安堂友子/固定ツイにも漫画あるよ~

33K posts
Opens profile photo
安堂友子/固定ツイにも漫画あるよ~
@tomokoandou
『マチ姉さんのポンコツおとぎ話アワー①~③』電子書籍『マチ姉さんの妄想アワー(全2巻)』『開運貴婦人マダム・パープル(全3巻)』『ぎんぶら(全3巻)』『インスタントエンジェル天子様が来る!全6巻』『瞬け!シャイン』『日本文学(墓)全集』『仔ブルのワルツ』 お仕事ご連絡はDMからお願いします。☆AI学習・無断転載禁止
帰省中cobichii.blog104.fc2.comJoined December 2014

安堂友子/固定ツイにも漫画あるよ~’s posts

アトラス彗星が前回来た時の8万年前ってどんな感じだったんだろと思って検索したら「地球温暖化に伴う海面の急速な上昇が起こっていた」「現生人類がアフリカから世界に広がってた頃(最近の説ではもっと古い可能性)」とあった。彗星的には「前の時ウホウホ言ってたやつめちゃ増えてんじゃん」だろうか
村長「あの祠を壊したんか!」 飼い主「ごめんなさい!逃げ出したうちの犬が…!弁償します!!」 シベリアンハスキー「たのしかった!」 村長「シベハスかぁ~~」 祠の主「シベハスかぁ~~」 飼い主「ひとまず許されそ…何だ今の」
昔なんかで聞いた、不思議と動物に好かれる体質の人がたまたま霊能者に見てもらったところ、「うわっめっちゃ動物(霊)に群がられてる!肩にインコとかいっぱい乗ってる!すごい!可愛い!」と爆笑されたという話が好き😊
島国の利点の一つに「水源がすべて自国内にある」はけっこう言われないと恵まれ過ぎてて失念しがちだと思った。自分も本読んで知ったのだけど。 河川が国境をまたいでる場合「上流で何かされても対処しにくい(できない)」は怖い。
ニュースサイト等で18禁漫画の広告が出てくる問題、普段の検索内容から予測されて出てくると、さも利用者が悪いようによく言われてますが、ウソだと思います。正直全然見てないですそういうの。私の興味をAIが判断するならばもっとホラー漫画とか地方の奇祭とか人外の広告が出てくるはずです。出してよ
風呂なし物件、仮に真に受けて、節約目的で外湯通いでも良いか~と思った春からの学生さんがいたら。 自宅風呂(シャワーだけでも)の ・外出しなくて良い ・人目を気にせず隅々まで洗える ・多少体調が悪い時でも使えて汗を流せる ・炊事場では避けたい物の洗濯が出来る のポテンシャルを軽視しては危険
これ系で今のとこ一番すごいのは、ある年の秋に当時の飼い猫が病気で急死してしまい、ペット葬儀で大号泣しながら荼毘に付した翌日、それ以前から一年ほど近所をウロウロしていたボス猫が突然家に入って来てて亡き猫の座布団の上で香箱座りしてたこと。 そのままうちの猫になり18年生きましたとさ
Quote
安堂友子/固定ツイにも漫画あるよ~
@tomokoandou
おたる水族館で入ってくるトドの話に「そんなことあるんだw」と笑ってたけど、よく考えたら実家の歴代の猫、全員外から入ってきて気付いたらそのまま飼い猫になってたんで同パターンだった。
長女や長女に限らず甘え下手とされる人種はそもそも「甘える…とは…?」みたいな感覚で育っているため、「もっと他人を頼りなよ」というやさしいアドバイスも、ド素人がいきなり「サルサを踊れ」「北海道でイトウを釣れ」「レシピなしでクッキーを焼け」と言われてるのに等しい無理難題具合なのです。