_719
n=2|京大総人文系志望|youtubeやってます

ブルベ夏の先駆け’s posts

もし岸田文雄が今から再受験したら 英語 110/120←各国との巧みな外交交渉を乗り越えてきたその英語力は、他の受験生を凌駕する 数学 5/80←ぴえん🥺 国語 70/120←読みこなしてきた文章の量が違う。すこし古典でビハインドか 地歴 90/120←一国の首相として当然その歴史や地理には詳しい Σ275←合格
いだちゃんねるの最新の動画見たけど正直イライラした もっと受験に懸けたアツい話とかを聞けるのかと思ったら3/4ネタ勢だし、自分の受験も冷やかされた気分だわ ※謎の糧塾要素
Image
今日御茶ノ水の丸善で店員の話を盗み聞きしてわかったんだが、 本屋の方も武田塾のYouTubeをかなりチェックしてるらしい 紹介された本はかなり売れるんだって こうやって負の連鎖は生まれるんだなぁ
本人巡回済みでガチ草
Quote
なうびれ
@naubire_
塚原の日本史論述、東大オープンと日程被っててまじで終わった あいつLAの担当も外れたらしいしもう東大志望は見捨てたんですか?
Replying to
僕の同級生もかなり鉄に通ってましたが、確かにみんな東大や医学部に行きました。でも合格の主たる要因は鉄に通っていたからではなく、ずっと勉強していたからでしょう。
安心してくれ!高3の最後まで古文を勉強しなかった京大志望がいるから ちなみに京大国語 48/150!
Quote
れね
@zqt5v
京大志望高3「る、らる、す、さす、しむ、、、」
学歴厨ってクソだなと思うんだけど、そういう人たちって大抵高校の"ランク"は低いよね。そういうコンプから来るのかもしれないけど、学歴厨なら高校もこだわったらよかったのにwと思う
これが京大文系男性の平均的な人生らしい。 19歳:1浪して京大総人に入学 20歳:早慶の低能にレスバで勝利 21歳:文理問わず様々な学問を修める 22歳:この世界の王になる 29歳:長澤まさみと結婚 32歳:出産→日能研→御三家→鉄緑→東大へ 周りも面白いやつばっかだし大学は京大文系一択だよね…
Quote
ロボカス|生成AI x 自動化 x 仮想化で、デジタル影分身の術
@autoAImate
Automated
これが早慶文系男性の平均的な人生らしい。 ・19歳:1浪して早慶に入学 ・20歳:陰キャのノート奪って単位取得 ・21歳:サークル後輩からモテ ・22歳:適当に就活して超大手内定 ・23歳:卒業旅行で1ヶ月海外 ・25歳:年収800万円突破 ・27歳:美人彼女と同棲 ・28歳:年収1,000万円
Show more
いろいろ過去問解いたけど、正直東大文系数学からしたら一橋数学とか京大文系数学ってハナクソみたいなもんなんだろうなって思う(問題自体の難易度+受験者のレベル)
Quote
喘えいあ
@Slave_Jishoshin
東大志望は一橋に下ろさないで! ・社会がとにかく難しいです! ・英語も今年からリスが無くなって形式がわかりません! ・国語も古漢がない代わりに近代文語文っていう漢文書き下したみたいな文章があって、現代文も30〜50字の短記述と200字要約の対策必須の形式です! ・数学は普通にむずいです!
しんのすけ。「慶應≧京大」とかいう慶應志望の宅浪生をネットで見つけても馬鹿にしてはいけないよ。彼らは赤い文字を下敷きで隠すのがとっても上手いんだ
まじでおもろい 垢バレてるってわかっててなんでこんなツイートできんだよw
Quote
オペラ座の浪人(6浪)
@0211kenkoku_
おはようございます。朝起きたら、このツイートが原因で振られてました。 x.com/0211kenkoku_/s…
こいつらが社会的な地位を確立しているのが本当に解せない。こいつらとニコニコ写真撮ったり喜んだりしてる奴等も同等にクズ
Quote
サブカルクソ野郎になりたい
@kuso_sub
うちの大学でやるなや ほんと不愉快