法華狼の日記

他名義は“ほっけ”等。主な話題は、アニメやネットや歴史認識の感想。ときどき著名人は敬称略。

「勘ぐれ」のような安倍晋三路線を思い出せば、自民党が「NHKをぶっこわ~す!」と合流しても不思議ではないが……

 いくら公明党に離反されて議席が心もとないとはいえ、たったひとりの参院議員をひきいれるためにN国党と結びつくとは……
【速報】自民がNHK党の斉藤氏と近く参院会派|47NEWS(よんななニュース)

 自民党は、政治団体NHKから国民を守る党」の斉藤健一参院議員と近く参院会派を組む方針を固めた。参院での多数派形成の一環で、新しい会派名は「自民党・無所属」となる見通し。関係者が15日、明らかにした。

 せめて、れいわ新選組*1日本共産党などにも声をかけた一環として会派をくんだならば、良くも悪くも数合わせなのだろうと思えたのだが。


 しかし思い返せば、現自民党総裁高市早苗氏が路線を継承している安倍晋三からして、従軍慰安婦問題をあつかったドキュメンタリ番組を忖度させて改変させる問題を2001年に起こしていた。
NHKに今、何が?/異常な秘密保護法報道/まるで政府報道官

 永田氏はETV番組「問われる戦時性暴力」(2001年)を制作したとき、実際に安倍氏(当時内閣官房副長官)から圧力を受けた経験があります。

次期会長を狙う
 「安倍氏は放送総局長を呼び出し、『ただではすまないぞ。勘ぐれ』と言ったそうです。『作り直せ』と言えば具体的な圧力になるから『勘ぐれ』と言ったのです」

 第二次安倍政権が誕生した直後の2013年には、後に日本保守党をたちあげる百田氏を経営委員のひとりとして送りこんだ。

 百田尚樹(作家)、長谷川三千子(哲学者)、本田勝彦(日本たばこ産業顧問)、中島尚正(海陽学園中等教育学校長)の4氏です。秘密保護法案が衆院で審議入りする直前の11月4日、自民党公明党日本維新の会みんなの党が賛成し国会で承認されました。

 翌年にNHK会長として送りこまれた籾井勝人氏が就任記者会見において日本軍慰安所制度の固有性を否認して、謝罪に追いこまれた。
籾井勝人NHK会長の問題まとめと、謝罪になっていない謝罪番組 - 法華狼の日記
 そして百田氏は2015年に自民党の懇談会で自公政府にとって不都合な沖縄のメディアをつぶすよう発言した。
百田氏沖縄の新聞つぶしてしまえ発言で自民謝罪 – QAB NEWS Headline

「沖縄の新聞2紙はつぶさないといけない。」「マスコミを懲らしめるには広告収入をなくせばいい」これは6月25日に行われた安倍総理大臣に近い自民党の若手議員が立ち上げた勉強会で、映画「永遠のゼロ」で知られる作家の百田尚樹氏が発言したものです。

 朝鮮人強制連行問題を安倍氏らが否認するなかで、軍艦島に取材したNHKの古いドキュメンタリが2021年からは自民党に攻撃され、2023年に封印されてしまった。
首相をやめた安倍晋三氏が、産業遺産情報センターの用意したブーメランを脳天に刺していた件 - 法華狼の日記
NHKが政府与党の圧力に屈して軍艦島ドキュメンタリ『緑なき島』を封印したらしいという報道 - 法華狼の日記


 こうした否定したい歴史を報じた時のNHKへ介入してきた過去を思えば、自民党とN国党は政策が一致するところはたしかに多いのかもしれない。安倍路線ならば特に。
 政策に違いがあるとすれば、過去の自民党は壊さずとも従わせられる権力をもっていたから、わざわざN国党と協力する必要はなかった、といったところか。

*1:意外と国粋主義政党の性質が強いので、今後に合流する可能性はありえないとはいいきれないと本気で思っている。