- 1二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:36:20
- 2二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:41:41
こいつの悲しき過去…が本編の描写だけだとまったく伝わらなくて動機が復讐なのかよく分からないのが俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:42:55
あわわお前はデリングとプロスペラを無罪放免にする為だけに生きていた男
- 4二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:43:33
地球寮対グラスレー寮戦 聞いています
完成度の高い勝負ではあるが
ミカエリスのプロモーションとしてはクソゴミの衣を纏っていると - 5二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:43:46
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:45:57
- 7二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:46:17
地球に金やっても即宇宙に回収されたのは人生の悲哀を感じますね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:48:04
- 9二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:49:27
20話でのグエルとの決戦で人気を挽回するはずが20話の問題発言で一部からは取り返しつかないヘイトを買ってしまった
まっ推してる層からもそのセリフは不評だからバランスはとれてるんだけどね - 10二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:50:04
金を奪うシステムをなんとかしないといけないんだ
奪われる側から奪う側になれるわけじゃないんだ
"奪うだけじゃ手に入らない"ってね
あっアッシは全盲だから…グエルも奪う側だろってツッコミは見えないでヤンス
- 11二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:50:37
デリングとシャディク…聞いてます
前者は戦争シェアリングに走った経緯からクワイエットゼロに縋るまでの過程と理由
後者はガールズ含めてとにかく過去と思想へ至るまでの理由がそれぞれ分からないと
開示状況がヒロインの父親と後半まで話を回していた黒幕の一人のそれじゃないと - 12二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:50:59
やってる事は文句なしの蛆虫でただの悪役なのに
異常シャディク愛者がいて未だに些細な批判すら許さないんだからある意味人気キャラだよねある意味ではね - 13二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:51:21
単純に活躍シーンが分散した上にミカエリスが単独で一番印象に残るシーンが撃破されるシーンだからバランスはとれてませんね…
- 14二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:51:31
不人気なのはだいたい言動が気持ち悪すぎるのが原因だと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:52:24
ロボカテ民のコメント「シャディクはとっとと乳首見せろよ」
- 16二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:54:28
異 常 乳 首 性 愛 者
- 17二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:54:45
- 18二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:58:47
- 19二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:00:00
- 20二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:01:00
こいつがスレッタのオカンとミオリネのオトンの罪まで背負う理由
どこへ! - 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:02:26
- 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:02:54
シャディクのやらかしによるヘイトに何か言うつもりはないけどデリング達大人のやらかしまで背負う必要があったのか未だに疑問…それが僕です
- 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:03:09
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:03:46
- 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:04:30
あれっスパロボでの出番は?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:06:21
- 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:06:30
- 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:09:07
初見ワシ「なあ親父 比較的柔和な第一印象で紳士的なセクシーオスブタとか御曹司トリオで一番人気出るんちゃうかな?」
- 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:10:23
- 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:10:48
さあね…
- 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:11:44
ただでさえノイズの塊(スレッタとエアリアルの掘り下げリセット、シーシアの死に対するグエルの謎感想etc)である15話なのにあれでシャディクの過去を描写は意味わかんねーよ
グエルとシャディクを敵対関係にしたから余計に15話がシャディクのバックボーンを描写してるとは思われねーよ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:12:05
そもそもアド・ステラ自体が人種ヘイト・対立・戦争・搾取にまみれたクソ治安でそれを生み出しているのが宇宙にいるスペーシアンの企業グループと地上にいるアーシアングループという単純でいて仕組みの深い構造だからそれが複雑化したり混ざったりするスパロボ世界の方がバキバキ 我が名はプリンスする必要があんまりないんだよね
まあ一期範囲のみのシャディクということもあっておそらくもっとも清らかな空気を吸っていると思われる
- 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:15:18
なにって…シャディクがアイツラの罪の分まで全部おっ被って釈放でもさせたんやん…
あっ ニカはケジメは自分でつける事に拘ってたから…きっちり3年間ムショ暮らししてもらうでやんす
ここら辺結局詳しく語られてなくて妄想止まりでしかないから視聴者が納得行くようにちゃんと描写しろって思ったね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:47:10
ウム シャディガというメスブタどもが釈放されたことでシャディクの罪被りも単なる取引にしか見えないし
メスブタどもも普通にシャバに出てるのを見てて気持ちのいい存在ではないから何もかもがマイナスなんだぁ - 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:54:34
- 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:54:48
決闘に負けて表舞台から引っ込んだと思ったら黒幕面して学園生活メチャクチャにした挙句はいはい私が悪うござんしたみたいな態度でなんか満足して退場したんだ
水星ちゃんへの態度以外好きになれる要素はないと思った方がいいっ - 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:55:17
- 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:55:47
やっぱり華々しく散るのが一番よかったよねパパ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:58:03
なあオトン……手足を切り落とされたら戦闘不能になるMSってやっぱ弱いんとちゃうか?
- 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:58:37
- 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:04:21
9話の戦闘は名勝負とされていますが一部のグラスレー推しは叩いているお聞いています
地球寮が反則の衣を纏っていると - 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:12:07
- 43二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:14:51
- 44二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:16:22
- 45二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:17:53
- 46二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:18:07
シャディクは主人公補正のないルルーシュみたいなんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:21:45
戦争シェアリングから総裁選はマジで盛大な寄り道だから500億が一やり直すってなったら消えるッと思うんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:21:55
- 49二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:23:04
似たような設定で前テレビシリーズにマッキーがいたからその程度で仲間もいるのにあんなに暴れたのん?ってなったのが俺なんだよね
その上マッキー程チャンバラで魅せてくれなかったしな(ヌッ) - 50二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:26:29
- 51二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:31:55
マッキーはバエルが文句なしにカッコいいし実力は間違いなく作中最強格だぁ
ガリガリとの決戦も(一応)世界の行く末を決定付けるものだったしな(ヌッ)
シャディクとグエルの決戦はまわりにその二人より強いドミニコス隊もいるし、ぶっちゃけ勝敗はなんの影響もないという茶番を越えた茶番なんだよね
すごくない?
- 52二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:34:50
そこはキャラ人気は荼毘に付すけどヘイト稼ぎの悪役として筋は通ってると思うんだよね
キャラ人気が荼毘に付すのがガンダムに限らず作品でデメリットを超えたデメリットだからバランスは取れてないんだけどね
ワシがシャディク関連で気に入らんのはこれ!シャディクの仕業だとバレる要素は都合よく排除されるのにバレる時は強引で謎な推理じゃい!
- 53二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:36:08
- 54二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:37:05
アカデミーの傑物"プリンス"
聞いています 脚本家によってその呼び名の認知度が猿すべりすると - 55二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:38:16
結局コイツが予定していたシナリオ通りの終わり方してるのはいいんスかこれ?
- 56二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:38:19
ウム 地球のもっと汚いところ、悲惨なところを目の当たりにすべきだったと思われる
- 57二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:38:46
- 58二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:40:17
- 59二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:40:35
- 60二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:41:32
こいつが周りの罪全部奪ったせいで周りも直接償いにくくなって逆に無責任に見えるってネタじゃなかったんですか
- 61二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:43:20
スレッタとミオリネには二期の頭で二人で揃って地球に行ってほしかった
それが僕です
戦争シェアリング自体はメインキャラが兵器会社グループ所属の学園に在学してるという点からもっと有効活用できたと思うんスよね - 62二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:45:13
スレッタとミオリネが一緒にいる事でお互いの苦手分野をカバーできてたっスからね
20話のシャディクとのバトルとかも複座機とかに乗せたら、ミオリネがシャディクとレスバしながら
スレッタがグラスレー勢と戦う構図も作れたと思うっス
数が多いからガールズはグエルが引き受けるとかの見せ場も作れるしなっ
- 63二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:45:32
グエルの地球行きが全く意味なかった時点で元から掘り下げる気なかったと思われるが…
- 64二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:46:23
- 65二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:47:04
ミオボー含めグエボーもシャディボーもタブスタクソ鬼龍夫妻もフォルドの夜明けも全員やってる事がなんかおかしい…それがアーシアン問題です
- 66二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:50:15
戦争シェアリング関係とかスペアシ問題はジェターク推しが滅茶苦茶指摘されるの嫌がってるんスよね
というかそこ深掘りされて困るのがジェターク推しって話なんスけど - 67二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:51:10
アーシアンvsスペーシアンであるようでいて実際はベネリットを蹴落としたい議会連合だと言うことだ
結構大真面目にアーシアンは蚊帳の外ってそんなんアリ? - 68二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:55:32
戦争シェアリング自体UCや現実世界が散々軍需産業金にならねじゃねえかよえーっ!してるから何か裏があるんだろと思ったのが俺なんだよね
えっ何もその辺考えてなかったんスか - 69二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:59:49
- 70二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:01:17
割と水星はベネグル相手のテロガンダムでも面白かったのではないかと思うのが僕です
あっシャディクは主役の器ではないのでいらないでやんす - 71二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:02:07
戦間期のはずでパワーバランスも一方的なのにやたら軍事費に偏って大金動いてる理由を教えてくれよ
- 72二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:04:51
- 73二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:07:41
なあオトン⋯そもそも1話時点より更に酷かったってこいつ自身からお墨付きもらってる恵まれた甘ったれクソスペーシアンにしか見えない幼ミオリネになんでこいつ惚れたんかな
- 74二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:08:43
そもそも実際に戦争してるのはアシアシで一部のアシが戦争させてる支配階級スペに喧嘩売ってる構図なんだよね
- 75二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:09:01
スレッタはスペーシアンではあるけど虐げられてきた立場、ミオリネはハーフだけどスペーシアン筆頭の裕福な立場ってそれぞれある意味ニュートラルな立場だからもっとウマイで!な利用の仕方があったんじゃねえかと思ってんだ
1期はそれで虐められるアーシアンに味方し地球寮に所属するって活用してたのに2期になると不思議やな
めっちゃスペーシアンに都合良くなる - 76二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:11:50
宇宙世紀であっても軍需を否定してるのはジョニ帰だけだしジョニ帰でもフークバルトの方便とも取れる曖昧な描き方だから…ううん
- 77二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:15:03
鉄血で非体制側に主人公を置いて体制側の勝利エンドにしたらバッドエンドと叩かれて
主人公サイドを支配階級側にしたら被支配階級側との関係はなあなあにしてもハッピーエンド扱いされたんだぁ - 78二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:18:36
- 79二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:22:10
スレボーの敗北もミオミオの仕込みや姉の裏切りになんとも言えない顔のグエボーと展開的に配慮はされてるんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:23:00
そもそもこの世界の人間の健康維持管理に無さすぎて戸惑ってるのが俺なんだよね
他シリーズでは当たり前の宇宙線カット技術すらなく医療技術の進展にも金出さないって人間権力と金持ったら不老長寿目指すのが普通じゃないんスか - 81二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:27:14
お言葉ですがジョニ帰が初出ではなくサンライズ公式書籍のアナハイムジャーナルから拾ったネタですよ
- 82二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:37:42
お言葉ですが金持ちは高額な医療を受けられるけど貧乏人はそうもいかないからガンドで安く提供する〜って言ってますよ
> 他シリーズでは当たり前の宇宙線カット技術
単に他作品はその辺に触れてないだけっスね
- 83二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:47:02
他の世界だとコロニー生まれは老けるの早いとかないし何かしらの技術でカバーしてると思われるが..,
わざわざそういうところに触れないのは当たり前だからやんけ - 84二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:23:29
- 85二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:30:11