NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS(101)」、
- 日付は「10月18日(土曜日)」、
- 10月10日(金曜日)はこちら、
- 10月11日(土曜日)はこちら、
- 10月12日(日曜日)はこちら、
- 10月13日(月曜日)はこちら、
- 10月14日(火曜日)はこちら、
- 10月15日(水曜日)はこちら、
- 10月16日(木曜日)はこちら、
- 10月17日(金曜日)はこちら、
- 10月18日(土曜日)の番組表を現在表示しています、
- 10月19日(日曜日)はこちら、
- 10月20日(月曜日)はこちら、
- 10月21日(火曜日)はこちら、
- 10月22日(水曜日)はこちら、
- 10月23日(木曜日)はこちら、
- 10月24日(金曜日)はこちら、
- 10月25日(土曜日)はこちら、
ここから10月18日(土曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時30分(放送時間30分間)
- 生きものたちの地球「オーストラリア カンガルー跳ねる島」
- オーストラリアのカンガルー島。荒々しい海岸の景観や島に暮らすカンガルーやコアラなどユニークな動物たちの姿を音楽とともにゆったりと紹介する。
- オーストラリア南部のカンガルー島。カンガルー、コアラなど有袋類や、オットセイ、アシカなど海の哺乳類が数多く見られる自然豊かな島である。荒々しい海岸の景観や、ユニークな動物たちの姿を、音楽と共にゆったりと紹介する。登場する主な動物は、クロカンガルー、ダマヤブワラビー、コアラ、フクロギツネ、オーストラリアアシカ、ニュージーランドオットセイなど。
午前5時30分から午前6時00分(放送時間30分間)
- 大空撮!ヒマラヤ山脈「豊饒(じょう)の女神 アンナプルナ」
- 山岳用の特別な小型機を使って8000m峰が連なるヒマラヤ山脈を上空から撮影した。ネパール第2の都市ポカラから豊饒(じょう)の女神を意味するアンナプルナに向かう。
午前6時00分から午前7時00分(放送時間60分間)
- 沁(し)みる夜汽車 2024結(ゆい)
- [字幕放送][再放送]
- 鉄道にまつわる感動のエピソードをお届けする番組・第19弾。がんを患う女性2人が車内で出会い…。無人駅で人気のラーメン店には亡き伴侶への思いが…。5つの物語。
- 全国で掘り起こした鉄道にまつわる物語。【北海道】無人駅に賑わいをと、夫が開いたラーメン店。その遺志を継ぎ33年間店を守る妻の思い【茨城】がんに悩む女性が、電車で出会った高齢の女性は、なんと長年がんと闘い続ける“先輩”。明るく生きる姿は女性の励みになり生きる指標に【福岡】就職のため列車に偶然乗り合わせ、語り合った男女。ずっと互いを忘れず再会し… 5つの物語、森田美由紀アナの語りでご覧下さい。
- 【語り】森田美由紀
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
- MLB2025 ア・リーグ優勝決定シリーズ第5戦▽ブルージェイズ×マリナーズ
- [2か国語][字幕放送][変更あり]
- (試合開始 日本時間 7:08) 【解説】岡島秀樹,【アナウンサー】竹林宏 ~Tモバイルパークから中継~
- 【解説】岡島秀樹,【アナウンサー】竹林宏
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】どんど晴れ(6)「わたし女将(おかみ)になります」
- [解説][字幕放送]
- 夏美はパティシエ修業中の23歳。恋人柾樹の実家である岩手の老舗旅館に婚約の挨拶に行ったつもりが、柾樹が旅館を継ぐと言い出したことで、夏美の人生に大きな転機が。
- 仕事を終えた柾樹(内田朝陽)が夏美(比嘉愛未)の家に来る。啓吾(大杉漣)や房子(森昌子)は柾樹の訪問に上機嫌でにぎやかな夕食がはじまる。しかし、結婚の日取りに話が及ぶと柾樹が突然「盛岡に戻って旅館を継ぐつもりだ」と切り出す。そして、夏美との結婚をなかったことにしたいと言う。啓吾に「出て行け」とどなられ、柾樹は深く頭を下げて帰る。夏美は柾樹のあとを追い、決然と「わたし女将(おかみ)になる」と叫ぶ。
- 【作】小松江里子,【出演】比嘉愛未,大杉漣,森昌子,内田朝陽,神木隆之介,与座よしあき,渡部朋彦,【語り】木野花,【音楽】渡辺俊幸
午前7時30分から午前8時15分(放送時間45分間)
- MLB2025 ア・リーグ優勝決定シリーズ第5戦▽ブルージェイズ×マリナーズ
- [2か国語][字幕放送][変更あり]
- 【解説】岡島秀樹,【アナウンサー】竹林宏 ~Tモバイルパークから中継~
- 【解説】岡島秀樹,【アナウンサー】竹林宏
午前8時15分から午前8時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】ばけばけ 第3週「ヨーコソ、マツノケヘ。」(11)
- [解説][字幕放送][再放送]
- トキ(髙石あかり)と銀二郎(寛一郎)の新婚生活がはじまった!働き者の銀二郎のおかげで明るくなる松野家。一方、機織り工場では不穏な空気が流れ始めていた。
- 無事にお見合いもうまくいき、トキ(髙石あかり)と銀二郎(寛一郎)の新婚生活がはじまった!働き者の銀二郎のおかげで、松野家の生活も少しは楽になり、祖父・勘右衛門(小日向文世)、父・司之介(岡部たかし)も、跡取りとなる銀二郎への期待が膨らむ。幸せ絶頂のトキ。しかし、仕事場である雨清水家の機織り工場では不穏な空気が流れ始めていた。
- 【作】ふじきみつ彦,【出演】髙石あかり,北川景子,堤真一,小日向文世,池脇千鶴,岡部たかし,寛一郎,さとうほなみ,円井わん,渡辺江里子,木村美穂,岩谷健司,足立智充,倉沢杏菜,安達木乃,安田啓人,吉田将,【音楽】牛尾憲輔
午前8時30分から午前8時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】ばけばけ 第3週「ヨーコソ、マツノケヘ。」(12)
- [解説][字幕放送][再放送]
- トキ(髙石あかり)が働く機織り工場が、景気悪化で資金難に。社長の傳(堤真一)が金策に繰り出し、三男・三之丞(板垣李光人)が社長代理となる。そんな中、傳が倒れる。
- トキ(髙石あかり)が働く機織り工場が、景気悪化で資金難に。社長であり親戚の雨清水傳(堤真一)が金策に繰り出し、その間、雨清水家の三男・三之丞(板垣李光人)が社長代理を務めることになった。トキやチヨ(倉沢杏菜)、せん(安達木乃)、女工たちにも不安が広がっていく。一方、松野家では勘右衛門(小日向文世)による銀二郎(寛一郎)への跡取り教育が過熱していた。そんなある日、金策中の傳が倒れてしまう。
- 【作】ふじきみつ彦,【出演】髙石あかり,北川景子,堤真一,小日向文世,板垣李光人,寛一郎,倉沢杏菜,安達木乃,足立智充,高坂勝之,住田将太,前田拓澄,【音楽】牛尾憲輔
午前8時45分から午前9時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】ばけばけ 第3週「ヨーコソ、マツノケヘ。」(13)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 働きながら、病に倒れた傳(堤真一)の看病をするトキ(髙石あかり)。一方、銀二郎(寛一郎)は司之介(岡部たかし)たちの様子から“松野家”の秘密を知ってしまう。
- 病に倒れた雨清水傳(堤真一)。トキ(髙石あかり)は日頃、お世話を焼いてくれる傳への恩返しのため、看病を買って出る。日中は工場、朝夜は傳の看病。二重生活がはじまり毎晩遅くに帰ってくるトキを司之介(岡部たかし)やフミ(池脇千鶴)、銀二郎(寛一郎)は心配する。特に司之介とフミの様子はただ帰りが遅いことを心配しているにしては大げさで・・・銀二郎はひょんなことから“松野家”の秘密を知ることになる。
- 【作】ふじきみつ彦,【出演】髙石あかり,北川景子,堤真一,小日向文世,池脇千鶴,岡部たかし,板垣李光人,寛一郎,倉沢杏菜,安達木乃,足立智充,【音楽】牛尾憲輔
午前9時00分から午前9時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】ばけばけ 第3週「ヨーコソ、マツノケヘ。」(14)
- [解説][字幕放送][再放送]
- トキ(髙石あかり)が傳(堤真一)の看病をはじめて3週間。傳の具合は回復しない。ある日、夕食を作っていたトキがけがを負い、タエ(北川景子)が出した提案とは?
- トキ(髙石あかり)が傳(堤真一)の看病をはじめて3週間。傳の具合は回復しない。工場の様子を心配する傳に順調であると答えるトキだが、工場では傳が戻るまでに経営状況を回復させようと、トキやチヨ(倉沢杏菜)、せん(安達木乃)、工女たちが馬車馬のように厳しく働かされていた。ある日、看病のために夕食を作っていたトキがけがを負ってしまう。そこに、駆けつけたタエ(北川景子)の提案にトキは衝撃を受ける。
- 【作】ふじきみつ彦,【出演】髙石あかり,北川景子,堤真一,小日向文世,池脇千鶴,岡部たかし,板垣李光人,寛一郎,渡辺江里子,木村美穂,倉沢杏菜,安達木乃,足立智充,小牧芽美,住田将太,前田拓澄,【音楽】牛尾憲輔
午前9時15分から午前9時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】ばけばけ 第3週「ヨーコソ、マツノケヘ。」(15)
- [解説][字幕放送][再放送]
- トキ(髙石あかり)の献身もあり、傳(堤真一)の体調に回復の兆しが。そんな中、工場でトラブルが起こり、事態は急変。傳は三之丞(板垣李光人)を問い詰める。
- トキ(髙石あかり)の献身もあり、傳(堤真一)の体調に回復の兆しが。トキは代理社長の三之丞(板垣李光人)に回復を報告をするが、三之丞はどこか上の空。そんな中、工場では検番の平井(足立智充)による厳しい品質検査が行われ、失敗が続くせん(安達木乃)についに平井の手が出てしまう。その瞬間を、久しぶりに様子を見に来た傳が目撃してしまう。傳は三之丞に事態の説明を求める。
- 【作】ふじきみつ彦,【出演】髙石あかり,北川景子,堤真一,小日向文世,池脇千鶴,岡部たかし,板垣李光人,寛一郎,円井わん,倉沢杏菜,安達木乃,足立智充,【音楽】牛尾憲輔
午前9時30分から午前10時00分(放送時間30分間)
- MLB2025 ア・リーグ優勝決定シリーズ第5戦▽ブルージェイズ×マリナーズ
- [2か国語][字幕放送][変更あり]
- 【解説】岡島秀樹,【アナウンサー】竹林宏 ~Tモバイルパークから中継~
- 【解説】岡島秀樹,【アナウンサー】竹林宏
午前10時00分から午前11時30分(放送時間90分間)
- ワイルドライフ ニューファンドランド島 カラフトシシャモ 謎の大産卵を追う
- [解説][字幕放送][再放送]
- カナダ大西洋岸のニューファンドランド島に大群で押し寄せるカラフトシシャモ。ザトウクジラや海鳥に次々襲われながらも、浜辺に集い産卵する。その知られざる営みに迫る。
- 「北米最後の秘境」と呼ばれるカナダのニューファンドランド島。大西洋に面した海岸には、夏、数億匹ともいわれるカラフトシャモが集結する。その大群を海面に追い詰めて食べるのはザトウクジラ。さらにタラなどの魚や海鳥までが襲いかかるが到底食べきれない。やがてシシャモたちは波打ち際に身を乗り上げて大産卵を開始。浜の砂利に卵を産み付け、魚など天敵に襲われる危険を減らしているのだ。知られざる大スペクタクルに密着。
- 【語り】首藤奈知子,八田知大
午前11時30分から午後0時20分(放送時間50分間)
- 地球タクシー ベルリンを走る2022
- [字幕放送][再放送]
- タクシーは不思議な場所だ。ドライバーと束の間のひと時を共にする。車窓からの風景と何気ない会話から感じる街の空気。コロナ禍から再開、初回ドライブの地ベルリンは今?
- 7年ぶりのベルリン。新たな日常へと踏み出したかに見える街の空気のリアルは?複雑な歴史を宿す街並みをドライバーに導かれ走る。冷戦時代の象徴ベルリンの壁も、欧州の地で新たな戦火が生まれた今複雑な意味を帯びて見えてくる。夜はクラブカルチャーのディープな世界にも遭遇、パンクな人々のアートな感性に圧倒される。切実な現実、激しい変化の中で、自分の生き方の流儀を見つけ出す人生の達人たちの素顔を垣間見るドライブ。
- 【語り】矢部華恵
午後0時20分から午後1時50分(放送時間90分間)
- 氷上の大移動 ~チベット・天空の村~
- [字幕放送][再放送]
- 世界で最も標高が高い村の一つ、ツイ村。酸素は平地の半分。極寒の冬は、巨大な湖に浮かぶ島にしか草がない。湖面が凍ると、村人は生き抜くため2千頭の羊を大移動させる!
- ▽チベットのツイ村は標高5070m。過酷な環境のため、平均寿命は45歳。村人は500年の間、羊の放牧を営んできた▽村には樹木が生えず、冬にはわずかな草もなくなる。草が残るのは、村から5キロ離れた湖の島だけ。通称「神が住む島」▽2月、氷点下20度になると、湖は氷に覆われ突風が吹き荒れる。村人は生き抜くため、2千頭の羊を島に大移動させ、放牧する。今回は予想外のトラブルが相次ぎ、追い詰められるが…。
- 【語り】礒野佑子
午後1時50分から午後2時00分(放送時間10分間)
- JリーグJ1第34節▽ガンバ大阪×柏レイソルこのあと14時~102chで放送
- [字幕放送][変更あり]
- Jリーグ J1第34節「ガンバ大阪」対「柏レイソル」このあと14時から102chで放送!リモコンチャンネルボタンの2を押してご覧ください。
- ※副音声は場内音声 (試合開始 2:03) 【解説】小島伸幸,【アナウンサー】西阪太志 ~パナソニックスタジアム吹田から中継~
- 【解説】小島伸幸,【アナウンサー】西阪太志
午後2時00分から午後5時30分(放送時間210分間)
- プロ野球2025 パ・リーグCSファイナル第4戦「ソフトバンク×日本ハム」
- [字幕放送][変更あり]
- ホークスがきょう日本シリーズ進出を決めるか?あとがないファイターズが巻き返すか?▽H柳田×F絶好調レイエスの一発は?▽ゲスト解説に前オリックス監督の中嶋聡さん!
- パ・リーグ クライマックスシリーズ ファイナルステージ 第4戦「ソフトバンク」対「日本ハム」 ※副音声は球場音声 (試合開始 2:00)【解説】井口資仁,中嶋聡【アナウンサー】塚本貴之 ~みずほPayPayドームから中継~
- 【解説】井口資仁,中嶋聡,【アナウンサー】塚本貴之
午後5時30分から午後6時00分(放送時間30分間)
- ウルトラ重機 30min. #21
- [字幕放送]
- 見たこともない重機たちの超絶パフォーマンスと、それを操る人々の熱い魂を伝える「ウルトラ重機」。今回は、製鉄所で高温をものともせず働く巨大重機を特集する。
- 大迫力の映像で激レア重機の魅力に迫る「ウルトラ重機」。今回の舞台は、岡山県にある日本最大の製鉄所。そこで世界最高峰の鉄づくりを行う圧倒的なパワーを目の当たりにする。重機をこよなく愛する俳優・田辺誠一のウルトラ重機を体感する旅が、今始まる。
- 【出演】田辺誠一,【語り】伊藤雄彦
午後6時00分から午後7時30分(放送時間90分間)
- 発見!離島のほんわか暮らし 五島列島大島三世代メロン農家 瀬戸内鵜島 宮城桂島
- [字幕放送]
- 長崎県大島 メロン農家にぎやか大家族と島民の絆。愛媛県鵜島 海賊の子孫が手漕ぎ船レースに挑む。宮城県日本三景松島湾の桂島 学生と島民が協力し浜に海の家復活の奮闘
- 小さな島の不思議で懸命な暮らしをゴリと長濱ねるが温かく見つめる。五島列島北部の大島でメロン育てるにぎやか三世代大家族、夏の挑戦。三女の島ただ一人の小学生は島民全てを家族みたいと言う。人口19の愛媛鵜島で村上海賊の末えいが手漕ぎ船レースで優勝めざす痛切な理由。70代現役の末えい、七つの海またぐ驚きの仕事。宮城日本三景松島湾に浮かぶ桂島は白い浜が絶景の島。学生と島民が力合わせなくなった海の家復活めざす
- 【語り】ゴリ,長濱ねる
午後7時30分から午後9時00分(放送時間90分間)
- しゃく熱砂漠にラクダと生きる~ケニア 遊牧民レンディーレ~
- [字幕放送]
- 干ばつが深刻な砂漠で、伝統の遊牧を守り続ける若者たち。草も水もない極限の生活。「神からの授かり物」、ラクダの命を救うため、聖なる泉を求めてさまよう兄弟の物語!
- ▼気温42度、熱風が吹き荒れるケニアのカイスト砂漠。ラクダ遊牧を代々続けてきたレンディーレ族。干ばつが深刻化し、伝統が存続の危機▼草と水を求め、遥かかなたのオアシスを目指す21歳の兄と10歳の弟。想像を絶する苦難の旅に出る。感染症が広がり、力が尽きるラクダ。落命しかねない溶岩地帯の通過。他部族との一触即発の危機▼二人が口にできるのはラクダの生き血とミルクだけ。果たして伝説の泉にたどり着けるのか?
- 【語り】井上あさひ
午後9時00分から午後10時30分(放送時間90分間)
- 歌える!青春のベストソング~ザ・ヒットパレード~(14)
- [字幕放送]
- マッチ・近藤真彦大がヒット曲3曲をナマ歌生演奏!甲斐バンドも2曲生演奏!野口五郎は愛娘のピアノ演奏で名曲初歌唱で大照れ!司会・DJKOO・平野ノラ・廣瀬智美アナ
- マッチは「ギンギラギンにさりげなく」「スニーカーぶる~す」そして「アンダルシアに憧れて」をcobaとスーパーコラボ!観客は狂喜乱舞!甲斐バンドは「HERO」と名曲「氷のくちびる」を甲斐バンドならではのツインドラムで生演奏!野口五郎は愛娘・文音と廣津留すみれの演奏でレミゼの名曲&「私鉄沿線」。ハラミちゃんバンドは小椋佳と「愛燦燦」。島津亜矢・ジュディオング・新浜レオン・神野友亜・狩人・キマグレン他
- 【司会】DJ KOO,平野ノラ,【アナウンサー】廣瀬智美,【出演】文音,小椋佳,甲斐バンド,狩人,キマグレン,coba,近藤真彦,SARD UNDERGROUND,シシド・カフカ,島津亜矢,ジュディ・オング,Taiyo,新浜レオン,野口五郎,ハラミちゃん,廣津留すみれ,藤井空
午後10時30分から午後11時09分(放送時間39分間)
- ワースポ×MLB▽大谷ワールドシリーズ進出かけ二刀流で先発!
- ドジャース4連勝でWS進出なるか?大谷が二刀流で先発!守護神・佐々木の登板は?▽ア・リーグ優勝決定シリーズ第5戦!王手をかけるのはブルージェイズかマリナーズか?
- 【解説】五十嵐亮太,【キャスター】菊池柚花
午後11時09分から午後11時10分(放送時間1分間)
- Road to Milano Cortina 2026「スピードスケート」
- ミラノ・コルティナ2026オリンピックのシーズンへ。スピードスケートで過去オリンピックメダル7つを獲得している髙木美帆。日本のエースがオリンピックへ挑む思いとは
午後11時10分から午後11時55分(放送時間45分間)
- ドラマ 永遠についての証明 後編
- [解説][字幕放送][再放送]
- 別々の道を歩み始めた三ツ矢瞭司(杉野遥亮)、熊沢勇一(竜星涼)、斎藤佐那(関水渚)。暸司は孤独の中、未解決の難問“コラッツ予想”と酒におぼれてゆき…
- 別々の道を歩み始めた、三ツ矢瞭司(杉野遥亮)、熊沢勇一(竜星涼)、斎藤佐那(関水渚)。恩師、小沼繁行(小澤征悦)も大学を去り、後任教授の平賀寿彦(筧利夫)の言葉と孤独に追い詰められていく暸司は、数学だけが心の拠り所となっていく。未解決の難問“コラッツ予想”にのめり込み、不安や孤独を紛らわすため飲まないと決めていた酒におぼれていく先に待つ未来とは…
- 【出演】杉野遥亮,竜星涼,関水渚,筧利夫,岸本加世子,小澤征悦,【原作】岩井圭也,【脚本】山岡潤平
午後11時55分から19日午前0時55分(放送時間60分間)
- グレートレース セレクション 香港超級挑戦298km なりたい自分のために
- [字幕放送]
- 大都会・香港の298kmを不眠不休で挑む超過酷なノンストップレース!制限時間は60時間。己と向き合い限界を超えて走る選手たちが未来を切り開く瞬間を見つめる物語。
- 大都会・香港で開かれた超過酷なノンストップレース。全行程は298km、累積標高は1万m超!60時間以内の完走を目指し、不眠不休で己と向き合い続けるランナーたち。このレースは順位ではなく、「完走」にこそ意味がある。誰かのために走る者、過去の自分と向き合い走る者、さまざまな思いを胸に世界中から挑戦者が集まった。日本人の消防士・土井陵もその一人。完走することで「なりたい自分」への一歩を踏み出す物語。
- 【語り】八田知大
19日午前0時55分から19日午前1時00分(放送時間5分間)
- Bリーグ 奇跡のスーパープレー ドライブ
- [字幕放送]
- Bリーグの“ファンタジスタ”FE名古屋の並里成が相手を抜き去る「ドライブ」を語る!岡田侑大の4人抜き中央突破に元NBA選手の神業、一瞬の駆け引きを見逃すな!
- ドリブルやステップで相手をかわしリングにアタックする「ドライブ」。独特のリズムを武器に4000もの得点を積み上げてきたFE名古屋の並里成が解説するのは、大胆さの裏に冷静さが光る岡田侑大の中央突破に、目線で相手を惑わす比江島慎の技ありドライブ、そして並里が「ドライブの全てが詰まっている」と称賛する元NBAギャレットの巧みなステップからの空中テクニック!予想を裏切るワクワクに満ちたドライブの極意とは?
19日午前1時00分から19日午前2時00分(放送時間60分間)
- 運転席からの風景 京浜の貨物列車
- 京浜工業地帯の物流を支える貨物列車。国内最大級の製油所から石油を運ぶタンク車。日本最大の東京貨物ターミナル駅で働く特別な機関車など。
- 日本のエネルギー、石油を運ぶタンク車。化学品を運搬する専用線。京浜工業地帯の物流を支える貨物列車。埋め立てによる工業用地の拡大で、輸送需要が増え、高度成長期の昭和39年、川崎に貨物列車の拠点が作られた。そして、川崎貨物駅と羽田空港の下を通る海底トンネルで結ばれているのが、日本最大の面積を誇る、東京貨物ターミナル駅である。
19日午前2時00分から19日午前3時00分(放送時間60分間)
- さわやか自然百景映像集(2)高知 四万十川の森
- 高知県西部、山々の間を蛇行しながら流れる四万十川。その中流域に広がる深い森は野鳥の楽園だ。「さわやか自然百景」などが撮り溜めてきた極めつきの映像で紹介する。
- 高知県西部、山々の間を蛇行しながら流れる四万十川(しまんとがわ)。その中流域には、針葉樹の人工林に混じって、スダジイやシラカシなどの常緑広葉樹が深い森を作っている。初夏、森には繁殖のためさまざまな種類の鳥たちが集まる。アカショウビンやブッポウソウ、そして絶滅が心配されるヤイロチョウも姿を現す。そこは、まさに野鳥の楽園である。四万十川の森で紡がれる命の物語を極めつきの映像と心地よい音楽で紹介する。
19日午前3時00分から19日午前4時00分(放送時間60分間)
- 生きている火山 桜島
- 桜島は世界的にも爆発的噴火の多い火山として知られる。多い日には10回以上 年間千回以上もの爆発的噴火を起こす。
- 今回撮影に挑戦した二つの桜島の決定的瞬間。一つ目は、満月の光に照らし出される赤く光る溶岩。月の光に山並みが照らし出されることで生まれる貴重な光景だ。そして二つ目は、噴煙の中に光る稲妻。噴煙の中で火山灰がこすれあって生まれる静電気によって引き起こされる巨大な稲妻で、桜島は世界でも有数の多く見られる場所だ。世界で初めて8Kの高精細で桜島の奇跡の瞬間を描き出す。
19日午前4時00分から19日午前4時30分(放送時間30分間)
- 風景映像「沖縄 西表島」
- ~沖縄県・西表島~
19日午前4時30分から19日午前5時00分(放送時間30分間)
- ダーウィンが来た!特選映像集 愛 響き合う CUTE!DANCE!FAMILY!
- 世界中の生きものと大自然の魅力を伝える「ダーウィンが来た!」。膨大な番組アーカイブの中からイチオシの名シーンを厳選。「愛」をテーマにした珠玉の自然映像集。
- 世界中の生きものたちに密着し、驚きと感動の物語を描く自然番組「ダーウィンが来た!」。20年にわたる膨大な番組アーカイブの中から選び抜いた、とっておきの映像を紹介する。今回のテーマは「愛」。愛らしい姿で大人気の小鳥シマエナガから、奇妙な求愛ダンスを披露する昆虫、愛情あふれるライオン親子やグアナコの貴重な出産シーンまで。特殊撮影機材を駆使し、圧巻の映像美で大自然と生きものたちの魅力に迫る。
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.