Pinned
aruoya
万博ロス民
aruoya
万博ロス民
14.3K posts
aruoya
万博ロス民
@kokumin_aruoya
ε-(•́ω•̀ ) INTP-T 誤字脱字は諦めて!普通にある
Joined October 2021
aruoya🐰万博ロス民’s posts
1:10
小泉さんも三原さんも
リプ欄閉じてるのに
なまごえを聞くって
なんのお笑い?
Quote
三原じゅん子
@miharajunco
とにかく細かく「なまごえ」を聞いて歩く、そんな地道な活動から自民党を変えていく、、、
それが小泉進次郎。 x.com/shinjirokoiz/s…
高市さんを総理大臣にしたくないだけだろ。
玉木さんと高市さんの政策ほぼ同じなのに
女性総理大臣誕生させたくないっていう
駄々っ子に
国民の生活巻き込むなよ
榛葉さん!!!??!?
今自民党議員全員にアンケートを取っている。
自分はなんの分野が得意か
なんの政策をしたいか
どのポジションにつきたいか
を聞いている。
もしも総理大臣になったら
派閥関係なく
そのアンケートを見て
適材適所で組閣していく。
コレコレ!!!
当たり前のことなんだけど
高市さん
「将来に“ツケ”を残さないとは、単に借金を残さないことではない。最大の問題は“成長しない社会”を残すこと。成長がなければ社会保障や安全のための投資もできなくなる。だから次世代には“成長できる社会”を残すべきだ。」
その通りです!
元動画
youtu.be/tb8UgqTe5oI?si
これはもう拡散だろ。
マスゴミマジで嫌い
Quote
aruoya
万博ロス民
@kokumin_aruoya
2025年10月7日
高市総裁 @takaichi_sanae 記者会見の前
マスゴミが
支持率下げてやる
支持率下げる写真しか出さねーぞ
と笑いながら談笑していた
元動画
youtube.com/live/T9kDYnnG_
0:02 / 1:15
【独自】国民民主党「年少扶養控除」復活させる法案を提出へ 予算伴う法案の単独提出は初 子育て世帯を減税(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! news.yahoo.co.jp/articles/ad623
公明党は最初っから高市さんが嫌だったんでしょ。
それなら引き延ばしせずに普通に総裁選選ばれた時点で無理って言ってくれたら
さっさと国会開けたのに
伸ばして伸ばして伸ばして
最後 党内決定あるのわかってて
無理難題押し付けて連立解消したんでしょ。
連立解消大賛成だが
2025年10月8日 立憲民主党 安住幹事長
ぶら下がり会見
国民民主党は政策実現 政策実現って
お題目で言ってるんでしょう?w
ふ、ふざけんな
絶対絶対連立なんて組めるか!!
こんな党と!!
あの時なんで腹括って小さな政党作って漕ぎだしたと思ってんだ!!
前後もまぁまぁ…
Quote
aruoya
万博ロス民
@kokumin_aruoya
2025年10月7日
高市総裁 @takaichi_sanae 記者会見の前
マスゴミが
支持率下げてやる
支持率下げる写真しか出さねーぞ
と笑いながら談笑していた
元動画
youtube.com/live/T9kDYnnG_
リハックまとめると
・玉木はネットでちやほやされて議員の仕事をしていない
・榛葉もネットで騒いでるだけ
・民主党政権に一緒にやってたのに今更合わないとは言わせない
・玉木を育てたのは俺だ
・外国人の労働者を入れていかないと日本はもたない
Rehacq 立憲民主党 安住幹事長
時事通信のカメラマンの
「支持率下げてやる」「下げるような写真出してやる」問題に関して
個人的に出ちゃたんじゃないの?
個人的なことだからね
昔だったら音とっても放送しないもんね
放送怖いね~
絶対立憲民主党が同じことされてたら激おこしてたくせに。
吉村さん
国民民主党と高市さんは親和性が高い
まずは減税されることに政治もなるだろう
僕としても邪魔するつもりもないし賛成してる
( *ˊᵕˋ)ノˊᵕˋ*) エライエライ
さすが吉村さんだわ。
空気読める。
というか
他の政党党首
党首会談にいたはずなのに
このスピード感でここまで解説してくれる
政党党首が玉木さんのみって
Quote
玉木雄一郎(国民民主党)
@tamakiyuichiro
石破総理との党首会談を行いました。
結論から言うと、以前私が申し上げた日米関税交渉の結果を「評価する」とのコメントは撤回します。
共同文書もなく内容が全くピン留めされていません。驚きました。
15%の関税率もいつ25%に戻るか分からない状態です。
詳細はたまきチャンネルで解説します。
鬼の首をとったように
年少扶養控除無くしたのは民主党だろうがぁと言ってるの見ると
う、うん…
それを反省して年少扶養控除復活を言ってるのが国民民主党
反省せずに年少扶養控除復活も言ってないのが立憲民主党
年少扶養控除復活の公約掲げてたのにいつの間にか公約から外し
読解力がない人がみるとこう見えるのか…
Quote
冨田 剛
@c8nfpQMiqCoRrw6
国民玉木代表、「消費税減税は直ぐには間に合わないので、金配れ!!」
ほら選挙終わったら発言変わって来たでしょ。
信用ゼロだな、この人。
オレンジ党に浮気しかけたけど
色々やばいなと気付いて
リハックみて玉木さんやな!
国民民主党やなってなった方
ただいま戻りましたって戻ってこよう
#比例は略さず国民民主党
#アンチの手取りも増やすからね
これを玉木が薄っぺらい論理で拒んでると思うやつと
話が合うわけがなかろう