goo blog サービス終了のお知らせ 

偏桃体のなすがまま

どうしてこんなにも翔さんに惹かれるのでしょう。
その理由が知りたくて今日もあれこれ思うのです。

黄色い一日

2007-04-09 | 
昨日、恵比寿のTOWER CAFEでキャンペーン展開中の
喫茶 黄色い涙に行ってきました。
店内に入るとちょうど『もどり雨』の翔さんパートが
流れており、ドキっとしましたね(笑)

この日はPM14:00までのOPENとの事だったので、
店内でゆっくりは出来なかったのですが、
ミルクセーキを飲みました。優しい味が良かったです。

店内には『黄色い涙』の映像が流れており、
まだ未見で、ネタバレにピリピリ敏感だった私は
ちょっと落ち着かなかったのですが、
レトロなお店の空気と昭和の色合いが濃い映像が
マッチしてました。

章一くんのギターと竜三さんの原稿の表紙絵の
展示がありました。

友達があと1回位はグローブ座で冒頭の嵐映像が見たいと
言い出したので、当日券で観る事にして新大久保へ。

へへ(笑)ついに観てしました『黄色い涙』
良かったです。特にニノは素晴らしかったなぁ。
今、ここではネタバレはしませんが
感想は後日書きたいと思います。

今日は私の頭の中を『もどり雨』が鳴り響き続いてます。
グッズはパンフレット、写真集、翔さんPHOTOを購入。
イラスト入りメモパットが可愛くて迷ったのですが、
900円はお高いなぁ~と断念してしまいました。
巾着も手ぬぐいも写真で見るより現物の方が
ずっと可愛いかったなぁ。
昨日はサントラを買わなかったのですが、
映画の音楽、とても良かったので、
12日にグローブ座で購入しようと思います。

パンフレットも写真集もパラパラめくっただけで
写真も文章も目を通してないのですが、
竜三さん、と言うより、
翔さんのお風呂上りの横顔の写真、
もの凄くトキメキました。色気があったなぁ。

映画を観終わった後は、友達と嵐をつまみに飲んで、
深夜に帰宅したので『SHO BEAT』は
予約録音したMDを今朝、通勤時に聞きました。

ほんと心配だったのです。曜日が変わって初めてのOAに
家にいないで、うっかりミス録しちゃったらって。
でも、ちゃんと録音出来ていて良かったです。
元々、ほんのちょっぴり雑音が入るだけの
かなり良好な状態で聞けていた『SHO BEAT』ですが、
日曜18時30分の放送時間帯は雑音皆無でした。

『We can make it!』を初めて聴きました。
新曲の感想はまた後ほど。私はとっても好きです。
コンサートで自分も早く踊りたいなぁと思いました。

あ、今年のC1000イベント当たりました。
友達が東京①、私が東京②。
皆様の元へも幸運が訪れますように!

◆WEB拍手を押して下さった皆様◆
ポチっと押してくださって
どうもありがとうございました♪
またご覧になって下されば嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/24 SHO BEAT | トップ | 卒業 »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事