-
No.758
玉木君は、改心して自民党との連…
2025/10/17 21:33
-
No.749
夕方5時台から付きまとって青ポ…
2025/10/17 21:18
>>No. 742
夕方5時台から付きまとって青ポチ連打を繰り返してる
ネットストーカー児玉源太郎(旧称lcl)が、夜9時過ぎても
付きまとい、たった1人で青ポチ連打に励んでいるが
知能が家畜レベルまで劣化した老人は放置するとして -
No.742
よっしゃ! これで週末は元気に…
2025/10/17 21:12
>>No. 736
よっしゃ!
これで週末は元気に乗り切れるぜ
高市さんよ、次のハードルはトランプ会談だよ。
石破政権の残した国辱的投資契約の修正、頼むぜよ。
>自維、議員定数削減で合意へ 自民譲歩、協議まとまる可能性高まる -
No.713
武器は実際に使うもんじゃない。…
2025/10/17 20:27
-
No.945
本スレで青ポチ連打の実行犯とし…
2025/10/17 20:21
本スレで青ポチ連打の実行犯として名指しされた事に
逆ギレした児玉が、
得意の「妄想の激しい精神障害者(児玉)が、相手を
コリア(朝鮮人)だと思い込んでいる」
という設定の演技をしながら直レス付けて来た。
無論、相手にする価値も無いので放置したが。 -
No.708
やっと辞任させる所まで漕ぎ付け…
2025/10/17 20:14
-
No.687
良かった〜 株価の為のみならず…
2025/10/17 19:25
-
No.679
今度は、この投稿で児玉による赤…
2025/10/17 19:09
>>No. 671
今度は、この投稿で児玉による赤ポチ連打が始まった。
「敵」の隣にある、というだけの理由で赤ポチ連打
されるのは、投稿者本人にとっては不快だろうと思い
ますが、
実行犯の児玉は認知症なので大目に見てやって下さい。 -
No.672
日本の国益を考えたら、1日も早…
2025/10/17 18:51
-
No.668
自分も先の衆院選では国民民主党…
2025/10/17 18:41
>>No. 666
自分も先の衆院選では国民民主党に投票したが
今回のドタバタ劇を見ると、次も投票しようとは
思わんね。
素直に高市自民党と連立組んで財務大臣として
キャリア積んでいれば、高市の次あたりで首相
という可能性は十分あったと思うが。 -
No.664
俺の隣に投稿したお陰で、児玉か…
2025/10/17 18:29
>>No. 651
俺の隣に投稿したお陰で、児玉から赤ポチ連打して
もらえて良かったですね。
児玉は「敵」の隣の投稿の背景が赤く染まる(赤−青=20
で、PC上では背景が赤く染まる)まで、赤ポチ連打する
のが必ず直接「敵」に青ポチ連打するのとセットに
なっているので、とても分かり易い。 -
No.661
ドイツは、ロシアからの軍事的脅…
2025/10/17 18:25
>>No. 652
ドイツは、ロシアからの軍事的脅威に対する危機感が
日本の比じゃないだろうから、国防強化に邁進中で
民需は後回しにせざるを得ないんだろうね。
アメリカから締め出された中国によるダンピング攻勢の
被害も相当深刻らしいが。
>ドイツ株 ドイツ銀行の下落が止まらないわ。
>現在マイナス6%弱、、、。
>防衛株はややマイナス程度。 -
No.653
後場の週末手仕舞い売りで少し下…
2025/10/17 18:13
後場の週末手仕舞い売りで少し下がったとは言え
この地合いで年高更新してるのは素直に褒めたい。 -
No.649
同じく。 平均取得単価より、遥…
2025/10/17 18:03
>>No. 643
同じく。
平均取得単価より、遥か上の方で上下してるだけなので
株価の動向には正直あまり関心ありません。
それより長期トレンドに影響ありそうな国際情勢や
国内政局の方が関心高い。
>3年前から持ってる僕としてはその時の株価からみたら暴落とかのレベルじゃないぐらい高値だよw -
No.646
信用買い残だけ増えるのは問題だ…
2025/10/17 17:52
>>No. 641
信用買い残だけ増えるのは問題だが、売り買い両方
増えるのは、それだけ三菱重工が注目されてる
って事でしょう。
良い兆候だと思うけどね。
>信用買、空売りは昨日とほぼ変わらずどちらも微増程度ですね
信用残が減っていないのは意外でした -
No.1401
空売り、というか信用は売りも買…
2025/10/16 23:26
空売り、というか信用は売りも買いも好きじゃない
ので、リスクヘッジはベア型ETFでしてるよ。
あと、株とは無関係に動く(むしろ逆相関)Goldも結構
持っていたりする。
>資金溶かさないようにキィつけないはれや。
空売りお勧めしておきます
デイトレの信用買いは何の問題も…
2025/10/17 21:54
デイトレの信用買いは何の問題も無いと思うよ。
買い残で持ち越す奴が居るから、空売り機関が
寄り付いてしまうわけで•••
>デ、デイトレなら信用ユルシテ…