[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1899人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5738890.jpg[見る]
fu5738943.png[見る]


画像ファイル名:1760457786652.png-(1728411 B)
1728411 B25/10/15(水)01:03:06No.1362959118そうだねx8 07:49頃消えます
なんか宗教臭かったね今のアニメ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/15(水)01:04:03No.1362959313+
>このラノ内訳
2021年 1位 web票 55.67 協力者票 155.56
2022年 1位 web票 117.91 協力者票 81.25
2023年 2位 web票 255.70 協力者票 50.0
※2023〜2025年の1位は
2023年 よう実 web票 278.78 協力者票 27.78
2024年 天使様 web票 251.40 協力者票 0.00
2025年 マケイン web票 277.29 協力者票 20.22

チラムネのせいで投票の質が見直されてるやん
225/10/15(水)01:04:37No.1362959434そうだねx23
こっちのスレまでコピペしなくていいよ⋯
325/10/15(水)01:05:03No.1362959518+
変われたよ
俺は現に変われた
 ――オタクくん
425/10/15(水)01:05:37No.1362959644+
このアニメの
主人公の
根回しが凄い!
525/10/15(水)01:05:58No.1362959711そうだねx11
作中のノリが鳥肌が立つくらい気持ち悪い…なんか見ててめちゃくちゃモヤモヤする気持ちになる……
625/10/15(水)01:06:51No.1362959872そうだねx4
これをアニメ化にするまで育てた読者がいるんだよな…
君達宗教に貪られる才能あるよ…
725/10/15(水)01:06:57No.1362959890そうだねx3
>このライトノベルがすごい!で殿堂入りしてるけどブービーの1/10しか売れてないので
>変な作品を箔付けして盛り上げて売ろうとする実験に見える
協力者票熱盛と言い
業界の闇を感じる
825/10/15(水)01:07:31No.1362960004そうだねx1
むしろ脱臭しようとした言い回しでキツさが出ちゃってるタイプだと思うの
925/10/15(水)01:07:49No.1362960066+
この内容に違和感を覚えた読者が一人もいなかったの?
1025/10/15(水)01:08:01No.1362960115+
表面上では解決ってなって後日オタク君が自死しているのが発見される奴でしょ
1125/10/15(水)01:08:21No.1362960184そうだねx13
陽キャに対するヘイト作品だろこれ
1225/10/15(水)01:08:22No.1362960192+
主人公を取り巻くキャラや環境ってのもめちゃくちゃ大事なんだなと思った
主人公単体で見ると痛いやつだけど言わんとしてることはわからんでもないって感じ
1325/10/15(水)01:08:26No.1362960207そうだねx9
なんかU19とかタイパラを見させられてる気分だった
1425/10/15(水)01:08:50No.1362960292そうだねx1
これでもオタク君とのやり取りがマイルドにされてるんだぞ
1525/10/15(水)01:09:06No.1362960348そうだねx7
最近流行りの声優をとりあえず軒並み持ってきました系のアニメはやっぱりだめだな…
1625/10/15(水)01:09:14No.1362960382+
福井はもうカイリューだけ推せ
1725/10/15(水)01:09:22No.1362960405+
こいつらが殺人事件とかに巻き込まれて余裕無くして酷い目に遭う話が見たいなぁって思った
1825/10/15(水)01:09:24No.1362960410+
タイムスリップするの?
1925/10/15(水)01:09:39No.1362960462そうだねx11
略称チラムネ
ヒロインを肉便器扱い
先生の屋上タバコトークからの風俗予約するオチ
高校生の青春作品として中々来るものがあるな
2025/10/15(水)01:10:03No.1362960538そうだねx7
>これでもオタク君とのやり取りがマイルドにされてるんだぞ
原作未読だけどなんとなくお芝居とかBGMとか絵柄とかで柔らかくしようとしてる感は伝わってきた
2125/10/15(水)01:10:12No.1362960567そうだねx2
中高生の時分なら主人公に憧れて夢中になったと思うので危なかった
2225/10/15(水)01:10:23No.1362960597そうだねx2
千歳君35歳無職童貞引き籠りって未来来ないかなぁって思った
2325/10/15(水)01:10:48No.1362960689そうだねx1
どんな気持ちになればいいのか分からない
2425/10/15(水)01:10:58No.1362960720そうだねx7
>略称チラムネ
>ヒロインを肉便器扱い
>先生の屋上タバコトークからの風俗予約するオチ
>高校生の青春作品として中々来るものがあるな
略称は置いといて高校生の青春感が無いというか登場人物の言動がオッサン臭いんだよな
特に下ネタとか加齢臭がする
2525/10/15(水)01:11:03No.1362960738+
洋画のパニックホラーとかデスゲーム物にいる馬鹿なリア充大学生サークルのノリだこれ
2625/10/15(水)01:11:16No.1362960789そうだねx1
周囲の人達が主人公の言動に何でも乗っかってくれるせいで暴走してるだけでしょ
そのうち夢だったってことになるよ
2725/10/15(水)01:11:47No.1362960897そうだねx8
同格の親友になれずに神と呼んで子分に成り下がってるのもなんかなあ…
2825/10/15(水)01:12:16No.1362961004そうだねx8
>なんか妖怪アパートの幽雅な日常を見させられてる気分だった
2925/10/15(水)01:12:26No.1362961037+
>千歳君35歳無職童貞引き籠りって未来来ないかなぁって思った
その状態の高齢者が高校生となってVR世界で生きてる話なんじゃないのかな?
そういう落とし方しないと明らかにおかしいよこの環境
3025/10/15(水)01:13:07No.1362961185そうだねx1
妖怪アパートに近いものを感じる
3125/10/15(水)01:13:09No.1362961191+
これこそひろし以上にコメントないとみてられないアニメだと思う
3225/10/15(水)01:13:12No.1362961202+
高校生って言う割にはなんか空気感が大学っぽいんだよね
3325/10/15(水)01:13:28No.1362961254そうだねx4
2クール決まってるぞ震えろ
3425/10/15(水)01:13:38No.1362961292+
>高校生って言う割にはなんか空気感がエア大学っぽいんだよね
3525/10/15(水)01:13:42No.1362961307+
「」みたいなオッサンにはキツいアニメだけど学生時代はこういうの好きだったんだろう?
3625/10/15(水)01:13:49No.1362961327+
Xではどうせ大絶賛感動の嵐なんだろ?
3725/10/15(水)01:13:55No.1362961343そうだねx7
>「」みたいなオッサンにはキツいアニメだけど学生時代はこういうの好きだったんだろう?
んーー…ないわ
3825/10/15(水)01:14:03No.1362961375そうだねx3
>2クール決まってるぞ震えろ
途中からノリが変わるらしいからそこは別に…そもそも変わるまで観るかは知らん
3925/10/15(水)01:14:11No.1362961396+
妖アパってことはつまり…厚っぺらいってことか
4025/10/15(水)01:14:16No.1362961410+
なぜこれがアニメになってるのか誰も説明できない
4125/10/15(水)01:14:32No.1362961466そうだねx1
変な話だけど新感覚モラハラアニメとしてなら楽しめてる
4225/10/15(水)01:14:35No.1362961479そうだねx1
小学生女子とか中学生男子ぐらいまでなら刺さりそうなのはわかる
4325/10/15(水)01:14:38No.1362961485そうだねx6
>Xではどうせ大絶賛感動の嵐なんだろ?
俺の推しが実況して絶賛してるよ
4425/10/15(水)01:14:39No.1362961488+
ノリが変わるって何?
4525/10/15(水)01:15:01No.1362961559+
普通に持論と矛盾した行動をとるけど世界が合わせてくれて結果持ち上げられる主人公ってなんかすごい
それを主人公が自覚してて困惑する勘違いされ系の作品とかでもないし
4625/10/15(水)01:15:32No.1362961666そうだねx1
>なぜこれがアニメになってるのか誰も説明できない
そこは人気あるからじゃないっすかね
なんで人気あるのかはちょっと説明できねぇわ
4725/10/15(水)01:15:39No.1362961685+
途中からよくあるラブコメに変わるらしいけどこの主人公とヒロインズでやられても…
4825/10/15(水)01:15:56No.1362961737そうだねx4
実況しながらでもちょっと無理だなってなる2話だったな…
デスゲームのキャラ紹介とかでもないただのこいつらの学生生活を追いたくはならないわ
4925/10/15(水)01:16:02No.1362961765+
割とSNSでは面白かったとか感動したとか書かれてて感じ方の差があるんで俺もおかしくなったのかもしれない
5025/10/15(水)01:16:10No.1362961800そうだねx8
来週からはもういいかな…
5125/10/15(水)01:16:17No.1362961829そうだねx1
その人気と売り上げは果たして本物なのでしょうか
5225/10/15(水)01:16:22No.1362961841+
オタク君もオタク君のお母さんもおかしいよ…ガラス割られてんだぞ
5325/10/15(水)01:16:25No.1362961849+
そもそもなんで主人公グループとつるめるのが期間限定なんだよ
人に手を差し伸べるなら助けた後にも責任を持てよ
5425/10/15(水)01:16:46No.1362961907そうだねx14
>その人気と売り上げは果たして本物なのでしょうか
とか考え始めたら頭がおかしくなってる証拠
5525/10/15(水)01:16:48No.1362961917+
内容が耳から入って耳から出て行ったんだけど結局何が言いたかったの?
5625/10/15(水)01:16:56No.1362961935+
>その人気と売り上げは果たして本物なのでしょうか
そこを疑い始めると陰謀論者になってしまう
5725/10/15(水)01:16:59No.1362961949そうだねx3
主人公の痛さとか行動の派手さなんかはまぁ意図的に盛ってるのわかるしフィクション的な嘘の派手なやつか…と飲み込めない事も無いんだよね
どちらかというと主人公が会話してる相手側の言動にキツさを感じる
5825/10/15(水)01:17:10No.1362961982+
>Xではどうせ大絶賛感動の嵐なんだろ?
よくわかったな
https://x.com/i/trending/1978123398409572838 [link]
5925/10/15(水)01:17:10No.1362961984+
3~4巻の出来は実際いいっていうか評価されてるのそこだからな…
6025/10/15(水)01:17:13No.1362961990+
>とか考え始めたら頭がおかしくなってる証拠
いや…この作品に関してはそうとも限らないな…
6125/10/15(水)01:17:24No.1362962032+
よくあるラブコメっていうか俗に言う青春ラブコメっていうちょっと派生したジャンルだから結構爽やか系だよ
だからなにってわけじゃないけど
6225/10/15(水)01:17:31No.1362962054そうだねx7
内容は本当にきついけど陰謀的な話はどうでもいい
6325/10/15(水)01:17:51No.1362962113そうだねx10
ヤニカス風俗教師がまともな大人枠として描かれてるのが本当に理解できない
6425/10/15(水)01:18:08No.1362962173+
宗教vs陰謀論
ファイッ!
6525/10/15(水)01:18:13No.1362962185そうだねx5
ちゃんと見れるラノベアニメって凄かったんだって
6625/10/15(水)01:18:19No.1362962200+
主人公たちは今後も全く痛い目にはあわないんですか…?
6725/10/15(水)01:18:28No.1362962230そうだねx6
>ヤニカス風俗教師がまともな大人枠として描かれてるのが本当に理解できない
あの教師のせいで妖アパがちらつく
6825/10/15(水)01:18:38No.1362962267そうだねx4
中身の酷さの話したいのに外部の陰謀論的なのが混ざってくると話題がぶれるのよ
6925/10/15(水)01:18:41No.1362962271+
少なくとも原作読んでいた連中は感激しながら視聴している
7025/10/15(水)01:18:43No.1362962278そうだねx2
なんか前話で慣れたのかキツさに関してはまぁ…こんなもんか
程度に思ったけど下ネタ要素はマジで無理だ何も面白くねぇし不愉快なだけ
7125/10/15(水)01:18:46No.1362962291そうだねx1
>その人気と売り上げは果たして本物なのでしょうか
28万部以降音沙汰なくてオリコンは圏外ばっかって売上は本物
7225/10/15(水)01:18:52No.1362962317+
別に1巻は原作ファンからもダメ扱いなんだわ!
実際読むとわかるけど先輩の存在だけが救いだからな
7325/10/15(水)01:19:06No.1362962367+
まぁこういうのが好きって人もいるだろう
7425/10/15(水)01:19:09No.1362962376+
割とマジでこれからデスゲームが始まって友人やヒロインたちの醜い部分出てくるんだろ?って思ってるんですがそうはならん?
7525/10/15(水)01:19:29No.1362962437そうだねx5
>少なくとも原作読んでいた連中は感激しながら視聴している
それはいいことだ
7625/10/15(水)01:19:44No.1362962490+
主人公を教祖や神においた宗教系啓発作品って感じだったからハマる信者が出てくるのも分かるかな
7725/10/15(水)01:19:45No.1362962492そうだねx2
今の所ヒロインに自我が見えない
主人公全肯定botかよ
7825/10/15(水)01:19:47No.1362962496+
>なんか前話で慣れたのかキツさに関してはまぁ…こんなもんか
>程度に思ったけど下ネタ要素はマジで無理だ何も面白くねぇし不愉快なだけ
抑えてる方だぞ5割減くらいしてる
7925/10/15(水)01:19:57No.1362962530そうだねx1
>少なくとも原作読んでいた連中は感激しながら視聴している
その…大丈夫なの?その人達は…なんか疲れてるの…?
8025/10/15(水)01:20:02No.1362962548そうだねx4
出たよ妖アパ認定
8125/10/15(水)01:20:16No.1362962594+
>別に1巻は原作ファンからもダメ扱いなんだわ!
>実際読むとわかるけど先輩の存在だけが救いだからな
3巻か4巻から何がそんなに確変するんだ…
8225/10/15(水)01:20:20No.1362962611+
主人公に全く好感持てないから評価高い話にも乗れそうにない
8325/10/15(水)01:20:24No.1362962623そうだねx3
いやまぁアニメやるのはいいとして
なんでこの内容で2クール抑えたり作画頑張ったりと力入れてるんだ
誰か止めなかったのか
8425/10/15(水)01:20:25No.1362962624+
>少なくとも原作読んでいた連中は感激しながら視聴している
間違いなく力入ってるし映像化としては出来いいからな
8525/10/15(水)01:20:43No.1362962672+
>その人気と売り上げは果たして本物なのでしょうか
人気は知らんが売上は別に凄かったわけではないぞ
あくまでガガガの中では売れてたって範囲だ
8625/10/15(水)01:20:44No.1362962675+
>その…大丈夫なの?その人達は…なんか疲れてるの…?
自分達の教祖に声が付いて動いてるんだからそりゃ感動するだろう
8725/10/15(水)01:20:45No.1362962681+
>別に1巻は原作ファンからもダメ扱いなんだわ!
>実際読むとわかるけど先輩の存在だけが救いだからな
なんか5人ヒロイン制みたいな宣伝してるけどあの人もしかしてヒロインではない?
OPでも他の連中と出番離れてたし
8825/10/15(水)01:20:46No.1362962683そうだねx10
>出たよ妖アパ認定
似たようなもんだろ実際
8925/10/15(水)01:20:57No.1362962713+
福井県がめっちゃ推してるからなぁ…
9025/10/15(水)01:21:22No.1362962786+
自分の住んでる街がこれ推してるのを想像するとちょっと辛い
9125/10/15(水)01:21:29No.1362962806+
>別に1巻は原作ファンからもダメ扱いなんだわ!
>実際読むとわかるけど先輩の存在だけが救いだからな
某所曰く7巻から普通にダメになるっぽい
45 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2025/10/13(月) 23:20:52.67 ID:Tnpgi+q+
疑問なのはアニメ放送という原作小説が最も売れる可能性がある時期に何故短編集を出してしまうのかということ

ファンは普通本編の新刊を期待するよね??チラムネは近年刊行ペースが友崎化してて、本編の新刊2024年6月を最後に出てないんだよ??

しかも文化祭編の7巻が刊行されたのが2022年8月よ??そこから何故か3巻もかけて文化祭編をやる始末。やっと文化祭編が終わったと思ったらそこから来年の中頃までは新刊出ないだろうから2年間も本編の新刊を待たされることになる

ちょっと進むのが遅すぎるのよな。マケインは8巻で1年近く進むぞ・・・
9225/10/15(水)01:21:34No.1362962819+
>3巻か4巻から何がそんなに確変するんだ…
多分主人公グループがカースト最下位になってイジメの標的にでもなるんだろう
9325/10/15(水)01:21:49No.1362962866そうだねx1
負方向での思い入れも無いからデスゲームに参加してほしい云々の気持ちすら湧かん
9425/10/15(水)01:21:52No.1362962878そうだねx5
原作のガチでキツイ台詞はカットしてたりアニメスタッフの涙ぐましい努力は感じた
9525/10/15(水)01:22:10No.1362962943そうだねx1
>福井県がめっちゃ推してるからなぁ…
これといいメガネブといい福井県は呪われてらっしゃる?
9625/10/15(水)01:22:12No.1362962952+
このノリで文化祭かぁ
9725/10/15(水)01:22:17No.1362962964そうだねx4
福井のことうっすら嫌いになったわ
9825/10/15(水)01:22:23No.1362962993そうだねx20
>某所曰く7巻から普通にダメになるっぽい
>45 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2025/10/13(月) 23:20:52.67 ID:Tnpgi+q+
>疑問なのはアニメ放送という原作小説が最も売れる可能性がある時期に何故短編集を出してしまうのかということ
>
>ファンは普通本編の新刊を期待するよね??チラムネは近年刊行ペースが友崎化してて、本編の新刊2024年6月を最後に出てないんだよ??
>
>しかも文化祭編の7巻が刊行されたのが2022年8月よ??そこから何故か3巻もかけて文化祭編をやる始末。やっと文化祭編が終わったと思ったらそこから来年の中頃までは新刊出ないだろうから2年間も本編の新刊を待たされることになる
>
>ちょっと進むのが遅すぎるのよな。マケインは8巻で1年近く進むぞ・・・
壺の引用を!?
9925/10/15(水)01:22:28No.1362963009+
ガガガの真打ちだぞ
10025/10/15(水)01:22:30No.1362963013そうだねx1
>なんか前話で慣れたのかキツさに関してはまぁ…こんなもんか
>程度に思ったけど下ネタ要素はマジで無理だ何も面白くねぇし不愉快なだけ
スケベの指南役みたいの見ててキツイ
10125/10/15(水)01:22:34No.1362963029そうだねx4
壺の転載て⋯
10225/10/15(水)01:22:36No.1362963035そうだねx1
>原作のガチでキツイ台詞はカットしてたりアニメスタッフの涙ぐましい努力は感じた
まぁオタク君との会話原作そのまま声つけたら炎上しそうだからな
10325/10/15(水)01:22:46No.1362963072そうだねx1
>ガガガの真打ちだぞ
ガガガも地に落ちたってことか
10425/10/15(水)01:23:04No.1362963130+
2巻以降は真っ当な青春ラブコメとして面白いせいでファンも1巻なんだったんだよあれ!ってなってると聞く
10525/10/15(水)01:23:07No.1362963143+
>原作のガチでキツイ台詞はカットしてたりアニメスタッフの涙ぐましい努力は感じた
コミカライズのページのあれはノイズ除去しないといけないのは察した
10625/10/15(水)01:23:09No.1362963153そうだねx2
BDの宣伝で真っ先に福井がどうの言ってる辺りそっち方面からの圧はかかってそうではある
邪推だけど
10725/10/15(水)01:23:25No.1362963208+
原作以外は完璧のアニメ
10825/10/15(水)01:23:27No.1362963217そうだねx1
>負方向での思い入れも無いからデスゲームに参加してほしい云々の気持ちすら湧かん
いやなんかここまでカーストトップ描写しまくって仲間内でも俺たち最高最強仲良しウェーイみたいなノリだとそういうのに巻き込まれて関係性が崩壊する前ふりだと思うじゃん……
10925/10/15(水)01:23:29No.1362963220+
他の青春ものにそこまで詳しくないけど最初からゾロゾロ取り巻き連れて教祖ムーブしてるのは個性的な気がする
11025/10/15(水)01:23:31No.1362963227+
ガガガは第二の俺ガイルを狙ってるのか
11125/10/15(水)01:23:41No.1362963266+
陰キャ主人公だとヒロインに好かれるまでの過程をダラダラ書かないといけなくてそれが嫌だから物語開始時点で既にヒロイン全員に好かれてても自然なカーストトップの陽キャ主人公にしたらしいから多分何で惚れたか云々の掘り下げあんまやらないよな
11225/10/15(水)01:23:46No.1362963289そうだねx8
>原作以外は完璧のアニメ
ISみたいでやんした…
11325/10/15(水)01:24:13No.1362963378+
ガガガ文庫なら未アニメ化作品でもっと良いのたくさんあるよ……
11425/10/15(水)01:24:21No.1362963404+
アニメ化する前から福井でコラボやってし肝煎りなんだ
11525/10/15(水)01:24:34No.1362963440+
審査員はこのラノベ意図的な変化球だと思って評価してたんだけど原作者は真っ直ぐストレートのつもりだったという
11625/10/15(水)01:24:37No.1362963451+
>2巻以降は真っ当な青春ラブコメとして面白いせいでファンも1巻なんだったんだよあれ!ってなってると聞く
作者の思想の純度が高いのが1巻だろ
11725/10/15(水)01:24:45No.1362963475そうだねx7
やっぱりお前がいないと寂しいよ実写パート
11825/10/15(水)01:24:49No.1362963490+
豊橋が成功したからかな…
11925/10/15(水)01:25:02No.1362963544+
>原作のガチでキツイ台詞はカットしてたりアニメスタッフの涙ぐましい努力は感じた
これでもカットしてるの!?
12025/10/15(水)01:25:05No.1362963548そうだねx2
めちゃくちゃ鼻につく作品だな…
12125/10/15(水)01:25:11No.1362963572+
>ガガガも地に落ちたってことか
割と悪い意味で俺ガイルを忘れられない逆張りレーベルみたいなとこはある
マケインは割と直球寄りでびっくりしたぐらいだ
12225/10/15(水)01:25:33No.1362963637+
ヨスガノソラで町興ししようとしたとことどっちが無謀だろう…
12325/10/15(水)01:25:38No.1362963653+
一昨年福井行ったけどソースカツ丼屋にまでポスター貼ってあったぞこれ
福井の希望の星かよ
12425/10/15(水)01:25:38No.1362963655+
>やっぱりお前がいないと寂しいよ実写パート
あれ第二回も1時間枠でやるんすかね…
12525/10/15(水)01:25:39No.1362963662+
後にどれだけ良くなっても一度離れた視聴者は戻ってこないだろ
初動ミスった上で二期分のボリュームあるとか見たいとは思わんよ
12625/10/15(水)01:26:02No.1362963744+
なんでこんなつまんねえのが売れてんだよーっ!って言って
本当に読者の頭がおかしいパターンがあるとは思わないじゃん
12725/10/15(水)01:26:09No.1362963766そうだねx8
>問題作です。出版にありがちな惹句としてではなく、本当の問題作で、編集部でも評価が分かれ、私も評価を定めにくい作品でした。作中の無邪気な邪悪さと暴力性という暴投は、大きな誤解を招くと感じました。
受賞した時の講評は間違いなく合ってるな
12825/10/15(水)01:26:10No.1362963770そうだねx3
福井の偉い人は原作読んだのか?
12925/10/15(水)01:26:44No.1362963874そうだねx5
>作中の無邪気な邪悪さと暴力性という暴投は、大きな誤解を招くと感じました
別に誤解は招いてなさそうな気がする…
13025/10/15(水)01:26:47No.1362963881+
>福井の偉い人は原作読んだのか?
洗脳されてしまったか…
13125/10/15(水)01:26:58No.1362963919+
1巻については俺ガイルのアンチテーゼやろうとして滑ったみたいな認識でいいよ
13225/10/15(水)01:27:06No.1362963944+
凄く偉い人が書いたんか?
13325/10/15(水)01:27:11No.1362963953そうだねx7
最初から好感度高くて仲良くなるまでのやり取り省くのは良いんだけどキャラとしての説明も省かれて持ち上げるモブとヒロインが大して変わらない
13425/10/15(水)01:27:27No.1362964003+
>審査員はこのラノベ意図的な変化球だと思って評価してたんだけど原作者は真っ直ぐストレートのつもりだったという
コメディとかならまだしも意図してない作者のズレた感性で説教臭いドラマやるとグロテスクなことになるよなぁ…
13525/10/15(水)01:27:48No.1362964067+
凄まじい個性は感じるんでニッチ需要で残しておきたいって気持ちは分からなくもない
13625/10/15(水)01:27:53No.1362964080+
>福井の偉い人は原作読んだのか?
読んで神!ってなったのかもしれない
13725/10/15(水)01:28:01No.1362964114そうだねx1
>>問題作です。出版にありがちな惹句としてではなく、本当の問題作で、編集部でも評価が分かれ、私も評価を定めにくい作品でした。作中の無邪気な邪悪さと暴力性という暴投は、大きな誤解を招くと感じました。
>受賞した時の講評は間違いなく合ってるな
ラノベ界の藤浪晋太郎
13825/10/15(水)01:28:03No.1362964118+
ストレートに頭がおかしい作品だと感じました
13925/10/15(水)01:28:13No.1362964149+
全巻読んだ人に聞きたいんだけど本当に2巻~最新刊まで面白くなって面白さ維持するの?
14025/10/15(水)01:28:17No.1362964161+
>同格の親友になれずに神と呼んで子分に成り下がってるのもなんかなあ…
神ィ!
14125/10/15(水)01:28:32No.1362964210+
周囲の人がダメななろう作品にいそうな雰囲気ある
14225/10/15(水)01:28:43No.1362964232+
何で漫画打ち切りになったんだろうね
14325/10/15(水)01:28:45No.1362964243そうだねx1
でもこれで売れててアニメも面白いって意見が出てくるんだから人間の感性とか読解力って面白いなって思うよ
14425/10/15(水)01:28:52No.1362964264そうだねx7
トレンドにもなってXでも良かったって感想多いし杞憂だろう
「」には合わないってだけ
14525/10/15(水)01:28:57No.1362964279+
>周囲の人がダメななろう作品にいそうな雰囲気ある
だからアニメ化できるぐらいウケたのか
世も末だな
14625/10/15(水)01:29:00No.1362964285+
取り巻きヒロインズのなりそめ話に移行してく感じかね
ラムネの勝利の軌跡を見よ
14725/10/15(水)01:29:12No.1362964326+
4巻から面白くなるとか
例え真実でも2クールの半分捨てるアニメ化は博打が過ぎるだろう
14825/10/15(水)01:29:23No.1362964356そうだねx2
>何で漫画打ち切りになったんだろうね
肉便器とかいうノイズ除去しなかったから
14925/10/15(水)01:29:30No.1362964374+
別に勧めるほど好きなわけじゃないけど
ヤバいヤバい言われてる割に殿堂入りなのが気になったから読んでスレ立てまでした身としては
3巻以降は強い支持を受けるだけのパワーがあると思うよ
15025/10/15(水)01:29:38No.1362964394そうだねx2
>>周囲の人がダメななろう作品にいそうな雰囲気ある
>だからアニメ化できるぐらいウケたのか
>世も末だな
何言ってんだお前
15125/10/15(水)01:29:43No.1362964408+
>何で漫画打ち切りになったんだろうね
原作が尽きたとかじゃないんか?
15225/10/15(水)01:29:50No.1362964429そうだねx1
>トレンドにもなってXでも良かったって感想多いし杞憂だろう
>「」には合わないってだけ
それはXがおかしいだけだろ
15325/10/15(水)01:29:52No.1362964440そうだねx1
負けインみたいにしたいのはすごく伝わってくるが仮にこのあと面白くなったとしても無理だろ
15425/10/15(水)01:29:54No.1362964446そうだねx7
>全巻読んだ人に聞きたいんだけど本当に2巻~最新刊まで面白くなって面白さ維持するの?
全巻読んだ人は多分否定意見の嵐に飛び込んできたりしないと思う
15525/10/15(水)01:30:11No.1362964490そうだねx1
>取り巻きヒロインズのなりそめ話に移行してく感じかね
なんか知らん奴らABCDのまま二巻やるより初めからそれやったら良いのではないか
15625/10/15(水)01:30:12No.1362964495+
メの感想チラムネで検索するのと千歳くんで検索するのとでだいぶ温度差あるぞ
15725/10/15(水)01:30:13No.1362964499+
>割と悪い意味で俺ガイルを忘れられない逆張りレーベルみたいなとこはある
>マケインは割と直球寄りでびっくりしたぐらいだ
それは青春ラブコメジャンル限定でしょ
15825/10/15(水)01:30:14No.1362964503+
>3巻以降は強い支持を受けるだけのパワーがあると思うよ
1クール丸々この調子ならほとんど離脱するわ!
15925/10/15(水)01:30:19No.1362964522そうだねx1
主人公がある程度痛い目見たり雑に扱われるのって大事なんだなと思った
16025/10/15(水)01:30:36No.1362964570そうだねx10
2巻からはいいって言ってる人も1巻に適応したから評価してるのであって1巻の内容でギブした人が2巻以降読んでも相変わらずキツいと思う
16125/10/15(水)01:30:50No.1362964604そうだねx1
>トレンドにもなってXでも良かったって感想多いし杞憂だろう
>「」には合わないってだけ
確かにXユーザーがこういうの好きそうなのは否定は出来ないな…
16225/10/15(水)01:31:08No.1362964649+
>>3巻以降は強い支持を受けるだけのパワーがあると思うよ
>1クール丸々この調子ならほとんど離脱するわ!
短ければ半クール我慢すれば3巻に到達するから
16325/10/15(水)01:31:10No.1362964658+
まぁ好きなら好きでいいんじゃない
俺はまぁ…うn…
16425/10/15(水)01:31:11No.1362964659+
三巻からは良いって聞いたぞ
16525/10/15(水)01:31:17No.1362964673+
>>取り巻きヒロインズのなりそめ話に移行してく感じかね
>なんか知らん奴らABCDのまま二巻やるより初めからそれやったら良いのではないか
前期の公女殿下でも見たな…そういう構成が流行ってる時期でもあったのか
16625/10/15(水)01:31:20No.1362964680そうだねx11
サジェストが「つまらない」じゃなくて「きつい」のアニメ初めて見た
16725/10/15(水)01:31:29No.1362964712+
主人公声優が3話まで見てくださいって言ってたらしいけどキツい
16825/10/15(水)01:31:31No.1362964718+
メ民は馬鹿だな…
16925/10/15(水)01:31:37No.1362964737+
>主人公がある程度痛い目見たり雑に扱われるのって大事なんだなと思った
都合の良い全肯定で甘やかしなんてまるで赤ん坊だからな
そんなの良い大人が観てて楽しいか?
17025/10/15(水)01:31:37No.1362964740そうだねx1
>トレンドにもなってXでも良かったって感想多いし杞憂だろう
>「」には合わないってだけ
うーん…
fu5738890.jpg[見る]
17125/10/15(水)01:31:55No.1362964798+
>別に勧めるほど好きなわけじゃないけど
>ヤバいヤバい言われてる割に殿堂入りなのが気になったから読んでスレ立てまでした身としては
>3巻以降は強い支持を受けるだけのパワーがあると思うよ
どういう展開になっていくの?
17225/10/15(水)01:31:58No.1362964805+
この内容が好きな人間など一人も存在しないよ
17325/10/15(水)01:32:00No.1362964815+
青ブタが評価されるに至る理由を再認識できるな
あっちは主人公も切羽詰まってるからな…
17425/10/15(水)01:32:01No.1362964819+
>短ければ半クール我慢すれば3巻に到達するから
アニメは我慢してまで見るものじゃねえ!
17525/10/15(水)01:32:15No.1362964861+
ルパンや冴羽獠を参考にしてなんでこんな主人公になるんだ
17625/10/15(水)01:32:18No.1362964872+
これ見て微妙って感想出てくるのはレアな気がする
17725/10/15(水)01:32:20No.1362964876そうだねx3
メでも普通にこれキツいだろって感想多くね
17825/10/15(水)01:32:29No.1362964903+
1巻死ぬ程キツいの我慢して読んだから
1巻に適応したからなんて言われても困るよ…
17925/10/15(水)01:32:58No.1362964987そうだねx11
2巻以降からは良い
3巻以降からは良い
このフレーズめちゃくちゃ見かけるけどどこがどう良くなっていくのかもちゃんと教えてくれよ
18025/10/15(水)01:33:00No.1362964990そうだねx7
1巻が一番酷くて途中から良くなるって感想見ると
1巻読んだ上で続きを読もうと思った忍耐力すごいなと煽りとかでなく本気で思う
18125/10/15(水)01:33:17No.1362965029そうだねx4
明らかにキツいのにアニメ化してるラノベを今まで沢山見てきたのでこれも別にそういう類のひとつとして違和感がない
18225/10/15(水)01:33:18No.1362965033+
>ルパンや冴羽獠を参考にしてなんでこんな主人公になるんだ
ルパンや冴羽の下品要素を抽出して後はダサい所のない美学を持ったハードボイルド仕上げ
18325/10/15(水)01:33:23No.1362965046+
3話見るとしてもリアタイじゃなくて後で倍速視聴とかじゃないと体が受け付けそうにない
18425/10/15(水)01:33:23No.1362965047そうだねx9
実際つまらないよりキツイが先に来るよな
18525/10/15(水)01:33:27No.1362965060+
「怖い」が一番正しいだろ
18625/10/15(水)01:33:37No.1362965078+
もう土台が崩壊しててここから面白くなるって根本からまるっと変えるレベルでは?
18725/10/15(水)01:33:44No.1362965092+
>2巻以降からは良い
>3巻以降からは良い
>このフレーズめちゃくちゃ見かけるけどどこがどう良くなっていくのかもちゃんと教えてくれよ
2巻が1巻よりキツかったっていう意見も有るからセーフ
18825/10/15(水)01:33:51No.1362965117+
漫画と違って1巻がキツいラノベをその後も継続して読もうとするのは
大分ラノベジャンキーの読み方だと思う
18925/10/15(水)01:33:52No.1362965121そうだねx1
だいたい6~8話くらい我慢すれば面白くなるわけか
19025/10/15(水)01:33:53No.1362965125+
>明らかにキツいのにアニメ化してるラノベを今まで沢山見てきたのでこれも別にそういう類のひとつとして違和感がない
なろうアニメみたいなもんだよね
それならアニメイジングで流してほしかったけど
19125/10/15(水)01:33:53No.1362965126+
福井はこれ以外に聖地として推せる作品ないのか?
19225/10/15(水)01:34:00No.1362965146+
それ1巻読んでる間に洗脳されてませんか…?
19325/10/15(水)01:34:08No.1362965168そうだねx1
>2巻以降からは良い
>3巻以降からは良い
>このフレーズめちゃくちゃ見かけるけどどこがどう良くなっていくのかもちゃんと教えてくれよ
俺にこの作品の良さを教えてくれよって気分になる
19425/10/15(水)01:34:08No.1362965170そうだねx1
>1巻死ぬ程キツいの我慢して読んだから
>1巻に適応したからなんて言われても困るよ…
そもそもなんでそんな苦行を遂行したんだよ…
19525/10/15(水)01:34:09No.1362965172+
何故か友崎くんがトレンドに入ってる
19625/10/15(水)01:34:17No.1362965201+
後追いで既刊の評判見て買うとかならともかく1巻に感銘を受けて2巻も買った層って何…
19725/10/15(水)01:34:17No.1362965203+
良くなるって主人公とヒロイン全員別キャラに交代でもしないと無理じゃない?
19825/10/15(水)01:34:20No.1362965212+
>ルパンや冴羽獠を参考にしてなんでこんな主人公になるんだ
うーん大人で偉ぶるにたる説得力を持ってるならこの行動をやるのは納得出来ないでもないかな
でもそうじゃないから…
19925/10/15(水)01:34:22No.1362965219+
>明らかにキツいのにアニメ化してるラノベを今まで沢山見てきたのでこれも別にそういう類のひとつとして違和感がない
なんでこれが受賞したの?って思っちゃう小説や映画はあるしこのラノの審査がおかしい読んでるファンがおかしいって躍起になる程じゃないんだよなあ
20025/10/15(水)01:34:49No.1362965290+
友埼くんも俺は1話で離脱した
20125/10/15(水)01:34:53No.1362965302+
>福井はこれ以外に聖地として推せる作品ないのか?
しゃあっメガネブ!
20225/10/15(水)01:35:11No.1362965350そうだねx5
>1巻死ぬ程キツいの我慢して読んだから
>1巻に適応したからなんて言われても困るよ…
我慢しながら読んでさらに2巻以降も読もうと思える時点で適応したようにしか思えない…
20325/10/15(水)01:35:20No.1362965366+
公式タグだとさすがに肯定的な意見が多いけれど眩しいなあ
20425/10/15(水)01:35:23No.1362965373+
>ISみたいでやんした…
ISはアニメ1期は評価されていたからな
20525/10/15(水)01:35:26No.1362965381そうだねx5
リア厨最高! オタクくんも妄想に逃げ込んでないで外出ようぜ!
って言ってる割にあまりにもキャラにも展開にもリアリティがなくて困る
20625/10/15(水)01:35:26No.1362965384+
これでポエムと下ネタナーフ食らってるんだよな
2巻から良くなるって言うのも選別されてるだけだろとしか思えん
20725/10/15(水)01:35:28No.1362965390+
>だいたい6~8話くらい我慢すれば面白くなるわけか
気軽に拷問する奴の発想
20825/10/15(水)01:35:34No.1362965407+
クサイときに出てくる妖精が欲しい…
20925/10/15(水)01:35:51No.1362965446そうだねx1
たまにスレ立ってる妖怪アパートって漫画の画像を見た時に感じたものと近い雰囲気を感じる
青木のいない妖怪アパート
21025/10/15(水)01:35:56No.1362965456+
主人公の周囲にいる女の子が全くヒロインに見えないこの感じ最近のアニメで一番近いのって没落貴族な気がする
21125/10/15(水)01:35:58No.1362965461+
これからヒロイン掘り下げて悩みとかで魅力が出てくるんだろうけど相手がこの発言や思想もブレてる上から目線な主人公ってマイナスが凄い
21225/10/15(水)01:36:02No.1362965466+
これを殿堂入りに突っ込めたこのラノの存在意義
21325/10/15(水)01:36:07No.1362965482+
福井を舞台っていうとちはやふるとかそうじゃなかったっけ
21425/10/15(水)01:36:11No.1362965495そうだねx4
>>1巻死ぬ程キツいの我慢して読んだから
>>1巻に適応したからなんて言われても困るよ…
>我慢しながら読んでさらに2巻以降も読もうと思える時点で適応したようにしか思えない…
こういう風に返されるならそりゃ原作のいい所なんざ挙げたくなくなるわな
21525/10/15(水)01:36:32No.1362965555+
俺ガイルに付いた客を獲物にするレーベルで良くリア充最高!陽キャ最高!しようと思ったな
21625/10/15(水)01:36:33No.1362965558+
主人公が説教する話も主人公が何か知らんけどモテモテな話も大好物だろうに
ちょっと上にパクチーがドカ盛りされてるからってグダグダ言うな!
21725/10/15(水)01:36:38No.1362965569+
最近既読「」は後追いでまとめ買いしたから義務感で読み進められただけじゃないの
21825/10/15(水)01:36:47No.1362965588+
>クサイときに出てくる妖精が欲しい…
常に画面の隅にアイツ映ってなきゃダメになりますね…
21925/10/15(水)01:36:53No.1362965596そうだねx1
>>だいたい6~8話くらい我慢すれば面白くなるわけか
>気軽に拷問する奴の発想
でもゼーガペインとか6話まで我慢して見てくれって散々言われてた作品はあるし…
22025/10/15(水)01:37:00No.1362965615+
>主人公が説教する話も主人公が何か知らんけどモテモテな話も大好物だろうに
>ちょっと上にパクチーがドカ盛りされてるからってグダグダ言うな!
パクチーしかないだろ
22125/10/15(水)01:37:13No.1362965655+
>なんでこれが受賞したの?って思っちゃう小説や映画はあるしこのラノの審査がおかしい読んでるファンがおかしいって躍起になる程じゃないんだよなあ
そもそもこのラノがおかしいからな
22225/10/15(水)01:37:40No.1362965710そうだねx4
陽キャも不登校も教師も全員浅いところで舐めてるだろ
22325/10/15(水)01:37:42No.1362965713+
モテるならモテる理由付けくらいはしてほしいし説教はあんまりしてほしくない
22425/10/15(水)01:37:49No.1362965728+
パクチーは好きな人は好きだろうが
これもそうか…?
22525/10/15(水)01:37:51No.1362965733+
>>別に勧めるほど好きなわけじゃないけど
>>ヤバいヤバい言われてる割に殿堂入りなのが気になったから読んでスレ立てまでした身としては
>>3巻以降は強い支持を受けるだけのパワーがあると思うよ
>どういう展開になっていくの?
1巻のヤバい要素は2巻から急に消える
2巻は個人的にはそこまで特筆すべき内容でもない
3巻は先輩担当回で主人公と先輩の過去触れつつ進路の悩みに関する話
4巻は部活青春物
5巻からヒロインレース開始
かなり変な構成をしてる
22625/10/15(水)01:37:59No.1362965747+
ヒロイン達の雑な主人公ageは巻がどんなに進んでも変わらないらしいな
22725/10/15(水)01:38:09No.1362965770+
先生もだいぶキツい
22825/10/15(水)01:38:13No.1362965784そうだねx5
とりあえず下ネタだけは勘弁して欲しいキモすぎる
22925/10/15(水)01:38:16No.1362965791+
>たまにスレ立ってる妖怪アパートって漫画の画像を見た時に感じたものと近い雰囲気を感じる
平成の置土産と言われた妖怪アパートが引合いに出されるとは俺も思わなかった
23025/10/15(水)01:38:51No.1362965867そうだねx2
>俺ガイルに付いた客を獲物にするレーベルで良くリア充最高!陽キャ最高!しようと思ったな
リア充と陽キャの描写これでいいのか?ってなるのが一番の問題だと思う
23125/10/15(水)01:38:56No.1362965881そうだねx1
>1巻のヤバい要素は2巻から急に消える
ついた担当編集がなんとかしたのかな…
23225/10/15(水)01:39:00No.1362965890+
>>なんでこれが受賞したの?って思っちゃう小説や映画はあるしこのラノの審査がおかしい読んでるファンがおかしいって躍起になる程じゃないんだよなあ
>そもそもこのラノがおかしいからな
時期によって旬の作品を挙げる時とツギクル路線になる時があるカオス
23325/10/15(水)01:39:01No.1362965892そうだねx2
これ主人公より主人公周りの持ち上げ要員の方がよっぽどヤバいと思うんだよね
特にそれっぽい属性だけはあるのにヒロインとしての魅力がマイナスに突入してる女子達
23425/10/15(水)01:39:06No.1362965903+
ここだと1巻は…だけど後から面白くなるからとよく見るかが
メだと期待通りのアニメ化で嬉しいとかコレが見たかったみたいので溢れてて
1巻はなあって感想をあまり見ないんだが1巻はダメなんだ論はどこ発信なんだろうか
23525/10/15(水)01:39:09No.1362965912そうだねx1
こんなもん読み続けてる「」がいる事に狂気を感じる
大丈夫?宗教delする?
23625/10/15(水)01:39:15No.1362965918+
>パクチーは好きな人は好きだろうが
>これもそうか…?
腑に落ちた気がする
なんかもう偏食状態と同じだろ
23725/10/15(水)01:39:20No.1362965930+
さすおにとか原作や漫画の時ヘイトというか弄られ対象だったしこの作品もまだまだ逆転いけるぞ
23825/10/15(水)01:40:09No.1362966044+
>これ主人公より主人公周りの持ち上げ要員の方がよっぽどヤバいと思うんだよね
>特にそれっぽい属性だけはあるのにヒロインとしての魅力がマイナスに突入してる女子達
ヨイショ系で100言われてる気がするヨイショする側が戦犯問題
23925/10/15(水)01:40:11No.1362966050+
リア充最高!してるのにリア充描写に現実味が無くて作者はどの立場なんだ…?ってなる
24025/10/15(水)01:40:16No.1362966060そうだねx2
ファフナーなんか11話までひどいけど12話まで見てくれ!絶対面白くなるから!
とか無茶苦茶な進められ方されたんだぞ!
なったから許すが…
24125/10/15(水)01:40:29No.1362966100+
>とりあえず下ネタだけは勘弁して欲しいキモすぎる
50歳のオッサンが考えたのかな?ってエロワードのチョイスだった
24225/10/15(水)01:40:29No.1362966102+
>1巻のヤバい要素は2巻から急に消える
それってむしろ何が残るんだ
24325/10/15(水)01:40:38No.1362966123+
今の現代青春ものってマガジン系以外は主人公の性格はかなり気にして丁寧に作られてるから時代にそぐわないだけかもしれない
24425/10/15(水)01:41:01No.1362966168+
ネットばっかり見てないで現実見ようぜみたいな話してるわりにネットスラングが(ラノベとしては普通かもしらんが現実比や一般小説比では間違いなく)多いし
偏見持って他人を見るのは良くないぞとかいいながら地の文レッテルだらけだしでだいぶ困惑した一巻
24525/10/15(水)01:41:03No.1362966170+
ファフナーは脚本家が物理的に変わるから…
24625/10/15(水)01:41:24No.1362966232+
ラノベの方はそんな売れてなくて円盤や配信もイマイチで本当に面白くなるのか?
24725/10/15(水)01:41:25No.1362966236+
>ファフナーなんか11話までひどいけど12話まで見てくれ!絶対面白くなるから!
>とか無茶苦茶な進められ方されたんだぞ!
>なったから許すが…
ミル貝とかであらすじ設定把握した上だけどしっかり1期1話から面白かったもん…
24825/10/15(水)01:41:28No.1362966241+
ニコニコで配信してくれ
千歳…画面の前で一人お前と向き合うの息苦しいよ
24925/10/15(水)01:41:46No.1362966281+
>リア充最高!してるのにリア充描写に現実味が無くて作者はどの立場なんだ…?ってなる
既存ラノベで陽キャがかませになってるのが不満だったそうな
陽キャはかっこいいんだ!したかったらしい
25025/10/15(水)01:42:12No.1362966354そうだねx10
>こんなもん読み続けてる「」がいる事に狂気を感じる
>大丈夫?宗教delする?
こういうノリも作品に負けないレベルでキツいな…
25125/10/15(水)01:42:30No.1362966399+
これヒロインレースに突入したとして肩入れしたくなるようなヒロインいなくねえか…?
25225/10/15(水)01:42:34No.1362966411+
不登校支援してる団体が見たらキレそう
25325/10/15(水)01:43:11No.1362966513+
斉木楠雄のΨ難の鳥束並みに品がない奴が何にも痛い目合わなくて肯定されてるみたいな歪さ
25425/10/15(水)01:43:14No.1362966519そうだねx1
>そもそもこのラノがおかしいからな
マケインが1位取った時は数週間褒めそやすスレ立ててたのに…
25525/10/15(水)01:43:20No.1362966535そうだねx6
若い世代には受けてるって言われるとほんとぉ?ってなる
作中のワードのチョイスがなんかおっさんっぽいから
25625/10/15(水)01:43:33No.1362966566+
>リア充最高!してるのにリア充描写に現実味が無くて作者はどの立場なんだ…?ってなる
オタクくんの不快そうな視点に敏感だったり
リア充陽キャそういうの無沈着じゃねぇかな…ってなる
25725/10/15(水)01:43:33No.1362966567そうだねx2
>ニコニコで配信してくれ
>千歳…画面の前で一人お前と向き合うの息苦しいよ
コメント欄とかいう正しい正しくないおいても剥き出しの攻撃性持ってる場所に出したらダメだろこの作品…
25825/10/15(水)01:43:45No.1362966608そうだねx2
リア充ってワードがもう若干古臭い
25925/10/15(水)01:43:59No.1362966639+
>若い世代には受けてるって言われるとほんとぉ?ってなる
>作中のワードのチョイスがなんかおっさんっぽいから
今時の若い世代がラノベなんか読むわけねえだろ!
26025/10/15(水)01:44:15No.1362966673+
>若い世代には受けてるって言われるとほんとぉ?ってなる
>作中のワードのチョイスがなんかおっさんっぽいから
本当に思春期入りたてみたいな層にはウケてるのかもしれん
言動思想のオッサン臭さとか判別できないのかも
26125/10/15(水)01:44:24No.1362966694+
>>リア充最高!してるのにリア充描写に現実味が無くて作者はどの立場なんだ…?ってなる
>既存ラノベで陽キャがかませになってるのが不満だったそうな
>陽キャはかっこいいんだ!したかったらしい
そのためにご都合すぎる陰キャ引きこもりを出した割には陽キャ側含めて全員あっさい造形になってる気がするがいいのか…?
26225/10/15(水)01:44:54No.1362966762そうだねx1
絶賛してるのは流石に10代であってほしい
26325/10/15(水)01:44:55No.1362966770+
>リア充ってワードがもう若干古臭い
そこはそもそも原作が物理的に古い作品らしいので…
26425/10/15(水)01:45:03No.1362966790そうだねx1
>そのためにご都合すぎる陰キャ引きこもりを出した割には陽キャ側含めて全員あっさい造形になってる気がするがいいのか…?
非難する奴は山崎みたいな陰キャ認定で勝てるからヨシ!
26525/10/15(水)01:45:09No.1362966802そうだねx2
>>リア充最高!してるのにリア充描写に現実味が無くて作者はどの立場なんだ…?ってなる
>既存ラノベで陽キャがかませになってるのが不満だったそうな
>陽キャはかっこいいんだ!したかったらしい
それならまず普段の陽キャをじっくり描写するべきでは
いきなり陰キャと対比するのはどうなんだ
26625/10/15(水)01:45:24No.1362966837+
そろそろお話自体が虚無ってことがバレそう
26725/10/15(水)01:45:36No.1362966875+
1巻が6年前らしいからちょっと前だよちょっと
26825/10/15(水)01:45:53No.1362966925+
>>リア充最高!してるのにリア充描写に現実味が無くて作者はどの立場なんだ…?ってなる
>既存ラノベで陽キャがかませになってるのが不満だったそうな
>陽キャはかっこいいんだ!したかったらしい
意識してるらしい俺ガイルでも陽キャは全然噛ませじゃねぇのに…
26925/10/15(水)01:46:09No.1362966965そうだねx2
>福井はこれ以外に聖地として推せる作品ないのか?
これならグラスリップの方がいい
少なくとも不愉快にはならずに済むから
27025/10/15(水)01:46:20No.1362966988+
四季大雅も八目迷もいい順位にいるからこのラノは割と信用できるけどな…
27125/10/15(水)01:46:23No.1362966999そうだねx7
陰だ陽だってバイアスから入るのをやめたら…?って思う
27225/10/15(水)01:46:25No.1362967002+
全体的にめんどくさい先輩からの説教みたいだったな
27325/10/15(水)01:46:26No.1362967005そうだねx1
俺 八幡 似てるって言い出すやつ大量に生み出した俺ガイルって凄い作品だったんだな…
27425/10/15(水)01:46:28No.1362967015+
>1巻が6年前らしいからちょっと前だよちょっと
6年も前なら流行3順くらいしてそうだな…
27525/10/15(水)01:46:48No.1362967059そうだねx1
まあ自分も若い頃読んでたラノベが身内で延々褒め合いみたいなのしてて
後年読んだときにこりゃキツイってなったし若い子は本当にその辺気にならんと思う
若い子って今ラノベ読むのん?ってのはあるが
27625/10/15(水)01:46:48No.1362967060そうだねx3
実写パート毎回付けてくれよ
fu5738943.png[見る]
27725/10/15(水)01:47:18No.1362967121+
そもそも主人公達は本当に陽キャなのか疑問なんだが
27825/10/15(水)01:47:20No.1362967125+
>>>リア充最高!してるのにリア充描写に現実味が無くて作者はどの立場なんだ…?ってなる
>>既存ラノベで陽キャがかませになってるのが不満だったそうな
>>陽キャはかっこいいんだ!したかったらしい
>それならまず普段の陽キャをじっくり描写するべきでは
>いきなり陰キャと対比するのはどうなんだ
出来る訳ないだろ
そもそも作者が陰キャ側それも女子に嫌われるタイプなのに
27925/10/15(水)01:47:23No.1362967131そうだねx1
これほど作者の立場というか思想というか世界観がどこに立ってるのか分かんない小説も珍しいと思った
リア充称揚のわりにリアリティライン低めのキャラ付けだしネット依存に警鐘鳴らすわりにネットスラング多いし
28025/10/15(水)01:47:44No.1362967194+
このラノ2025は10代の投票が一番多かったし別に若い層がラノベ読んでないわけじゃないよ…
28125/10/15(水)01:47:53No.1362967213+
どんな感じのシモネタなん?
28225/10/15(水)01:48:45No.1362967324+
>>主人公が説教する話も主人公が何か知らんけどモテモテな話も大好物だろうに
>>ちょっと上にパクチーがドカ盛りされてるからってグダグダ言うな!
>パクチーしかないだろ
>パクチーは好きな人は好きだろうが
>これもそうか…?
てめえらあんなに美味い草のパクチーをこんなクソラノベと一緒にすんじゃねえよ
28325/10/15(水)01:48:55No.1362967347+
>まあ自分も若い頃読んでたラノベが身内で延々褒め合いみたいなのしてて
>後年読んだときにこりゃキツイってなったし若い子は本当にその辺気にならんと思う
>若い子って今ラノベ読むのん?ってのはあるが
若いままの感性を持ち続けていれば楽しく読めるってこと
28425/10/15(水)01:49:01No.1362967359+
2巻から急にストレートな青春物になるから読んでてビックリするよ
28525/10/15(水)01:49:08No.1362967370+
ガガガのアニメ化
負けイン ←わかる
人退 ←わかる
とある飛空士 ←一時期すごかったしわかる
サラダボウル ←俺は好き
ささみさん ←俺は好き
月とライカ ←俺は好き
俺ツイ ←まあ…アニメはドンマイ
人生GJ部罪人七星 ←あったあった
友崎くん ←いまの若者にはこういうのが流行ってるのかい?
千歳くん ←いまの若者…大丈夫か?
28625/10/15(水)01:49:17No.1362967388そうだねx5
>そもそも主人公達は本当に陽キャなのか疑問なんだが
2次元のギャルと同じで現実には即してない謎の存在だと思う
28725/10/15(水)01:49:47No.1362967450+
>>そもそもこのラノがおかしいからな
>マケインが1位取った時は数週間褒めそやすスレ立ててたのに…

>2021年 チラムネ web票 55.67 協力者票 155.56
>2025年 マケイン web票 277.29 協力者票 20.22
28825/10/15(水)01:49:51No.1362967460+
>このラノ2025は10代の投票が一番多かったし別に若い層がラノベ読んでないわけじゃないよ…
よかった…おじさんが若者気分でハマってるんじゃなくて…
28925/10/15(水)01:49:53No.1362967464+
キャラに作者のお気持ち代弁させるタイプのハーメルンのアンチヘイトタグみたいでした
29025/10/15(水)01:49:56No.1362967472そうだねx10
>GJ部←あったあった
あ?
29125/10/15(水)01:50:12No.1362967506+
協力者票おすぎ!
29225/10/15(水)01:50:28No.1362967530+
エロが有れば見る 無ければ切る
まあひと昔ならこの程度でも見るが現代だとアホみたいに作品多いから無理してまで見ない
29325/10/15(水)01:50:42No.1362967561+
マケインは大賞取ったけどこれはただの優秀賞なんだよな
29425/10/15(水)01:50:53No.1362967580+
オタクがモテることに拒否反応出るライターはラノベ向かんという感じもするがそういうのがウケる場合もあるのかねぇ
29525/10/15(水)01:51:00No.1362967594+
とりあえずポエムは全カットしてくれ
29625/10/15(水)01:51:03No.1362967598+
なんか集計変わったんだなとはわかるんだけど協力者票が何かわからんからどう変わったか分からないんだ…
29725/10/15(水)01:51:16No.1362967627そうだねx2
>協力者票おすぎ!
まあ…推したかったんだろう
仕方ない
29825/10/15(水)01:51:37No.1362967672+
>とりあえずポエムは全カットしてくれ
千歳くん喋れなくなっちゃうじゃん
29925/10/15(水)01:51:50No.1362967697+
>とりあえずポエムは全カットしてくれ
原作読者が求めてる部分だろう
30025/10/15(水)01:52:09No.1362967734+
>協力者票おすぎ!
WEB票ピーコ!
30125/10/15(水)01:52:23No.1362967764+
友崎はまだ序盤耐えられるし
おにただちゃんの危うさや空虚さが露呈してからは面白くなってくるんだが…
30225/10/15(水)01:52:40No.1362967797そうだねx1
>なんか集計変わったんだなとはわかるんだけど協力者票が何かわからんからどう変わったか分からないんだ…
総裁選でいう党員票がweb票で議員票が協力者票
30325/10/15(水)01:52:55No.1362967829+
\むっかちーん/
30425/10/15(水)01:52:59No.1362967840+
ラムネ瓶の中のビー玉にそんな尊さを感じないというか
30525/10/15(水)01:53:03No.1362967848+
主人公グループこれならオタクの考える陽キャに振り切った方がエンタメ性上がったのでは?
30625/10/15(水)01:53:12No.1362967858+
それなりの進学校で高校生にもなってスクールカーストとか気にしないからな現実
30725/10/15(水)01:53:23No.1362967884+
>これほど作者の立場というか思想というか世界観がどこに立ってるのか分かんない小説も珍しいと思った
>リア充称揚のわりにリアリティライン低めのキャラ付けだしネット依存に警鐘鳴らすわりにネットスラング多いし
陽キャ知らんけどそっちの側から陰キャを導くストーリーを作りたかったんじゃね?
まあ陽キャ陰キャのカテゴライズに固執しすぎて本質的なキャラの設定とか個性が浅くなってるように感じるけど
30825/10/15(水)01:53:31No.1362967900+
>総裁選でいう党員票がweb票で議員票が協力者票
それダメじゃね…?
30925/10/15(水)01:53:36No.1362967909+
>総裁選でいう党員票がweb票で議員票が協力者票
その例えなら協力者票が多いほうがいいんじゃないか?
31025/10/15(水)01:53:40No.1362967916そうだねx4
>オタクがモテることに拒否反応出るライターはラノベ向かんという感じもするがそういうのがウケる場合もあるのかねぇ
でもチラムネの主人公は別の意味でなんかオタ臭いぞ・・・
31125/10/15(水)01:53:49No.1362967946+
いわば…千歳くんはラムネ瓶のなかか!
31225/10/15(水)01:54:08No.1362967982+
主人公の自認がビー玉なのウケる
31325/10/15(水)01:54:31No.1362968035+
>主人公グループこれならオタクの考える陽キャに振り切った方がエンタメ性上がったのでは?
君に届けの風早君の100倍良い奴な陽キャが見たいです
31425/10/15(水)01:54:31No.1362968036そうだねx6
虚集団作ってギャイーしたりコピペ貼ったり条件反射でレスしたりそういうの逆方向でキツいんだって分からないんだな
31525/10/15(水)01:54:39No.1362968055+
メインヒロインらしき奴の掘り下げやるのがようやく5巻だからまぁ変な構成だよ
31625/10/15(水)01:54:46No.1362968071+
瓶ラムネって今でもあるのかな?
売ってるのペットボトルのしか見ないけど
31725/10/15(水)01:55:10No.1362968115+
>メインヒロインらしき奴の掘り下げやるのがようやく5巻だからまぁ変な構成だよ
それまで延々主人公上げするばかりの雛壇ヒロインするの…?
31825/10/15(水)01:55:14No.1362968123+
オタクが陽キャ主人公を作ろうとするとマサーチカとか千歳みたいなのが出力されるんかな
31925/10/15(水)01:55:19No.1362968132そうだねx2
多分これ主人公がウェイウェイ言ってるテンプレチャラ男タイプなら許せた気がする
32025/10/15(水)01:55:24No.1362968144+
>どんな感じのシモネタなん?
今日だけでも引きこもりに対してヒロインのおっぱいにむしゃぶりつきたいかとか主人公が言って良いセリフじゃない
32125/10/15(水)01:55:49No.1362968202+
>瓶ラムネって今でもあるのかな?
>売ってるのペットボトルのしか見ないけど
普通にあるよ
32225/10/15(水)01:56:13No.1362968254そうだねx4
>人退 ←妖精さんのキュートな外見とゆるふわなイラストからは想像できないハードSF的な展開が魅力の作品
>GJ部 ←一生心に刻み込まれる記念碑的な作品
32325/10/15(水)01:56:15No.1362968256+
>メインヒロインらしき奴の掘り下げやるのがようやく5巻だからまぁ変な構成だよ
メインヒロインって誰だ…?
かろうじて文学先輩がそういう雰囲気出してるけど
32425/10/15(水)01:56:18No.1362968263+
マケインはラノベみたいな妹がいる主人公がモブ気取ってるのがキモかったけど八奈見さんだけで引っ張れるパワーはあった
32525/10/15(水)01:56:24No.1362968271そうだねx1
平均的な陰キャは違うのかも知れないけど
俺陰キャだけど個人的に陽キャへの憧れとコンプなかったから
陽キャ陰キャの二元論的な話自体正直あんまピンと来ないとこある
32625/10/15(水)01:56:26No.1362968278そうだねx5
オタクだから陽キャだからとかのレッテルじゃなくそいつの人間性や行動によってモテる主人公であってほしい
32725/10/15(水)01:56:28No.1362968283そうだねx2
陰キャ相手のマウントに目を瞑っても身内同士での会話がスカしまくってんのも大分薄ら寒い
カッコつけてんのに全然格好良くない
32825/10/15(水)01:56:38No.1362968300+
>>メインヒロインらしき奴の掘り下げやるのがようやく5巻だからまぁ変な構成だよ
>それまで延々主人公上げするばかりの雛壇ヒロインするの…?
その間は大して目立たんからメスAくらいに思っとけばいいよ
4巻だと正直ヒロイン力はクラスメイトのアトムくんの方が高いよ
32925/10/15(水)01:56:42No.1362968310+
どれがメインヒロインなのか分かんねぇんだけど
33025/10/15(水)01:56:55No.1362968337+
ラッコ強かったんだな
33125/10/15(水)01:57:08No.1362968367+
確かファンタジックチルドレンとかが13話?まで見てくれーとか言われてた気がする
33225/10/15(水)01:57:23No.1362968399+
陽キャの会話は沙村広明くらい面白くあってほしい
33325/10/15(水)01:57:30No.1362968413+
マジでオナホとしか形容出来ないヒロイン見せられるのキツイな…
33425/10/15(水)01:57:37No.1362968432+
>その間は大して目立たんからメスAくらいに思っとけばいいよ
>4巻だと正直ヒロイン力はクラスメイトのアトムくんの方が高いよ
こんな豪華な声優陣配置してメスA扱い!
33525/10/15(水)01:57:58No.1362968477+
こんなの見るぐらいなら石川啄木の人生でも振り返ったほうがマシだろ
33625/10/15(水)01:58:06No.1362968498+
面白いらしい3巻は何話ぐらいでいけるんだ?
33725/10/15(水)01:58:08No.1362968502+
はしゃぐとすぐ下ネタに走るからオッサン臭く感じるんだな主人公
33825/10/15(水)01:58:20No.1362968519+
メインヒロインってあの先輩じゃないの?
グループの女子は取り巻きABCDにしか見えんぞ
33925/10/15(水)01:58:23No.1362968525+
知らんアニメだったけどあまりにひどく言われてるから今一話見てるけど5分でもうキツいんですけお
34025/10/15(水)01:58:39No.1362968546+
ガガガ文庫ってずっとおっさん向けのラノベブランドだと思ってたけど最近は違うの?
てか最近の若者ってそもそもラノベ読むのか…?
34125/10/15(水)01:58:44No.1362968557+
>マジでオナホとしか形容出来ないヒロイン見せられるのキツイな…
なんならアニメでカットされたけど(冗談とはいえ)オタク君焚き付けるために肉便器だの筆下ろしだの言ってるからね
34225/10/15(水)01:58:48No.1362968569そうだねx1
>平均的な陰キャは違うのかも知れないけど
>俺陰キャだけど個人的に陽キャへの憧れとコンプなかったから
>陽キャ陰キャの二元論的な話自体正直あんまピンと来ないとこある
ただのインドアタイプと自分より成功してる奴にコンプレックス拗らせてる人間とをごちゃ混ぜにして陰キャとしてレッテル貼りに使ってるからまあうん
34325/10/15(水)01:58:51No.1362968574+
しかもこれ1話45分もあるの…
34425/10/15(水)01:58:53No.1362968579+
>知らんアニメだったけどあまりにひどく言われてるから今一話見てるけど5分でもうキツいんですけお
30分経つと面白くなる
34525/10/15(水)01:59:07No.1362968612+
出版社や製作委員会主導で流行ってる感を出そうとしてる作品特有の臭さを感じる
34625/10/15(水)01:59:18No.1362968635+
>はしゃぐとすぐ下ネタに走るからオッサン臭く感じるんだな主人公
ルパンや冴羽遼ベースだから多少の昭和風の下ネタは仕方ないのかも
34725/10/15(水)01:59:23No.1362968645+
>>メインヒロインらしき奴の掘り下げやるのがようやく5巻だからまぁ変な構成だよ
>メインヒロインって誰だ…?
>かろうじて文学先輩がそういう雰囲気出してるけど
先輩は年下幼馴染兼先輩兼メインヒロイン兼負けヒロインみたいな感じだ
何を言ってるか分からないと思うがそんな感じだ
34825/10/15(水)01:59:34No.1362968670+
前期のアニメの量だと余裕で切られそうなキツさだけど今期落としまくってだいぶスカスカだからもってるな
34925/10/15(水)01:59:54No.1362968714+
>しかもこれ1話45分もあるの…
後半は実写特番だから楽しみにしとけ
35025/10/15(水)02:00:23No.1362968772+
>前期のアニメの量だと余裕で切られそうなキツさだけど今期落としまくってだいぶスカスカだからもってるな
どちらかと言うと怖いもの見たさだと思います
35125/10/15(水)02:00:26No.1362968779+
よく知らん作品だけどハードルだけはやたら高く設定されててかわうそ
35225/10/15(水)02:00:42No.1362968815+
>エロが有れば見る 無ければ切る
>まあひと昔ならこの程度でも見るが現代だとアホみたいに作品多いから無理してまで見ない
同じ時間に被ってるアニメもあるしね
と言うか火曜深夜ほか再放送ばかりで無理して起きてる必要もないのではと思えてきた
35325/10/15(水)02:00:43No.1362968820+
まあ負けインだって女を記号化した作品だからこそ女性ファンなんて殆ど居なかった訳だけど
これは更に先鋭化してるな…誰に向けたんだろう…
35425/10/15(水)02:00:44No.1362968822+
作者の頭にあるリア充感が又聞きの又聞きの又聞きくらいにぼんやりしてる
35525/10/15(水)02:01:02No.1362968849+
>出版社や製作委員会主導で流行ってる感を出そうとしてる作品特有の臭さを感じる
先行上映会の倍率3倍だったし付いてくるファンは多そう
ただの声優人気だったかもしれないが
35625/10/15(水)02:01:05No.1362968863そうだねx3
実物の陽キャの観察が足りないのではないでしょうか
35725/10/15(水)02:01:20No.1362968885+
陰キャは知らんのか
下ネタとポエム言ってるのが陽キャなんだぞ
35825/10/15(水)02:01:26No.1362968890+
>よく知らん作品だけどハードルだけはやたら高く設定されててかわうそ
数少ない殿堂入り作品なんだからそこはしゃーない
35925/10/15(水)02:01:34No.1362968905そうだねx1
>なんか集計変わったんだなとはわかるんだけど協力者票が何かわからんからどう変わったか分からないんだ…
協力者は関係者票だよ
出版社の選考委員とか
36025/10/15(水)02:02:14No.1362968963+
学校によって陽キャの定義はだいぶ変わる気がする
36125/10/15(水)02:02:18No.1362968968+
>実物の陽キャの観察が足りないのではないでしょうか
今の陽キャってどういう生態なんだ?
リア充とか陽キャってそもそも死語かもしれんが
36225/10/15(水)02:02:21No.1362968972+
マケインのアニメより遅かったのが運の尽きだったな
36325/10/15(水)02:02:25No.1362968977+
あっこれ陰キャ君にひどいことするのか?
36425/10/15(水)02:02:25No.1362968978+
協力者はラノベ関係のブログ書いてる連中とかだな
アカウントも公表されてる
36525/10/15(水)02:02:34No.1362968998+
自分じゃこんな展開書ける気がしないっていう参りました票かもしれん
36625/10/15(水)02:02:37No.1362969001そうだねx1
>>なんか集計変わったんだなとはわかるんだけど協力者票が何かわからんからどう変わったか分からないんだ…
>協力者は関係者票だよ
>出版社の選考委員とか
たしか天使様0票で1位取ってて
一切無くても取れるのかよってなった
36725/10/15(水)02:03:17No.1362969077+
>てか最近の若者ってそもそもラノベ読むのか…?
昔と比べたら大分読む子増えたよ
36825/10/15(水)02:03:17No.1362969078+
>>陽キャ陰キャの二元論的な話自体正直あんまピンと来ないとこある
>ただのインドアタイプと自分より成功してる奴にコンプレックス拗らせてる人間とをごちゃ混ぜにして陰キャとしてレッテル貼りに使ってるからまあうん
ああ確かにこれだわ
シンプルに憧れてます、リア充的な青春したいですって陰キャが思うのはいいけど
陽キャは幸福に生きてる、人間的に位が上って世界ってされるとそれはまた話が違くない?ってなる
36925/10/15(水)02:03:28No.1362969101+
>陰キャは知らんのか
>下ネタとポエム言ってるのが陽キャなんだぞ
学生時代に下ネタ言ってたのは分かるがポエムは無かったぞ
37025/10/15(水)02:03:29No.1362969102+
>>はしゃぐとすぐ下ネタに走るからオッサン臭く感じるんだな主人公
>ルパンや冴羽遼ベースだから多少の昭和風の下ネタは仕方ないのかも
昭和の成人男性のノリを令和の学生でやるのはどう考えてもおかしいだろ…
37125/10/15(水)02:04:23No.1362969206+
もしかして俺ガイルやはがないって超名作だったのでは
37225/10/15(水)02:04:48No.1362969263+
登場人物の大半がひろしの川口並みに不快
37325/10/15(水)02:05:26No.1362969326+
ルパンや冴羽遼もとんだ迷惑被ってるよ
37425/10/15(水)02:05:28No.1362969330+
狩野英孝の副音声があったら神アニメになるよ
37525/10/15(水)02:05:55No.1362969363そうだねx1
>たしか天使様0票で1位取ってて
>一切無くても取れるのかよってなった
web投票という名の人気投票の中に次売りたい作品を混ぜこむ為のシステムなので…
37625/10/15(水)02:06:00No.1362969372+
>もしかして俺ガイルやはがないって超名作だったのでは
もしかしなくてもそうだよ!
37725/10/15(水)02:06:05No.1362969381+
三枚目はツッコミ役いないと成立しないから…
37825/10/15(水)02:06:08No.1362969393そうだねx2
>もしかして俺ガイルやはがないって超名作だったのでは
ゆきのんと肉が産まれただけでも大正解
37925/10/15(水)02:06:15No.1362969419+
>もしかして俺ガイルやはがないって超名作だったのでは
俺ガイルは年食ってから読むとむしろ評価上がるからなアレ
38025/10/15(水)02:06:40No.1362969468+
2話やってヒロインから何の味もしないのすごい
38125/10/15(水)02:06:46No.1362969477+
学校の事情に詳しい不登校生徒
38225/10/15(水)02:06:51No.1362969487+
鍵系の台詞回しに影響受けてそうな感じはする
38325/10/15(水)02:06:53No.1362969492+
>三枚目はツッコミ役いないと成立しないから…
まさしく妖アパ状態なんやなw
38425/10/15(水)02:07:17No.1362969547+
主人公がヒロインを肉便器呼ばわりするのはダメだろ
38525/10/15(水)02:07:23No.1362969555+
>2話やってヒロインから何の味もしないのすごい
肉便器になってやってくれって俺が言ったらやってくれるだろうってエピソードは引き出せたぞ
38625/10/15(水)02:07:58No.1362969621+
◯◯クンちょーおもろいねっていきなり肩パンしながら言ってきたり
腰パンしてくるぶしまでない靴下履いてるのが陽キャ
38725/10/15(水)02:07:58No.1362969625+
>主人公がヒロインを肉便器呼ばわりするのはダメだろ
まあいいだろ…どうせギャルビッチだし…
38825/10/15(水)02:08:05No.1362969646+
俺ガイルは超名作でいいよ…
38925/10/15(水)02:08:20No.1362969688+
オタクくん主人公にキープばっかりしてないで一人に絞ったらどうだ?って反撃してほしい
39025/10/15(水)02:08:45No.1362969741そうだねx1
>人退は超名作でいいよ…
39125/10/15(水)02:09:12No.1362969801+
ルパンも冴羽遼も頓珍漢な事言ったら周りから叩かれるぞ
何言っても肯定されてる千歳くんとは全然違う
39225/10/15(水)02:09:19No.1362969809そうだねx2
ぶっちゃけアニメ2話+αの尺使っても説教してるだけでキャラの魅力は1ミリも伝わってないしそりゃコミカライズ打ち切りになるわ
39325/10/15(水)02:09:21No.1362969816+
ラノベなんて基本的にキャラ小説なのに
今のところキャラに魅力皆無なのは致命的だろ
39425/10/15(水)02:09:24No.1362969824+
現状だと全員攻略済みのハーレムアニメ途中から見てるようなもんだからなあ
39525/10/15(水)02:09:44No.1362969867+
陰キャ君もキツいし全員キツいな
これどういうスタンスで見ると楽しめるんだ
39625/10/15(水)02:09:48No.1362969877そうだねx4
知らないのに人を決めつけるなって言った直後にオタク君のこと決めつけ始めたのほんとダメだった
39725/10/15(水)02:09:50No.1362969884+
なにかと美学を語るけどそれを補強するようなキャラになってないのがな
箇条書きでリア充設定出されてるだけだし
39825/10/15(水)02:10:13No.1362969928+
少なくとも企画として力入ってるのはわかるからそこまで力入れるような原作なの?ってなるのは仕方ない気がする
39925/10/15(水)02:10:29No.1362969961+
ヒロイン攻略の過程をちゃんと見せてくれよ
過程見せてもモテモテは反感買いやすいんだからよ
40025/10/15(水)02:10:33No.1362969970+
今んところ主人公が痛いのは許容出来ても
その主人公を盛大によいしょする周りが理解出来ない生き物過ぎて怖い
40125/10/15(水)02:10:34No.1362969974そうだねx4
やっぱりお調子者は100tハンマーで殴られたりバカ犬ー!ってバリバリされたりしないと
40225/10/15(水)02:10:41No.1362969991そうだねx1
正直先輩が琴線に触れないとキツいと思うよ
先輩だけには何かあると思って読んだ
40325/10/15(水)02:10:45No.1362969998+
コミカライズって小説だと1巻分でコミック3巻~急いでも2巻使うから漫画でそれやったら続けさせて貰えるわけないわ
40425/10/15(水)02:11:16No.1362970057+
たまたま触れてこなかった俺ガイルやはがない見てみるのにちょうどいい機会かもしれないな
40525/10/15(水)02:11:48No.1362970117+
俺ガイルも最初はキモ!はがないのパクリ!(?)と最初は言われてたけどだんだん上がっていった
チラムネみたいなキツさではないけども
40625/10/15(水)02:11:50No.1362970120+
>今んところ主人公が痛いのは許容出来ても
>その主人公を盛大によいしょする周りが理解出来ない生き物過ぎて怖い
主人公のやることなすことに深い洞察があるって信奉してるなら理解出来るだろ
40725/10/15(水)02:12:21No.1362970175+
ヒロインの好意のオリジンについては担当回までやらないしその担当回が遠いんだよ
だからメスABよりクラスメイトのアトム君の方がヒロイン力高いという謎の現象が起きる
40825/10/15(水)02:12:26No.1362970184+
イケメンでモテるリア充←ふーん
モデルはルパンや冴羽獠←イケメンでモテるリア充から対極の存在やんけ
40925/10/15(水)02:12:26No.1362970185+
>俺ガイルも最初はキモ!はがないのパクリ!(?)と最初は言われてたけどだんだん上がっていった
>チラムネみたいなキツさではないけども
俺ガイルははがないの方が評価沈没してったのも有るかも…
41025/10/15(水)02:12:30No.1362970193+
>やっぱりお調子者は100tハンマーで殴られたりバカ犬ー!ってバリバリされたりしないと
やはり犬とハサミは使いようは名作…
41125/10/15(水)02:13:08No.1362970260+
まずはかわいいヒロインで釣ってくださいよ
41225/10/15(水)02:14:20No.1362970383+
>まずはかわいいヒロインで釣ってくださいよ
見た目はいいよ
41325/10/15(水)02:14:27No.1362970394+
今期で言えば太田君もやってる事虐めだけど結果的に罰が当たるからセットじゃないとな
41425/10/15(水)02:14:42No.1362970423+
原作最後までアニメ化してもらった俺ガイルってもしかして凄い作品だったんじゃないか?
41525/10/15(水)02:15:09No.1362970475+
説教
ハーレム
他人の事情に首を突っ込む

上条さんをリスペクトした主人公だ!
41625/10/15(水)02:15:09No.1362970476+
アニメーションとしては結構レベル高いし力入ってるのが尚更につらい
41725/10/15(水)02:15:14No.1362970487+
昔のアニメ見るとセクハラキッツいなって思ってしまう
41825/10/15(水)02:15:15No.1362970489そうだねx2
新しい主人公のタイプを模索した結果陽キャリア充にしようって考えは悪くないんだけど
どう考えても作者が陽キャリア充に対しての知識が無さ過ぎる
41925/10/15(水)02:15:38No.1362970535+
>上条さんをリスペクトした主人公だ!
上条さんに謝ろう
42025/10/15(水)02:15:40No.1362970542+
俺ガイルの序盤のキツさは熟れてないのがデカい…
42125/10/15(水)02:15:46No.1362970548+
>説教
>ハーレム
>他人の事情に首を突っ込む
>上条さんをリスペクトした主人公だ!
その幻想はぶち壊されろ
42225/10/15(水)02:16:13No.1362970594+
ヒロイン達ほんと影薄いから名前覚えられずに声優名で呼ばれるやつになりそう
42325/10/15(水)02:16:29No.1362970622そうだねx2
作中の描写を作者の考えとして扱うのは危険だぜ
42425/10/15(水)02:16:48No.1362970656+
割ったガラス代を弁償するためにバイトしよう!
42525/10/15(水)02:16:59No.1362970684+
GTOやりたかったことだけは伝わった
42625/10/15(水)02:17:35No.1362970745+
>ヒロイン攻略の過程をちゃんと見せてくれよ
>過程見せてもモテモテは反感買いやすいんだからよ
ぼっち系とかオタク系は恋愛に発展するのおせーギャルゲーの共通ルートめんどくせーって感覚からその過程すっとべるリア充にすればいいじゃん俺天才!って思想なんで…
頭キング・クリムゾンかよ
42725/10/15(水)02:17:39No.1362970756+
このスレ見て怖いものみたさで1話観て今バットで器物損壊したとこで限界感じて視聴履歴ごと消したよ
42825/10/15(水)02:17:40No.1362970758+
>作中の描写を作者の考えとして扱うのは危険だぜ
後書き見るに作者のお気持ちをキャラに代弁させるタイプっぽいんだけどな…
42925/10/15(水)02:18:30No.1362970845+
俺ガイルは2巻でガハマさんのこと拒否ったあの瞬間にこの作品ちゃんとしてんなってなったよ
43025/10/15(水)02:18:54No.1362970896+
スレ画はかわいかったので3ヶ月後に女の子のかわいい作画だけ取りにくるから視聴は任せた
43125/10/15(水)02:18:57No.1362970901そうだねx8
>このスレ見て怖いものみたさで1話観て今バットで器物損壊したとこで限界感じて視聴履歴ごと消したよ
最後まで見て偉い
43225/10/15(水)02:19:11No.1362970921+
過程とか主人公の会話が薄っぺら過ぎて感情移入できない
43325/10/15(水)02:19:30No.1362970952+
>原作最後までアニメ化してもらった俺ガイルってもしかして凄い作品だったんじゃないか?
そりゃラノベ全体で見ても売れた方だしあれ・・・
43425/10/15(水)02:19:34No.1362970955+
原作ファンの反応見てるとアニメが改悪してるわけじゃなくむしろ新規が取っつきやすいようにマイルドにしてるみたいだけどそれでいてこれはすごいね
43525/10/15(水)02:20:21No.1362971033+
俺ガイルはぼっちのメスガキと八幡が仲良くなる巻あたりから評価めっちゃ上がった記憶ある
43625/10/15(水)02:20:24No.1362971040そうだねx1
前世でどんな罪犯したらこの作品のファンになるの?
43725/10/15(水)02:20:28No.1362971045そうだねx2
>ラフメイカーやりたかったことだけは伝わった
43825/10/15(水)02:20:47No.1362971065+
ミル貝見たら陰キャが2番手で解説されててあっ…ってなった
マジでヒロイン持ち上げ要因でしかない感じ?
43925/10/15(水)02:20:58No.1362971088+
言行不一致というかやってることの価値観古いのに言ってることは今の若者ってこうでしょって感じがある
44025/10/15(水)02:21:15No.1362971114+
>原作ファンの反応見てるとアニメが改悪してるわけじゃなくむしろ新規が取っつきやすいようにマイルドにしてるみたいだけどそれでいてこれはすごいね
肉便器発言抜いてるから間違いなくそれはそう
44125/10/15(水)02:21:22No.1362971131+
>新しい主人公のタイプを模索した結果陽キャリア充にしようって考えは悪くないんだけど
>どう考えても作者が陽キャリア充に対しての知識が無さ過ぎる
発想とか思想とかすごく陰キャが根っこに横たわってる
44225/10/15(水)02:21:25No.1362971136+
>俺ガイルはぼっちのメスガキと八幡が仲良くなる巻あたりから評価めっちゃ上がった記憶ある
ぼっちのメスガキ可愛いよね…
44325/10/15(水)02:21:29No.1362971143+
少なくともこれが大衆に受け入れられてるっていうのは無理だよ
誰が売ってるのかだけハッキリさせて欲しい
44425/10/15(水)02:21:59No.1362971179+
>原作ファンの反応見てるとアニメが改悪してるわけじゃなくむしろ新規が取っつきやすいようにマイルドにしてるみたいだけどそれでいてこれはすごいね
原作がキャロライナリーパーみたいなもんだから無味無臭レベルまで下げないと誤差の範疇
44525/10/15(水)02:22:09No.1362971202+
>前世でどんな罪犯したらこの作品のファンになるの?
まぁ宗教関係の罪だろう・・・
44625/10/15(水)02:22:13No.1362971210+
発行部数の数字が4年前で止まってるのはまあまあ謎
44725/10/15(水)02:22:38No.1362971249+
アニメがごまんとある中で最悪なスタートダッシュ切ってるけどこっからどうやって売り出せるんだろこの作品
44825/10/15(水)02:23:15No.1362971308+
妖アパと同じくらい薄っぺらくて不快感がある
44925/10/15(水)02:23:52No.1362971359+
これを全力で売りぬかないといけない人達大変だな・・・
45025/10/15(水)02:24:16No.1362971402+
令和の今に今更こんなのやるなすぎる…
45125/10/15(水)02:25:03No.1362971476+
>これを全力で売りぬかないといけない人達大変だな・・・
まるで頑張れば売れるみたいな表現だ
45225/10/15(水)02:25:31No.1362971521+
時代性のものとかじゃないと思う
45325/10/15(水)02:25:32No.1362971523+
ゆうてアニメ化するんだし増刷はかなりしてそうたが
45425/10/15(水)02:26:07No.1362971575+
精神カウンセラー番組みたいな感じだから
こういうのが身に刺さる人も一定量いるのは分からんでもない
特に困ってない人からすると押しつけがましいとしか見えない訳で
45525/10/15(水)02:26:20No.1362971596そうだねx1
このスレほとんど主人公呼びなのダメだった
名前を呼んではいけないあの人かな
45625/10/15(水)02:26:27No.1362971607+
アオいいよね
いい…
45725/10/15(水)02:26:37No.1362971620+
アニメ化して宣伝したら内容関係なく売れるっていう事を主張したいコンテンツなの?
45825/10/15(水)02:26:52No.1362971644+
でも妖アパと似てるってことは若い子にウケてるのも売れてるのも納得なのでは?
45925/10/15(水)02:27:05No.1362971656+
このあとはマシになる面白くなるって人は見かけるけど1巻範囲が面白いって人をほぼ見ないのが凄い
46025/10/15(水)02:27:21No.1362971687+
>このスレほとんど主人公呼びなのダメだった
>名前を呼んではいけないあの人かな
名前覚えてないしって思ったけどそうかタイトルにあるのか…
46125/10/15(水)02:27:32No.1362971718+
オタクが実家でビッチって叫ばんだろ
46225/10/15(水)02:27:41No.1362971740+
>このあとはマシになる面白くなるって人は見かけるけど1巻範囲が面白いって人をほぼ見ないのが凄い
2巻は1巻より嫌いって人もいるぞ
46325/10/15(水)02:27:50No.1362971759+
>このスレほとんど主人公呼びなのダメだった
>名前を呼んではいけないあの人かな
名前が思い出せなかった
タイトルに入ってたことすら忘れてた
46425/10/15(水)02:27:59No.1362971772+
ラムネくん…
46525/10/15(水)02:28:02No.1362971779+
3巻の出来は確かにいいので
若い子が~とかで矮小化はあんまりしたくない
46625/10/15(水)02:28:08No.1362971790+
Xですらサジェストできついって出てくるのか
46725/10/15(水)02:28:43No.1362971857+
実はネットの海に沈んだ男の妄想だった
46825/10/15(水)02:29:06No.1362971890+
>アニメ化して宣伝したら内容関係なく売れるっていう事を主張したいコンテンツなの?
既にスパイ教室が反証してるんだが
46925/10/15(水)02:29:08No.1362971894+
>精神カウンセラー番組みたいな感じだから
>こういうのが身に刺さる人も一定量いるのは分からんでもない
>特に困ってない人からすると押しつけがましいとしか見えない訳で
カウンセリングと真逆だろこの雑さは・・・
47025/10/15(水)02:29:15No.1362971914+
この内容で3巻まで続いたのがまず驚きなんだよね
47125/10/15(水)02:29:37No.1362971941+
>>このあとはマシになる面白くなるって人は見かけるけど1巻範囲が面白いって人をほぼ見ないのが凄い
>2巻は1巻より嫌いって人もいるぞ
どうすりゃいいんだよ
47225/10/15(水)02:29:41No.1362971950+
若い作者が若い子向けに書いてるわけでも無いのは明白でしょ
47325/10/15(水)02:29:44No.1362971959+
>ラムネくん…
あいつがきたってよ!
47425/10/15(水)02:30:00No.1362971977+
この主人公が主人公なかぎり何巻から良いって言われても信じられんわ…
そんくらいキツい
47525/10/15(水)02:30:51No.1362972055+
>この内容で3巻まで続いたのがまず驚きなんだよね
ガガガ俺ガイル全盛時代なのもあってガガガから青春ノベルが大量に出ててその中で設定とかタイトルとか表紙がいい感じのやつを流れで同じ層が買ってたのは確実にある
47625/10/15(水)02:31:37No.1362972116そうだねx8
この内容でこのキャラででも3巻はいいから!って言われても宗教やマルチにハマった人の勧誘文句みたいで
47725/10/15(水)02:31:38No.1362972118そうだねx1
>3巻の出来は確かにいいので
>若い子が~とかで矮小化はあんまりしたくない
よしんば3巻の出来がいいのは事実としてそこまで視聴者の熱量を保てるかどうか考えなかったのだろうか
このペースだとあと5,6話かかるぞ
47825/10/15(水)02:31:46No.1362972139+
3・4巻はマシだけど後は右肩下がりになると聞く
6巻~9巻までずっと文化祭やってて話進まんとか外伝ばっかやって本編全然出ないとか
47925/10/15(水)02:32:02No.1362972154+
原作1巻時点だとこの先輩だけは何かあるだろうと思って読み続けられるかが分かれ道になるよ
48025/10/15(水)02:32:03No.1362972156+
>>この内容で3巻まで続いたのがまず驚きなんだよね
>ガガガ俺ガイル全盛時代なのもあってガガガから青春ノベルが大量に出ててその中で設定とかタイトルとか表紙がいい感じのやつを流れで同じ層が買ってたのは確実にある
それにしたってこれ俺ガイルが好きな層とは対極の作風じゃない?
48125/10/15(水)02:32:15No.1362972173+
いわば…ラムネ瓶の中か!
48225/10/15(水)02:32:40No.1362972218+
>3・4巻はマシだけど後は右肩下がりになると聞く
>6巻~9巻までずっと文化祭やってて話進まんとか外伝ばっかやって本編全然出ないとか
逆にそれだけやってまだ続くくらいファンが居るのが驚きだよ
48325/10/15(水)02:32:42No.1362972225+
野球部=リア充ってのもかなり時代遅れになってそうだな
現場の声を聞いたことあるがまず人が集まらないしボール投げたことないレベルの子供も最近は多いし夏場の熱中症対策も大変だし高校野球界すら勢力図が激変したりしてるし
48425/10/15(水)02:32:58No.1362972243+
常人は1~2巻がキツいと大半ギブアップするのだ!
余程訓練された挿絵狂いならまた別だけど
48525/10/15(水)02:33:37No.1362972298+
先輩とか言われても
出てくる女みんな同じに見えて区別つかないんじゃないか
48625/10/15(水)02:33:46No.1362972310そうだねx1
>>3巻の出来は確かにいいので
>>若い子が~とかで矮小化はあんまりしたくない
>よしんば3巻の出来がいいのは事実としてそこまで視聴者の熱量を保てるかどうか考えなかったのだろうか
>このペースだとあと5,6話かかるぞ
そんなん知らんがな…
大体それで成功するか失敗かは実際の放送後だろ…
48725/10/15(水)02:35:46No.1362972516+
主役級女性声優をドーンと投入してるのはすごいな
48825/10/15(水)02:36:15No.1362972564+
>野球部=リア充ってのもかなり時代遅れになってそうだな
>現場の声を聞いたことあるがまず人が集まらないしボール投げたことないレベルの子供も最近は多いし夏場の熱中症対策も大変だし高校野球界すら勢力図が激変したりしてるし
野球がリア充が通じるのはマジで昭和までだろ…
平成は大体バスケかサッカーだったし
48925/10/15(水)02:37:46No.1362972707+
>主役級女性声優をドーンと投入してるのはすごいな
せめて声でフック作らないと当分は太鼓持ちでしかないみたいだしな
49025/10/15(水)02:37:54No.1362972717+
モデル高によるけど公立の進学校なら野球部の地位はあまり高くはないだろうな
49125/10/15(水)02:37:59No.1362972726+
文化祭は7~9だけど
新キャラの後輩のムーブに対して情緒不安定になり過ぎるヒロインどもは半分ギャグみたいになってた
49225/10/15(水)02:38:34No.1362972785+
全員キープのために告白を断った主人公を「優しいから辛かったよね」とか言って他のヒロインが慰めてくれる展開もある
49325/10/15(水)02:39:08No.1362972837+
ベースがギャグならまだ理解できたと思うけどシリアスなんだよな
49425/10/15(水)02:39:29No.1362972868+
>モデル高によるけど公立の進学校なら野球部の地位はあまり高くはないだろうな
まず進学校の運動部で自分の趣向で上目指してえとかクソ迷惑じゃない?
他の部員の大半は趣味だろ
49525/10/15(水)02:39:39No.1362972884そうだねx1
流石にこのゲテモノは食えん…
49625/10/15(水)02:39:50No.1362972908+
>この内容でこのキャラででも3巻はいいから!って言われても宗教やマルチにハマった人の勧誘文句みたいで
読んでもない人間が実際に読んで高評価してる人間に対して宗教扱いしてんのはどうかと思うよ
49725/10/15(水)02:40:01No.1362972921+
これ見たあとだとアーリャさんも大分マシだった気がしてきた
49825/10/15(水)02:41:50No.1362973084そうだねx1
>読んでもない人間が実際に読んで高評価してる人間に対して宗教扱いしてんのはどうかと思うよ
宗教の常套句だよそれ
49925/10/15(水)02:41:51No.1362973086+
クソラノベアニメでも現実主義なんとかは笑って見れたんだけどな
50025/10/15(水)02:42:09No.1362973111そうだねx1
>読んでもない人間が実際に読んで高評価してる人間に対して宗教扱いしてんのはどうかと思うよ
宗教とかマルチは変に興味本位で参加するよりそもそも接触しないのが一番の自衛だからな
50125/10/15(水)02:42:34No.1362973143+
>これ見たあとだとアーリャさんも大分マシだった気がしてきた
あれはアニメ化する時にどうでもいい要素盛りすぎただけだから…
50225/10/15(水)02:43:07No.1362973201+
>クソラノベアニメでも現実主義なんとかは笑って見れたんだけどな
さじょっちちゃんと女子大生(JC)は可愛いしな
50325/10/15(水)02:43:25No.1362973230+
リア充というのがワークライフバランスのようなものだとすると上に行くほどそれを捨ててる奴しかいない
50425/10/15(水)02:43:28No.1362973235+
どうでもいい要素を盛ったおかげでまだ見どころがなくもない仕上がりになったといえる
50525/10/15(水)02:43:37No.1362973247+
>全員キープのために告白を断った主人公を「優しいから辛かったよね」とか言って他のヒロインが慰めてくれる展開もある
うへぁ・・・
50625/10/15(水)02:44:47No.1362973347+
3巻高評価しただけで宗教扱いされたらたまったもんじゃねぇな
50725/10/15(水)02:45:08No.1362973376+
あまりにも主人公にとって都合が良い上に主人公に好感が持てないのが本当にキツイ
50825/10/15(水)02:45:39No.1362973416+
賛否を恐れず広く人に対して意見を求めたい
福井県民が迫害されている可能性ある
50925/10/15(水)02:45:52No.1362973430+
だってその3巻の内容やって無いんだからしょうがないよ
現状お出しされたものに感じた素直な感想述べてるだけよ
51025/10/15(水)02:46:52No.1362973516+
断じてネガティヴキャンペーン目的でバッシングしている訳じゃないのを理解して欲しい
51125/10/15(水)02:47:01No.1362973529+
>これ見たあとだとアーリャさんも大分マシだった気がしてきた
アーリャさんはラブコメやってる時は面白かったし…
51225/10/15(水)02:47:11No.1362973539+
3巻分まで見てくれた視聴者の口コミに賭けてるの…?
51325/10/15(水)02:47:29No.1362973561+
読んだことあるけど三巻の出来がいいというのはこの作品内の水準での出来がいいだからまぁうん
51425/10/15(水)02:47:31No.1362973565+
他人を宗教にハマってる扱いが率直な感想ってやべぇだろ
51525/10/15(水)02:47:59No.1362973600そうだねx10
今出てるキャラと今出てるノリを見てむしろなんで3巻まで付き合えたの?って疑問があるからそら宗教感じるって
51625/10/15(水)02:48:29No.1362973640+
妖ラム
51725/10/15(水)02:48:52No.1362973667+
宗教扱いじゃなくて宗教やマルチにハマった人の勧誘文句みたいって言ってるんだよ
文章読めないのかもしれないけど別物だ
51825/10/15(水)02:50:07No.1362973746+
>今出てるキャラと今出てるノリを見てむしろなんで3巻まで付き合えたの?って疑問があるからそら宗教感じるって
1巻があれだけボロクソ言われてるのにこのラノ殿堂入りしてんのは以降に何らかの魅力があると考えるのは何もおかしくないでしょ…
51925/10/15(水)02:50:23No.1362973767+
>今出てるキャラと今出てるノリを見てむしろなんで3巻まで付き合えたの?って疑問があるからそら宗教感じるって
このキツさを原液で耐えてる時点で信じられないって話だからなぁ…
52025/10/15(水)02:51:20No.1362973836+
おかしくはないけどこのインスタントな娯楽に溢れてる時代で随分と気の長いというか物好きだなぁとは感じる
52125/10/15(水)02:51:31No.1362973855そうだねx1
基本的にズレてるんだよな原作読者って…アーリャさんの時にも思ったけど
何がダメだったのがまるで理解してない
52225/10/15(水)02:51:39No.1362973868+
あと30年若ければ原液を飲んでも耐えられた
52325/10/15(水)02:52:10No.1362973911+
中学生ならなんとかいけるんじゃないか
高校生だともうキツいと思う
52425/10/15(水)02:52:24No.1362973929そうだねx6
典型的なでんでん現象なんだろうなと思う
これを肯定する人しか残らなかったから絶賛になるっていう
52525/10/15(水)02:53:32No.1362974025+
何でこんな人を選びすぎる代物をアニメにしたんだ
どこに勝算があったのか全くわからない
52625/10/15(水)02:53:33No.1362974028+
でんでん現象込みでも三巻からは右肩下がりらしいのがまたお厳しいな
52725/10/15(水)02:53:54No.1362974064+
娯楽でそんな性善説みたいな待ち方するには強力なフックが欲しいけど今のところ見られんからなぁ
52825/10/15(水)02:54:12No.1362974086+
小学生向けのご本に大人がマジになってどうするの?って内容だった
間に受ける質のものじゃないよ
52925/10/15(水)02:54:25No.1362974107+
まず現時点で根本のキャラ造形にも作中の価値観にも全く好感持てないし続きが見たいとならなかったから
その状態で今後何がどう良くなるのか全く想像ができない
53025/10/15(水)02:54:34No.1362974116+
自己投影できる高校生なら…いや…
53125/10/15(水)02:54:45No.1362974131+
書籍はキツいとこ流し読みすりゃいいだけだからな
53225/10/15(水)02:55:09No.1362974169+
最初の主人公がヒロイン紹介していくシーンでライフがゴリゴリ削られていく…すごいアニメだ
53325/10/15(水)02:55:20No.1362974184そうだねx1
>何でこんな人を選びすぎる代物をアニメにしたんだ
>どこに勝算があったのか全くわからない
このラノ殿堂入りなんだ勝算しかない
53425/10/15(水)02:55:42No.1362974209+
>娯楽でそんな性善説みたいな待ち方するには強力なフックが欲しいけど今のところ見られんからなぁ
まぁ正直1巻はマジで褒められないからな
53525/10/15(水)02:56:08No.1362974239そうだねx2
よくわからんけど中高生にはちゃんと受けてるのならばターゲット層にちゃんとリーチは出来てるんじゃないか
それが幅広い層が見るアニメになると視聴に堪えなくなるのはまぁよくある話だし
53625/10/15(水)02:56:24No.1362974262そうだねx5
挿絵が良ければ売れるよ
53725/10/15(水)02:56:47No.1362974294そうだねx3
俺は原作一巻は読んだけどここで言われてるほどキツさは気にならんかったな
キツいっちゃキツいけどどちらかというと主人公に群がるヒロイン連中の魅力のなさがやべえと思った
薄すぎる
53825/10/15(水)02:57:06No.1362974323+
この内容でウケたなら挿絵担当の勝利だな
53925/10/15(水)02:57:54No.1362974392+
これが文庫部門でこのラノ受賞した年に単行本部門で受賞したのが佐々木とピーちゃんらしくてこの年いったい何があったんだ
54025/10/15(水)02:58:05No.1362974406そうだねx2
まぁ挿絵や表紙買いは無いとは言い切れないからな…
54125/10/15(水)02:58:12No.1362974413+
挿絵のキャラデザ力でなんとかしたは本当にそうだと思う
この透明感ある絵は本当にいいから他で活躍してほしい
54225/10/15(水)02:58:55No.1362974465+
>書籍はキツいとこ流し読みすりゃいいだけだからな
漫画もそうだけど能動的に読める媒体の強みだな
のんびり見せられた瞬間にこれ流石にねえな…ってなること珍しくないし
54325/10/15(水)03:00:00No.1362974552+
>精神カウンセラー番組みたいな感じだから
>こういうのが身に刺さる人も一定量いるのは分からんでもない
>特に困ってない人からすると押しつけがましいとしか見えない訳で
包括で引きこもり支援とかもやってるけど見事にやったらアカン地雷行動しかしてないぞこれ
そもそも引きこもりとその家族のリアリティも全くないしそれ以前の問題として教師ガーとか言いたいこと幾らでもあるわ
作中の全ての描写にリアリティが一切無いで纏めるのが手っ取り早いかな
54425/10/15(水)03:00:04No.1362974559+
>挿絵のキャラデザ力でなんとかしたは本当にそうだと思う
>この透明感ある絵は本当にいいから他で活躍してほしい
メチャメチャ活躍しとるわ!!
スレ画は一旦置いとくしても挿絵やってるラノベどれも高評価だわ!!!!
54525/10/15(水)03:00:12No.1362974569+
良かったの感想があんまり話の中身に触れてないね
54625/10/15(水)03:00:43No.1362974605+
まだ母親が二回攻撃するやつみたいな釣った客の志向とは全然違う方向に話持ってくような作品じゃないからまだマシといえばマシかもしれn
54725/10/15(水)03:01:48No.1362974683+
話は微妙だけどキャラは魅力あるとかならこの後面白くなっていくという話に幾分説得力が出るのだけれど
54825/10/15(水)03:02:32No.1362974738+
このラノとか本屋大賞をまともな賞と考える方がそもそもという話
54925/10/15(水)03:03:06No.1362974774+
>まだ母親が二回攻撃するやつみたいな釣った客の志向とは全然違う方向に話持ってくような作品じゃないからまだマシといえばマシかもしれn
ラーメン頼んだのに出てきたそれなりのカレーと頼んだ通りに出てきたけどクソ不味いラーメンを比べてどっちがマシかと言われたらカレーだと思う
55025/10/15(水)03:03:32No.1362974807+
表紙が可愛いのは解るし挿絵が大事なのも解る
55125/10/15(水)03:03:53No.1362974823+
1巻はマジでヒロインの掘り下げないから
アニメで動きと声ついてこれでもマシになってんだよね
55225/10/15(水)03:05:09No.1362974906+
中の人は売れっ子を集めてきてるから
これから売り出すのにこれが代表作です!とかにはならなそうでよかったんじゃないかな
55325/10/15(水)03:05:21No.1362974918+
こっからイキりまくってた千歳くんがボロクソにカースト堕ちてヒロインたちも離れてくみたいな話なら面白そうなんだが
55425/10/15(水)03:05:32No.1362974928+
男版妖アパって評価がドンピシャ当てはまってる
作中で問題なのは主人公よりそれを全肯定する周りってのもそうだし作者の痛さもそう
55525/10/15(水)03:07:04No.1362975008+
登場人物もその思考も起こる出来事も大体がなんかペラいというか表層だけしか存在しないみたいな印象を受けた記憶あるけど理由まではよくわからなかった
単に本当に薄かっただけという可能性もある
55625/10/15(水)03:07:40No.1362975038+
なんか途中からめっちゃいいんです!って評価の作品って
その序盤適当に端折っていいところから始められないのかな…と思う時はある
55725/10/15(水)03:09:13No.1362975143そうだねx3
原作ファンから見ても1巻は評価が低いようだけどその1巻に対する感想があくまで主人公だけがクソだったっていう感じでどうにもズレを感じる
55825/10/15(水)03:09:26No.1362975147そうだねx2
>なんか途中からめっちゃいいんです!って評価の作品って
>その序盤適当に端折っていいところから始められないのかな…と思う時はある
最近は原作通りアニメ化しろって声が大きいから…
55925/10/15(水)03:10:06No.1362975184+
2話終わってどのヒロインも印象0なのはヤバいよな
少なくともこの子がメインですってキャラ押し出すもんだろう
56025/10/15(水)03:10:19No.1362975192+
若い子に人気あるっていうけど28万部やぞ
このライトノベルがすごい!殿堂入りの中でぶっちぎり最下位
56125/10/15(水)03:10:26No.1362975203+
そもそも1巻以降もちゃんと続いたってことはそういう読者層を釣るフックがあったってことだし…
そこはちゃんとアニメ化しないといかんでしょ
56225/10/15(水)03:11:05No.1362975238+
主人公もヒロイン達も先生もオタクくんもその母親もヤバい
56325/10/15(水)03:11:12No.1362975249+
妖怪アパートに例えてくれた人には感謝するわ
ちょうどしっくりハマって凄いすっきりした気分
56425/10/15(水)03:12:14No.1362975316+
なんか話聞くかぎり2巻からやった方がよかったんじゃねえかな…1巻褒めてる声全然ないし1巻のノリが後に続かないならもうカットした方がよくないか…?
56525/10/15(水)03:12:24No.1362975329+
>原作ファンから見ても1巻は評価が低いようだけどその1巻に対する感想があくまで主人公だけがクソだったっていう感じでどうにもズレを感じる
キツいポイントはいちいち言及するとキリねぇんだよ!!
ちなみに一番ヤバいのはメスAの超ノンデリ発言
56625/10/15(水)03:12:43No.1362975350+
一巻の段階だと内容じゃなくて挿絵の力で続巻決まるレベルだから…
ただ9巻以上続いてるならなんかあるんだろうなわからないけど
56725/10/15(水)03:13:44No.1362975402+
チラムネならぬ千アパでいいんじゃないの
56825/10/15(水)03:14:08No.1362975423そうだねx1
ガガガでいうと俺ガイルにしろマケインにしろ痛々しいところはあるけどコメディがちゃんと面白いから見れるとこはある
これコメディ部分すら面白くない
56925/10/15(水)03:14:37No.1362975447+
このラノ殿堂入りはほぼ3巻4巻のおかげ
刊行のタイミングが良かった面も大きい
57025/10/15(水)03:15:27No.1362975502+
>原作ファンから見ても1巻は評価が低いようだけどその1巻に対する感想があくまで主人公だけがクソだったっていう感じでどうにもズレを感じる
1巻段階だと女連中ってただの取り巻きモブといっても過言ではないくらいじゃないか
57125/10/15(水)03:15:47No.1362975522そうだねx2
妖怪アパート認定はいくらなんでも叩きたい気持ちが先行しすぎだろ
57225/10/15(水)03:16:27No.1362975551+
今後掘り下げはされるとしても1巻でヒロインが全肯定モブしかいない構成なのすごいと思うよ
挑戦的とすら言える
57325/10/15(水)03:16:44No.1362975561そうだねx4
いやあそこまでは行かなくても作品の傾向は大体妖アパじゃないか
57425/10/15(水)03:18:01No.1362975629+
2巻から青春物になるから別に妖アパと言われると別に…
57525/10/15(水)03:19:47No.1362975707+
製作委員会「みんながあんまり誉めたりするから私これが売れるラノベだって勘違いしちゃったじゃない!」
57625/10/15(水)03:20:35No.1362975757+
オタクくんのパートが次週くらいで終わって別物になるのね?
57725/10/15(水)03:23:04No.1362975905+
妖アパはそもそも数百万部売れてる大ヒット作品なんだからむしろ褒められてるといっていいのでは?
57825/10/15(水)03:24:48No.1362975995そうだねx4
壺の引用貼られたりヤバい層引き寄せるパワーでもあんのかよこの作品
57925/10/15(水)03:27:43No.1362976133+
妖アパはまだ受けるやつがいること自体はわかるだろ
58025/10/15(水)03:28:07No.1362976151+
ここを耐え切ると「核」に到達出来そうな気がする
58125/10/15(水)03:29:52No.1362976230+
>なんか話聞くかぎり2巻からやった方がよかったんじゃねえかな…1巻褒めてる声全然ないし1巻のノリが後に続かないならもうカットした方がよくないか…?
この原作が好きな人でも3巻から面白くなると言ってるから2巻からだと今の評価と変らない
しかしこの作品の独自性は1巻2巻に集約されているからそこをアニメ化しないとこの作品をアニメ化する意味が無いんだよな…
58225/10/15(水)03:30:42No.1362976276+
もう原作読もうか
58325/10/15(水)03:33:00No.1362976393そうだねx5
これデスマンでは放送ないのか…すごい向いてそうなのに
58425/10/15(水)03:33:49No.1362976432+
今回の話でも青春はしてるよね
個人的にそれが魅力的なものになってるとは感じないけれど
58525/10/15(水)03:34:42No.1362976473+
>しかしこの作品の独自性は1巻2巻に集約されているから
このノリこそがその独自性になるのかい?
58625/10/15(水)03:35:34No.1362976510そうだねx2
今ラノベ読む層はこれくらい世界を歪んだ視点で見てると言われたらそうなんだろうなと思える
58725/10/15(水)03:37:13No.1362976584+
うわでたラノベ読者層は~みたいなレッテル貼り
58825/10/15(水)03:38:11No.1362976631そうだねx2
>うわでたラノベ読者層は~みたいなレッテル貼り
しょうがないと思うよ
58925/10/15(水)03:41:00No.1362976756+
レッテルというか妖アパも世界なんて滅べってテンションなら割と読めた経験から推察しただけだから…
社会がどんどん悪くなって下の方が辛い事になってるのは確かだし
59025/10/15(水)03:41:35No.1362976787そうだねx2
一つ作品の最も評価の低いとこ見てラノベ読者全体の視点が歪んでるって言い出すって
歪んでのは当人の認知だろ…
59125/10/15(水)03:42:58No.1362976852+
キラキラしたものだけを青春だと思う偏った感じ
59225/10/15(水)03:43:02No.1362976856そうだねx1
底辺層の欲望充足みたいなこと言い出すの
実話BUNKAタブーみたい
59325/10/15(水)03:45:28No.1362976966+
荒川稔久はどういう気持ちでシリーズ構成してんだろ
59425/10/15(水)03:46:46No.1362977025+
ちなみにこの作者が小学館の賞とったときに同じ年に回復術師の人も賞もらってる
59525/10/15(水)03:47:44No.1362977073そうだねx1
>キラキラしたものだけを青春だと思う偏った感じ
果たしてこれがキラキラなのか?とは思う
59625/10/15(水)03:50:52No.1362977184+
7巻でBUMPの歌詞の引用してるのあわよくばって気持ちなんかな
59725/10/15(水)03:51:20No.1362977205+
先週は同時間帯の裏番組の方が実況の勢いあったけどツッコミどころの塊すぎて今週はこっちの方が妙に勢いあったな
59825/10/15(水)04:43:10No.1362979256+
こういうのも受け入れられる強いオタクだが?って言いたくなる学生にはめちゃくちゃウケるんだろうか…
59925/10/15(水)04:54:38No.1362979622+
「」は世代的に俺ガイルとか豚野郎とか好きなんでしょ
俺もそうなの
60025/10/15(水)04:59:44No.1362979791+
これを気に入る読者は主人公に感情移入して読むから
文章媒体だと万能感感じて主人公の性格の悪さも気にしないだろうけど
第三者視点になる映像化だと自分を投影できるんだろうかねこれ
60125/10/15(水)05:11:24No.1362980175そうだねx2
>これデスマンでは放送ないのか…すごい向いてそうなのに
正直実況無かったら視聴できないくらいキツいが
実況あってもやっぱキツいよこのアニメ!
60225/10/15(水)05:14:57No.1362980292+
ファンからすると新規の人が主人公が気に食わないのは狙い通りらしいから批判コメントを愉悦しているよ
60325/10/15(水)05:23:55No.1362980558そうだねx2
結局主人公がラノベなのにリア充?ってとこしか独自性がないのでその点だけで2クールもやられても困るぞ
60425/10/15(水)05:40:17No.1362981025そうだねx3
面白いつまらないじゃなくてキツいんだよな
作者なんか令和の虎とか好きそう
60525/10/15(水)05:41:23No.1362981065+
自分は賢いと思ってるタイプのバカが書いてて読んでるんだろうなって感じ
冷笑
60625/10/15(水)05:41:52No.1362981087+
最近のラノベってこの手の桐島部活やめるってよみたいなの多いな?
60725/10/15(水)05:46:19No.1362981225+
しかも3巻からどんでん返しとかじゃなくて普通の青春モノなのかよ
じゃあ見ねぇよ間に合ってるし
60825/10/15(水)06:01:24No.1362981670+
>結局主人公がラノベなのにリア充?ってとこしか独自性がないのでその点だけで2クールもやられても困るぞ
2クール!?
60925/10/15(水)06:03:05No.1362981749+
主要キャラが陽キャってのが売りらしいけど陽キャってこんなんじゃないよね…?
61025/10/15(水)06:07:47No.1362981883+
主人公に元陰キャの背景とかはない
61125/10/15(水)06:15:45No.1362982159+
>ちなみにこの作者が小学館の賞とったときに同じ年に回復術師の人も賞もらってる
あー...なんか色々合点がいくな
61225/10/15(水)06:19:20No.1362982297+
>主要キャラが陽キャってのが売りらしいけど陽キャってこんなんじゃないよね…?
人のスリーサイズとかカップ数を嬉々として語るのは聞いてて気分のいいものじゃないのは普通だと思う
掲示板でやるようなやり取りなんてリアルで口にするようなもんじゃないしそれを陽キャにするのは無理だろ………
61325/10/15(水)06:24:32No.1362982516+
モノローグからあふれ出るオタク臭
61425/10/15(水)06:25:17No.1362982554+
福井のスクールカースト上位じゃなあ…
61525/10/15(水)06:29:24No.1362982750+
今のところ先輩との雰囲気は好きだけど会話の内容はカスだと思うからここでわりと好評な3巻以降の評価も変わりそう
61625/10/15(水)06:34:51No.1362983001そうだねx1
積み重ねで3巻から面白くなるのと3巻からは方向性が変わって見れる内容にはなるは全然別物だからなあ
61725/10/15(水)06:36:18No.1362983066+
クラスでの自己紹介が盛大に滑っててつらい
61825/10/15(水)06:38:42No.1362983205+
そもそも3巻から評価向上もこのキャラを好意的に見られる人間による評価なので
キャラが不快って感じた後だと嫌な奴にいくら青春されてもより不快になるだけじゃね
61925/10/15(水)06:43:28No.1362983481+
こんなノリの話を文庫本二冊分耐えれる奴の言う三巻から面白くなるだから辛いのが好きな奴が言うそんなに辛くないくらいの信頼度
62025/10/15(水)06:44:47No.1362983553+
ヒロインレース路線に回帰するだけ
62125/10/15(水)06:49:20No.1362983824+
主人公が弱男って設定は重要だったんだな…
62225/10/15(水)06:55:43No.1362984266そうだねx1
売れたハルヒだって大概だし中高生はこーいうの好きなんです
62325/10/15(水)06:57:23No.1362984383+
まず引きこもりを救ってやるぜ!って展開が駄目なのかもしれん…
62425/10/15(水)07:03:00No.1362984797+
>売れたハルヒだって大概だし中高生はこーいうの好きなんです
ハルヒはクラスで浮いてる存在では…
62525/10/15(水)07:04:50No.1362984947+
陽キャってもっと高度なコミュニケーションとってる気がする
62625/10/15(水)07:05:10No.1362984967+
ハルヒはリア充で陽キャじゃん!
62725/10/15(水)07:09:52No.1362985330そうだねx1
>ハルヒはリア充で陽キャじゃん!
えっ…
62825/10/15(水)07:09:52No.1362985331+
別にインキャ見下したり下ネタきつかったりノリが痛かったりする陽キャもいるけど千歳くんからは陽キャ感は感じない
62925/10/15(水)07:10:52No.1362985417+
>ハルヒはリア充で陽キャじゃん!
あいつリアルが充実してないかは不満いっぱいだし友達いないよ
63025/10/15(水)07:12:16No.1362985518+
叩きNGなはずのめぶきでも雲行き怪しく盛り上がってて流石やなって
63125/10/15(水)07:18:17No.1362985987+
>別にインキャ見下したり下ネタきつかったりノリが痛かったりする陽キャもいるけど千歳くんからは陽キャ感は感じない
そういう批判をする人はこの作品の術中にハマっているらしい
63225/10/15(水)07:20:23No.1362986169+
二話で一巻部分終わらせるのかと思ったらまだチンタラやってんの!?
あの地獄のファッションショーもフルでやるのかもしかして
63325/10/15(水)07:20:57No.1362986213+
いきなりラノベマウントするオタク君なかなか戦闘力高いなこいつ
63425/10/15(水)07:21:03No.1362986220+
>まず引きこもりを救ってやるぜ!って展開が駄目なのかもしれん…
GTOか野ブタ見ようぜ
63525/10/15(水)07:23:02No.1362986396+
おじさんの好きなTo heartのひろゆきちゃんだってこんなもんだったろ
63625/10/15(水)07:23:09No.1362986405+
>一巻の段階だと内容じゃなくて挿絵の力で続巻決まるレベルだから…
>ただ9巻以上続いてるならなんかあるんだろうなわからないけど
下手とは言わないがガイルを途中までイラストで引っ張ってたぽんかんほどのパワーもないから不思議なんだよな
63725/10/15(水)07:25:50No.1362986643+
一巻部分はマジで物語にもなってないからなんでこれ通したの?って編集部のほうに首傾ける
63825/10/15(水)07:26:04No.1362986669+
3話切りなんて別によくある概念の時代でコレですか
63925/10/15(水)07:29:28No.1362987004+
声優と作画はすこぶる良いのになぜリソースをここに…
64025/10/15(水)07:30:34No.1362987098+
編集部がプッシュする割にトータル発行部数と最新刊の初動売上しょぼくね?と思ったけど
こりゃ売れんわ…
64125/10/15(水)07:32:43No.1362987281+
>編集部がプッシュする割にトータル発行部数と最新刊の初動売上しょぼくね?と思ったけど
>こりゃ売れんわ…
売上はいいから推してるのかと思ったらそこも微妙でほんとなんで…
64225/10/15(水)07:32:43No.1362987282+
相互理解(器物破損)
64325/10/15(水)07:36:32No.1362987622+
>疑問なのはアニメ放送という原作小説が最も売れる可能性がある時期に何故短編集を出してしまうのかということ
別に短編集出すのはラノベあるあるでは…なんならわたなれでもあったし店舗特典まとめたやつとか
64425/10/15(水)07:38:43No.1362987854+
>売上はいいから推してるのかと思ったらそこも微妙でほんとなんで…
新規に起ち上げたから起爆剤にするのかと思ったら
すごい最近の作品ってわけでもないようだしな…
訳分からん
64525/10/15(水)07:40:55No.1362988117+
>チラムネのせいで投票の質が見直されてるやん
こっちと比較すると結構面白い感じになりそうだな
https://tsugirano.jp/result2024/ [link]
64625/10/15(水)07:44:10No.1362988464+
新幹線で街おこししたい福井県から金でも巻き上げたのかな?
64725/10/15(水)07:47:39No.1362988846+
>>リア充最高!してるのにリア充描写に現実味が無くて作者はどの立場なんだ…?ってなる
>既存ラノベで陽キャがかませになってるのが不満だったそうな
>陽キャはかっこいいんだ!したかったらしい
この陽キャかっこわるくない?

[トップページへ] [DL]