Pinned
Koki Ito 高麗大学・政治外交学科
Koki Ito 高麗大学・政治外交学科
40.9K posts
Koki Ito 高麗大学・政治外交学科
@_imyour_koki
Koki Ito 高麗大学・政治外交学科’s posts
務安空港でのチェジュ航空・7C2216便(バンコク-務安)墜落事故、8時20分頃、着陸態勢中に上空200m付近で鳥の群れと衝突、着陸復航を実施したのち空港上空を旋回。9時5分頃、再びの着陸を試みるも油圧系統の故障でランディングギアが作動せず、既に機内には煙及び有毒ガスが充満しており、着陸復航は→
スクープです。尹大統領に「戒厳令宣布」を建議した金龍顯・国防部長官(辞任済み)が済州島を経由して日本に「国外逃亡」する計画を企てていたことがMBNの取材で判明したとのこと。ただ、検察はそのような動きを事前に察知し金氏に「出国禁止措置」を講じていました。
速報。「戒厳令解除決議案」が国会本会議に上程され参席190名中190名の賛成で可決されました。これで「法的」には「非常戒厳令」が解除されましたが、「実質的」にそうなるかは見守る必要がありますね、
戒厳令宣布から約2時間30分で法的には「無効」になった。これは禹元植国会議長を筆頭に国会構成員が一致団結した結果だなぁ、流石です。
「韓国人」として初なだけでなく、「アジア人女性」としても史上初なんですね。こりゃ、すごい。>韓国人作家・韓江(ハン・ガン)氏のノーベル文学賞受賞
昨晩行われた晩餐会に石破茂総理が『李在明自伝: わたしが目指す韓国』(原題は'그 꿈이 있어 여기까지 왔다')の日本語訳本を持参しており、李在明大統領に直筆サインをもらったらしい。(笑)
今日、きばるんやデボちゃんの「岩盤支持層」である「日本人若年K-POPファン女性」らと意見交換を持ったのだが、彼らは普段から「政治的関心」が薄いため(敢えてこの言葉を使うが)「戒厳令のヤバさ」を全く理解しておらず、寧ろ尹錫悦を「反日勢力」に貶められている「可哀想な人」と認識していた。
Quote
日下部元美 Motomi KUSAKABE
@MoKusakabe
きばるんやデボちゃんなどの日本語が話せるユーチューバーが、「親日政府を守りたい」「反日派と戦ってきた」と今回の問題と関係ない反・親日フレームをわざと出し、戒厳の不当性には触れずに尹派のデモを発信しているのにゲンナリしてたのですが、尹支持者の裁判所乱入にはだんまりでズルいなと...
Replying to
不可能と判断し、機長は緊急胴体着陸を決心。ランディング時の角度は良好であったが、減速を円滑に行うことができず最終的には民家への衝突を避け外壁に衝突、爆発したとのこと。あくまでも現時点での消防当局などによる推定です。
韓国大手メディアは参政党をどのように形容したか。
①朝鮮日報→極右政党
②東亜日報→極右
③中央日報→極右
④京郷新聞→日本版MAGA右翼政党
⑤ハンギョレ→極右
さんま、パク・ソジュンに自分が「バツイチ」であることに言及しながら韓国語ではこれを何と表現するのか、を通訳さんから聞き出し、自分を「イ・ホンナム」(韓国語ではバツイチを이혼남, イホンナム、漢字では離婚男)と呼んでくれと発言。これにパク・ソジュンは大爆笑。上手い。
禹元植国会議長が国会本会議の開会を宣言。戒厳令の対して非常的に対応するとのこと。通常、戒厳法4条1項に則り戒厳令を宣布した際には遅延なく国会には通告することになっているが、尹大統領はそれを怠ったため我々も一方的な議事進行を行うと演説しましたね。
禹元植国会議長、国会本館に進入していた戒厳軍は外に撤退したとのことで取り敢えず最悪の事態=市民との「有血事態」は避けられたと思われますね、
Quote
연합뉴스
@yonhaptweet
[속보] 우의장 "국회 본청으로 들어온 군인들 전원 다 나갔다" yna.co.kr/view/AKR202412
軍関係者、尹大統領が戒厳令解除宣言を出すまでは戒厳司令部は維持するとの立場を発表。国会では「戒厳令解除」が可決されましたが、尹はいまだ沈黙中ですね。
2時1分現在、禹元植国会議長が大統領室に戒厳令の解除を要請したが今のところ返答なし。再びの戒厳令を宣布する可能性に備えて在席議員ら全員が本会議場に待機中とのこと。
続報によると、どうやら彼らはセウバーガーではなく韓牛ブルコギバーガー(単品8,600ウォンの高級品)を食しながら戒厳を謀議したようです。
これを機に日本でも「緊急事態条項」の是非を巡る議論が再加熱しそうな雰囲気だが、注目すべきは韓国憲法では大統領の戒厳令宣布に対して国会が「事後統制」できる法的装置を構築していたことですね。尹の暴走を阻止できたのは国会で過半数の賛成があれば戒厳令を法的に「無効化」できたからだった。
最近、日本に一時帰国する度に感じるのは「金銭万能主義」、「外見至上主義」、「物質主義」、「非労働所得礼賛主義」のような風潮が我が国にも蔓延しつつあるなぁ、ということ。幼稚園児が外見を気にしている場面に遭遇してびっくりした。「韓国化する日本」というコラムを書けるかもなぁ。
少なくとも国会は「手続き的民主主義」を守った。取り敢えず、禹元植国会議長は職務を全うしましたね。ホッとひと息とはいかないでしょうが、
ソウル市内の自宅にいますが、再びヘリコプターの飛行音が聞こえてきました。一部メディアでは汝矣島の国会上空に戒厳軍のヘリが再飛来したとの情報が出てますね。まだ完全には終わってない。
国立ハングル博物館(龍山区)で火災。所蔵品は隣接の国立中央博物館に避難させているとのことだが、貴重な資料が無事であることを願いたい。
速報。先ほど、国務会議(閣議)で「戒厳令解除案」が公式的に議決されたとのこと。これをもって一連の「戒厳令事態」は法的かつ実質的に終了しました。
Quote
연합뉴스
@yonhaptweet
[속보] 국무회의서 '계엄 해제안' 의결
yna.co.kr/view/AKR202412
禹元植国会議長が本会議場に着席。未確認だが「戒厳令解除決議」に必要な150余名が終結しているとのことだが、果たしてどうなりますか。
『朝鮮日報』の単独インタビューにて参政党・神谷宗幣代表が「韓国人の元カノがいたこと」を公表した。
与党代表の韓東勲、国会での「戒厳令解除決議」が可決されたのに伴って法的効果は喪失したとし、以後の軍警による公権力の行使は違法であるとの立場を表明しました。
Quote
연합뉴스
@yonhaptweet
[속보] 한동훈 "계엄선포 효과 상실…군경 공권력 행사 위법" yna.co.kr/view/AKR202412
日韓首脳会談を終えて李在明大統領がツイートした。
【拙日本語訳】
大韓民国の大統領が就任後初の訪問地として日本を選んだのは今回が初めてです。特に2025年は「光復80周年」と「日韓国交正常化60周年」が重なる意義深い年であるためより大きな象徴性を持ちます。(続)
Quote
이재명
@Jaemyung_Lee
대한민국 대통령이 임기 첫 해외 순방지로 일본을 찾은 것은 이번이 처음입니다. 특히 2025년은 광복 80주년과 한일 국교 정상화 60주년이 겹치는 뜻깊은 해이기에 더욱 큰 상징성을 갖습니다.
먼 이국땅에서 굳건히 정체성을 지켜오신 재일 동포 여러분께 대한민국을 대표해 감사를 전했습니다.
Show more戒厳軍が国会内に進入。国会議員による「戒厳令解除決議」を物理的に防ぐために本会議場への進入を試みているとのこと。
Quote
연합뉴스
@yonhaptweet
[속보] 계엄군, 국회 경내 진입…본청 진입 시도 중 yna.co.kr/view/AKR202412
務安空港でのチェジュ航空・7C2216便(バンコク-務安)墜落事故、地元の全羅南道消防によると救助された2名(内1名が客室乗務員)以外の乗員乗客179名はほぼ全員が死亡したと推定されるため、「救助活動」から「収拾作業」へと転換するとのこと。
Quote
연합뉴스
@yonhaptweet
[속보] 전남소방 "실종자 대부분 사망, 수습작업 전환" yna.co.kr/view/AKR202412
ムン・サンホ情報司令官、ノ・サンウォン前情報司令官らが戒厳令宣布2日前に集まって秘密裏に計画を企てていた場所がなんと「ロッテリア」だったというJTBCのスクープ報道。確かにセウバーガー(エビバーガー)は美味しいですが、(違う)
なんじゃこりゃ。共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)が大邱・東城路での遊説で「私が日本の大使にも謝謝と言おうかと思いましたが聞き取れないだろうと思い'カムサハムニダ'(わざと日本人の拙い韓国語発音で喋っている)と言いました。私が間違ったことをしましたか?」と発言。うーん、
速報。先ほど、尹大統領が決然とした意志で非常戒厳令を宣布したが国会の解除要求で戒厳軍はすべての撤退させた、国務会議を召集したが、明け方のため「定足数」に達することができず集まり次第、「戒厳令解除」を公式的に議決するとの緊急談話を発出しました。