ゆゆゆ(2回生のすがた)

2,091 posts
Opens profile photo
ゆゆゆ(2回生のすがた)
@lt_cz3
oue 経済04(20)/ ゲーム(スプラ、ポケモン)、卓球、世界史、アニメが好き。
ツイ廃Joined May 2022

ゆゆゆ(2回生のすがた)’s posts

まーじで親に学費出してもらってる奴がバイトするのは勿体無い
Quote
たまこ
@tamagawagirl
大学生の頃にバイトに行こうとしたら父に「僕がキミに良い学びや豊かな人間関係を作ってほしいと願って朝から晩まで働いて生み出した時間をキミは1000円ぽっちに換金するんだね」と言われたの、鋭利すぎていまだにことあるごとに思い出す x.com/tamagawagirl/s…
大学の部活が"部員紹介"と称して女の子見せ物にしていいね稼ぎするのほんまによくない まともな部活は部員の顔見せ物にせんのよ
Quote
名城大学女子駅伝部
@meijo_ekiden
いつも駅伝部を応援してくださり、ありがとうございます。 現在行っていた部員紹介の投稿が、意図しない形で拡散され、心ないコメントや不適切な扱われ方があったため、選手の気持ちを考え、中止させていただくことにしました。 応援してくださる方々への感謝の気持ちを忘れず、頑張っていきます。
満州国とかいう既存の民族分布をガン無視した五族共和+革新官僚により徹底した計画経済の実験場とかいうディストピア小説も真っ青なテクノクラート社会面白いよね 人工国家が故に自らのアイデンティティーが国境を超えたコスモポリタン的理想に求めたのはさすが"アジアの合衆国"と呼ばれただけある
Quote
カピの城
@k34615
私が満州国好きなのは『天皇も神話もフィクションだよ』というリアリズムと『それを利用して王道楽土を作ろう』というロマンがあるからです。 神様だのしがらみだのが作った日本列島から、技術でもって人が国産みをしよう。という意識がみえるんですよぬ テクノロジーで国を作るって、最高でしょ
スペイン語を勉強したことない男。ガチで危機感持った方がいいと思う。 それこそお前がモテない理由だって。男として成熟してないんだよね。人生の中で男性名詞と女性名詞見分けてないと。 不規則変化動詞と戦ったのいつ? ないでしょそういう経験。 絶対メンタル弱くなるって。 (某動画よりパロ)
高市総理!高市総理!
Quote
よもやま
@kokkai_kengaku
#自民党総裁選 #党員票結果 ①高市さん 111 ②石破さん 109 ③小泉さん 65 ④林さん  27 ⑤小林さん 19 ⑥茂木さん 14 ⑦上川さん 12 ⑧河野さん 8 ⑨加藤さん 3
pubgとかまさしくチーターで滅んだゲームやからな apexも一時期チーター多すぎてみんな萎えてた
Quote
蟹工船
@kanikosensei
沖縄の件で考え方に差ができるのは、やっぱりPUBGとかAPEXとかで「次こそドン勝!」って朝まで友達とやって楽しんでたのに、全方位壁貫通で頭当てるチートやらでぶっ壊されて 「まぁ…今日はチート増えてきたし辞めますか」 ってパッとしない解散を何度も経験してるか否かだと思う
俺がボカロハマったのも、ゲーム実況者という人々を知ったのも、淫夢厨になったのもニコニコのおかげ(せい?)だから感慨深いな
Quote
カワミス.福袋ファイター
@kawamisu
ま、まぁあんたほどの歌手がそういうのなら……
明日休みならんかな いや大雨警報やとならんか
Quote
走る人参(気象予報士)
@Runninzin
各地で大雨警報級の可能性が発表されています。 関東や東北沿岸では暴風にも警戒
Image
Image
Image
Image
反サロが予想以上に若年層に定着してるからな このままいけば国民皆保険すらも「弱者の既得権益」扱いされかねない
Quote
uni37
@uni37k
若者のこうした現象は、現在50歳代以上の人が想定する「反共」とは異なる。新自由主義が深く浸透し、ケインズ的な政策、社会的・安全上の諸規制、社会保障などが社会主義的で時代遅れのもの、と感じられている。ポリコレが社会主義という理解もある。つまり、自分にとって自由でなく感じるもの全て。 x.com/m3ulboAk/statu…
シンジ君、まず工業modを入れなさい 銃modはゲームの拡張性皆無よ
Quote
問いかける(2)
@ketsu_Univ
シンジ君、これが大人のキスよ シンジ君、それは銃MODよ シンジ君、銃MODはそんなに必要ないわよ シンジ君、銃MODは動画で見て満足するものよ シンジ君、影MODを先に入れなさい
まじで人前で毒ガスをふかせる感覚がわからん 瑞光四丁目前でタバコ吸ってるやつ嫌すぎる
Quote
めい
@miimei0720
いつもバイトのお昼休みは家に帰ってお昼ご飯を食べるんだけど、今日はバイトの先輩が「お金ない」って言うので、ウチでうどんを作ってあげた 先輩が食べ終わったらタバコを吸い始めた。僕の家には灰皿がありません。 でも、お皿に入れて欲しくなかった もう絶対に家に呼ばない 怒りより悲しい
Image
ナチこき下ろし産業を確立した大先生の功績は大きい
Quote
永すぎた春
@SpringSnow226
Q.ナチスは「よいこと」もしたのか? A.はい。田野大輔教授の食い扶持を生み出し、代名詞にもなりました。彼の生活はナチスのおかげで成立しています
ウェルカムパーティーは斑が陽キャすぎて萎縮しまくりだった思い出がある あと入学後のガイダンスで知り合ったアニメ好きの人は元気にしてるんやろか...あれ以降全く見てねぇや