goo blog サービス終了のお知らせ 

パンと珈琲日記~整形外科じゃなくて成形~

パン焼きと珈琲を趣味とするある整形外科医の日記

ジャパネスクでアップルシナモンロール

2009-12-15 06:13:10 | パン
ジャパネスクでアップルシナモンロールを焼いた。いつもの吸水でこねたが、生地は柔らかい。最初250gのつもりでこねていたが、あまりの柔らかさに粉を40gほど足してしまった。出来上がりはそれなりにまとまってそれなりに膨らんだが、なんとなくしまりがない。この粉は難しい。。。。と思ったところで思い出した。
これは以前使ったことがあるノースランドと感覚は同じだ

調べたところ、タンパク質、灰分ともに大体同じ。少し吸水を減らした方がいいかもしれない。



あとで粉を足したのでちょっと不正確です。

for 生地
ジャパネスク      約290g
塩            3.5g
砂糖          20g
卵+水          180g
全粉乳          20g
金サフ   4g
バター    20g

for シナモンペースト

シナモン      大2
カルダモン     小1
グラニュー糖    大2
リンゴの砂糖煮   適量

のばした生地にペーストを塗り、リンゴの砂糖煮とともにロールし、6~8等分。ケーキの型に入れ、ガスオーブンで180度15分 160度 10分焼成。 


最新の画像もっと見る