2025-10-14

男性向けから女性向けに鞍替えしたエロ漫画家だけど

男性向けに戻ろうかなと思ってる

エロ漫画家とは言いつつメインの活動一次創作同人エロ漫画

昼間は普通に会社員やっているうえ商業誌もそんなに描いたことないからほぼアマチュアみたいなもんです

で、ここ2年ほど女性向けの同人エロ漫画を描いているんだけどそのメリットデメリットを語っていきたい

個人的には女性向けは正直もういいかなって感じている

女性向けエロ漫画メリット

とにかく金が稼げる

これにつきる

俺は二次創作はあまりやらない

やってもペラ1枚のファンアート投稿するくらいの人間で基本は一次創作同人エロ漫画しか描かない

あくまでそのフィールドでの話だと思ってもらいたいんだがマジで男性向けに比べて女性向けは稼げる稼げる

男性向けやってた頃は10作品くらい投稿して合計で200万〜300万くらいしか稼げなかった

額で言えばそこそこだと思われるかもしれないがとはいえ5年くらいかけてこの額なので正直しょっぱい

一方ここ2年くらいの女性向け同人の稼ぎ

なんと5作で1500万円強

これホントです、信じてください

俺みたいな兼業遅筆、固定ファンもそんなにいない漫画家であってもシチュエーションさえバッチリハマれば1作あたり数千DLくらいは普通に行く

投稿サイトでは1冊1000円ちょっとの売値で、売上単価は600円くらい

コンスタント半年に1冊程度出してたらこの額を稼いでしまった

もともと女性向けに鞍替えしたきっかけも金銭面だった

なんか女性向け同人って羽振りがいいよなーって

それで試しに女性向けエロ漫画を描いてみたら想像以上に稼げて、しかも売上はあくまで現時点のもの

今後もしばらく右肩下がりになりつつも継続して売れていくだろうからまだまだ稼ぎが見込める

正直揺らいだよ

専業漫画家なっちゃおっかなって

でも正直女性向けだけ描いていくのはかなり難しい

現状は安定を取って昼の職業も辞めないことにしています

女性向けエロ漫画デメリット

男性向けに戻ろうとしている理由は単純に女性向けを描くデメリットが大きすぎて気力を削がれるから

女性向けの最大のデメリットはXが荒れることだよ

マージで女オタクってクソめんどくさい

男向け描いていた時期のほうが100万倍気楽だった

俺のXアカ漫画宣伝しつつその日見映画アニメ、その日やっているゲーム感想つぶやく感じなんだけど気色悪い女オタクどもがまぁーーーーーーネチネチと文句を言ってくる

映画感想をつぶやけば

エロ漫画を描いているのに公式タグを使って感想をつぶやかないでください!」

みたいなクソDM、クソマロがどんどん届く

映画感想からプロフに飛んでエロ漫画ツイートを目にしたらどうするんですか?」

「そういうのが不快に思う人もいるんですよ?」

みたいなマジで知らねーーーーーーーーとしか思えないお気持ちリプが届きまくる

エロ漫画宣伝ツイート自体センシティブ設定してんだから問題ねーだろって話なんだけどこういう被害感情拗らせた謎の女がそこそこの頻度で登場する

挙げ句の果てにたぶん界隈のやべーやつに目をつけられてんだよな

アカからリツイートや引リツが異常に増えていて何気ない日常ツイートにすらリツイートが5〜6個はつく

しかもその全部が鍵アカで通知からアカウントを追えないようになっている

おそらく鍵アカ同士仲間内晒して陰口つぶやいているんだろうけど本当に女オタク界隈は陰湿だよ

男向け描いていた頃にはこんなん一個も無かったからな

話題検索避けしろって言ってくるタイプ粘着さんにも遭遇したよ

珍しく二次創作ファンアートを描いてXに投稿したら

「お言葉なんですが公式作品名は検索避けしませんか?」

「なんでエロ漫画を描いている人が公式ハッシュタグを使っているんですか?」

未成年者がプロフから辿ってエロ漫画ツイートを見てしま可能性はありますよね?」

みたいなのがわんさか湧く

ファンアート自体普通に男性向け作品二次創作しかも非エロなのにも関わらずお気持ちご指摘マシュマロやクソDM1020件と寄せられる

これ女向け描き始めてから知ったことだけど女オタクって作品ごとにアカウント変えるんだってな(めんどくせーーーー!!!!)

DMでも「どうしてエロ漫画アカウントで作品感想呟くんですか???」みたいなクソマロ結構届く

そんなん呟きたいからに決まってんだろうがバァァァァアカ!!!って話だけどいちいち反論するのも面倒なのでミュートしている

で、これはまぁ挑発的な意識もないわけではなかったけど女性向け作品ファンアート投稿してみた

女性向けエロ漫画を描くにあたって女性向けのソシャゲとか漫画結構研究していて、いくつかの作品普通に面白いとも思えた

で、気に入ったソシャゲ主人公(顔の設定などはないか創作した)と作中のキャラふたり漫画の表紙風に描いてみたら案の定すごいわけよ

「〇〇(作品名の略称)のオリ主人公と✕✕くん描いてみた

イケメン描くのたのし〜」

ってくらいのツイートバカスカ寄せられるクソDMの嵐

検索避けしろ〜って以外にも俺をたぶん女だと思い込んでんだろうな

オリキャラ自己投影するの痛いですよ。そんな巨乳に描くってことは貴方はさぞデブなんでしょうね。カロリーの代わりに常識を身につけたほうがいいんじゃないですか?」みたいなメッセージも送られてきた

絶対この女の方がクソデブスだろ……)

オタクは本当に陰湿です

いや主語がでかいかもしれないけど実際女性向けに手を出してからこんな意味わからん陰険クソマロ陰湿クソDMが寄せられるようになってんだから仕方ない

こういう陰湿さが心底嫌になったので女性向け同人卒業するわ

逆にこんな魑魅魍魎跋扈する中オタ活している女性は本当にすごいと思ったよ

それは女性向けを描いてみて初めてわかった収穫かな

  • まぁでも郷に行っては郷に従えとも言うよ

  • 男で女性向けエロ漫画描いてる人いるんだね、女性向け読んだことないから全然知らなかったけど

    • おらんやろ 女で男向け書くやつはいるけどな

      • おるで! 電子コミック全盛期になってから入り乱れてる 別に本人の意思にかかわらず、出版社編集サイドがこの人ならこっちで活躍できると判断したらスカウトバンバン飛ばしてる 昔...

      • 普通にいるぞ あと女性向けだとサークルが出版社みたいに漫画家に個別に依頼を出して作品を作る形式も流行っていて普通に作画として男性漫画家が起用されたりもしている

        • 原作が女なら可能だろうな ただ男の描くちんぽはエロくないよのな、ちゃんとちんぽを研究してるやつが少なくて自分のを参考にしたからかしょぼかったり形が微妙だったりする テラス...

    • 女性向け同人は増田みたいな稼ぎ目的での男性エロ漫画家が結構流入しているよ 特に竜人族の双子のエロ漫画がバズってdlsiteで売り上げ一位になったあたりでかなり増えた印象 その影響...

  • 女オタクの方が正論を言っている R18アカウントと健全創作、日常アカウントを分けるくらいやれ、これに関しては男オタクがやってなさすぎるだけ それで収入を手放すとか馬鹿じゃね

    • Xの利用規約にはそんなこと書いてありません

      • Xなんていう信頼できないメンヘラサービスの規約よりオタクの自治ルールのほうがえらい R18を分けるのなんて個人ホームページ時代から当たり前だったのになんで男オタクは退化してん...

        • 男性オタクは個人サイト時代からサイトの入り口にあなたは20歳以上ですか?はい/いいえしかなかったぞ

    • 15年古いけど大丈夫?

    • ジャンルスリップは?

  • 女向けの陰湿ってそういうのではないんだよね もうちょっと女知ったほうが良いと思う

  • あれ…いつもの人?

  • 太字忘れてんぞwボケて忘れたのかw?

  • dlsiteの売上1位が女向け漫画になったって話は聞いたことがあるけど中堅以下もそんなに稼げるんだ

    • 男性向けは絵の上手さやフォロワー数が売り上げに直結するけど女向けはシチュエーションが重視されるから無名でも成り上がれる可能性が高い

  • お気の毒さま 女向けはサブ垢でやったほうがよかったな

  • ネットの意見とか見て思うんだけど、男にとってエロは権利で、女にとってエロは宗教なのかも

  • エロ書いてる人が公式タグで二次創作投稿はかなりヒェッと感じるので、同ジャンルの人から嫌われるのは解る。

  • 結局なんで作品宣伝アカと個人的呟きアカを分けないんだ?

  • お言葉ですがの使い方が斬新

  • 増田ってマジで何回言っても理解しない連中が多いんだけどエロ市場って女さんの方が景気いいんだよな今 それなのに男向けだけがリベラルやフェミニストから弾圧される本当にクズだ...

  • それ全部SNSやらなきゃいいだけだろ やめらんないならおめーも同類や そこで仲良くしとけ

  • どこまで本当かはさておいて、がるまにあたりで売ってるNLって男でも普通に使えるやつ結構あるのよな 男の顔が邪魔~みたいなタイプの人だとダメそうだけど

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん