レオン

8,415 posts
Opens profile photo
レオン
@lsminglai
プログラマ兼絵描き 著作権推進派、表現の自由推進派 xFolio : xfolio.jp/portfolio/leon ❌No Advice アドバイスはいらない ❌AIへのいかなる利用禁止 ❌AIl AI related uses are prohibited 生成AI根絶
Born August 7Joined December 2019

レオン’s posts

生成AIは無断利用という事実を開発者が認めた
Quote
Sankaku@Manga Editor Desu
@hypersankaku2
画像の説明があまりに適当すぎたので少し直しました。 実際の仕組みはこんな直接的ではないけど、画像生成AIがやっているのはもっと大規模で添付画像を最低千倍のスケールにしたものです。 x.com/r_jetan/status…
Image
クリーンな生成AIが公開してるのに AI大好き人間どもがなんで反応しないの これが共存の第一歩では??????????
アイアンマンを演じてた大物俳優が「生きてもタヒでもAIの素材になることを拒否する」 「彼を素材にするすべてのAI開発者を訴える」と表明した
Quote
DiscussingFilm
@DiscussingFilm
Robert Downey Jr says he refuses to have a AI digital replica replace him in any project, whether he’s alive or dead. “I intend to sue all future executives just on spec… [When dead] my law firm will still be very active” (Source: variety.com/2024/film/news)
Image
生成AI使う時点でもう絵師じゃないよ
Quote
しゃいん
@shine_sann
絵師が生成AIを堂々と使えなくなったことで、100%手書きと100%生成AI(txt2mg)の間にある「絵を描くのに超便利なAIツール(トーンブラシの進化系とか)」を国内企業が提供することが炎上リスクとなってしまい、海外企業の独壇場になってしまったのが結構痛手。漫画なんてツール使ってなんぼなのに。
エンジニアとして AIの真実を言おう AIのといえば機械学習だ しかし機械学習は何かが、9割の人がわかってない 機械学習はただのゴリ押しだ 億単位の試行錯誤の中でデータセットの中にある「正解」に近いものを出すだけだ こんなお手品を「技術の進化」と言ってる奴が許せない
もう一度言う 生成AIはデータセットの中身をプロンプトで検索して ランダムに合成する検索合成エンジンでしかない 人間の思考を再現する技術ではない 思考能力全くない 正しく言えば、それは人工知能ではない
Quote
ヒトアシ🌱
@zoom20020
絵描きの絵が完全にオリジナルの技術のみで出来ていて AIの絵が別の誰の絵なのか確認できるならその理論は成り立つが 実際はAIがやっていることは人間の思考を再現することなので、やっていることは同じなんじゃないかと思う 違いは、権利関係の責任を負えるか負えないかじゃないかna x.com/awfkhua/status…
「いらない」こそクリエイターの本音よ クリエイターでもないのにいう資格ある?
Quote
くくり
@_99r1
Replying to @harumaki_yh
今時レイヤー分け有無でAI判定なんてできないし、これが普及したらそれこそそんなことで魔女裁判の材料になり得ないでしょ。 むしろ要素ごとにレイヤー分けされてるから下塗りの工程省けて便利なのでめっちゃ使っていきたいというのがクリエイターの本音だとおもうで。
ブルアカ公式「3周年イラコン開催します、もちろんAIイラストはダメですよ」 AI絵師「イラスト、描きました!(AI生成」 一般人「これAIイラストですよね、禁止って言ったはずですけど」 AI絵師「法的に問題ない!魔女狩りやめろ!」 一般人「公式のルールに書いてあるよ」 AI絵師「合法合法合法合法」
海外の有志が作ったAI絵師リストです 全員ブロック推奨です
Quote
Jeffrey (jeffreywoot @ 🟦🌤️)
@jeffwoot_alt
just gonna keep a thread of AI artists for anyone who wanted to block/mute since i check every profile nowadays anyways:
てか AIユーザーって自称技術に詳しいのに この程度の知識すら知らないね
Quote
abura_dev
@abura_dev
クリスタって線一本引くにしたって「自動的」とは程遠いんだよ。どういう操作をしたらどのぐらいの太さ、どのぐらいの濃さで出るかっていうのはユーザーの設定に委ねられてる。「うまい絵描きさんの絵の描き方を学習して自動的に再現するような挙動」をイメージしてるのであれば、それは全く違う。
Image
この一年半 AI推進派が言ってたことといえば 学習元なんて存在しない、ただの絵描きの妄想<嘘 データセットに元データがない<嘘 AIが考えて絵を描いた<妄想 AIは人間と同じように学習してる<妄想 絵描きはITに弱い<妄想 心で描いてる<妄想 「反AI」は反科学<嘘 人間より賢い<妄想
生成AIで作ったものはすべて盗作だよ
Quote
k.a.256
@_k256
AIでの盗作は、AIが悪いんじゃなくて盗作が悪いです。ふつうに
やっぱAIユーザーの本質は泥棒じゃん
Quote
itel ᛒᛃᛉᛖ
@itel1011
生成AIの規制派に向けて放った言葉 x.com/cppig1995/stat…
Image
Midjourneyの開発者も同じこと言ってたな
Quote
kinoko_
@kinoko_6
Replying to @lsminglai
一人からパクればパクリとバレるけど 千人からパクれば混ざってバレないからパクリと言われないぜみたいなシステムやな
勘違いしないでほしい 著作権法は著作権を守る法律です 著作権を定義するものではありません 著作権は財産権の一種であり、人権、自然権です
生成AI信者は老害が多いイメージ
Quote
縦横操
@10330_illust
七瀬葵が58の既婚者で元絵描きの女性と初めて知って目ん玉飛び出るかと思った。 あたしの2倍以上生きててあの倫理観って、本当に人間...?呪霊とかだったりしない?
ご覧ください これがAIカルト宗教よ
Quote
Hiroshi Yamakawa
@hymkw
今回のパネル討論の後半では、超知能を人類の守護者として位置づける構想について議論が展開されました。 松田先生からは「人間動物園」ならぬ「人間園」になるのは悪くはない到達点ではという考えが提示され、中川先生もこれに関して示唆に富む見解を述べられました。 x.com/hymkw/status/1…
Show more
復唱しよう 犯罪ツールを潰してよかった Winnyを潰してよかった 犯罪ツールを潰してよかった Winnyを潰してよかった 犯罪ツールを潰してよかった Winnyを潰してよかった 犯罪ツールを潰してよかった Winnyを潰してよかった
Quote
宮原篤@小児科医(新書:やさしくわかる 小児の予防接種)
@atsushimiyahara
問「どうして日本ではオードリー・タン氏のような、優れた人が活躍しないのですか?」 答「日本では、そういった人は早々に海外で活躍するか、みんながよってたかって引きこもりにするか、逮捕されているのです」 金子勇氏が死去、Winny事件を振り返る xtech.nikkei.com/it/article/COL
何回も言う Winnyを潰してよかった Winnyを潰してよかった Winnyを潰してよかった Winnyを潰してよかった Winnyを潰してよかった Winnyを潰してよかった Winnyを潰してよかった Winnyを潰してよかった
だからAIユーザーと意思疎通できないんだ 脳がすでに破壊されて 人語理解できなくなっちまった
Quote
yumi @gj
@ygjumi
”MITがChatGPTユーザーの脳スキャン研究を初めて完了 その結果は恐るべきものだ どうやらAIは私達をより生産的にしているわけではない。 むしろ、それは私たちを認知的に破綻させている。 4ヶ月間のデータが明らかにしたことは以下の通り: (ヒント:私たちは生産性を測る方法を間違えていた)”
Image
これはクリエイターへのアドバイスではなく 奴隷へのアドバイスだ
Quote
サイトウケンジマン
@saitoro193
これから作家になりたい人、シナリオ書きたい人などにまずアドバイスしているのが「SNSで一切マイナスを言わない」という訓練をおすすめしてます。作品内でプラスな表現の練習にもなるし、前向きな人に見えるセルフプロデュースにもなるのです。
未だにAIがやっていることは人間の思考を再現することだと思っている情弱いる
Quote
ヒトアシ🌱
@zoom20020
絵描きの絵が完全にオリジナルの技術のみで出来ていて AIの絵が別の誰の絵なのか確認できるならその理論は成り立つが 実際はAIがやっていることは人間の思考を再現することなので、やっていることは同じなんじゃないかと思う 違いは、権利関係の責任を負えるか負えないかじゃないかna x.com/awfkhua/status…
貧乏なら自分の手で描け
Quote
和田@和風ファンタジー「童ノ宮奇談」を各投稿サイトで連載中!
@wadaken1
Replying to @ashibetaku
僕は貧乏なので、AIで自作の挿し絵を書いてもらってます。 数ヶ月前と比べてクオリティーが格段に上がっていますが、よく見るとおかしいところもちらほらと。 そのうちその辺の問題も解決するんでしょうね。
Image
Image
永久に普及しない方が良い 禁止すればもっと良い
Quote
杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出
@TeamSugioHideya
明日の参議院本会議の代表質問で登壇します。議題はAI新法で、人類史におけるAIの位置付けや日本のAI普及の遅れ。さらには著作権侵害などリスクへの対策と労働市場への影響など。難しいテーマを出来るだけ分かりやすく質問します。参議院インターネット中継で見られますので、宜しくお願いします❗
Image
はっきり言うと 生成AI利用者は詐欺師です 自分の作品ではないものを自分の作品と言い張ってるのは詐欺です 生成物は作品ではない理由は完全ランダムだからです そしてプロンプトはあくまでもフィルターやアイデアにすぎないため作品でもありません だからやつらは詐欺師です