Monyons

132.8K posts
Opens profile photo
Monyons
@Monyons
「ないものは作る」のX68000ユーザー精神で大昔は作曲に、昔はプログラミング、今は色々やってる関西人です(`・ω・´) 散歩、サイクリング、風景写真撮影、音楽鑑賞(演歌とKPOP以外大抵何でも聴きます)。Twitter初期思想に基づき好き勝手呟いてます〜。ハンドル名(もにょんず)は1980年頃から使ってます。
大阪市youtube.com/monyonsJoined September 2009

Monyons’s posts

帰省したら、親が 「D●COM◯の店員さんに  スマホ買い替えたら月額料金  安くなりますよー」 と詰め寄られて断れず 即日機種変&乗り換えさせられ 今どうなってるか分からないと 相談してきたので、明日DOC●MOに クレーム乗り込みします RAM6→4 ストレージ128→64 パケ/月 4→0.5 詐欺に等しい
Replying to
いや、『1人なのに言うんだ』と言った人が変です。 ちゃんと『1人じゃないんだが。見えないのか?』と反論してください。
Replying to
テストケースに無い操作ばかりやって、想定外のバグを次々と見つけ出してた頃に「死神かよ」と嫌そうな目で睨まれたことがあるので、羨ましい話だなと思いました。
初日、昼休みにふと席を見るとカバンもノートもなくて、おや…?と思っていたら帰ってた、というケースあったな。 翌日普通に出勤。上司が問いただしたら「眠かったけど職場で寝たら怒られると思った」でした。 無断で帰って怒られると思わないのかと上司が聞いたら「眠くて判断できなかった」 ……
Replying to and
古参刑事「同窓会に呼ばれなかった腹いせに殺したんだろう!」 ぼく「いえ、ですから同窓会があったことすら知らなくて」 古参刑事「しらばっくれんな!演技バレバレだ!何人もそういうやつを見てきた!今までの同窓会に出てなかったのも布石だろ!」 ぼく「今までも何度かあったんですか…?」
今日本気でビビったのは、仕事くれてる会社のリーダーさんが「EXEファイル作ったけど動きませんね」と言って出してきたもの。 「ん?C言語かなんかで作ったんです?」 「いや、メモ帳で」 「メモ帳??」 「PowerShellのコマンド。  拡張子をEXEにしたんですけど  無理かー」 業界8年目だよね?
Replying to
これイイなw 次から、わいわを応援するフリして 「投票用紙には!を付けよう、  あと応援メッセージを書こう!」 を広めれば、わいわ信者の一部は 引っかかってくれるかもしんない?
Replying to
私の父は凄かった&強かったなあ… 知らない電話でも取る。 話は聞く。 そのうえで矛盾を的確に指摘する。 なんなら説教する。 場合によってはほんとに警察に通報する。 やりとりを録音してる事を伝える。 これらを全部伝える。 二度とかかってこなくなってたけど、見てて通話相手可哀想だったw
Replying to
しかも、余った容量は家族サービスで繋がっている私たちで共有できるプランが使えるキャリアなのに、それ解約+同時利用による割引サービスとかも無視して、独居老人専用プランみたいなのに替えさせたのは罪。 業界知識引っ提げて乗り込んでやる! ※ここまで怒ったのは10数年ぶり
Replying to
なおこれで月額250円程安くなった模様 パケの月の利用量、この1年調べたけど 月1GB前後なので、0.5に減らしたうえに ストレージ容量半分のスマホに 乗り換えさせて250円安くなりましたね 良かったね!はマジ詐欺
Replying to and
小学生時代にドラえもん好きすぎて、小学館の藤子不二雄様宛に手紙を送ったら、きちんと返ってきた&それ以降6年間、年賀状もらえた…というマイエピソードを思い出した。 ちなみにその年賀状は、大事に保管しておいたけど、阪神大震災で庭の別宅ごと全部消失しました。
Replying to and
「皆で一丸となって協力し合えば、一ヶ月で乗り越えることができるでしょう」じゃなかったっけ。 こいつらが協力どころか毎日延々と邪魔や妨害を続けていたんだから、そりゃ達成出来っこないでしょうw 日本はヤクザを表立って見ることが減ったのではなく、野党がヤクザ化しただけの気がする。
Replying to
なお母がここ2ヶ月ぐらい 月パケが0.5GB未満だったのは きちんとした理由がある。 家から離れられない事情があったから。 相談せず契約までいった母にも 「この調子じゃいつか  支払え詐欺に引っかかりまくる」 とかなり説教したけど、うーん。 ん? DOCOMO西日本の統括と仲が良い友人に…やめとこ
Replying to
前に正月休み明けに派遣先のパスワードをど忘れして、あれっ…あれ?あっ!れ……しまったロックされた!で慌てて電話したところ、「あなたもですか!もう今日何人目だと思ってるんです?!いい加減にしてください!!」とブチ切れられて、解除されたのが昼過ぎってことがあったなw
Replying to
先読み能力素晴らしい 昔、社員旅行で酒持ち寄りの話があったので、どうせみんなビールと日本酒や焼酎だろー、とウォッカとラム持っていったら、皆が皆読みすぎてウォッカとウイスキーとジンとラムだらけで、ミネラルウォーター無く…ホテルで宴会場に役員半数しかいない、とかいうのがあったなぁw
Replying to
これは経験ある 「普段家で何してんの」 「ゲーム作りたいんで勉強してます」 「ほー!どんなゲーム作りたいん?」 「ガンシュー系ですね」 「ほほー。どんな勉強してるん?」 「いろんなガンシュー遊んでます」 「… えと、言語とか環境とかは」 「それはあまり興味ないので」 「」
Replying to
中の人間写しているわけでもないし、 個人が特定出来る情報もないのに なんでこの程度で削除しないといけないんだろう
Replying to
普通に肘を窓際に置く勢いでエルボーかましたことある 怒ってきたが、大声で「すみません!まさか、後部座席の人の足が、私の座席の窓際にあるとは思わなくて!」と即座に謝ったら、バツが悪くなったのか舌打ちして引き下がってくれました。
Replying to
そのうち 「あなたはどの部屋で寝泊まりするのよ」 「わ…私ですか?」 「その部屋を貸してよ。お金なら払うし」 とか言い出しそうで怖いな
Replying to and
ケイジロウさんの喩えのほうが解りやすいや・・ 相手の親「俺の娘を幸せにできるか」 男「できます」 親「じゃあ俺が毎日俺の娘を殴ったり蹴ったりお前の稼ぎ全部使い込んだりするけど、必ず幸せにしろよ」 男「いや、それやられたら無理」 親「できると言ったじゃないか!」 みたいな感じですね。
Replying to
26年ぐらい昔の2年目の頃、似たようなことをやって、一応それなりに成功したことはあります。 しかしある空気が読めない先輩が、社長にそのURLと入場パスワードを教えてしまったために、非役員が好き勝手話してストレス解消する交流の場から、社長監視状態になって数日で廃れました…
引越し先の下見に行き、この辺りに車停めますね〜と大家さんと話していたら、引っ越しする建物の横のおじいさんが出てきて、  「毎日うちの前のマンホールをガタガタ   言わせやがって!出ていけ!」 と言われてポカーン… まだ引っ越ししてないのに… 大家さん曰くかなりボケてるらしい…(困る…
Replying to
白旗上げておきながら 「私たちの要求を聞き入れないなんて許さない!」 と大勢で騒いでひとり銃殺されて、やっと現実に 気付くもの、「騙された!」と騒いでまた殺され… みたいになるだろな
Replying to
最近社名変更したのに事実上何も変わらなかった大手に派遣で行ってた時の「関数仕様書800ページをレビュー出席者8人ぶん印刷」の時のトラブルを思い出したw 「印刷、誰かが大量に出していて私のやつが出てこない!」 「レビュー用のやつを印刷しろと言われてまして」
Replying to
「どれだけの人がサービス残業をやってると  思っているんですか?私はしてませんけど!」 「裏金やるやつは全員今すぐ辞職しろ!  私はしませんけど!」 ホントだ、まるで成長していない……
Replying to
落胆して話したら 「これですかね。誰かが忘れたんだなあと思っていましたが…あなたでしたか」 という展開を期待したんだけど、これは漫画の読みすぎなのか、妄想しすぎなのか、実はBL脳があるのか、映画の見過ぎなのか、飲み過ぎなのか、どれなんだろう
Replying to and
更にうろ覚えですが、幼少期に「なんでエレベーター使わないの」を聞いた時、「階段で移動しながら、常に各階を見ています。もしかしたら廊下で気分が悪くなって倒れているお客様がいるかもしれません。エレベーターだと、そういう事に気付かないですからね。」という答えを頂いた記憶もあります。
Replying to and
店先にて  客「うちにくるかい?」  猫「ペロペロ」 店員「猫ちゃんも喜んでますよ!」  猫「ガリガリ」  客「そうか!お前そんなに    うちの家族になりたいのか!」  猫「にゃーん!」 店員「決まりですね!」  猫「(必死に抵抗してるだろ、わかれよ)」
Replying to
ポリ袋を渡す時点であたおかやろ…トイレに誘導しろよ。ま、トイレ汚されるのも掃除大変、他の人利用出来なくなって大変なんやけど。
Replying to
これは公式に提案してみるのもアリのような。 そして対応されたついでに新アチーブメント 「5分で食事500個完食」 みたいなのも欲しいな
この件、D★C●MOに認めさせ、 戻すための手数料その他全額 相手持ちにさせることには成功… でも元の契約はキャンペーン適用とか機種変更専用プランとかの割引あったから、それは戻せないということで、色々すったりもんだり… …すったもんだしている。(嘘喰いネタ)
Quote
Monyons
@Monyons
帰省したら、親が 「D●COM◯の店員さんに  スマホ買い替えたら月額料金  安くなりますよー」 と詰め寄られて断れず 即日機種変&乗り換えさせられ 今どうなってるか分からないと 相談してきたので、明日DOC●MOに クレーム乗り込みします RAM6→4 ストレージ128→64 パケ/月 4→0.5 詐欺に等しい
Replying to @nalltama
この辺りの団体が普段吐いてる毒に比べたら、「うさんくさい」なんて個人の感想レベルじゃないの…?
Replying to
ウェブ勤怠で勤怠つけているのに、タイムカードも使っている部署があったので、二重管理になるしコスト、手間共に無駄だとしてウェブ勤怠のみにするよう提案した時も、似たような結果になったなあ。 「二重管理になるから監査次第ではアウト食らいますよ」
Replying to
SNSは客以外の不特定多数への愚痴になるので、客だけに伝えたいのであれば、炊飯器のところにお願いの紙を貼るほうがいいですよ。
Replying to
はーいこれ、みんな自分のパスワード書いて! 書き終わったら先生預かるからね!
Replying to
・物理本を読む ・電話する ・テレビやビデオを観る ・ゲームする ・音楽聴く やってたことはあまり変わらない。 媒体が違うだけ。
Replying to
見ていて胸糞悪くなる内容ならともかく、 犯罪者側を美化して、同情誘うような 内容にしてくるだろしなー こういうのは、犯罪者がこの世から消えてから 作るべきだろ
Replying to
その人曰く。 PowerShellに貼り付けるテキスト、貼り付けたらエラー出るからバッチファイルみたいにエクスプローラからダブルクリックするだけで動くようにしたかった、と。 拡張子をEXEにしたらダブルクリックすれば動くものと思っていたそうな。 サーバー構築のリーダーだよね??
Replying to
親族亡くなったのは致し方ないとして、お通夜や葬式の席でウイルスばら撒く可能性までは考えないのかね…もし当人が原因で親族に重病者や死人が出たら、親族の集まりに2度と来んな言われる事になるのは必至なのに。
Replying to
ノートPC、一体どんだけ買うねん… しかも毎回違うメーカー、徐々に跳ね上がる値段。 家族に買い与えてるんじゃないの?
Replying to
あれ、ぐっすり寝ているようで、意外と寝て起きてを高速で繰り返してるんですよ。 ホントにぐっすり寝てると、8往復とかしますので(経験あり)
Replying to
ええ…この描き込まれたイラストをAI作だと勘違いしちゃう人が居るんだ… ひろゆきの「嘘を嘘と見抜けない〜」が、次は「AIかリアルを見抜けない〜」になってくるのかな。
Replying to and
テレワーク 本当だった 寝たきり妻 よく、「今日は何もしないで寝てたら、気づいたら夜だった〜」とか言ってて、さすがに何もしてないはないやろ、と思っていたんですけどね。 ほ ん と う に 17時まで爆睡とか、おまえどんだけ寝てるねん、と。