NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「Eテレ(021)」、
- 日付は「10月18日(土曜日)」、
- 10月10日(金曜日)はこちら、
- 10月11日(土曜日)はこちら、
- 10月12日(日曜日)はこちら、
- 10月13日(月曜日)はこちら、
- 10月14日(火曜日)はこちら、
- 10月15日(水曜日)はこちら、
- 10月16日(木曜日)はこちら、
- 10月17日(金曜日)はこちら、
- 10月18日(土曜日)の番組表を現在表示しています、
- 10月19日(日曜日)はこちら、
- 10月20日(月曜日)はこちら、
- 10月21日(火曜日)はこちら、
- 10月22日(水曜日)はこちら、
- 10月23日(木曜日)はこちら、
- 10月24日(金曜日)はこちら、
- 10月25日(土曜日)はこちら、
ここから10月18日(土曜日)の番組表がはじまります。
午前5時30分から午前5時50分(放送時間20分間)
- ハングルッ!ナビ(27)前期総復習スペシャル(3)
- INI佐野雄大と一緒に学びましょう▽基本的な文法や発音のおさらい▽KーPOPゲストはHearts2Hearts(ハーツトゥハーツ)!
- 4月~9月の半年間に学んだ基本的な文法や発音を、雄大とおさらい!基本形・語幹・語尾、丁寧で親しみやすい「へヨ体」のつくり方、縮約や変則活用も復習しましょう、願望・確認・感嘆・否定など「そのまま型」の活用表現▽旅ともハングル【選】ミョンドン(明洞)の屋台で食べ歩き!▽Hearts2Hearts(ハーツトゥハーツ)、きれいの秘密は?「音楽」に関する単語を一緒に練習!
- 【出演】K,佐野雄大,シン・ウィス,JUNE,ハ・ヨンス,【講師】立教大学 教授…金恩愛,【ゲスト】HERTS2HERATS
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
- おむすびニッポン 長野 野沢菜おむすび
- [字幕放送]
- 全国には私たちの知らない「ご当地おむすび」がたくさんあります!その一つ一つに知恵や工夫がいっぱい詰め込まれています。今回登場するのは長野県の「野沢菜おむすび」!
- 野沢菜漬けは長野県の代表的な郷土料理。250年ほど前、長野県野沢温泉村で誕生したという野沢菜、野沢菜漬けは炒めものや「おやき」の具として、さまざまな用途に使われています。番組では野沢菜漬けを刻んで具にしたタイプや、ごはんに混ぜ込んだタイプなど、おむすびのバリエーションを紹介、おいしさのヒミツに迫ります。野沢菜を園で栽培している保育園の調理師のほっこりエピソードも紹介します。
- 【出演】飯尾和樹,王林
午前6時00分から午前6時25分(放送時間25分間)
- やさいの時間 プランター菜園 菜園deアート イチゴの壁面ハンギング
- [字幕放送]
- 10月マンスリーテーマ「菜園deアート」。第2弾プランター菜園はイチゴ!苗をフェンスなどの壁面に設けたハンギングプランターに植え付けて、アート感覚で育てる。
- 見た目の美しさと実用性を兼ね備えた立体的なイチゴアートの栽培。品種は初心者でも育てやすく、本来の旬である春に収穫できる「一季なり」から選びたい。植え付けが早すぎると高温で葉ばかり茂り、遅すぎても花芽形成前に冬を迎え、翌年の開花に影響する。苗を植えつけるときの深さや向き、きれいな実にするための受粉のポイントなどを紹介する。出演:深町貴子(園芸家)、渡辺裕太、森日菜美、森千晃(語り)
- 【講師】園芸家…深町貴子,【ゲスト】渡辺裕太,森日菜美,【語り】森千晃
午前6時25分から午前6時35分(放送時間10分間)
- テレビ体操
- [字幕放送]
- 土曜日のこの時間は「みんなの体操」と「ラジオ体操第2」です。
- 【出演】岡本美佳,舘野伶奈,吉江晴菜,新井庸太,杉井勇介,森山雅斗,【ピアノ】能條貴大
午前6時35分から午前6時40分(放送時間5分間)
- みんなのうた「キラキラミライ」/「万有引力」
- 【20年代】「キラキラミライ」うた:超ときめき宣伝部(2025年)/「万有引力」うた:Tani Yuuki(2025年)
- 「キラキラミライ」作詞・作曲・編曲:MUTEKI DEAD SNAKE アニメ:火種/「万有引力」作詞・作曲:Tani Yuuki アニメ:大湊良蔵 映像:BENTEN Film
午前6時40分から午前6時50分(放送時間10分間)
- にほんごであそぼ「歌スペシャル」
- [字幕放送][データ放送]
- うた「ドゥシグワァー」「いちじゅうひゃくせん」「雨ニモマケズ」「らららのら」「がらぴい」「しょうがないのうた」
- 【出演】南野巴那,きいやま商店,アオイヤマダ,中村彩玖,川原瑛都,川田秋妃,おおたか静流
午前6時50分から午前7時00分(放送時間10分間)
- えいごであそぼ Meets the World みんなでお弁当!
- [字幕放送]
- 「まほうつかい」のきゃりーと楽しい仲間たちが えいごでゲームをしたり ダンスやうたをうたってあそぶよ!みんなもいっしょに えいごであそぼう!
- エリックが公園で見つけたものはなあに?「What’s that?」コーナー。みんなもエリックと一緒に歌ってね▼ピクニックにやってきたサフィーたち。それぞれがお弁当に持ってきたおにぎりを見せ合っていると、きゃりーが遅れてやってきた。きゃりーの持ってたお弁当は…?!▼あおPの「のんきにいこう!」あおやんが育てた大根を抜くPEACHYだけど・・・▼歌「WELCOME TO THE JUNGLE」
- 【出演】きゃりーぱみゅぱみゅ,サフィヤ,ソーズビー・キャメロン,有田麗未,駿之介,エリック・ジェイコブセン,【声】チャド・マレーン
午前7時00分から午前7時29分(放送時間29分間)
- オハ!よ~いどん「アイドル係の悩み&スゴロク」ゲスト:ちょんまげラーメン
- [字幕放送]
- 東京・新宿区の小学校でアイドル係のおなやみをゲストのちょんまげラーメンが解決!学校の魅力にせまる「すごろクエスト」はドラム・鉄棒ぶら下がりなどいろんなミッション
- 学校の魅力に迫る「すごろクエスト」では鉄棒ぶら下がりや的入れ、世界の給食クイズなどいろんなミッションに楽しくチャレンジ!▼出張版イマドキ小学生の大問題では、オモシロ系の自己紹介を作りたいと悩む“アイドル係”に、ちょんまげラーメンが、新たな自己紹介を伝授!ズバッと解決なるか!?▼学校のいつもとは違った魅力がいっぱい▼撮影協力:東京都新宿区立東戸山小学校【ゲスト:ちょんまげラーメン】
- 【出演】今田耕司,小林よしひさ,【ゲスト】ちょんまげラーメン,【声】水瀬いのり,西山宏太朗
午前7時29分から午前7時30分(放送時間1分間)
- いつでもNHKプラス劇場(3)秋・おいしいものパーティー編
- Eテレの仲間たちが、いつでもどこでもNHKの番組を見られる「NHK+」をショートコントで紹介▽テレビにアプリをインストールして大きな画面で何度も楽しんじゃおう!
- ニャンちゅう・ノージー・マリーゴールが、いつでもどこでもNHKの番組を見られる「NHKプラス」をショートコント形式でご紹介▽テレビに「NHKプラス」アプリをインストールすれば、いつでも何度でも、テレビの大画面で、Eテレの番組を楽しめるよ!ためしてみてね♪
- 【出演】羽多野渉,古城望,早希
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
- ノージーのひらめき工房「ひらめきみっけ!」
- [字幕放送]
- 4~5歳からの子どもたちに向けた工作・造形あそびの番組です。身の回りの出来事や材料をよく観察し、自分なりのひらめきで自由に作品を生み出す楽しさを伝えます。
- 工房にある材料で工作をはじめようとしたノージー。でも…えっ、ひらめかなくなっちゃったって?!それは大変!ノージーは、クラフトさんと一緒に、いろいろな子たちが自由に工作している様子を見ることに。▽材料を組み合わせたり、柱につけてみたり…手を動かして、実際に遊んでみることで、ひとりひとり、さまざまなひらめきが生まれます▽なんてことないものから、どこにもないものできちゃった!さあ次は、キミの番だよ!
- 【声】古城望,西脇保,【出演】ハナ,ダンテ,サヤナ,ショウマ
午前7時45分から午前8時10分(放送時間25分間)
- おかあさんといっしょ 土曜日
- [字幕放送]
- 2歳ごろから楽しめる教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!幼児の情緒や表現、言葉や身体の成長を応援します。
- 土曜日は家族みんなでおかあさんといっしょ。お外に飛び出しておともだちといっしょに遊ぶよ!アニメ「やくめをおえてこのたび自由になりました団」や「ファンターネ!とうたおう」、親子で楽しめる「あ・そ・ぎゅ~」も。お兄さんお姉さんといっしょに歌って踊って、「からだ☆ダンダン」で元気に体操しよう!
- 【出演】花田ゆういちろう,ながたまや,秋元杏月,佐久本和夢,【声】平田真菜,折笠富美子,入江玲於奈,小林聡美,近藤公園,パーパー
午前8時10分から午前8時35分(放送時間25分間)
- アニメ「スマーフ」シーズン3 ドラゴンは私のペット/究極のいたずら
- [2か国語][字幕放送]
- ベルギー生まれの妖精スマーフの活躍を描く3Dアニメの第3弾!森の奥深くにあるスマーフ村を舞台にした、個性豊かなスマーフたちの楽しくにぎやかな物語。
- ▽「ドラゴンは私のペット」魔法使いガーガメルの姪(めい)ロウィーナは、リリーがドラゴンのボルテールと仲良く遊んでいる様子を見て嫉妬。命令に従わせるブレスレットを使ってボルテールに魔法をかけ、自分のペットにしてしまう。▽「究極のいたずら」“なんちゃってボックス”のジョークをバカにされたジョーキーは、パパスマーフの薬を使ってスマーフたちにいたずらを仕掛ける。するとジョーキー以外の全員が石に変わって…!
- 【声】梶裕貴,ふくまつ進紗,江原正士,相川遥花,岩河拓吾,堀総士郎,堀籠沙耶,真木駿一,峰晃弘,佐々木拓真,横田大輔
午前8時35分から午前9時00分(放送時間25分間)
- アニメ おさるのジョージ「いったりきたり」「断水だ!」
- [2か国語][字幕放送]
- 世界中で80年以上にわたり、世代を超えて親しまれてきた人気絵本「ひとまねこざる」「おさるのジョージ」が原作のテレビアニメシリーズ。
- ▽「いったりきたり」ジョージは黄色い帽子のおじさんと動物園へ。初めての地下鉄にドキドキのジョージは、路線図を取りに行ったおじさんを待てず、ひとりで地下鉄に乗ってしまう…。▽「断水だ!」庭に水やりをしていて泥だらけになったジョージがお風呂に入ろうとすると水が出ない。クィントさんに見てもらうと、ポンプが壊れているとのこと。ジョージはクィントさんから井戸を掘ってポンプで水を吸い出すしくみを習う。
- 【声】岩崎良美,原康義,【原作】マーガレット&H.A.レイ
午前9時00分から午前9時20分(放送時間20分間)
- アニメ おしりたんてい(119)▽ププッ おしりたんていがきおくそうしつ!?
- [字幕放送][データ放送]
- 「フーム、においますね」レディーにやさしくスイートポテトがだいすきなめいたんてい・おしりたんていが、じょしゅのブラウンとともに、どんなじけんもププッとかいけつ!
- おしりたんていが きおくそうしつに なってしまった。ブラウンの かおも、じぶんが たんていだということも おぼえていないらしい。マスターとくせい スイートポテトを たべて、なにかを おもいだした おしりたんてい。じつは、きおくが なくなるまえに ペンギンたろうから いらいを うけていたらしい。はたして、おしりたんていの きおくは もとに もどるのか? そして いらいは ぶじに かいけつできるのか?
- 【声】三瓶由布子,齋藤彩夏,渡辺いっけい,菅生隆之,宇山玲加,櫻井孝宏,髙橋ミナミ,高橋伸也,【原作】トロル,【脚本】守口悠介
午前9時20分から午前9時30分(放送時間10分間)
- アイラブみー うまく ことばにできないんだけど…
- [字幕放送]
- 5歳のこどもが「自分」を大切にすることを学ぶ冒険アニメーション▽声の出演・満島ひかり▽音楽・ハンバートハンバート▽脚本・竹村武司▽キャラクター原案・obak
- 主人公は5歳の“みー”▽♪じぶん探しの旅に今日も出かけよう▽登場する70以上のキャラクターすべてを満島ひかりが演じ分けるアニメシリーズ▽ある日、自分の棚をパパに勝手に整頓されてしまったみー。良かれと思ってパパはやってくれただけに、何とも言えない気持ちになってうまく言葉が出てこない。モヤモヤしていると、「心の声が聞こえる屋さん」がやってくる。特殊なイヤフォンを借りて、みんなの心の声を聞いてみると…。
- 【声】満島ひかり
午前9時30分から午前9時35分(放送時間5分間)
- ミニアニメ のりものまん モービルランドのカークン「港ののりもの」
- カークンがやってきたのはモービル港。こんなにたくさんのお届けもの、海の向こうにどうやって運ぶんだろう…と思ったら、大きな大きなコンテナ船が現れた!
- 「おれ、カークン。みんなに荷物をとどける『おとどけや』なんだ!」「モービルランド」はのりものたちが暮らす島。島にやってきたカークンは「おとどけや」を始めます。色々なのりものたちに、荷物をとどけるのです。皆をサビさせるサビビーにじゃまをされるときはあるけれど、一生懸命、おとどけを頑張るカークン。今日はどんなのりものに会えるかな?
- 【声】高垣彩陽,丸山有香,間島淳司,丹下桜,檜山修之,水田わさび,玄田哲章,速水奨,佐藤せつじ,島田敏,菅原雅芳,白石稔,本橋大輔,田村ゆかり,中原茂,三戸耕三,川岸上子,佐々木奈緒,ボルケーノ太田,ふじたまみ,稲田徹,丸山由香,【脚本】成田良美,千葉美鈴,山下憲一
午前9時35分から午前10時00分(放送時間25分間)
- ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「仮装敵」
- [字幕放送][データ放送]
- アニメと実写が連動する食育エンターテインメント番組。子どもの姿にされてしまった母親を元に戻すため、魔法の杖「ステキステッキ」を探し求めるきょうだいの姿を描く。
- クックルンのバトルドレスを見たソーセージ怪人は「仮装のクオリティーが高い!」と大興奮。「俺の仮装も見てくれ」と言いだす。▽作る料理は「かぼちゃとソーセージのクリームドリア」。▽「デリシャス探検隊」では、ヨモギが長野県原村でハロウィーンを楽しむ。【出演】斉藤柚奈、藤本風悟、石塚七菜子、岡宏明 【声の出演】小田柿悠太、佐藤はな、皆川猿時、七緒はるひ、井上尚、德石勝大、外崎友亮 【音楽】原口沙輔
- 【出演】斉藤柚奈,藤本風悟,石塚七菜子,岡宏明,【声】小田柿悠太,佐藤はな,皆川猿時,七緒はるひ,井上尚,德石勝大,外崎友亮
午前10時00分から午前10時30分(放送時間30分間)
- ギョギョッとサカナ★スター カサゴ
- [解説][字幕放送][再放送]
- 大きな頭と全身を覆う鋭いとげが特徴のカサゴ。多くの魚とは異なる驚きの繁殖方法を持っている。卵ではなく、赤ちゃんを産むのだ。カサゴのユニークな生き残り術を大調査。
- 大きな頭と鋭いとげを持つ姿が、「笠」をかぶっているように見えることから、その名がつけられたと言われるカサゴ(笠子)。多くの魚とは異なる繁殖方法に、生き残りの工夫が。卵ではなく、赤ちゃんを産むことで、生まれてすぐに敵から逃げられるようにするのだ。さらに、周囲を威嚇するときは、うきぶくろやその周りの筋肉を振動させて、「あるもの」を出すという。それは一体!? カサゴのユニークな生き残り術を大調査する。
- 【出演】さかなクン,香音,【語り】横田栄司
午前10時30分から午前11時00分(放送時間30分間)
- ヴィランの言い分 選 サソリ
- [字幕放送]
- サソリと言えば、砂漠に住む攻撃的で猛毒をもつ生物というイメージ。だが実は日本にもいる!さらにその毒を農業や医療に活用する研究が進んでいる。
- 「Q:サソリのしっぽは先端だけ?」「Q:サソリの求愛行動は24時間ダンス?」「Q:サソリは紫外線で光る?」A:全部YES。知られざるサソリの生態をご紹介。▼スタジオには本物のチャグロサソリが登場!近くでじっくり観察しました。▼人の命に関わるほどの猛毒を持つのはサソリの中の1%~2%。その毒を使った害虫駆除の農薬、さらに脳腫瘍の治療につながる研究をご紹介。
- 【司会】八嶋智人,【出演】ZAZY,【キャスター】久保田祐佳,【ゲスト】高橋茂雄,小倉優子,【語り】武内駿輔,【声】ユリン千晶
午前11時00分から午前11時30分(放送時間30分間)
- サイエンスZERO テクノロジーで新発見!“遺跡科学”最前線
- [解説][字幕放送][再放送]
- アンコール放送!今回は考古学で活躍する最新テクノロジー!古代壁画から海底に沈んだ元寇船、世界文化遺産の新発見に科学あり!歴史ロマン満載の遺跡科学調査に迫ります!
- アンコール放送!21世紀の遺跡調査は最新テクノロジーが力を発揮している!▼キトラ古墳の泥がかぶった壁・・・「蛍光X線」を使った最新装置が見えなかった壁画を明らかに!▼世界文化遺産・ナスカの地上絵には、まだ地上絵があるはず!考古学者とAIエンジニアの共同研究が新発見へ!▼水中遺跡で活躍する保存技術!鎌倉時代の元寇で沈んだ船をひきあげることに成功したのは糖の仲間「トレハロース」!?▼遺跡科学の最前線へ
- 【ゲスト】奈良文化財研究所 室長…脇谷草一郎,【出演】井上咲楽,浅井理,【語り】川野剛稔
午前11時30分から午前11時40分(放送時間10分間)
- ねこのめ美じゅつかん 42歩め キース・へリングの絵はどうして顔がないの?
- [字幕放送]
- らくがきアートの天才キース・へリング▼人間の絵なのにみんな顔がない▼いい人なの?悪い人なの?▼みなさん当ててみてください
- 1980年代のアメリカのアートシーンを席巻し、わずか10年ほどの活動だったにも関わらず、今も人々の心を捉え続けるキース・ヘリング。地下鉄の広告版に描いたグラフィティ作品で若くして注目を浴び、国際的な評価を得るが、31歳で夭折(ようせつ)。わずか31年という短い生涯にすべてを表現し、落書きからアートのあり方に革命を起こし、希望と夢を残していった伝説のストリート・アーティスト。
- 【声】カミナリ,古川琴音
午前11時40分から午後0時00分(放送時間20分間)
- 週間手話ニュース
- [手話放送]
- デフリンピック1か月前で特別授業▽ハマスが人質の生存者20人を解放▽大相撲ロンドン公演▽総理大臣指名選挙は 【キャスター】小野広祐・小野寺善子
- 【キャスター】小野広祐,小野寺善子
午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
- Eテレタイムマシン「フックブックロー(2)」
- [字幕放送][再放送]
- Eテレ(教育テレビ)の歴史を彩ってきた懐かしい子ども番組をアンコール放送する。今回は2011年放送の「フックブックロー」。
- 「日々はんせい堂」で働く「けっさく」は、大学の卒業写真を捜すが見つからない。実は……。【出演】谷本賢一郎 【声の出演】中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 【ナレーション】後藤沙緒里
- 【出演】谷本賢一郎,【声】中尾隆聖,折笠富美子,天野ひろゆき,浦嶋りんこ,【語り】後藤沙緒里
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
- すくすく子育て 子どもの睡眠の悩み
- [字幕放送]
- 子どもがなかなか寝ない!夜泣きの対応でフラフラ!睡眠にまつわる悩みは深刻…全国のパパママの悩みに専門家がとっておきの方法をアドバイス!りんたろー。丸山桂里奈
- 【子どもの睡眠の悩み特集・第二弾!】子どもがなかなか寝ない!夜泣きの対応、細切れ睡眠でフラフラ!睡眠にまつわる悩みは深刻…パパママの悩みに専門家がとっておきの方法をアドバイスします!今回番組では、保育園の昼寝の様子を取材。保育士が子どもを寝かせるために心がけていることとは?全国のすくすくファミリーの「うまくいったわが家の寝かしつけのルーティン」も紹介する。りんたろー。丸山桂里奈 柳沢正史
- 【出演】りんたろー。,丸山桂里奈,東京家政大学 ナースリールーム 施設…工藤佳代子,柳沢正史,【語り】笠間淳,加納千秋
午後1時00分から午後2時00分(放送時間60分間)
- こころの時代 医師にして僧侶 和泉唯信
- [字幕放送][再放送]
- 和泉唯信さんは難病ALSの専門医にして浄土真宗の僧侶。その信念は先代住職の父が遺(のこ)した言葉「心の手当て」だ。苦しむ人と共に歩み問い続けた生と死の意味を伺う
- 全身の筋肉が痩せ衰え、やがて呼吸不全に至る難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)。30年間で700人、日本で最も多くのALS患者と向き合ってきた専門医・和泉唯信さんは、意思表示も難しくなった患者の家を無償で訪ね、全国各地を奔走している。そんな和泉さんは故郷・広島の寺の住職でもある。やがてすべての人に訪れる死をどう考えるのか。医師にして僧侶である和泉さんは、そこにどんな「生きる意味」を見出してきたのか。
- 【出演】徳島大学病院医師・僧侶…和泉唯信,【語り】吉岡秀隆
午後2時00分から午後3時00分(放送時間60分間)
- TVシンポジウム 持続可能な社会に向けて ~国際協同組合年に考える
- [字幕放送]
- 日本の農協が世界から注目されている。梨の危機を救った花粉銀行やトキ保護を支える2つの組織の連携など、協同組合が食料生産やSDGsに果たす役割を多様な視点で考える
- 今年は国連が定めた国際協同組合年。共通のニーズや願いを持つ人々がその実現をめざす組織が協同組合。農協や生協を深く知るパネリストが協同組合の意義や課題を討論する▽トキが暮らせる環境のため2つの協同組合が連携▽梨産地の危機を救った「花粉銀行」のユニークな仕組み▽海外で評価される日本の農協の強み▽途上国の農協人材を育てる“知られざる組織”▽大規模化が進む農協・生協はどこに向かうべき?アツイ提言も次々と!
- 【司会】桜井洋子,【パネリスト】山野徹,盛田清秀,杉本貴志,日比絵里子,井上咲楽,【語り】杉山裕子
午後3時00分から午後3時30分(放送時間30分間)
- はじめましての2人旅 開運!出雲旅
- [解説][字幕放送][再放送]
- 映画やドラマで活躍する番家天嵩くんが、旅好きの全盲男性と運気アップをめざし、島根県出雲地方へ。様々な“開運スポット”を巡り、新たな旅の楽しみ方を発見していく。
- 今回旅をするのは、映画やドラマで活躍する番家天嵩くんと、全国を鉄道で旅してきた全盲の谷口真大さん。運気アップをめざし向かったのは、島根県出雲地方の“開運スポット”の数々。予想外のハプニングにも臨機応変に対応する谷口さんに、興味津々の天嵩くん。視覚障害者への素朴な疑問をぶつけていく。旅先では様々なものに「触れる」ことで経験や感覚を共有する2人。それぞれに、新たな旅の楽しみ方を発見していく。
- 【出演】番家天嵩,谷口真大,【語り】板垣李光人
午後3時30分から午後3時35分(放送時間5分間)
- 5分でわかる時事ニュース~チルシルmini~ 物価高はなぜ起きた?
- [字幕放送]
- 物価高の裏側に迫る!子ども目線で「なんで物価が上がるの?」を解説▽ニュースのお兄さん江原啓一郎とギャルモンスターが物価高トーク▼声の出演:ゆうちゃみ
- 「なんでこうもチョコが高いのよ!」ギャルのきるるが叫ぶその疑問。ニュースのお兄さん江原啓一郎アナウンサーが物価高の答えをズバッと解説。気になるお菓子だけじゃない、制服の値段や日常生活での影響をシンプルに解き明かす。難しい問題を楽しく学び、最後には「わかる!」となる新感覚の5分でわかる時事ニュース解説番組。声の出演:ゆうちゃみ
- 【声】ゆうちゃみ,【アナウンサー】江原啓一郎
午後3時35分から午後4時00分(放送時間25分間)
- ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「ムフフ王の心」
- [字幕放送][データ放送][再放送]
- アニメと実写が連動する食育エンターテインメント番組。子どもの姿にされてしまった母親を元に戻すため、魔法の杖「ステキステッキ」を探し求めるきょうだいの姿を描く。
- クミンに案内され、ヨモギたちはエジプトのピラミッドの中へ入る。待ち受けていたのは「ムフフ王」と名乗る大富豪だった。▽作る料理は「さつまいものころころドーナツ」。▽「デリシャス探検隊」では、クリンが「3段せいろ料理」に挑戦する。【出演】斉藤柚奈、藤本風悟、石塚七菜子、岡宏明 【声の出演】幸田雛子、依田菜津、德石勝大、小田柿悠太、外崎友亮 【音楽】原口沙輔
- 【出演】斉藤柚奈,藤本風悟,石塚七菜子,岡宏明,【声】幸田雛子,依田菜津,德石勝大,小田柿悠太,外崎友亮
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
- 原作80周年 きかんしゃトーマス 人気のひみつ
- [字幕放送][再放送]
- アニメ「きかんしゃトーマス」の原作絵本がイギリスで出版されてから80年。日本でのテレビ放送開始から35年。長きにわたって愛され続ける作品の魅力に迫る特集番組。
- 全国の「きかんしゃトーマス」好きの方々に徹底インタビュー!▽トーマスを愛してやまない小学生、知られざるトーマス情報を求めて各地に足を運ぶ自称“トーマス現場オタク”、多様なキャラクターに魅了され、気づけばトーマス歴30年というツワモノも登場!▽アジア初「きかんしゃトーマス号」が走る大井川鐵道にも潜入取材!▽「きかんしゃトーマス」のことがきっともっと好きになる、人気のひみつに迫る60分番組。
- 【出演】岩井勇気,杉浦太陽,江上敬子,peco,田中美海,【リポーター】奥田力也,【ゲスト】越乃奏,古賀英里奈,【語り】神尾晋一郎
午後5時00分から午後5時24分(放送時間24分間)
- おかあさんといっしょ 土曜日
- [字幕放送]
- 2歳ごろから楽しめる教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!幼児の情緒や表現、言葉や身体の成長を応援します。
- 土曜日は家族みんなでおかあさんといっしょ。お外に飛び出しておともだちといっしょに遊ぶよ!アニメ「やくめをおえてこのたび自由になりました団」や「ファンターネ!とうたおう」、親子で楽しめる「あ・そ・ぎゅ~」も。お兄さんお姉さんといっしょに歌って踊って、「からだ☆ダンダン」で元気に体操しよう!
- 【出演】花田ゆういちろう,ながたまや,秋元杏月,佐久本和夢,【声】平田真菜,折笠富美子,入江玲於奈,小林聡美,近藤公園,パーパー
午後5時24分から午後5時25分(放送時間1分間)
- あおきいろ みんなのfor every child 算数バトル マスマスター
- Eテレ×セサミストリート×ユニセフコラボ企画!今回は「算数バトル マスマスター」の乗算カケルと除算ワリーンが考える、すべての子どもに必要なことを聞くよ。
- Eテレ×セサミストリート×UNICEFコラボ企画!今回は「算数バトル マスマスター」の乗算カケルと除算ワリーンが考える「for every child~すべての子どもに必要なこと」をセサミストリートの人気キャラクターのエルモたちがインタビュー!一体どんな言葉が飛び出すのか…?!それを聞いたエルモたちの反応は?
- 【声】松本健太,竹田佳央里,【出演】高野洸,水瀬紗彩耶
午後5時25分から午後5時45分(放送時間20分間)
- アニメきかんしゃトーマス名作セレクション▽トーマスとにじ▽トーマスとしゃしん
- [2か国語][字幕放送]
- イギリスで原作絵本が出版されてから80年、日本でのテレビ放送開始から35年。長年にわたって親しまれている「きかんしゃトーマス」の、往年の名作エピソードを放送。
- ▽「トーマスとにじ」嵐が去ると美しい虹があらわれました。エドワードから虹の先っぽにはとてもすてきなものがあるらしいと聞いたトーマスは、虹の先っぽを目指します。▽「トーマスとしゃしん」カメラマンが“ソドー島のすばらしい鉄道”という本を作るため機関車たちの写真を撮りに来た。トーマスはたくさん写真に写ろうと張りきるが、仲間を脱線させたり、カメラを壊してしまったり、迷惑をかけてしまう。
- 【声】比嘉久美子,岡本幸輔,佐々木望,神代知衣,坪井智浩,桜井敏治,江原正士,三宅健太,金丸淳一,河本邦弘,金光宜明,【原作】ウィルバート・オードリー
午後5時45分から午後5時55分(放送時間10分間)
- アニメ ふしぎ駄菓子屋 銭天堂「いた板チョコ」
- [字幕放送]
- 幸運な人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋「銭天堂」。店主の紅子がすすめる駄菓子は、幸福を呼ぶか?不幸をまねくか?銭天堂、開店!本日の幸運のお客様は……。
- 玖須原(くすはら)は体が大きく、「大将(たいしょう)」と呼(よ)ばれているが、実は注射(ちゅうしゃ)や採血(さいけつ)が大の苦手。あす、会社の健康診断(けんこうしんだん)で採血(さいけつ)があるため、ひそかに怯(おび)えていた。そんな玖須原は、銭天堂(ぜにてんどう)にたどり着き、食べると痛(いた)みを感じなくなるという『いた板チョコ』を買う。そのおかげで注射が怖くなくなるのだが……。
- 【声】池谷のぶえ,片山福十郎,【脚本】小林雄次
午後5時55分から午後6時20分(放送時間25分間)
- アニメ スポンジ・ボブ▽バブルバスのピッグロン▽スポンジ・ボブ大っ嫌いクラブ
- [2か国語][字幕放送]
- 深い海の底にある海底都市・ビキニタウンに住むスポンジ・ボブとその仲間たちが繰り広げる、ユーモラスで楽しい日常を描いたハイテンション・アニメ!
- ▽「バブルバスのピッグロン」大好きなキャラクター“ピッグロン”のフィギュアが販売されるため、店に出向いたバブルバス。しかし最後の一体を手にしたのはスポンジ・ボブとパトリックだった。バブルバスは、ふたりからフィギュアを奪うべくあの手この手を尽くす。▽「スポンジ・ボブ大っ嫌いクラブ」イカルドの家で密かに行われている『スポンジ・ボブ大っ嫌いクラブ』の会合。そこにスポンジ・ボブの意図せぬ魔の手が迫る!?
- 【声】松野太紀,かぬか光明,上田燿司,松浦チエ,高橋里枝,拝真之介,ケンコー,吉元里謹,奥田啓人,【原作】ステファン・ヒーレンバーグ
午後6時20分から午後6時25分(放送時間5分間)
- ミニアニメ チキップダンサーズ「ちゅうぼうでジュージュー」
- レストランに来たつむぎちゃん。豪華なお子様ランチは大人気メニュー!ほねチキンたちも作ってみたくなってキッチンをのぞくと何やら音が聞こえてきて…
- ちょっぴりチキン(こわがり)だけど、好奇心いっぱいの骨つきチキンの「ほねチキン」。スキップしながら近づいてくるダンスの先生「スキップガエル先生」など、個性あふれるキャラクターたちがダンスで大活躍!おうちなどさまざまな場所で「からだがうごくと、こころもおどる♪」おはなしです。
- 【声】花江夏樹,石川由依,弓木英梨乃,【脚本】田辺茂範
午後6時25分から午後6時50分(放送時間25分間)
- アニメ 科学×冒険サバイバル! 第2シリーズ(3)水不足のサバイバルその3
- [字幕放送]
- “サバイバルの達人”ジオたちがナゾの光によってかわききった荒野へ。雨が降らなくなり、草木がかれて動物も死んだのだという。水を手に入れ、生きのびることができるか?
- 水や食べ物のうばい合い、工場はストップ、となりの国との戦争、そしてコレラの大流行。水不足はトシラの街をほろぼした。水を見つけてふるさとトシラの復活につなげる、それがサカの目的だった。ジオ、ピピ、ケイは、サカに協力することを決める。水を探知するロボの機能をたよりに、全員で下水道の中へ。かわききったこの街にほんとうに水はあるのか? ジオは決意する。水を見つけてぜったいにみんなで、サバイバルしてみせる!
- 【声】松田颯水,潘めぐみ,石田彰,岩崎ひろし,福山潤,山本高広,【原作】「科学漫画サバイバル」シリーズ,【脚本】村山功
- 「ネバネバ」
MORISAKI WIN:作詞
KOSEN:作曲
KOSEN:編曲
(歌)MORISAKI WIN
「survival dAnce」
小室 哲哉:作詞
小室 哲哉:作曲
大竹 智之:編曲
(歌)ジオ(松田颯水)×ダイヤ(小松未可子)
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
- みたてるふぉーぜ トランプしよーぜ/さんぽしよーぜ/いしのぞこーぜ
- [字幕放送]
- あるものが別の何かに見える!「見立て」で想像力を大いに刺激!国際コンクール「プリ・ジュネス」の6歳以下ノンフィクション部門でグランプリを獲得した番組の第10回。
- 身の周りのモノや景色を「見立て」を使って別の何かに変身させる「みたてるふぉーぜ」。子どもたちの想像力を養い、自分だけの「ユニークな視点・切り口・工夫する力」を育てます。今回は、トランプのスペード、ダイヤ、クラブ、ハートの模様からワンシーンを描く「トランプしよーぜ」、子どもたちと一緒に散歩に出て「見立て」を探す「さんぽしよーぜ」、石の模様や形が何かに見えてくる「いしのぞこーぜ」。
- 【声】武内駿輔,折笠富美子
午後7時00分から午後7時45分(放送時間45分間)
- 地球ドラマチック 選 ルーブル美術館 800年の秘密に迫る
- [2か国語][字幕放送]
- 多い年で年間1000万人が訪れる世界最大級の美術館、ルーブル。元々は800年前に作られた小さな要塞だった!増改築を繰り返し、今も進化を続けるルーブルの秘密に迫る
- どのようにして中世の小さな要塞が、世界最大級の美術館へと生まれ変わったのか。幻の宮殿の痕跡、暗い王宮を光あふれる美術館に生まれ変わらせるための工夫、そして90年代に作られたガラスのピラミッドなど…。800年の増改築の経緯を解明するために、普段は見られない天井裏や地下室にもカメラが潜入!ドローンやレーダーなど最新の技術を使いながら、ルーブル美術館の歴史と秘密を解明していく。(フランス 2020年)
- 【語り】今井朋彦
午後7時45分から午後7時55分(放送時間10分間)
- ウチのどうぶつえん そのワケは竹
- [解説][字幕放送]
- 1歳のレッサーパンダ、杏香(あこ)が登場します。かなりのビッグサイズで、人気者です。この杏香と、放置竹林という地域の課題、とのウィンウィンな関係をば。
- レッサーパンダが、処分に困っていた竹をしっかり食べてくれるよ、というウィンウィン関係なのですが、竹を届けるにあたっては、竹林の管理をしている人たちの、レッサーパンダへの、実に行き届いた気遣いがありまして。その温かさにもほっこりすること請け合い、なのです。最後の最後にとってもかわいい映像がありますので、お見逃しなきよう。
- 【語り】森下絵理香
午後7時55分から午後8時00分(放送時間5分間)
- NHK手話ニュース
- [手話放送]
- 【キャスター】工藤咲子
午後8時00分から午後8時45分(放送時間45分間)
- 沼にハマってきいてみた▽佐賀県▽日本全国ハマったさん探しの旅▽ゲストはなわ
- [字幕放送]
- みんな何にハマってる?全国を旅してハマったさんを探す新企画・第1弾は佐賀県▽佐賀に意外なブームが到来?玄界灘の島にも突撃取材▽佐賀代表はなわがあの名曲を披露!
- 新企画!佐賀で10代がハマっているものを探す旅▽生まれも育ちも佐賀県の芸人コンビ・メタルラックが駆け回る▽佐賀の絶景に恋した大学生に3Dプリンターを駆使してロボット制作に打ち込む高校生▽マヂカルラブリー・野田クリスタルが筋トレにハマる高校生に鍛え方を伝授▽玄界灘に浮かぶ小川島には絶品グルメと心あたたまる暮らしにどハマりした中学生が!リポーター・るーるるも驚がく。遊び相手は駐在さん!?
- 【司会】ハマ・オカモト,サーヤ,【出演】はなわ,野田クリスタル,【リポーター】メタルラック,るーるる,【声】伊東健人,【語り】花守ゆみり
午後8時45分から午後9時15分(放送時間30分間)
- ビストロボイス 声優のDEEPな世界「釘宮理恵×山寺宏一×早見沙織」
- [字幕放送]
- 七色の声を持つ声優・山寺宏一がリスペクトする声のスペシャリスト2人を招き、DEEPな声談議をお届けする番組。当たり前すぎて気づかなかった声の不思議、秘密とは!?
- ゲストは声優の釘宮理恵(『銀魂』神楽役など)、早見沙織(『鬼滅の刃』胡蝶しのぶ役など)。どんな思いでキャラクターに命を吹き込んでいるのか?他では聞けないDEEPな声談議を繰り広げる。さらに声の専門家が2人の声を科学的に徹底分析!早見の特徴は「ブレッシーボイス」にあり?「ツンデレの女王」とも呼ばれる釘宮の驚異的な声の振り幅も明らかに。音響監督・三間雅文が明かす釘宮、早見の素顔、山寺発案の即興朗読劇も
- 【司会】山寺宏一,【ゲスト】釘宮理恵,早見沙織,【出演】三間雅文,【解説】長塚全,【語り】千葉美乃梨
午後9時15分から午後9時45分(放送時間30分間)
- 阿佐ヶ谷アパートメント 2025▽第3話 レジェンドたちに魅せられて
- [解説][字幕放送]
- レジェンド司会者が“場の盛り上げ方”の極意を伝授!住人たちの“盛り上げ術”に一同騒然?漫画界のレジェンド姉妹が学生に!異文化交流「はじめましての1日体験入学」!
- 紅白歌手も絶賛!歌謡ショーのレジェンド司会者が“場の盛り上げ方”の極意を伝授。住人が実践する超個性的な“盛り上げ術”とは?大家姉妹も番組テーマ曲の「前口上」に初挑戦!さらに、漫画界のレジェンド姉妹が昔ながらの学校生活を体験!外国人クラスメートとの異文化交流で青春を取り戻せるか!?アパートでは、学生時代の胸キュン秘話や衝撃の思い出エピソードを大公開!秋の夜長、阿佐ヶ谷姉妹とノスタルジックなひと時を
- 【出演】阿佐ヶ谷姉妹,飯尾和樹,タブレット純,【語り】石澤典夫
- 「物干し台の夜」
タブレット 純:作詞
林 ゆうき:作曲
阿佐ヶ谷姉妹
午後9時45分から午後9時50分(放送時間5分間)
- びじゅチューン!「いちご泥棒 大脱走」
- [字幕放送]
- ウィリアム・モリスの壁紙「いちご泥棒」の鳥たち。一羽の表情が気になる。「しまった!罠だ」というような。イチゴを泥棒しに模様の中に忍び込んだ二羽のてんまつは?
- ウィリアム・モリスの壁紙「いちご泥棒」が発想の源。二羽の鳥がパターン模様になっている。♪われらいちご泥棒 長年のコンビ。だが、そのうち一羽の表情が気になる。「しまった!罠だ」というような。イチゴを泥棒しに模様の中に忍び込んだが、見つかってしまって事態は急転。脱出劇に!ゲストボーカルにDJみそしるとMCごはんを迎え、息のあったかけあいで綴(つづ)る。
- 【出演】井上涼,DJみそしるとMCごはん,【声】ジョリー・ラジャーズ
午後9時50分から午後10時00分(放送時間10分間)
- デザインあneo パタパタ
- [字幕放送]
- 集合!/パラメーター/つい/ロボメカ男/デザインの人/
- デザインっておもしろい!デザインって心地いい!身の回りのデザインにこめられた工夫や思考を、斬新な映像と音楽で、こどもたちに楽しく伝えます。総合指導:グラフィックデザイナー・佐藤卓 映像監修:インターフェースデザイナー・中村勇吾 音楽:蓮沼執太、青葉市子、環ROYほか
- 【出演】熊野亘,【声】田中一永
午後10時00分から午後10時50分(放送時間50分間)
- おとなのEテレタイムマシン 選 日曜美術館 私と八木一夫 司馬遼太郎
- [字幕放送]
- Eテレの膨大なアーカイブから選りすぐりの番組を4Kリマスターでお届けする。今回は1981年2月22日放送の日曜美術館「私と八木一夫 司馬遼太郎」。
- 作家の司馬遼太郎さんによる陶芸家八木一夫の紹介。京都・五条坂に、陶芸家の長男として生まれた八木は、戦後、器としてではなくものとしてのみ存在する陶芸を目指した。前衛的な作品は「オブジェ焼」と呼ばれ、陶芸界の新しい流れとなった。八木と親しかった作家の司馬遼太郎さんが、八木の代表作「ザムザ氏の散歩」を前に、最初に八木の作品を見たときに感じた拒否感や、次第に魅力を感じられるようになった経緯などを語る。
- 【出演】司馬遼太郎,藤堂かほる,【アナウンサー】西橋正泰
午後10時50分から午後11時00分(放送時間10分間)
- マチスコープ「あすふぁると?」
- [字幕放送]
- みんなが暮らす街には楽しくて「へー!」と驚くヒミツがいっぱい。俳優・佐藤二朗さんと街探検に行こう!
- ▼俳優・佐藤二朗さん出演のメインコーナーのテーマは「道路」。みんな毎日通っているけど、どうやって造られているか知っているかな? マチスコープを使って秘密を調べてみたら!?▼ヘンテコな風景の理由を徹底リサーチする「マチカドウシテ?」。「何でも食べちゃう木」「なぞなぞ看板」の2本立て▼街の名前の知られざる由来を紹介する「マチのなまえ」。テーマは数字の「八」▼アニメ「マチつくる」▼音楽:KIRINJI他
- 【出演】佐藤二朗,【語り】德石勝大,【声】土師亜文,天海由梨奈,おかなつこ
午後11時00分から19日午前0時00分(放送時間60分間)
- ETV特集 間垣の里のしさのばあちゃん
- [字幕放送]
- しさのばあちゃん。能登半島の集落「間垣の里」で暮らす、87歳。地震と豪雨でふるさとを失い、それでも笑いながら日々を生きる、喪失と再生の物語。
- しさのばあちゃん。能登半島の集落「間垣の里」で暮らす、87歳。高さ3メートルを超える間垣に囲まれた集落で、住民たちと身を寄せ合いながら生きてきた。しかし2024年の地震と豪雨によって、家も畑も間垣も損壊し、大切なふるさとを失った。誰も住めなくなった里。それでもしさのばあちゃんは、仮設住宅から毎週一時帰宅を続けている。大切なものを失ったまま、それでも笑いながら日々を生きる、喪失と再生の物語。
19日午前0時00分から19日午前0時30分(放送時間30分間)
- toi-toi▽精神障害「あなたはなぜ私を怖がるんだろう?」語り稲垣吾郎
- [解説][字幕放送][再放送]
- 子どもの頃に統合失調症を発症した男性。精神障害者が社会で「怖い」と偏見を持たれるのはなぜなのか?研究者や障害者施設建設反対運動の元参加者との対話を通じ探求する。
- 問いを立てたのは、堀合悠一郎さん。中学生のころに不登校・ひきこもりになり、統合失調症を発症。いまは精神障害や発達障害のある人たちの就労や生活をサポートする事業所を運営している。精神障害者が周りから「怖い」と思われたり、偏見や差別にさらされるのはなぜなのか?現状を変えていくにはどうしたらよいのか?認知科学の研究者や障害者施設建設反対運動の元参加者との対話を通じ「問い」を探求する。▽語り稲垣吾郎
- 【語り】稲垣吾郎,【出演】堀合悠一郞,奥村安莉沙,エチカミヤビ,辰己正一,薮本舞,油田優衣
19日午前0時30分から19日午前1時00分(放送時間30分間)
- 手話で楽しむみんなのテレビ×阿佐ヶ谷アパートメント“勝負服”に賭ける思い
- [解説][字幕放送][手話放送][再放送]
- NHKの人気番組を手話でも楽しみたい!そんな声に応えるシリーズ。今回は「阿佐ヶ谷アパートメント」とのコラボ。“勝負服”に賭ける人々の思いを手話でお楽しみあれ!
- 街ゆく人々の“勝負服”を街頭インタビュー!さらに、毎年話題になる北九州市の成人式にスポットを当て、新成人にど派手な衣装をレンタルしているお店に潜入。どのように“勝負服”が作り上げられていくのかをドキュメントする。そして、「はじめましてのホームステイ 第2弾」では、小学生ギャルモデルが視覚障害のある家族宅にホームステイ!“見えない世界”に初めて触れて、何を感じ、何を学ぶのか?手話を交えお伝えする。
- 【出演】村上信次,阿佐ヶ谷姉妹,飯尾和樹(ずん),庄司智春(品川庄司),りおな,おぎゃん,川本アレクサンダー,吉原智子,田村ヨシ子,おじゃす,聖秋流,タブレット純,【語り】石澤典夫
19日午前1時00分から19日午前1時15分(放送時間15分間)
- イモヅル式に学ぼう!NHKラーニング「まなぼう」江戸プレイリスト▽江戸の再利用
- [字幕放送]
- 大河ドラマ「べらぼう」の舞台、江戸時代のことを学べばドラマがもっと楽しめる!今回は、寺田心さんと井上祐貴さんの「ダブル定信」登場の後編です。
- 「べらぼう」×「ラーニング」=【まなぼう】大河ドラマ「べらぼう」の舞台、江戸時代を学べばドラマがもっと楽しめる!NHKの膨大なアーカイブから江戸の文化や暮らし、政治などを取り上げた番組を厳選。 見やすいショート動画にしてドラマ出演の豪華俳優陣にご覧いただきます。今回は松平定信の幼少期、田安賢丸役の寺田心さんと、老中首座となった松平定信役の井上祐貴さん登場の後編。「江戸の再利用」について学びます。
- 【出演】寺田心,井上祐貴,入野自由,【語り】坂本千夏
19日午前1時15分から19日午前2時10分(放送時間55分間)
- イモヅル式に学ぼう!NHKラーニング ウチのどうぶつえん’25秋編
- [字幕放送]
- 動物園や水族館の飼育員が撮影した映像を使い、自然番組とはひと味違う、動物たちの生態や飼育員の仕事などをポップな語り口で伝える動物番組です。
- 動物園と水族館の知られざる裏側にせまる、「ウチのどうぶつえん」。今回は全6本を一挙放送!レッサーパンダの大好物とは? げっ歯(し)目(もく)ってどんな動物?セイウチの赤ちゃん誕生にかける、飼育員たちの熱い思いに感動…!フグが海底につくる、“ミステリーサークル”の謎を解き明かします!
- 【語り】森下絵理香
19日午前2時10分から19日午前3時11分(放送時間61分間)
- イモヅル式に学ぼう!NHKラーニング びじゅチューン!SP「日本の絵画」編
- [字幕放送]
- 世界中の美術を、井上涼さんのユニークな歌とアニメーションで送る「びじゅチューン!」。今回は「日本の絵画」がテーマの39本を、一挙にドーンと放送します!
- 井上涼さんの「びじゅつへのユニークな目のつけどころ」から、ポップな絵、奇想天外な歌詞、忘れられないメロディーが次々に生まれます。オリジナルの曲とアニメは、あなたのココロをわしづかみ。きっとあなたも「びじゅつ」のとりこに。今回は「日本の絵画」がテーマの39本を、一挙にドーンと放送します!
- 【声】井上涼
19日午前3時11分から19日午前4時55分(放送時間104分間)
- 放送休止
19日午前4時55分から19日午前4時58分(放送時間3分間)
- 放送休止
19日午前4時58分から19日午前5時00分(放送時間2分間)
- 放送休止
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.