NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「FM」、
  • 日付は「10月17日(金曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから10月17日(金曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
  • リワインドタイム 旅
  • キーワードのもと 音楽が聴こえる そして あなたのココロが動く
  • “あのころの私・・・” いつか聴いたメロディーが、過ぎ去った日の自身を思い浮かばせます。”この曲は・・・なに?” 初めて聴いた歌声から、きっと何かが見つかります。
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「四人目の王さま」/「ポンタ物語」
  • 【60-70年代(1)】「四人目の王さま」うた:坂本九(1967年)/「ポンタ物語」うた:藤村俊二(1977年)
  • 「四人目の王さま」作詞:高橋睦郎 作曲:和田誠 編曲:八木正生/「ポンタ物語」作詞:伊藤アキラ 作曲:小川よしあき
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時55分(放送時間55分間)
  • 古楽の楽しみ ヴィオラ・ダ・ガンバの魅力(5)
  • ご案内:赤塚健太郎/ヴィオラ・ダ・ガンバが衰退に向かう18世紀においても花開いた、多彩なヴィオラ・ダ・ガンバの音楽をお送りします。
  • 赤塚健太郎
  • 「「音楽の練習帳」から ソナタ イ短調 TWV41:a6」
    テレマン:作曲
    (ヴィオラ・ダ・ガンバ)ライナー・ツィパリンク、(合奏)カメラータ・ケルン
    (9分54秒)
    <Harmonia mundi DHM 77361>

    「「ヴィオール曲集」第5巻から ソナタ 第1番 ホ短調」
    ルイ・ド・ケクス・デルヴロア:作曲
    (ヴィオール)フィリップ・ピエルロ、(ヴィオール)ライナー・ツィパリンク
    (6分32秒)
    <Ricercar RIC296>

    「「パルドゥッシュ・ド・ヴィオールのためのソナタ集」作品61から ソナタ 第2番 ト短調」
    ボアモルティエ:作曲
    (パルドゥッシュ・ド・ヴィオール)メリザンド・コリヴォー、(クラヴサン)エリック・ミルンズ
    (9分58秒)
    <ATMA ACD 22729>

    「ヴィオラ・ダ・ガンバとチェロのための二重奏曲 ニ長調 AbelWV B73」
    アーベル:作曲
    (ヴィオラ・ダ・ガンバ)トーマス・フリッチュ、(チェロ)ヴェルナー・マツケ
    (8分56秒)
    <Coviello Classics COV 91411>

    「アダージョ ニ長調 AbelWV A8」
    アーベル:作曲
    (ヴィオラ・ダ・ガンバ)品川聖
    (2分16秒)
    <Brain Music EBM 212021>

    「フーガ ニ長調 AbelWV A16」
    アーベル:作曲
    (ヴィオラ・ダ・ガンバ)品川聖
    (2分26秒)
    <Brain Music EBM 212021>
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時20分(放送時間20分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東)
午前7時25分から午前9時15分(放送時間110分間)
  • ×(かける)クラシック▽第253駅 クラシック×変(2)
  • [再放送]
  • ×(かける)クラシック第253駅▽10月のテーマ「変×クラシック」【MC】市川紗椰(モデル)、小林萌花(BEYOOOOONDS)
  • ▽涼しくなったり、真夏日が続いたり、変な気候が多い昨今。10月は「変」をテーマにクラシック音楽の世界を巡る▽運休の上野さんに代わり、BEYOOOOONDSから“ほのぴ”こと小林萌花さんが3年振りに登場!音大卒ほのぴセレクトの「変」なクラシックとは?その他、風変わりな作品が目白押し▽「今週の○○節」は映画音楽の巨匠モリコーネ。今回はこれぞモリコーネ節の神髄!代表作を紹介▽かけクラ川柳も通常運行中!
  • 市川紗椰,【DJ】小林萌花
  • 「調子の良い鍛冶屋」
    ヘンデル:作曲
    (トランペット)児玉隼人、(ピアノ)新居由佳梨
    (4分41秒)
    <イープラス・ミュージック EM-0044>

    「合唱組曲「キュイジーヌ」から「インド風チキンカレー」」
    伊藤千鶴:作詞
    吉岡弘行:作曲
    (合唱)八王子ぞうれっしゃ合唱団
    (3分27秒)
    <音楽センター CCD-800>

    「ピアノ協奏曲 から 第1楽章」
    ボリス・チャイコフスキー:作曲
    (ピアノ)ボリス・チャイコフスキー、(管弦楽)モスクワ室内管弦楽団、(指揮)ルドルフ・バルシャイ
    (5分30秒)
    <JSC Firma Melodiya MEL CO 1582>

    「亡き王女のためのパヴァーヌ」
    ラヴェル:作曲
    ヲノサトル:編曲
    (演奏)明和電機
    (4分15秒)
    <SONY SRCL-3629>

    「トルコ行進曲」
    モーツァルト:作曲
    (演奏)ユリ・ケイン・アンサンブル
    (8分15秒)
    <ボンバ BOM-24103>

    「バレエ音楽「春の祭典」第2部 から 抜粋」
    ストラヴィンスキー:作曲
    (管弦楽)クリーヴランド管弦楽団、(指揮)リッカルド・シャイー
    (0分30秒)
    <LONDON POCL-9506>

    「バレエ音楽「春の祭典」第2部 から 抜粋」
    ストラヴィンスキー:作曲
    (管弦楽)クリーヴランド管弦楽団、(指揮)ロリン・マゼール
    (4分00秒)
    <TELARC PHCT-3002>

    「映画「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」から「デボラのテーマ」」
    モリコーネ:作曲
    (管弦楽)チェコ・ナショナル交響楽団、(指揮)エンニオ・モリコーネ
    (3分12秒)
    <DECCA UCCL-1190>

    「グエロ」
    ヘルムート・ラッヘンマン:作曲
    (ピアノ)ヘルムート・ラッヘンマン
    (4分18秒)
    <Montaigne MO 782075>
午前9時15分から午前10時05分(放送時間50分間)
  • ザ・ソウルミュージックⅡ 久保田利伸のPeace & Soul
  • [再放送]
  • 「秋の夜長はchill out特集」
  • いよいよ夜が長くなってきた秋にchillなR&Bでアーバンメロウな夕暮れ時を。
  • 【DJ】久保田利伸
  • 「Too Lite 2 Do」
    久保田利伸
    (5分37秒)
    <SONY SRCL 3116>

    「Hard Part」
    Teyana Taylor、Lucky Daye
    (2分37秒)
    <Def Jam>

    「Sunshine」
    Aqyila
    (2分22秒)
    <SONY>

    「Thank You For A Lovely Time」
    Alex Isley
    (3分19秒)
    <Free Lunch/Warner Records>

    「Let’s Chill」
    Charlie Wilson
    (4分58秒)
    <JIVE BVCQ-21051>

    「Brown Sugah」
    Isaiah Falls、SiR
    (2分50秒)
    <LVRS ONLY>

    「Left & Right」
    久保田利伸
    (3分40秒)
    <SONY>

    「Oh Honey」
    Delegation
    (4分30秒)
    <STATE RECORDS>
午前10時05分から午前10時10分(放送時間5分間)
  • 音の風景「やんばるの秋、水の旅~沖縄~」
  • 【2022年11月21日初回放送のアーカイブ】【語り】中條誠子▽沖縄本島北部、やんばる。雨が川となり海へと注ぐ水流や個性豊かな秋の生き物たちの声をお届けします。
  • 沖縄本島北部、やんばる。雨が川となり海へと注ぐ水の流れにのせて、個性豊かな秋の生き物たちの声をお届けします。
  • 【語り】中條誠子
午前10時10分から午前10時15分(放送時間5分間)
  • らじるの時間 音声波再編のお知らせ
  • NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
  • NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
  • 【司会】江崎史恵
午前10時15分から午前11時00分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン OSHIKIKEIGO
  • [再放送]
  • 譜久村聖,【ゲスト】OSHIKIKEIGO
  • 今夜のゲストはOSHIKIKEIGO。習い事のピアノもギターも嫌だった少年が…セルフプロデュース曲がSNSで話題のアーティストに!友達とDIYで作った防音室、作詞作曲はもちろん編曲が好き…自らこなす醍醐味、初のミニアルバム・切ない別れの曲やアニメ主題歌の楽曲解説、「速度重視の紅茶がぶ飲み」せっかちすぎる驚きのエピソードも!リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
  • 【DJ】譜久村聖,【ゲスト】OSHIKIKEIGO
午前11時00分から午前11時25分(放送時間25分間)
  • ライブジャポニズム!福之音(フクノート) 能楽師 森田流笛方・杉信太朗(1)
  • 今回は能楽の世界の魅力に迫ります!ゲストは能楽師・森田流笛方の杉信太朗さん。曲を聴きながら、能楽の曲の味わい方、笛方の大切な役割についてお話を伺います!
  • 今回は福之音で初めて、能楽の世界の魅力に迫ります!ゲストは能楽師・森田流笛方の杉信太朗さん。能を観たことがない方でも大丈夫!曲を聴きながら、能楽の曲の味わい方や笛方の大切な役割についてお話を伺います。ゲストの大切な言葉「福之金言」コーナー、笛の師匠である父から頂いた言葉とは?能の名曲を小鼓方・成田達志さん、大鼓方・亀井洋佑さんとの共演による迫力満点のスタジオ演奏でお届けします!
  • 【出演】鈴木福,【ゲスト】杉信太朗,【出演】成田達志,亀井洋佑
  • 「「翁」から 座付き笛」
    (能管)杉 信太朗
    (0分50秒)
    ~NHK505スタジオ~

    「「翁」の三番叟から 揉之段・鈴之段」
    (能管)杉 信太朗、(小鼓)成田 達志、(大鼓)亀井 洋佑
    (8分19秒)
    ~NHK505スタジオ~

    「能「船弁慶」から 静と知盛」
    (能管)杉 信太朗
    (4分57秒)
    ~NHK505スタジオ~
午前11時25分から午前11時50分(放送時間25分間)
  • 出会いは!みんようび 富山県スペシャル!
  • 富山県スペシャル!富山県の民謡で胡弓が使われるようになったのはなぜ?番組オリジナル、雨にまつわる民謡を、みんようびスペシャルバンドによる生演奏でお届けします!
  • 今週は富山県スペシャル!海の幸豊かな富山湾や紅葉の名所・黒部峡谷など、自然あふれる富山県は民謡の宝庫!美しい音色が特徴の胡弓が聴ける名曲「越中おわら節」や浅野祥イチオシの民謡をご紹介します!さらに、浅野祥の作詞作曲、森口博子の唄で番組オリジナル・雨の民謡「ぴっちゃら節」を、みんようびスペシャルバンドによるスタジオ生演奏でお届けします。どうぞお楽しみください!
  • 【司会】森口博子,浅野祥,【出演】佐藤公基,美鵬直三朗
  • 「布施谷節」
    (唄)中村 澪
    <NHKアーカイブス>

    「新川古代神」
    (唄・演奏)新川古代神保存会
    <VICG-2066>

    「越中おわら節」
    (唄)竹氏 修
    <ANOC-6130>

    「ぴっちゃら節」
    (唄)森口 博子、(津軽三味線)浅野 祥、(尺八)佐藤 公基、(鳴物)美鵬 直三朗
    ~NHKスタジオ~
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報(関東)


午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東)
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
  • ひるのいこい
  • NHKラジオを代表する長寿番組『ひるのいこい』。全国各地から寄せられる季節のお便り、生活に密着した俳句や短歌、古き良き選曲の数々をお楽しみください。
  • NHKラジオ正午のニュースに続いて聞こえてくる郷愁を帯びた古関裕而のメロディー。1952年(昭和27年)に放送を開始した『ひるのいこい』のテーマ曲です。リスナーの皆さんからのお便りと「暮らしの文芸」と題した日常の風景を詠んだ俳句や短歌をご紹介。また、懐かしの名曲などもお届けしています。放送開始以来、共感を大切に、ぬくもりある時間をお届けしています。どうぞお楽しみください。
  • 【司会】結城さとみ
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
  • 歌謡スクランブル 熱唱・ポップス集(2)▽鈴木雅之作品集
  • 深沢彩子
  • 「若き獅子たち」
    西城秀樹
    (4分47秒)
    <BMG BVCR5901>

    「ひまわり娘」
    伊藤咲子
    (2分51秒)
    <東芝EMI TOCT10856>

    「曼殊沙華(マンジューシャカ)」
    山口百惠
    (5分04秒)
    <ソニー SRCL3990>

    「サムライ」
    沢田研二
    (5分08秒)
    <東芝EMI TOCT10014-5>

    「HERO(ヒーローになる時、それは今)」
    甲斐バンド
    (3分46秒)
    <EMI TOCT27008-9>

    「ff(フォルティシモ)」
    HOUND DOG
    (4分45秒)
    <ソニー SRCL5031-2>

    「最後の一葉」
    太田裕美
    (3分38秒)
    <ソニー MHCL123-4>

    「タイム・トラベル」
    原田真二
    (3分48秒)
    <フォーライフ FLCF3933>

    「木枯しに抱かれて(Another Version)」
    小泉今日子
    (4分04秒)
    <ビクター VICL18231>

    「声を聴かせて」
    工藤静香
    (6分31秒)
    <ポニーキャニオン PCCA02520>

    「もう涙はいらない」
    鈴木雅之
    (4分51秒)
    <ソニー ESCB1693>

    「恋人」
    鈴木雅之
    (5分23秒)
    <ソニー ESCB1693>

    「違う、そうじゃない」
    鈴木雅之
    (4分05秒)
    <ソニー ESCB1693>

    「アダムな夜」
    鈴木雅之
    (4分40秒)
    <ソニー ESCB1693>

    「渋谷で5時」
    鈴木雅之、菊池桃子
    (4分22秒)
    <ソニー ESCB1693>

    「君は薔薇より美しい」
    鈴木雅之
    (4分21秒)
    <ソニー ESCL5645-7>

    「Ultra Snazzy Blues」
    鈴木雅之
    (4分26秒)
    <ソニー ESCL5937>

    「め組のひと(2025Ver.)with佐藤義雄、桑野信義」
    鈴木雅之
    (3分23秒)
    <ソニー ESCL6080-2>

    「ランナウェイ(2025Ver.)with佐藤義雄、桑野信義」
    鈴木雅之
    (3分31秒)
    <ソニー ESCL6080-2>
午後2時00分から午後3時50分(放送時間110分間)
  • 第94回日本音楽コンクール最終予選 フルート部門
  • 2025年9月27日 東京都・文京区 トッパンホールで収録
  • 「トリオ・ソナタ BWV525から 第2楽章」
    バッハ:作曲
    (フルート)二宮 綾音、(ピアノ)岡本 知也
    (3分28秒)

    「フルート・ソナタ ホ短調 BWV1034から 第2楽章、第4楽章」
    バッハ:作曲
    (フルート)鈴木 義了、(ピアノ)内門 卓也
    (4分51秒)

    「アグレスティード 作品44(途中から)」
    ボザ:作曲
    (フルート)中村 まり、(ピアノ)大﨑 奈々
    (3分56秒)

    「リノスの歌(途中から)」
    ジョリヴェ:作曲
    (フルート)成川 結衣、(ピアノ)井上 友美
    (4分11秒)

    「無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007から サラバンド、メヌエット、ジーグ」
    バッハ:作曲
    (フルート)髙須 蘭
    (3分55秒)

    「フルート・ソナタ ホ短調 BWV1034から 第3楽章」
    バッハ:作曲
    (フルート)永留 泰斗、(ピアノ)内門 卓也
    (3分15秒)

    「フルートとピアノのためのソナタ 作品14から 第1楽章」
    ムチンスキー:作曲
    (フルート)岡本 梨奈、(ピアノ)岡本 知也
    (3分28秒)

    「フルートとピアノのためのソナチネ(途中から)」
    ブーレーズ:作曲
    (フルート)藤野 瞳子、(ピアノ)松山 玲奈
    (3分58秒)

    「フルート・ソナタ ホ短調 BWV1034から 第2楽章、第4楽章」
    バッハ:作曲
    (フルート)山本 英、(ピアノ)與口 理恵
    (4分49秒)

    「「ミニョン」の主題による大幻想曲(途中から)」
    タファネル:作曲
    (フルート)福田 京、(ピアノ)大﨑 奈々
    (8分10秒)

    「「魔弾の射手」の主題による幻想曲(途中から)」
    タファネル:作曲
    (フルート)久田 萌、(ピアノ)與口 理恵
    (3分58秒)

    「ラプソディー」
    ダマース:作曲
    (フルート)坂本 伽耶、(ピアノ)成田 有花
    (8分07秒)

    「フルート・ソナタ ト短調 BWV1020から 第1楽章」
    バッハ:作曲
    (フルート)内山 貴博、(ピアノ)岡本 知也
    (4分06秒)

    「トリオ・ソナタ BWV526」
    バッハ:作曲
    (フルート)藤枝 麻里花、(ピアノ)與口 理恵
    (9分07秒)

    「フルート・ソナタ ホ長調 BWV1035から 第1楽章、第3楽章」
    バッハ:作曲
    (フルート)伊藤 里桜、(ピアノ)宮阪 優奈
    (4分08秒)

    「フルートとピアノのためのソナタ 作品23から 第1楽章(途中から)」
    リーバーマン:作曲
    (フルート)大場 藍、(ピアノ)内門 卓也
    (4分00秒)

    「バラードと空気の精の踊り 作品5(途中から)」
    カール・ヨアキム・アンデルセン:作曲
    (フルート)榛葉 心梨、(ピアノ)大堀 晴津子
    (8分10秒)

    「トリオ・ソナタ BWV525」
    バッハ:作曲
    (フルート)三原 奏音、(ピアノ)大﨑 奈々
    (7分41秒)
午後3時50分から午後4時00分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「悪魔のトリル」 「奇想曲第24番」
  • 「悪魔のトリル」
    タルティーニ作曲
    (4分55秒)
    (バイオリン)渡辺玲子
    (ピアノ)江口玲
    <NHKサービスセンター NSC-1009>
    「奇想曲第24番」
    パガニーニ作曲
    (4分55秒)
    (バイオリン)加藤知子
    <NHKサービスセンター NSC-1009>
午後4時00分から午後6時00分(放送時間120分間)
  • ムソウ音楽フェス ‐洋楽POPS‐
  • [再放送]
  • 夢..幻想... 最強の音楽プログラム!   洋楽アーティスト・バンドが、ポップミュージック史に刻んだステージパフォーマンスのサウンドをお楽しみください。
  •  
  • 片寄明人


午後6時00分から午後6時45分(放送時間45分間)
  • 名曲ヒットパレード #21 1980年・81年
  • 誰の記憶にも刻まれた音楽、耳にしただけで当時の思い出がよみがえる歌があります。一時(ひととき)の時間旅行にいざなう、それが「名曲ヒットパレード」です。
  • 誰の記憶にも刻まれた音楽、耳にしただけで当時の思い出がよみがえる歌があります。一時(ひととき)の時間旅行にいざなう、それが「名曲ヒットパレード」です。今回は1980年と81年のヒットナンバーをご紹介します。
  • 【司会】稲垣秀人
  • 「昴」
    谷村新司

    「防人の詩」
    さだまさし

    「恋人よ」
    五輪真弓

    「唇よ、熱く君を語れ」
    渡辺真知子

    「雨の慕情」
    八代亜紀

    「帰ってこいよ」
    松村和子

    「お嫁サンバ」
    郷ひろみ

    「万里の河」
    チャゲ&飛鳥

    「まちぶせ」
    石川ひとみ

    「もしもピアノが弾けたなら」
    西田敏行
午後6時45分から午後6時50分(放送時間5分間)
  • 耳で楽しむゾワゾワラジオ「焚火(たきび)」
  • 世界は音であふれている『耳で楽しむ ゾワゾワラジオ』。薪(まき)が燃える音を聴きながら炎のゆらぎを想像してリラックスした時間を。
  • 『耳で楽しむ ゾワゾワラジオ』【焚火(たきび)編】薪(まき)を割る音、起こしたての火の音、そしてパチパチと燃える音。焚火(たきび)に耳を傾けると遠くから聞こえてくる鳥のさえずり。自然の中でゆっくりと燃える焚火(たきび)を想像しながら日々の忙しさを少し忘れて、リフレッシュしてください。焚火(たきび)の音が心をあたためてくれますように。千葉県奥養老のキャンプ場で収録。
  • 小澤康喬
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東)
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • Nらじ NHKきょうのニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時30分から午後7時35分(放送時間5分間)
  • NHKやさしいことばニュース
  • 最新ニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当。
  • 最新のニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。通常のニュースよりゆっくりとしたやさしい日本語で、日本で暮らす外国人や、高齢者、子どもなど誰もが安全・安心な生活を送るのに欠かせない情報を届けます。キャスターは上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当します。
午後7時35分から午後9時15分(放送時間100分間)
  • ベストオブクラシック 選 偉大な芸術家の思い出 若き俊英たちによる三重奏
  • 【曲目】偉大な芸術家の思い出/チャイコフスキー他【演奏】周防亮介/バイオリン、笹沼樹/チェロ、五十嵐薫子/ピアノ【収録】2024年10月18日 トッパンホール
  • 【案内】田中奈緒子
  • 【出演】田中奈緒子,周防亮介,笹沼樹,五十嵐薫子
  • 「チェロ・ソナタ ト短調 作品19から第3・第4楽章」
    ラフマニノフ:作曲
    (チェロ)笹沼樹、(ピアノ)五十嵐薫子
    (16分55秒)
    ~2024年10月18日 トッパンホール~

    「前奏曲集  作品32から第5曲 ト長調」
    ラフマニノフ:作曲
    (ピアノ)五十嵐薫子
    (3分15秒)
    ~2024年10月18日 トッパンホール~

    「練習曲集「音の絵」作品39から第6曲 イ短調」
    ラフマニノフ:作曲
    (ピアノ)五十嵐薫子
    (2分50秒)
    ~2024年10月18日 トッパンホール~

    「バイオリン・ソナタ第2番 ニ長調  作品94bisから第3、第4楽章」
    プロコフィエフ:作曲
    (バイオリン)周防亮介、(ピアノ)五十嵐薫子
    (11分40秒)
    ~2024年10月18日 トッパンホール~

    「ピアノ三重奏曲 イ短調 作品50「偉大な芸術家の思い出」」
    チャイコフスキー:作曲
    (バイオリン)周防亮介、(チェロ)笹沼樹、(ピアノ)五十嵐薫子
    (52分05秒)
    ~2024年10月18日 トッパンホール~
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 朗読の世界 宮本輝「錦繡」(15)
  • テキスト:宮本輝「錦繡」(新潮文庫2023年版使用)朗読:石田ゆり子 松尾スズキ
  • 「錦繡」とは辞書によると錦と刺繍を施した美しい織物・衣服、転じて美しい紅葉や花などの比喩表現を意味するとあります。この宮本輝著「錦繡」は今から丁度40年前に発刊された別れた夫婦の往復書簡だけによる珍しい形式の小説です。現代風メールでは必ずしも味わえない、相手の返事を待つような待たないような、その行間に垣間見える人間の感情の全てと言ってもよいあらゆる思いが炸裂する息もつかせぬ連続40回の朗読です。
  • 【朗読】石田ゆり子
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • 青春アドベンチャー「ピアノdays 第二楽章」 🈡(5)
  • 【作】藤井青銅【演出】藤井靖【出演】平田広明,中河内雅貴,天華えま【音楽】川田瑠夏
  • 【作】藤井青銅,【出演】平田広明,中河内雅貴,天華えま,【音楽】川田瑠夏,【演出】藤井靖
午後9時45分から午後10時30分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン Juice=Juice
  • 譜久村聖,【ゲスト】Juice=Juice
  • 今夜のゲストはJuice=Juiceの江端妃咲・遠藤彩加里。江端「悪ガキ担当」への感謝の気持ちと、新たな「悪ガキ」誕生の予感?遠藤「りんご」までの名前遍歴と「メンバーと行くことが多い」旅行トーク。2人が「強がり」になる瞬間、加入当時の思い出や、先輩・譜久村ならではの後輩たちへの視点、新曲トークもたっぷりとお届けします!リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
  • 【DJ】譜久村聖,【ゲスト】Juice=Juice
午後10時30分から午後11時20分(放送時間50分間)
  • マイ・フェイバリット・アルバム「Fun House」The Stooges
  • 今週のテーマ:オカモトショウを形つくったアルバムたち▽DJ:オカモトショウ(OKAMOT0’S)▽アルバム「Fun House」The Stooges
  • 今週のテーマ:オカモトショウを形つくったアルバムたち▽DJ:オカモトショウ(OKAMOT0’S)▽アルバム「Fun House」The Stooges▽オカモトショウのフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!
  • OKAMOTO’S…オカモトショウ
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「どぶろく祭~岐阜~」
  • 【2013年11月9日初回放送のアーカイブ】【語り】岩槻里子 ▽岐阜県白川村の秋。五穀豊穣や里の平和を山の神様に祈願する「どぶろく祭」が盛大に行われます。
  • 白川村では五穀豊穣や里の平和を山の神に祈願する「どぶろく祭」が行われます。行列が笛・太鼓を打ち鳴らして村を回る「村回り」と「どぶろく振舞」を中心にその神秘性と熱気を音で紹介します。
  • 【語り】岩槻里子
午後11時25分から午後11時30分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「古事記 天の岩屋戸」
  • 【出演】関根麻里
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(115)
  • 【Lesson111からLesson114の復習】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後11時45分から18日午前0時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(115)
  • 引っ越しのお手伝い【1~4の復習】
  • 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,AdrianH
  • 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H


18日午前0時00分から18日午前0時15分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(135)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
18日午前0時15分から18日午前0時30分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Interview(1-3)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー,【ゲスト】Leonard Slatkin
18日午前0時30分から18日午前0時45分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 今週のスピーキング練習
  • [再放送]
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、スピーキングやディスカッションで使える語句・フレーズを、解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、ニュースの中で出てきた「スピーキングで使える語句・フレーズ」を解説し、リスナーのみなさんといっしょに練習します。ディスカッションや現場で英語が話せるようになるのが目標です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,【講師】前嶋和弘
18日午前0時45分から18日午前0時55分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「10月DAY15」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【ゲスト】サダー・チチェック
18日午前0時55分から18日午前1時00分(放送時間5分間)
  • らじるの時間 音声波再編のお知らせ
  • NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
  • NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
  • 【司会】江崎史恵
18日午前1時00分から18日午前1時15分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(15)
  • 今週のハンぐるり
  • 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
18日午前1時15分から18日午前1時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(15)
  • 今週の目標…出身をたずねてみよう【講師】明治学院大学教養教育センター教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
  • 【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
18日午前1時30分から18日午前1時45分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 応用編 ベルリンからのドイツ語シャワーⅡ(6)
  • 【講師】上智大学 教授…小松原由理,【出演】帝京大学 専任講師…アンドレ・リネペ,綿谷エリナ
18日午前1時45分から18日午前2時00分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 応用編 動詞で変わるスペイン語(6)
  • 【講師】上智大学 教授…西村君代,【出演】アレハンドロ・モラレス・ラマ,パトリシア・ロサレス・シエラ
18日午前2時00分から18日午前2時15分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 応用編 ニュースで発見!現代フランス(6)
  • 【講師】早稲田大学高等学院 教諭…中野茂,【出演】マチルド・ランドメン
18日午前2時15分から18日午前2時30分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 応用編 マッテオ&ロリスのたっぷりイタリア語!(6)
  • 【講師】イタリア語講師…マッテオ・インゼオ,翻訳家…ロリス・ウサイ
18日午前2時30分から18日午前2時45分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 応用編 幸せな夫の日記(6)
  • 【講師】関東国際高等学校 講師…オレーグ・ヴィソ-チン,【出演】村重杏奈
18日午前2時45分から18日午前3時00分(放送時間15分間)
  • 朗読の世界 宮本輝「錦繡」(15)
  • [再放送]
  • テキスト:宮本輝「錦繡」(新潮文庫2023年版使用)朗読:石田ゆり子 松尾スズキ
  • 「錦繡」とは辞書によると錦と刺繍を施した美しい織物・衣服、転じて美しい紅葉や花などの比喩表現を意味するとあります。この宮本輝著「錦繡」は今から丁度40年前に発刊された別れた夫婦の往復書簡だけによる珍しい形式の小説です。現代風メールでは必ずしも味わえない、相手の返事を待つような待たないような、その行間に垣間見える人間の感情の全てと言ってもよいあらゆる思いが炸裂する息もつかせぬ連続40回の朗読です。
  • 【朗読】石田ゆり子
18日午前3時00分から18日午前3時20分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 古典探究 史記 鴻門之会(2)剣の舞・樊噲、頭髪上指す
  • 【講師】高校教諭…小原広行,【きき手】神谷文乃,【朗読】高山久美子
18日午前3時20分から18日午前3時40分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 倫理 人間と社会のゆくえ
  • 【講師】日本大学第二学園教諭…小林和久,【きき手】加藤瑞萌
18日午前3時40分から18日午前4時00分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 言語文化 羅生門(4)
  • 「言語文化」では、現代文、古文、漢文のさまざまな表現や、その基盤となる我が国の文化について取り上げます。講師の先生や聞き手と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
  • 【講師】高等学校教諭…齋藤祐,【朗読】高山久美子,【きき手】河実里夏
18日午前4時00分から18日午前4時30分(放送時間30分間)
  • アラビア語講座 アラブの国々を旅しよう!(2)
  • 旅先やコミュニケーションに役立つ言葉を学びます。
  • 【講師】桜美林大学特任准教授…長渡陽一,【出演】エバ・ハッサン,オサマ・イブラヒム
  • 【講師】桜美林大学 特任准教授…長渡陽一,【出演】エバ・ハッサン,オサマ・イブラヒム
18日午前4時30分から18日午前5時00分(放送時間30分間)
  • 歌謡スクランブル ライト▽夢みるメロディー
  • 深沢彩子
  • 「魔法の鏡」
    荒井由実(松任谷由実)
    (3分16秒)
    <アルファ ALCA5244>

    「魔法の黄色い靴」
    チューリップ
    (3分08秒)
    <東芝EMI TOCT9981>

    「お早ようございますの帽子屋さん」
    谷山浩子
    (3分15秒)
    <ヤマハ YCCW10302-4>

    「メトロポリタン美術館(ミュージアム)」
    大貫妙子
    (2分16秒)
    <BMG BVCR18007-8>

    「桃色吐息」
    髙橋真梨子
    (3分31秒)
    <ビクター VICL64021-3>

    「サファイアの瞳」
    THE ALFEE
    (4分17秒)
    <ポニーキャニオン PCCA00635>

    「夢だけ見てる」
    玉置浩二
    (3分20秒)
    <Steezlab Music ZMCL2>

    「花の首飾り」
    井上陽水
    (4分10秒)
    <フォーライフ FLCF3845>


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.