平野よしたか@JCP調布・狛江・府中(前 田中とも子選対本部長)
平野よしたか@JCP調布・狛江・府中(前 田中とも子選対本部長)
20K posts
平野よしたか@JCP調布・狛江・府中(前 田中とも子選対本部長)
@yumemigachi24
2025年都議選調布・狛江=北多摩3区で田中とも子が2位で当選、24年ぶりのカムバック!選対本部長をつとめました/2024年総選挙の日本共産党の衆院東京22区候補者(三鷹・調布・狛江)でした/現・党調布狛江府中地区委員長、前武蔵野三鷹地区委員長/1986年生まれ、埼玉・大宮高校、東京農工大学農学部環境資源科学科卒
平野よしたか@JCP調布・狛江・府中(前 田中とも子選対本部長)’s posts
萩生田氏すごいな、自身の裏金が争点だった選挙で、惜しみなく裏支出してるとは。底なしの腐敗政治家だな
Quote
三浦誠・赤旗社会部長
編集センター
@redbear2014
「しんぶん赤旗」のスクープです。自民党の萩生田光一元政調会長が昨年の総選挙で毎日選挙事務所を移動し、そのうちの複数で家主が「貸した覚えがない」としていたことが分かりました。管理している企業に賃料を払った形跡がない物件もあり、政治資金規正法違反の疑いもあります。
Show more私が子どものころ、公衆トイレのトイレットペーパーって自販機で売ってました。特に駅はそう。今ではほとんど据え置きになりました。みんなが困らない方向に、ちょっとずつ世の中は変わります。生理ナプキンも置かれ始めてます。人権のために、声を上げる方にリスペクト。
Quote
吉田あやか
三重県議会日本共産党
@ayaka_yoshi_da3
今日いきなり生理になって困った。用があって寄った津市役所のトイレにはナプキンは残念ながら配置されてなかった。家に帰るまでちゃんと対処できなかった。27歳でもこんなこと起こります。
トイレットペーパーみたいに、生理用ナプキンをどこでも置いてほしい。#生理的現象の月経出血
森友学園問題・赤木ファイル 赤木俊夫さん
安倍晋三氏を守るために、真面目な官僚を追い詰めていく過程、本人の映像も画像も。
言葉が汚なくて申し訳ないですが、胸糞悪すぎる。
で、森友学園事件、どの政治家が責任とったんですかね???
日テレ(たぶん読売テレビ)と妻の雅子さんに敬意を。
沖縄戦で行方不明になった弟を戦後ずっと探し続けていた男性に「会えない原因が家系にある」と統一協会が接近、2,000万円の被害…。
統一協会(統一教会)って、お金を巻き上げるのにいささかの躊躇もないですね。
農家の「所得保障」って、民主党政権がせっかく導入したのに、安倍政権が潰したあれですか?
新設??
えっ???
少なくとも「悪夢の民主党政権」とか、金輪際言わない方が良いですよ?
Quote
読売新聞オンライン
@Yomiuri_Online
コメの「生産調整」、政府が見直しへ…農家の経営難防ぐため「所得補償」新設も検討 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/20250
#コメ #農家
国 民 民 主 が い な い
あんだけ学生・壁・学生・壁と言っていたんだから、当事者の学生が求めるテーマくらい、いっしょに力をあわせてほしい…
他の党が学費値上げ修正をがんばっても、国民民主がそっぽむいて自民・公明に協力したら、予算とおっちゃうんですよ…
Quote
宮本徹
@miyamototooru
今日の学費値上げ反対集会には、立憲、維新、日本共産党、れいわ、社民から国会議員の参加がありました。自公過半数割れですから、大学の授業料の値上げをとめる予算修正をしければ自公以外が、予算に賛成しないという態度を取れば、自公はのまざるをえなくなります。自公以外で協議すべし。 x.com/miyamototooru/…
0:01 / 0:15
っ 志位和夫(東京大学工学部物理工学科)
っ 小池晃(東北大学医学部)
Quote
Сергій / سيرجى
@CyrusSmith496
左翼にまじで理系の学問を修めてる奴が少なすぎて、技術とか文明に対する解像度が低すぎるし、右翼には文系が少なすぎて人文学歴史学的にみてまともなイデオロギーを構成できてない
立憲から「共産党と組まない」って言われたから共闘やめる!なんて単純な話じゃないです。今まで「共産党は表に出るな」と陰に陽に言われても耐えてました。
野田代表が安保法制を「すぐには廃止できない」「違憲部分の検証が必要」って言ってるのが最大の問題で、「それを言ったらお終い」なんです。
島根・丸山知事
「蓮舫さんが選挙が終わっても、なおこれだけ理不尽なバッシングを受けている…」
「なぜ女性が勢いよく物事の問題点を力強く指摘するとそういうバッシングを受けるのか…女性への蔑視や差別に近い」
蓮舫さんの挑戦をリスペクトして続けます。
今日は三鷹駅。
(マスコミどこも来なかった)
(やっぱり共産党は映さない方針なんだろうな)
私たちが払ってる年金250兆円を運用するGPIFが、ゴールドマン・サックス出身理事の思うがままの運用だった件、なんと赤旗に内部文書リークがきました。
1面トップなので、無料公開のwebページに記事は載っています。
都知事選の島しょ部対策。
小池都政8年で一番ひどいのは、各島民の「救急搬送の8割」受け入れていた都立広尾病院を独法化したことだと思う。
なんでこういう大切な部門で公務員の身分を奪って、採算重視に法人化しちゃうのか。
Quote
JCP東京 島しょ
@JCPTOKYO_tousyo
Replying to @JCPTOKYO_tousyo
島しょ地域にお住まいの方々が異口同音に「島に暮らす私たちの命の砦は広尾病院」と話しているが、福祉保健局の資料を見ると実に80%以上が広尾病院に搬送されている。文字通り、命の砦であることがわかる。
搬送する件数が増加していることもあり、確認も含めて、伺うが…
いやだから、安保法制棚上げの方が重大なんですって。
田村智子委員長の話は赤旗に全文掲載、WEBでも見れますよ?
こっちが驚きですよ。
ついでに言うと共産党と立憲は前回、連立政権「閣外協力」で合意してました。
大臣は要らない、見返りは民主主義だと候補者を下ろしました。
なにこの仕打ち。
Quote
平野よしたか@JCP調布・狛江・府中(前 田中とも子選対本部長)
@yumemigachi24
立憲から「共産党と組まない」って言われたから共闘やめる!なんて単純な話じゃないです。今まで「共産党は表に出るな」と陰に陽に言われても耐えてました。
野田代表が安保法制を「すぐには廃止できない」「違憲部分の検証が必要」って言ってるのが最大の問題で、「それを言ったらお終い」なんです。
調布駅前、蓮舫さんの斜め後ろ(グリーンホール側)からの様子です。
立憲の大先輩が「調布駅でこんな光景見たことない」とのことでした。
#蓮舫と新しい東京へ
都立大、世帯年収910万円以下なら授業料免除に踏み出すそうです。画期的!
<都立大学の授業料 無償化の対象 拡充方針固める | NHK >www3.nhk.or.jp/news/html/2023
<首都大(現都立大)民青同盟と日本共産党都議団が要望、2017年>
jcp.or.jp/akahata/aik16/
山添拓さん、国対メンバーなので会期中は連日(毎日?)朝早く国会対応で詰め、政策副委員長なので参院選政策を練り、常任幹部会員なので党本部の週一の重要会議も出たりなはず。
でも国会の出番多いし、毎日SNS更新してるし、都内どこでも現れるし、学習会ではパワポ作ってくるし、党内から見ても超人。
日本共産党が党として、れいわ新選組について、自民・公明・維新・国民と同列に並べて批判する方針はないです。
私も慎んでます。
ただ日本共産党が今週、中央決定(幹部会決議)で野党共闘の文脈以外で初めてれいわを名指しで取り上げ、消費税減税の国債財源論を批判しました。国民民主もです。
日本共産党の党本部食堂は自慢で誇りです。
マスコミの取材も受けてるわけだし。
本当においしい。
いち地方役員の私も何度もお世話になりました。
党本部見学ツアーをそのうち企画しますね。
みんな言ってるけど
関税を「0%に近づける」こそグローバリズムですよね
どこが反グローバリズムなんだろう
「語彙」の改変が欧米含む極右の特徴だそうですが、その真髄を見た気がします
Quote
神谷宗幣【参政党】
@jinkamiya
参政党として初の予算委員会での質問でした。
参政党の反グローバリズムのスタンスを説明し、トランプ関税との向き合い方を問いました。
youtube.com/live/BFD3rAJIU
15%を守るのではなく、0%に近づける交渉をして欲しいと要望しました。
Readers added context
「コミュニティノートをリクエスト」が一定数に達したためノートを付します。
----------------------
「15%を守るのではなく、0%に近づける交渉をして欲しいと要望しました。」
この発言は関税をさらに低く、最終的には取り払うことを要求したものですが、これは国内産業の保護を重視する「反グローバリズム」の基本的な考え方ではなく「グローバリズム」の考え方そのものです。
党が掲げる「反グローバリズム」という言葉の定義が一般的な理解と大きく異なる可能性、あるいは個別の経済政策における主張が党の基本理念に沿っていない可能性があります。
koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/module…