NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「BS(102)」、
  • 日付は「10月16日(木曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから10月16日(木曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
  • クラシック倶楽部 アレクサンダー・ガジェヴ 若者たちとたどる音の旅 Ⅱ
  • ショパン国際ピアノコンクール第2位!気鋭のピアニスト、アレクサンダー・ガジェヴが若者たちに送る特別演奏会の第2回。闇から光へ…ベートーベンへと至る音楽の旅。
  • 【曲目】24の前奏曲 作品28から(ショパン作曲)ピアノ・ソナタ第9番「黒ミサ」(スクリャービン作曲)エロイカの主題による変奏曲とフーガ(ベートーベン作曲)ほか【収録】2024年7月18日 東京音楽大学 TCMホール  西洋音楽における「対比」とは…考えるより感じろ!?今注目のピアニスト、アレクサンダー・ガジェヴが音楽を学ぶ若者たちと行ったトークセッションもご紹介。
  • 【出演】アレクサンダー・ガジェヴ,東京音楽大学学生有志,【アナウンサー】小林千恵
  • 「24の前奏曲 作品28から 第23番 ヘ長調」
    ショパン:作曲
    (ピアノ)アレクサンダー・ガジェヴ
    (1分09秒)
    ~2024年7月18日 東京音楽大学 TCMホール~

    「24の前奏曲 作品28から 第22番 ト短調」
    ショパン:作曲
    (ピアノ)アレクサンダー・ガジェヴ
    (0分41秒)
    ~2024年7月18日 東京音楽大学 TCMホール~

    「24の前奏曲 作品28から 第18番 ヘ短調」
    ショパン:作曲
    (ピアノ)アレクサンダー・ガジェヴ
    (1分01秒)
    ~2024年7月18日 東京音楽大学 TCMホール~

    「24の前奏曲 作品28から 第13番 嬰ヘ長調」
    ショパン:作曲
    (ピアノ)アレクサンダー・ガジェヴ
    (3分14秒)
    ~2024年7月18日 東京音楽大学 TCMホール~

    「24の前奏曲 作品28から 第10番 嬰ハ短調」
    ショパン:作曲
    (ピアノ)アレクサンダー・ガジェヴ
    (0分30秒)
    ~2024年7月18日 東京音楽大学 TCMホール~

    「24の前奏曲 作品28から 第2番 イ短調」
    ショパン:作曲
    (ピアノ)アレクサンダー・ガジェヴ
    (2分02秒)
    ~2024年7月18日 東京音楽大学 TCMホール~

    「ピアノ・ソナタ 第9番 作品68 「黒ミサ」」
    スクリャービン:作曲
    (ピアノ)アレクサンダー・ガジェヴ
    (8分14秒)
    ~2024年7月18日 東京音楽大学 TCMホール~

    「エロイカの主題による変奏曲とフーガ 変ホ長調 作品35」
    ベートーベン:作曲
    (ピアノ)アレクサンダー・ガジェヴ
    (23分07秒)
    ~2024年7月18日 東京音楽大学 TCMホール~

    「マズルカ 嬰ハ短調 作品50第3」
    ショパン:作曲
    (ピアノ)アレクサンダー・ガジェヴ
    (5分14秒)
    ~2024年7月18日 東京音楽大学 TCMホール~
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 名曲アルバム「フーガの技法」バッハ作曲
  • [5.1ch]
  • 音楽の父・バッハ最晩年の傑作「フーガの技法」が生まれた街、ライプチヒ。ゆかりのトーマス教会の音楽監督やオルガ二ストは次代へ、愛するバッハの音楽をつないでいる。
  • オルガン 冨田一樹 ロケ地 ライプチヒ(ドイツ)
  • 【オルガン】冨田一樹
  • 「フーガの技法」
    (オルガン)冨田一樹
    (5分00秒)
    ~NHKホール~
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】どんど晴れ(4)「わたし女将(おかみ)になります」
  • [解説][字幕放送]
  • 夏美はパティシエ修業中の23歳。恋人柾樹の実家である岩手の老舗旅館に婚約の挨拶に行ったつもりが、柾樹が旅館を継ぐと言い出したことで、夏美の人生に大きな転機が。
  • 大女将(おかみ)のカツノ(草笛光子)が倒れて加賀美屋は急にそわそわし始める。女将の環(宮本信子)や息子の伸一(東幹久)は老舗(しにせ)旅館をリニューアルする計画を進めるため、カツノに大女将の引退を迫ろうとしていた。一方、カツノは病床に柾樹(内田朝陽)を呼び旅館を継いで欲しいと頼む。夏美(比嘉愛未)と結婚して横浜で暮らすつもりの柾樹は断るが…。一人先に横浜に帰る夏美は柾樹の態度に何かを感じていた。
  • 【作】小松江里子,【出演】比嘉愛未,宮本信子,草笛光子,内田朝陽,東幹久,雛形あきこ,鈴木正幸,長門裕之,【語り】木野花,【音楽】渡辺俊幸
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】ばけばけ 第3週「ヨーコソ、マツノケヘ。」(14)
  • [解説][字幕放送]
  • トキ(髙石あかり)が傳(堤真一)の看病をはじめて3週間。傳の具合は回復しない。ある日、夕食を作っていたトキがけがを負い、タエ(北川景子)が出した提案とは?
  • トキ(髙石あかり)が傳(堤真一)の看病をはじめて3週間。傳の具合は回復しない。工場の様子を心配する傳に順調であると答えるトキだが、工場では傳が戻るまでに経営状況を回復させようと、トキやチヨ(倉沢杏菜)、せん(安達木乃)、工女たちが馬車馬のように厳しく働かされていた。ある日、看病のために夕食を作っていたトキがけがを負ってしまう。そこに、駆けつけたタエ(北川景子)の提案にトキは衝撃を受ける。
  • 【作】ふじきみつ彦,【出演】髙石あかり,北川景子,堤真一,小日向文世,池脇千鶴,岡部たかし,板垣李光人,寛一郎,渡辺江里子,木村美穂,倉沢杏菜,安達木乃,足立智充,小牧芽美,住田将太,前田拓澄,【音楽】牛尾憲輔
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 朝版 1320日目 青森県4日目
  • [字幕放送]
  • 2025秋の旅がスタート!田中美佐子さんが自転車で全国を走ります! 月~木曜は朝版とお昼の「ゴール!」を合わせて見れば1日の旅が完結!この日は、青森県大鰐町へ!
  • 2025秋の旅、4日目は青森県大鰐町へ。目的地は、眞﨑きみ子さんが15歳の春、働きながら看護学校に通って資格が取れるという茨城県の病院に出発するため、寝台列車に乗り込んだ大鰐温泉駅の2番線ホーム。その後、准看護師、正看護師と資格を取って夢をかなえ、昨年12月まで看護の仕事を全うしたきみ子さんの「人生の出発点」です。前日までの快晴と打って変わってどしゃ降りの中、美佐子さんは懸命に自転車を走らせます。
  • 【出演】田中美佐子
午前8時00分から午前9時00分(放送時間60分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽イギリス・BBC,フランス・F2,スペイン・TVE,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV,シンガポール・CNA,印・NDTV,豪・ABC,韓国・KBS
午前9時00分から午後0時00分(放送時間180分間)
  • MLB2025 ア・リーグ優勝決定シリーズ第3戦「ブルージェイズ×マリナーズ」
  • [2か国語][変更あり]
  • (試合開始 日本時間 9:08) 【解説】山下大輔,岡島秀樹,【アナウンサー】竹林宏 ~Tモバイルパークから中継~
  • 【解説】山下大輔,岡島秀樹,【アナウンサー】竹林宏


午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
  • にっぽん百名山 陽希が挑む大縦走~吾妻山~
  • [字幕放送][再放送]
  • 東西20km以上にわたって、なだらかな山並みが連なる「吾妻山(福島・山形、最高峰:西吾妻山2035m)」。次々と変わっていく多彩な景観を堪能する山旅。
  • 旅をするのは、三百名山を全て踏破した田中陽希さん。これまで、西吾妻山などに登ったことはあるが、多彩な山並みの全体像をとらえるのは、今回が初めて。山形県側にある白布温泉を出発。まずは、最高峰の西吾妻山へ。その後、広大な湿原を進んでいく。避難小屋で一泊した後、今度は険しい樹林帯へ。そして“魔女の瞳”と呼ばれる五色沼や、今も活発な火山活動を続ける一切経山(いっさいきょうざん)をへて、東吾妻山を目指す。
  • 【出演】田中陽希,【語り】鈴木麻里子
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 ゴール! 1320日目 青森県4日目
  • [字幕放送]
  • 2025秋の旅がスタート!田中美佐子さんが自転車で全国を走ります! 月~木曜は朝版とお昼の「ゴール!」を合わせて見れば1日の旅が完結!この日は、青森県大鰐町へ!
  • 2025秋の旅、4日目は青森県大鰐町へ。目的地は、眞﨑きみ子さんが15歳の春、働きながら看護学校に通って資格が取れるという茨城県の病院に出発するため、寝台列車に乗り込んだ大鰐温泉駅の2番線ホーム。その後、准看護師、正看護師と資格を取って夢をかなえ、昨年12月まで看護の仕事を全うしたきみ子さんの「人生の出発点」です。前日までの快晴と打って変わってどしゃ降りの中、美佐子さんは懸命に自転車を走らせます。
  • 【出演】田中美佐子
午後1時00分から午後3時22分(放送時間142分間)
  • シネマ「植村直己物語」<レターボックスサイズ>
  • [字幕放送]
  • 西田敏行が、五大陸の最高峰登頂など数々の世界的偉業を成し遂げた冒険家・植村直己を演じ、その半生と夫婦の愛を描く感動のドラマ。共演は倍賞千恵子、監督は佐藤純彌。
  • 1984年2月、北米最高峰のマッキンリーの世界初、冬季単独登頂に成功した後、消息を絶った世界的冒険家・植村直己の半生と夫婦の愛を描く伝記ドラマ。西田敏行がこん身の演技で植村を演じ、モンブラン、エベレスト、北極圏など、その足跡を忠実に追って長期ロケを敢行。過酷な自然での強じんな精神を映し出していく。最大の理解者、妻の公子を演じるのは倍賞千恵子。強く結ばれた夫婦の絆も見るものの胸を打つ感動作。
  • 【監督】佐藤純彌,【出演】西田敏行,倍賞千恵子,大滝秀治,丹阿弥谷津子,井川比佐志,【原作】植村直己,【脚本】岩間芳樹,【音楽】村井邦彦,ウィリアム・アッカーマン,ウィンダム・ヒル
午後3時22分から午後3時51分(放送時間29分間)
  • ゆったり温泉ひとり旅 山形・白布温泉
  • [字幕放送][再放送]
  • 全国の名湯を2泊3日でのんびり楽しむ旅を、旅人目線で満喫する。今回は知る人ぞ知る、米沢の秘湯・白布(しらぶ)温泉。江戸時代の職人技が光る御影石の湯船を堪能する。
  • 旅へと誘うのは、俳優・安藤玉恵さん。江戸時代中期に巨大な御影石を組み上げ建立した、白布温泉最古の浴場へ。湯滝から落ちた温泉がそのまま湯船に流れるつくりで、ちょうどいい温度の心地よさ。実は、この温度は、旅館の女将が湯守(ゆもり)も兼ねて、毎日たった一人で、源泉からの熱い湯に沢の水を入れて調節していることを知って驚く。自然に囲まれた歴史ある秘湯を、全身全霊で守り続ける女将の姿に感動する旅。
  • 【語り】安藤玉恵
午後3時51分から午後3時52分(放送時間1分間)
  • 秋のBS「大人のワクワク時間」 秋のおすすめ!新番組紹介
  • 【出演】草刈正雄,井上咲楽
午後3時52分から午後3時54分(放送時間2分間)
  • ばけばけPR
  • [字幕放送]
  • この世はうらめしい。けど、すばらしい。「ばけばけ」世界の魅力をご紹介します!
  • この世はうらめしい。けど、すばらしい。没落士族の娘・松野トキ(髙石あかり)と外国人の夫・ヘブン(トミー・バストウ)。怪談を愛し、何気ない日々を歩む夫婦の物語。「ばけばけ」世界の魅力をご紹介します!
  • 【出演】髙石あかり,トミー・バストウ,吉沢亮
午後3時54分から午後3時59分(放送時間5分間)
  • もふもふモフモフ ねこの楽園 ミニ(5)「9ニャンズ勢ぞろい」
  • [字幕放送]
  • 房総半島の森の中に広がる庭園。そこに暮らす個性豊かな9匹の猫たち。ボス、ボスの娘、ロン毛、木登り名人とその妹、食いしん坊、門番、2匹の新入り。顔ぶれを紹介する。
  • 房総半島の森の中、庭園が広がっている。猫好きのオーナーが営むこの庭園には、さまざまな猫たちが迷い込んでは住みついている。現在、暮らしているのは個性豊かな9匹。その1年を追うミニシリーズ。「9ニャンズ勢ぞろい」では、その顔ぶれを紹介。楽園を治めるボス猫、そのボス猫の娘、庭園唯一の長毛種、木登り名人とおてんばな妹、客にご飯をねだる食いしん坊、客を送迎する門番、2匹のハチワレの新入り。どの子もユニーク。
午後3時59分から午後4時00分(放送時間1分間)
  • Road to Milano Cortina 2026「スピードスケート」
  • ミラノ・コルティナ2026オリンピックのシーズンへ。スピードスケートで過去オリンピックメダル7つを獲得している髙木美帆。日本のエースがオリンピックへ挑む思いとは
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
  • ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
  • [2か国語]
  • ▽アメリカ・ABC,アメリカ・PBSニュースアワー,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV ▽世界の気象
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
  • フロンティア 選 ファッションの未来
  • [解説][字幕放送]
  • あなたは10年後、何を着ているだろうか?今、ファッションが環境へ与える影響が大きな問題となっている。今後もファッションを楽しみ続けるための最先端の挑戦を描く。
  • ファッション・アパレル業界は今、大きな変革を求められている。ファッション産業が与える環境負荷は、全産業の中で3番目に大きい。取材班は、チリのアタカマ砂漠で、世界中で販売された大量の衣服が廃棄されている現場を目撃する。深刻なのは、服の生産量が拡大し続けていること。番組では、画期的なリサイクル技術や微生物に繊維素材を作らせる最先端技術の開発現場など、ファッションの未来を切り開く挑戦を追う。
  • 【語り】蒼井優


午後6時00分から午後9時15分(放送時間195分間)
  • プロ野球2025 パ・リーグCSファイナル第2戦「ソフトバンク×日本ハム」
  • [字幕放送][変更あり]
  • 第1戦を制したホークス!きょうの先発は最多勝の有原!日本シリーズ進出へ王手をかけるか?▽ファイターズは本塁打&打点二冠のレイエスが絶好調!猛打で巻き返しを狙う!
  • パ・リーグ クライマックスシリーズ ファイナルステージ 第2戦「ソフトバンク」対「日本ハム」 ※副音声は球場音声 (試合開始 6:00)【解説】伊東勤,武田一浩【アナウンサー】横山哲也 ~みずほPayPayドームから中継~
  • 【解説】伊東勤,武田一浩,【アナウンサー】横山哲也
午後9時15分から午後9時45分(放送時間30分間)
  • 世界入りにくい居酒屋 選 タイ バンコク【水上にうかぶヘベレケたちの家】
  • [解説][字幕放送]
  • タイ・バンコクは、多くの運河がはりめぐらされた水の都。その運河に面した居酒屋「水辺の家」は地元のヘベレケたちのオアシス。水の流れを子守歌に、今日も酔い潰れる!
  • かつて庶民の生活の場であったバンコク名物、運河も都市の再開発で次々に埋め立てられ、失われつつある。かつての懐かしい水都の暮らしを、今に引き継ぐ小さな居酒屋「水辺の家」。小舟をこいで、水上から入店する地元客も!名物はナマズ、ライギョなどの伝統的な川の幸。料理上手な女性店主は、超難関の国家資格を持つインテリだが、店の経営が面白すぎて20年、おかみを続けてきた。その驚きの国家資格とは?
  • 【語り】塚地武雅,森崎ウィン
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
  • 地球鉄道15min. No.15 タイ・ラオス国境 探索!大河メコンのほとり
  • [字幕放送]
  • 東南アジアからヨーロッパの果てへ!ひとつの鉄路でつながったユーラシア大陸。今回は、水の桃源郷・バーンルアムからラオスとの国境駅ノーンカーイへ!
  • 田園地帯バーンルアムから冷房車にのって4時間…車中ではタイならではの、“区分け乗車”を目撃!ラオスとの国境を接する街ノーンカーイに到着する。タイ人が聖なる川と敬うメコン川のほとり、その市場で“メコンの恵み”に出会う。大河に架かる橋をゆけば…ラオスに向かう列車が、車道を走っていった!いよいよ、そのひと駅だけの国際列車でラオスへ突入する!
  • 【出演】中山卓也,【語り】夏帆
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
  • 国際報道2025 揺れる米“不法移民”対策-トランプ支持者からも異論
  • [字幕放送]
  • トランプ政権が力を入れる「不法移民」対策にトランプ支持者の間でも反発が強まり、ついに共和党議員も制度改革の法案提出に踏み切った。国を二分する議論の現状を伝える
  • トランプ政権が力を入れる「不法移民」対策。ただ、長年アメリカで暮らしてきた人たちを拘束したり、抗議活動が拡大した地域に州兵を派遣したりしたことには、反発も強まっている。農場など移民が労働力として貢献してきた場所で摘発を繰り返すことには、トランプ支持者からも異論が出るほど。身内の共和党議員も強制送還ではなく、滞在資格付与に道を開く制度改革の法案提出に踏み切った。国を二分する議論の現状を伝える
  • 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午後10時45分から午後11時25分(放送時間40分間)
  • ワースポ×MLB▽マリナーズの3連勝か?ブルージェイズの反撃か?
  • ア・リーグ優勝決定シリーズ第3戦!マリナーズ球団初のWS進出へ王手なるか?32年ぶり頂点めざすブルージェイズの反撃は?▽徹底展望ブルワーズ×ドジャース勝負のカギ
  • 【解説】川﨑宗則,【キャスター】三宅絹紗
午後11時25分から17日午前0時25分(放送時間60分間)
  • 三国志外伝 愛と悲しみのスパイ -風起隴西-(6)
  • [2か国語][字幕放送]
  • 三国志を舞台に名もなきスパイたちの諜報戦をスリリングに描く歴史ヒューマンドラマ。暗号解読用の木版を入手した荀ク(じゅんく)は部下に管理を任せるが…。
  • 荀ク(じゅんく)は、白帝(はくてい)の暗号文解読用の木版を李バク(りばく)から受け取る。荀クは部下にその管理を任せ、任務に出かけるが…。宗教結社、五仙道(ごせんどう)に潜入した陳恭(ちんきょう)は糜冲(びちゅう)を装っているが、魏から糜冲を知る使者がやってくると聞かされる。陳恭は素性がばれる前に逃亡しようとするが、五仙道の指導者、黄預(こうよ)は陳恭の動きを監視させていた。
  • 【出演】チェン・クン…諏訪部順一,森川智之,東地宏樹,島川直,宮本侑芽,森田成一,土田大,岩城泰司,山野井仁,岡本信彦,清水明彦,田中美央,【脚本】ジン・ハイシュー,ジン・ユー,【演出】ルー・ヤン,【原作】マー・ボーヨン


17日午前0時25分から17日午前1時25分(放送時間60分間)
  • BSスペシャル ゾウが来る スリランカ 人間と野生の衝突
  • [字幕放送][再放送]
  • 南アジアの島国スリランカで、「ヒトとゾウの衝突」が激化し続ける。ゾウと同じ土地で生きる人々が抱える葛藤や恐怖。---ゾウが来る。その最前線で迫られる選択とは。
  • 南アジアの島国、スリランカ。「ヒトとゾウの衝突」が、絶え間なく続いている。2024年だけで、死者は約150人、そして約400頭のゾウが命を落としている。“巨大な生物”と同じ土地で暮らす人々が抱える恐怖、葛藤、そして祈り。その生活は、国家や社会という“別の大きな力”にも翻弄されていた。一体、この国で何が起きているのか。最前線を追う。---ゾウが来る。その衝突の現場で迫られる選択とは。
  • 【語り】中島歩
17日午前1時25分から17日午前1時26分(放送時間1分間)
  • Road to Milano Cortina 2026「スピードスケート」
  • ミラノ・コルティナ2026オリンピックのシーズンへ。スピードスケートで過去オリンピックメダル7つを獲得している髙木美帆。日本のエースがオリンピックへ挑む思いとは
17日午前1時26分から17日午前2時26分(放送時間60分間)
  • スペイン・サンティアゴ大聖堂 祈りの響き
  • 世界遺産に登録されているスペインの「サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路」の大聖堂で2025年1月に開かれた作曲家・川上ミネによる特別コンサートをお届けする。
  • スペイン・ガリシア州の「サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路」。中世から続くキリスト教徒の最も重要な巡礼路のひとつとされ、世界各地から数多くの巡礼者たちが訪れる。その終着点であるサンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂で2025年1月に川上ミネが作曲した楽曲のピアノとパイプオルガンによる特別コンサートが開かれた。キリスト教の聖地で奏でられた祈りの響きを荘厳な映像とともにたっぷりお届けする。
  • 【出演】作曲家…川上ミネ,アドリアン・レゲイロ
  • 「ふるさと」
    川上ミネ:作曲

    「Sagamine」

    「道」
    川上ミネ:作曲

    「コバルトの午後」

    「月の浦」
    川上ミネ:作曲

    「アヴェマリスステラ」
    川上ミネ:作曲

    「グアダルキビール」
    川上ミネ:作曲

    「アンジェラ」
    川上ミネ:作曲

    「お父さんへ」
    川上ミネ:作曲

    「サンティアゴ・デ・コンポステーラ」
    川上ミネ:作曲
17日午前2時26分から17日午前3時26分(放送時間60分間)
  • ヨーロッパ絶景の道「マルタからシチリアへ」
  • 「ヨーロッパ 絶景の道」シリーズ ヨーロッパ各地の美しい風景や街並みをお届けします。今回は、地中海に浮かぶ国マルタからイタリア・シチリアへの道をたどります。
  • マルタの首都バレッタは、16世紀にマルタ騎士団が築いた都市。聖ヨハネ大聖堂や中世の街並みが続く石畳の道を進みます。途中、地中海に浮かぶ色とりどりの船を見ながら、シチリア島のシラク―ザへ。バロック様式の建物が続く道を進み、カターニアではエトナ山を散歩する人々が通る道や、雄大な海岸沿いの道を通ります。そしてタオルミーナやパレルモ、メッシーナ、崖の上に建物が建つシチリアの先のトロペアの道を進みます。
17日午前3時26分から17日午前4時26分(放送時間60分間)
  • 大河アマゾンを行く
  • 世界最大の大河アマゾンに生息する魚類は3000種類を超える。河口付近、さらに2500キロ上流へさかのぼった支流の姿を紹介する。
  • 南米大陸の中で、数多くの支流を持ち、流域面積は日本列島の18倍にも及ぶ、世界最大の大河アマゾン。アンデス山脈などを源にもち、熱帯雨林を河口まで貫き、さまざまな表情を見せている。栄養分に富んだ河川に生息する魚類は、3000種類を超える。ブラジル・ベレンなどの河口付近の表情、そして2500キロほど遡った支流の様子を紹介する。
17日午前4時26分から17日午前5時00分(放送時間34分間)
  • 空からクルージング特別編「フランス・ロワール川を下る」
  • 世界各地の絶景の中を空からゆったりと旅をする紀行番組「空からクルージング」。8Kで撮影した美しい映像を再編集し、フランスのロワール川を源流から河口まで紹介する。
  • フランス最長の大河、ロワール川を全編ドローン映像で下って行く空の旅。源流である山のふもとの泉からスタート。細い流れが、やがて中世の歴史がつまった町を抜け、牧草地帯を進み、ワイン用のブドウの収穫に出会う。オルレアンの街、ブロワ城やアンボワーズ城など、数々の美しい古城が点在する丘陵をゆっくりと流れ、河口付近のナントという街では、城だけではなく、ユニークな芸術にも出会う。そして旅のゴールは大西洋。


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.