goo blog サービス終了のお知らせ 

偏桃体のなすがまま

どうしてこんなにも翔さんに惹かれるのでしょう。
その理由が知りたくて今日もあれこれ思うのです。

才能玉

2007-03-26 | 櫻井翔くん
私は翔さんのファンなので、
その時点でこのドラマをフラットな気持ちでは
見られないと思うのですが、面白かったです。
もっと怖いのかなぁ~と思ったけれど、
予想を裏切るぼちぼちなハッピーエンドで。
でも、悲惨な終わり方だと後味悪いから
ちょうど良いのかもしれないな。

いろいろな意味でとっても面白かったです。
事実、笑いころげて見ちゃいました。

だって「オレの~べっぴんガール♪」て!!!
オモシロすぎるっ。あんなの笑わずに見るのムリ。
才能ない設定にしてもあの曲、ダサすぎっ(笑)

見所もたっくさんありましたよね。
お着替え沢山したし、コスプレありだったし!
犬にむかってボヤくとこなんて
もう可愛くて可愛くて

才能玉を舐めて、舌を出す所には
ちょっとドキドキしてしまいました。
それに、ニヤリと悪い表情になると
「か、カッコいい~~」てドキドキ。
翔さんて、甘い表情も可愛くて良いですけど、
激しい表情はカッコ良くて良いですね。

ロッカールームでサッカーのユニフォームを
叫びながら脱ぎ捨てる所も素敵でした。
「キャーーーーーー」でした。
だって見たかったんだもん、翔さんの上半身。
まだまだ理想的ではないけど、
韓国公演の時とか凱旋公演の時に比べると
かなり締まってて素敵だったなぁ。

翔さんて基本的には善人顔なのに、
悪人顔になると独特の冷たさが良いですね。
強烈にウラオモテがある役とか見てみたい。

ノートに向かって殺人計画を考えてる
狂気に満ちた顔も良かったですし、
恐ろしい考えに囚われてる自分に
怯える表情も良かったです。

七三分けの刑事スタイルにも
ドキドキしましたよ~(笑)
へへ、どうせ私、髪型の趣味が悪いもーん。

暫くぶりのTVドラマの演技を見られて
楽しい時間でした。
翔くんであって、翔くんにあらずみたいな状態の
翔くんが楽しめるお芝居ってやっぱり面白い。
また翔くんの演技が見られたら幸せですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドームでまた | トップ | オリスタ4/2号 »
最新の画像もっと見る

櫻井翔くん」カテゴリの最新記事