-
1. 匿名 2022/08/21(日) 08:21:13
ものすごく気分が沈む日、どう過ごしてますか?
主は自分の人生について色々思うところがあり、普段はそれなりに楽しく過ごす努力をしていますが、現状打破する気力はなく、急にズドンと落ち込みます。+187
-1
-
2. 匿名 2022/08/21(日) 08:22:01

+31
-0
-
3. 匿名 2022/08/21(日) 08:22:04
何も食べず寝ます
翌日少し痩せてるので元気になります+99
-5
-
4. 匿名 2022/08/21(日) 08:22:15
美味しいもん食べる+40
-4
-
5. 匿名 2022/08/21(日) 08:22:22
唐揚げ食べたらだいたい元気出る。
ケンタッキー食べたら幸せな気持ちになる。+66
-5
-
6. 匿名 2022/08/21(日) 08:22:36
とりあえずコーヒーとかで、一服+27
-5
-
7. 匿名 2022/08/21(日) 08:22:48
ガルちゃんを見て自分はまだマシだと安心する+27
-4
-
8. 匿名 2022/08/21(日) 08:22:50
更年期にきてるから?か、基本毎日沈んでる。
たまーに一瞬上がるときもあるんだよ。
でもまたすぐ堕ちる。
普通に生活は幸せなんだけどね、、+152
-1
-
9. 匿名 2022/08/21(日) 08:22:52
^o^+0
-0
-
10. 匿名 2022/08/21(日) 08:23:15
酒のんで号泣して思いっ切り寝る+15
-3
-
11. 匿名 2022/08/21(日) 08:23:22
一般市民なんだから、何かをやり遂げるとか何かしらの功績をあげるとかそんな事しなくても毎日楽しく暮らせたらそれでいい。人と比べる必要もなし+100
-1
-
12. 匿名 2022/08/21(日) 08:23:25
私って鬱かなぁと思う時がけっこうあります+130
-1
-
13. 匿名 2022/08/21(日) 08:24:25
都心のタワマン最上階から夜景を見ながらワインを飲みながら旦那と語り合うと気分が落ちつきます
都民全員が敵でも旦那だけは味方なんだなと
2歳の息子も将来の味方ですかね+6
-28
-
14. 匿名 2022/08/21(日) 08:24:27
ここ数日ずっと。何もしたくない+84
-0
-
15. 匿名 2022/08/21(日) 08:24:45
ショッピングモールに出掛けて気分転換する+8
-10
-
16. 匿名 2022/08/21(日) 08:24:48
何してもモヤモヤして落ち込むときは
ラジオ聴いてる
昔の音楽が流れるとなんかスーッと軽くなる+27
-0
-
17. 匿名 2022/08/21(日) 08:24:52
>>1
ゴロゴロダラダラする
+24
-0
-
18. 匿名 2022/08/21(日) 08:24:54
天気悪いともうダメ。
とりあえず、あっ、チョコ食べよう!
アイスあったはず!
とかで起きる。
そしてすかさず熱いシャワー浴びる。
で、なんとか出勤。+46
-1
-
19. 匿名 2022/08/21(日) 08:26:02
推しのお気に入り動画見る
ここ最近ホントに助けられてる
アイドルでも何でもいいから、そういうの見つけるのオススメします+41
-0
-
20. 匿名 2022/08/21(日) 08:26:04
ちょっと寝て起きると気分が晴れたりする。
けど、平日は難しいからコーヒー飲んでみたりチョコレートつまんだりしてみる。
ちょっとだけマシになるかな+15
-1
-
21. 匿名 2022/08/21(日) 08:26:15
毎日ずっと楽しいというのもどこかおかしい人の言う事だと思ってる。落ち込む事もバランス。+72
-0
-
22. 匿名 2022/08/21(日) 08:26:33
>>1
やれることだけやる。無理にテンションあげない。+36
-0
-
23. 匿名 2022/08/21(日) 08:26:50
>>1
現実を思い出さないようにファンタジー小説を読む。
+18
-2
-
24. 匿名 2022/08/21(日) 08:28:21
>>16
いつもは地元のラジオ局だけど、あえてNHKに合わせる時ある。テンションがホッとする番組に当たると落ち着く。面白いとかなんとかじゃないやつ。+14
-1
-
25. 匿名 2022/08/21(日) 08:28:36
土曜日は一日中ベンツCクラスギター大金持ちお嬢様のせいで災難が起きるから大好きなアニメ映画を見まくる+5
-4
-
26. 匿名 2022/08/21(日) 08:28:36

+60
-2
-
27. 匿名 2022/08/21(日) 08:29:12
私はもう更年期なので、年取ってからボケるだの何だの無視して(もう初老なので)安定剤で乗り切ってます
本格的な鬱になる前の予防として役立ってます
まだお若いなら漢方医に相談してみたらどうでしょう?
調剤薬局事務員ですが、安定剤飲んでるのは圧倒的に女性です、年齢問わず
それだけ思いわずらう雑事が多いんですよね+53
-1
-
28. 匿名 2022/08/21(日) 08:29:13
とりあえず寝る+22
-0
-
29. 匿名 2022/08/21(日) 08:29:19
外食します
+35
-1
-
30. 匿名 2022/08/21(日) 08:29:36
>>1
楽しむ為に努力なんてしない。毎日気分次第でいいのでは?+19
-0
-
31. 匿名 2022/08/21(日) 08:29:59
>>8
私も早めに更年期が来たんですが心療内科で抗不安薬を処方してもらっています。
排卵期や生理前に過去のことを想い出してしまって「キィーーーッ」となるのがマシになりますし、眠れます。
「薬は身体に悪い」と考えた時期もあるんですが、ストレスのほうがもっと悪いと思い、更年期が終わるまでは割り切って内服予定。+55
-0
-
32. 匿名 2022/08/21(日) 08:30:25
ベランダでも良いから外に出て陽の光を浴びてみる+12
-2
-
33. 匿名 2022/08/21(日) 08:30:34
まさに気分沈みすぎて、ストレスで腹痛により会社に行けず、今日で休み4日目に突入するところ。
精神科も通ってるけど全く効果なし。+32
-0
-
34. 匿名 2022/08/21(日) 08:30:49
>>7
同じような人いると安心するよね
「私よりマシじゃん」って思う事もあるけど+16
-0
-
35. 匿名 2022/08/21(日) 08:30:54
何もしない。
っていうのができればいいのに!
毎日仕事と育児と家事がおしよせてきて、気分が沈んでいても休めない!!!+26
-2
-
36. 匿名 2022/08/21(日) 08:31:15
ベランダ菜園のお手入れとか、植物と接していると落ち着いてくる。前は猫がいてくれて癒されてたんだけど…とにかく生きているモノと触れ合うと、少し元気出ます。+26
-1
-
37. 匿名 2022/08/21(日) 08:32:14
>>29
人形のセレクトが渋くてイイ!+39
-0
-
38. 匿名 2022/08/21(日) 08:32:16
>>8
更年期抜け出たらまた元気になるっていうけど本当かな?+14
-0
-
39. 匿名 2022/08/21(日) 08:32:29
>>1
ハイボール飲んでウィ〜!!ってする!+8
-2
-
40. 匿名 2022/08/21(日) 08:32:56
雨ばかりで運動不足
気が沈む+8
-0
-
41. 匿名 2022/08/21(日) 08:33:25
>>1
わかる!同じだよ!
多分私の方が上がり下がりが激しい。
なんて幸せぇ〜→からのこの世の終わり、あぁ私なんて1人ぼっち、どうせ私の気持ちなんて誰にもわからない。。て感じ。
そんな時はね!とりあえず寝る!ひたすら寝る!+48
-0
-
42. 匿名 2022/08/21(日) 08:34:36
まさしく今
安楽死が認められたらいいなとずっと考えてた
いつでも楽に死ねると思えるだけで死ぬ前にあれやってみようかなとか、失敗したら死のうと思っていろいろ挑戦できる気がするんだよね+50
-0
-
43. 匿名 2022/08/21(日) 08:35:16
>>36
植物はいいよね。ピーマンとかナスの花から小さな実がチョコンと顔出してるのを見るとかわいいなって思う。
人間じゃダメな時は植物とお話しする。+14
-0
-
44. 匿名 2022/08/21(日) 08:35:27
>>13
全てが不安要素でしかないw+18
-0
-
45. 匿名 2022/08/21(日) 08:35:46
>>35
1日でいいから何もしない日が欲しいよね
ひたすら、放っておいてほしいのに
わたしがやらないと家が回らないし
+10
-1
-
46. 匿名 2022/08/21(日) 08:36:28
メダカに癒されてるよ。
卵から稚魚がたくさん生まれて、こんなに小さいのに頑張って生きてるんだなぁって思う。+22
-0
-
47. 匿名 2022/08/21(日) 08:36:55
>>25
ベンツCクラスなんて本当に大金持ちなの?その人w+0
-0
-
48. 匿名 2022/08/21(日) 08:37:28
アレクサにインドのヒット曲をかけてもらい、インドのヒット曲を聞きながらソファーに寝転びインドに思いを馳せるのを最近やってる。たまにいい曲があったりして、少し脳が興奮したりする。いろんな国のヒット曲かけたけど私はどうやらインドの音楽が好きらしい。チーズナンとカレー食べたい+17
-2
-
49. 匿名 2022/08/21(日) 08:37:36
>>13
なんかぞわっとするコメントだね+13
-0
-
50. 匿名 2022/08/21(日) 08:37:50
>>3
本当は
弱ってる時は食わないが一番なんだよね
つい、美味しいもの食べて元気出そうってなるけど、食べて幸せなのは20分程度だけって実験で証明されてるし
その後消化にエネルギーとられてまた落ち込む+49
-1
-
51. 匿名 2022/08/21(日) 08:37:57
>>8
私も同じだわ。
大きな悩みもこれといってないのに、とにかくやる気が出ない。
若い頃みたいに体が思うように動かなくなったのもあり、毎日疲れてしまう。
病院に行ったら更年期だった。
無理に頑張ろうとせず、今を受け入れて更年期が明けるのを静かに待とうと思う。+37
-1
-
52. 匿名 2022/08/21(日) 08:38:37
>>38
あなたのお母様や御祖母さんはどう?+1
-2
-
53. 匿名 2022/08/21(日) 08:38:55
最近は毎日気分が沈んでるから
もうコロナ禍が早く落ち着いてくれ+5
-0
-
54. 匿名 2022/08/21(日) 08:39:40
>>51
エクオール値を測るんですか?
医師にはどうやって更年期だと判断されるのでしょうか?+2
-1
-
55. 匿名 2022/08/21(日) 08:39:48
>>16
昔の歌って癒される。職場で有線ながれてるんで古い時代に合わせてってリクエストした。
気楽で楽しかった当時の精神状態を思い出すよ。+16
-0
-
56. 匿名 2022/08/21(日) 08:40:17
>>13
バブリー
ダブル浅野+2
-0
-
57. 匿名 2022/08/21(日) 08:40:54
>>1
高校生の頃好きだった洋楽を聞く
あの頃の私に、私の人生いいこともいっぱいあるよって言いたくなって元気になる
なんでかはわからない+6
-1
-
58. 匿名 2022/08/21(日) 08:40:57
>>49
想像で書いてる生活だからじゃない?
嘘が透けて見えるっていうか・・+12
-0
-
59. 匿名 2022/08/21(日) 08:42:17
運動する 特に有酸素運動、集中してやってるからいつもよりいいタイムが出る+4
-1
-
60. 匿名 2022/08/21(日) 08:44:29
>>38
元気になるよ。老化はするけどメンタルは穏やかになる。
嵐をくぐり抜けて落ち着くべき場所に落ち着いた感じ。+6
-0
-
61. 匿名 2022/08/21(日) 08:44:49
>>50
それ、実感としてすごく分かるけど、証明されてるんだ!なんか元気出た、ありがとう+18
-1
-
62. 匿名 2022/08/21(日) 08:47:31
生理始まる前日は酷く落ち込んでる。できる限り好きなように過ごしてる+7
-0
-
63. 匿名 2022/08/21(日) 08:47:41
日没時🌇河川敷にて川と☀️見て①人黄昏れる
+5
-1
-
64. 匿名 2022/08/21(日) 08:48:04
>>42
凄いわかる。いつでも安楽死出来るなら頑張れるよね。ずっと生きなきゃいけないとか先考えるから更に病む。+20
-0
-
65. 匿名 2022/08/21(日) 08:50:04
私も自分の人生や結婚できるか不安になり落ち込む。
顔は普通レベルだから結婚できないんじゃないか思っちゃうときある。
でも結婚は必ずしたい?+5
-0
-
66. 匿名 2022/08/21(日) 08:50:59
>>47
大金持ちでしょ!ベンツだよ!
毎週土曜日朝9時頃、母親に送迎してもらってGW前なんか父親も一緒に来て「これから海外旅行行くので来週ギター休みます」と言いに来たみたいに見えたし!
そのギター教室、なぜか○○ギター教室と看板なし
お盆休みも海外旅行行ってたはずだけど昨日ギター先生に海外旅行のお土産持って降りるかな?と思ったけど何もなし
大金持ちなのにケチ?と思った+1
-8
-
67. 匿名 2022/08/21(日) 08:51:26
>>52
聞いたこともないし、言ってもこなかったから知らね+2
-0
-
68. 匿名 2022/08/21(日) 08:53:09
>>1
こんな時もあるか…と思ってやり過ごす
そのうちまた何とかなるし
いい時もありますよ
私も最近落ち込みがちです+22
-0
-
69. 匿名 2022/08/21(日) 08:54:05
>>13
大袈裟なw+0
-0
-
70. 匿名 2022/08/21(日) 08:55:56
>>13
🎣+2
-0
-
71. 匿名 2022/08/21(日) 08:56:57
>>50
わかりすぎる
メンタルがよろしくない時に食べると胃もたれがひどい+21
-0
-
72. 匿名 2022/08/21(日) 09:00:20
>>50
食べたあと罪悪感で落ち込むのはこれか~
エネルギー消費が少なくて済むようにチョコひとかけらとかフルーツつまむくらいにしときたいけど、どうしてもストレスで食べ過ぎちゃう+21
-0
-
73. 匿名 2022/08/21(日) 09:04:17
>>1
昨日の夜はやばかったよね
気圧かなあ+24
-0
-
74. 匿名 2022/08/21(日) 09:04:30
今日
天気悪い、じめじめ
休みの日に天気悪いとがっかり+8
-0
-
75. 匿名 2022/08/21(日) 09:05:20
今まさにそう。仕事も恋愛も何もかも上手くいかない。
前向きにやってきたけど、もう無理かも。
希望が持てない。+26
-0
-
76. 匿名 2022/08/21(日) 09:05:41
>>54
横ですが
血液検査して、黄体ホルモン、卵胞ホルモン、エストラジオールの値を見るとわかります。
+2
-0
-
77. 匿名 2022/08/21(日) 09:05:59
やっぱり寝るのがいちばん。
脳みそやられてるのがわかる。
寝たら変な身体の浮腫も消えるし。+8
-0
-
78. 匿名 2022/08/21(日) 09:07:00
>>13
タワマンでも全開にしてると周りからは色々見られてるよ
長く都心に住んでる人間は絶対そんな事しないし田舎者が嫌われてでも昇り詰めた感に浸ってて「だっせえ」って思われてるよ+5
-0
-
79. 匿名 2022/08/21(日) 09:08:53
特に何もしないで録画して貯めてた好きな番組を観て楽しい気分になる+2
-0
-
80. 匿名 2022/08/21(日) 09:09:39
何か美味しい物を食べると、ちょっと気分はあがる+5
-0
-
81. 匿名 2022/08/21(日) 09:10:56
わたしは元気だけど、きのうの夜9時頃旦那が調子悪いから寝る、と言って二階に行った。男性更年期かと心配してたら朝元気に起きて来たわ+2
-1
-
82. 匿名 2022/08/21(日) 09:18:52
>>25
なにかわからんけど大変そうだな
+2
-0
-
83. 匿名 2022/08/21(日) 09:20:12
65です。
間違えて?入れてしまいました。+1
-0
-
84. 匿名 2022/08/21(日) 09:22:54
ほぼ毎日沈んでる。
ずっと寝ていたいけど少し寝たら目が覚めて
熟睡できる日が無い。
相談できる人もいない+36
-0
-
85. 匿名 2022/08/21(日) 09:22:58
>>50
落ち込むと食べられなくなるタイプで「ジャンクな物を食べて元気だそう!」が出来ないんだけど、生物的には正しかったのね。+13
-0
-
86. 匿名 2022/08/21(日) 09:24:56
>>82
かなり大変です
土曜日何事もなかったことない
ベンツセレブお嬢様がギターやめるかこの世から消えてくれたら物事うまくいくのに+3
-0
-
87. 匿名 2022/08/21(日) 09:30:22
>>1
まぁ、そんな日もあるわと思って
そんな日は自分を甘やかしてる
カフェいってケーキセットたべて本よんでたり
家かえってもなーんにもしないとか。
意外と、そんな時にランニングとか運動するとめっちゃ気分が晴れるんだよね。
でも、わかっててもやるまでがしんどいね。+17
-0
-
88. 匿名 2022/08/21(日) 09:31:09
気分が落ちたらとにかく寝てます。
食欲もわかないしスマホいじってゴロゴロ寝てます。
+8
-0
-
89. 匿名 2022/08/21(日) 09:31:45
>>1
ジムで体動かす+2
-1
-
90. 匿名 2022/08/21(日) 09:33:50
>>75
同じ心境の人がいて少しホッとしました
希望を持ったところで叶わないし
今までの体験や頑張りを振り返っても希望なんて持てない
変な人に絡まれて暴言吐かれ
仕事頑張るのは当たり前のことで
毎日毎日ほんと何の意味があるんだろう+26
-0
-
91. 匿名 2022/08/21(日) 09:44:44
だいたい休日の朝はそう。
今は秋を感じるとさらに沈む。どうしようもなく気力を失う。+12
-0
-
92. 匿名 2022/08/21(日) 09:58:36
お盆中に誕生日がきて、また1つ歳を取った。誕生日の日は好きな人が毎年参加してるイベントについていって、何かあるか期待したけど、何にもなく終わった。おばさんになった自分を受け入れられない。仕事も恋愛も何一つ成果が出てなくて、この状態であと何十年も生きなくちゃいけないことに絶望でしかない。しかも風邪をひいていて、もしかしてコロナじゃないか?と恐怖心に駆られてる。+7
-0
-
93. 匿名 2022/08/21(日) 09:59:25
365日そうだよ
もう疲れた+12
-0
-
94. 匿名 2022/08/21(日) 10:04:48
昨日からずっと。
pmsが始まるは彼に振られるはで沈みまくり+9
-0
-
95. 匿名 2022/08/21(日) 10:09:19
>>13
都民全員が敵てw
今騒がれてる宗教の方?w+5
-0
-
96. 匿名 2022/08/21(日) 10:12:08
>>1
好きなことだけやる
やりたい事がなければ何もしない
何か不安になる事象が頭に浮いてきたら「その時になったら考えよ〜」と口に出して棚上げする
食べたいもの食べて風呂に入って寝る+7
-0
-
97. 匿名 2022/08/21(日) 10:13:29
>>2
+2
-1
-
98. 匿名 2022/08/21(日) 10:13:34
求職中
この先が不安すぎてしんどい(-_-;)+12
-0
-
99. 匿名 2022/08/21(日) 10:36:12
理由無く沈み込む時があるので、帰宅してから部屋は明るくする。賑やかな場所にも立ち寄る。+6
-0
-
100. 匿名 2022/08/21(日) 10:42:25
>>1
私も自分の過去や将来を思うと気が重くなんなら消えてなくなりたいのだけど家族いるので簡単にはできなくて気持ちが落ち込む日があります。
普段は家族に気分の落ち込みを悟られないように頑張って普通にしますが無理な日もあり辛いです。
そんな時は寝て過ごしたりしてます。人がいると落ち着かないのもあり悪化しがちです。+3
-0
-
101. 匿名 2022/08/21(日) 11:05:23
>>1
そんな日もあるよ
とにかく気分転換してる。気分があがるオシャレカフェにいったり、ひとりで好きなだけ好物の回転寿司食べに行ったり(誰にも気を遣わなくていいから好き)ドライブに行ったり、映画をみたり。
とにかく好きなことをするよ。+6
-0
-
102. 匿名 2022/08/21(日) 11:17:07
BSの中国時代劇見てる
ツッコミどころ多いしキャストも特に好みの顔とかでもないけど、中国っぽい挿入歌とかいい曲あるし
たまに良いシーンある+2
-0
-
103. 匿名 2022/08/21(日) 11:30:50
>>40
わかる。
暑いしムシムシするし、暑い間はYoutubeとか見て運動、、みたいな。。+2
-0
-
104. 匿名 2022/08/21(日) 11:33:39
ど田舎暮らしで転勤族だからここに居る間はずっと沈んでます。+3
-0
-
105. 匿名 2022/08/21(日) 11:54:04
常に元気で前向きでなければいけない、という思い込みを捨てたら楽になったよ
沈んだっていいって受け入れた
そして受け入れて寝るw+12
-0
-
106. 匿名 2022/08/21(日) 12:00:49
>>1
わかります!独身アラフォーですがたまにあります。
本当は思い通りにならなかった人生のことを思うとやるせない気持ちになるけど、暗い顔してないで仕事も頑張って私生活も楽しむ努力をしようと思ってますが、それでも結婚したかったなぁとか…仕事でも無理しちゃうので疲れたなぁとかズドンと落ち込む時があります。
そう言う時は無理して新しいことをしないとか、少し頑張ってやんないとみたいな事を避けて心に無理が来ないように気をつけてます。自分的には療養期間と呼んでます。
そうやって過ごしてるとまた頑張るか、そろそろやるかとか、動きたい気持ちが湧いてきたりします。
疲れたなら良く休んで、思い通りにいかない時は少し止まって、動きたい時は動くって感じで自分の心と向き合うのは大事なのかなと思います。
人生この繰り返しなのかなと。
またやるぞ!って気持ちになるまで無理せずによく休んで。+17
-0
-
107. 匿名 2022/08/21(日) 13:10:22
今日1日に集中して、いかに心地よく過ごすかだけに力を入れます。
美味しいもの食べたり、プチ贅沢したり、湯船に浸かったり、パックしたり、面白い映画見たり、気持ちの良い寝具で寝たり。
未来考えると辛くなるけど、今日1日だけなら心地よく過ごせる。毎日続ければ毎日心地よい。
+9
-0
-
108. 匿名 2022/08/21(日) 13:20:32
主です。同じように感じている方が多いんですね。アドバイスや優しいお言葉、とっても嬉しいです🥹
Twitterで癒される投稿を見ていたら涙が出てきて、泣いたら少しだけスッキリしました。
でも今日はもう無気力の極みなので、ひたすらだらだら過ごしたいと思います。+15
-0
-
109. 匿名 2022/08/21(日) 13:26:57
病気で卵巣を取ったから30代で更年期。
エストラーナテープを貼り忘れると気分が落ちる。
卵巣ないといつまで更年期が続くんだろう?
最近テープ貼り忘れてたせいか、今なぜか悲しくて仕方ない。漠然とした不安で涙出てくる+6
-0
-
110. 匿名 2022/08/21(日) 13:35:48
人って本当にホルモンに振り回されてるよね…+11
-0
-
111. 匿名 2022/08/21(日) 13:36:02
一昨日の夜と今日がまさにそう。
もうなんでだろ?とにかく口角が上がらない
今は家族がいるし仕事もあるから口角上がらないままやるべき事をこなしてるけど、
1人だったら何もしないでもっと落ちてしまうんだろうな。+3
-0
-
112. 匿名 2022/08/21(日) 14:22:37
落ち込んでる時って自分がこの世で一番不幸だと思ってしまうよねー。生きていくって大変だ。+16
-0
-
113. 匿名 2022/08/21(日) 14:34:00
>>31
ちなみになんのお薬ですか?私も同じ状況で…💦+1
-0
-
114. 匿名 2022/08/21(日) 14:47:53
日曜日は毎週鬱々としてます。。ほんとまた一週間はじまるのか、、と。この繰り返し。いつまで続くんだろ、って思う。
+9
-0
-
115. 匿名 2022/08/21(日) 16:04:46
>>75
私も全く同じ…
疲れちゃった
何をする気力も湧かなくてゴロゴロしてるけど、体がしんどい訳じゃないんだよなぁ
だからただモヤモヤ落ち込みが続く…+13
-0
-
116. 匿名 2022/08/21(日) 17:12:00
>>29
ジャジャマルピッコロポロリ世代の私、画像見てちょっと元気出た+4
-0
-
117. 匿名 2022/08/21(日) 20:16:11
>>109
なるほど。
私は乳がんで生理止めてるんだけど、
エストロゲンを補充も出来なくて
なんでこんなに不安感と憂鬱な気持ちなんだろうって思ってたけど、関係してるんですね+5
-0
-
118. 匿名 2022/08/21(日) 20:32:33
>>115
私もそう
職場の人間関係のストレスが限界で、精神疲労だと思う
肉体疲労は寝れば回復するんだけど、精神疲労はただただ無気力になるだけでなにもできないんだよねえ私も週末はダラダラゴロゴロで終わってしまった+9
-0
-
119. 匿名 2022/08/21(日) 23:41:54
>>97
私もトピ画で彼ら思い出した。
悲しいときー!+2
-0
-
120. 匿名 2022/08/22(月) 02:02:04
>>5
なんか、わかるわ。
特にケンタッキーはあのスパイスに何か入ってるのか?!と思う程美味しいもんね。
あと、オムライス、パンケーキ、チョコバナナクレープ辺りも幸せを運んでくれる味だな。
黄色い食べ物は幸福物質説。+5
-0
-
121. 匿名 2022/08/22(月) 02:32:02
>>85
自然に暮らす動物たちも調子悪い時は食べずにただ眠るんだってね。眠って回復。人間もそうしよう。+3
-0
-
122. 匿名 2022/08/22(月) 05:12:47
毎日のように気分が落ちてます。
+4
-0
-
123. 匿名 2022/08/22(月) 05:26:18
首が カックン+0
-0
-
124. 匿名 2022/08/22(月) 07:09:24
ずっと寝てたい
起きたら不安で苦しいから目覚めたくない
+7
-0
-
125. 匿名 2022/08/22(月) 08:05:26
私も起き上がるのがすごく億劫…
何もする気になれない+6
-0
-
126. 匿名 2022/08/23(火) 06:24:10
暑くて何もする気がしない+1
-0
-
127. 匿名 2022/08/23(火) 19:28:12
孤独死確定。
のちのち問題が起きないよう
手続きを済ませておかないと…+2
-0
-
128. 匿名 2022/08/23(火) 19:29:29
今年の暑さは、質が違う。
年々、辛くなってる。
エアコンタイマー意味なし+1
-0
-
129. 匿名 2022/08/23(火) 23:09:08
今日もろくな日じゃない
体が痛い…+3
-0
-
130. 匿名 2022/08/23(火) 23:19:28
あのヴォケどものわからずやのせいで
こんなとこまで落ちた。めちゃくちゃだ+1
-0
-
131. 匿名 2022/08/24(水) 05:45:48
今日はゆっくり過ごしたい+1
-0
-
132. 匿名 2022/08/24(水) 15:04:36
騒音うるさいな
体が痛い+1
-0
-
133. 匿名 2022/08/26(金) 09:48:47
今日も辛い+1
-0
-
134. 匿名 2022/08/27(土) 01:43:31
41歳の独身です。
未来に希望ありません。
彼氏はいますが、結婚するか別れるかで迷い、ストレスです。
このまま働き続けていくしかないのかな+3
-0
-
135. 匿名 2022/08/31(水) 00:22:18
その人との結婚生活や老後を
よーく想像(イメージ)してごらん。
自ずと答えは出る。
親・兄弟姉妹・親戚、舅・姑、自分の仕事、
親の死、相続、自分(パートナー)の死などなど…
ずっと彼と協力していける?+0
-0
-
136. 匿名 2022/08/31(水) 00:24:08
なんにしても、安定した収入がほしい。+0
-0
-
137. 匿名 2022/09/01(木) 11:01:32
どうにもならん…+0
-0
-
138. 匿名 2022/09/06(火) 06:39:54
しんどい…運気の乱れ
判ってはいるんだけど動けない+0
-0
-
139. 匿名 2022/09/06(火) 07:24:43
独りが気楽でいいけど
独りじゃ祓いきれない祓えない
+0
-0
-
140. 匿名 2022/09/07(水) 12:32:57
お腹空いた…
ケンタッキーたびたいな、お金無いや(笑)+0
-0
-
141. 匿名 2022/09/12(月) 00:18:59
今日は久々に呑みすぎて頭痛…
馬鹿だな…あたしゃ…+0
-0
-
142. 匿名 2022/09/12(月) 12:05:02
土日の騒々しい雰囲気が恐い。
臭いうるさい脅威
月曜は多少落ち着けるが
次の土日祝日が憂鬱+0
-0
-
143. 匿名 2022/09/13(火) 19:12:05
毎日不安で体調悪い+0
-0
-
144. 匿名 2022/09/15(木) 18:32:09
友達だと思ってたのは
私だけだったみたいだな。
しかたないか、あの程度で壊れるなら
友達でも何でもなかった。+0
-0
-
145. 匿名 2022/09/15(木) 18:43:00
もう少し大きな冷蔵庫がほしい
+0
-0
-
146. 匿名 2022/09/15(木) 18:44:14
移住のハードルがたくさんある。
簡単にはいかない。+0
-0
-
147. 匿名 2022/09/15(木) 21:42:00
道さえ掴めれば
希望が出る。行動できる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




