ヤクルト・山田哲人が11号ソロで決めた!通算100度目の勝利打点 燕レジェンド・若松勉、古田敦也、池山隆寛に次ぐ球団史上4人目

この記事をシェアする

二回、山田が先制の11号ソロ。高々と舞い上がった打球にスタンドインを確信した(撮影・今野顕)

(セ・リーグ、ヤクルト8-1阪神、23回戦、阪神14勝8敗1分、21日、神宮)主砲の穴は、主将がカバーした。ヤクルト・山田哲人内野手(33)が先制の11号ソロを含む3安打2打点。村上がスタメンを外れる中、約3カ月ぶりの猛打賞(1試合3安打以上)で15安打8得点の大勝に導いた。

「自分のポイントでいい形でスイングができた。(村上欠場の中で)打線もつながっていたし、良かった」

らしさ全開の一撃で号砲を鳴らした。0-0の二回先頭。伊藤将の直球を完璧に捉え、左翼席まで運んだ。三回には右越え二塁打。五回1死一、二塁では左翼フェンス直撃の適時二塁打を放ち、打者一巡6得点のビッグイニングを演出した。

現役選手では今季限りで引退する中日・中田を抜いて単独2位となる通算310本塁打目(1位は西武・中村剛の481本)。勝利打点が通算100度目に到達した。球団では若松勉、古田敦也、池山隆寛に次ぐ4人目。過去3度、トリプルスリー(同一シーズン打率3割、30本塁打、30盗塁以上)を達成するなど、勝負強い打撃で通算913打点を挙げてきた右打者がまた球団史に名前を刻んだ。

この日はチームトップの19本塁打を放つ村上が上半身のコンディション不良から1軍復帰後、初めて先発を外れた。20日の中日戦で2試合連続で途中交代し、高津監督は「ちょっと体調がすぐれない」と説明。この日は「日に日に良くはなっているので大丈夫だと思う」とした。悔しさを押し殺して、ベンチの最前線で声を張り上げた4番の鼓舞にチーム一丸で応えた。

2度にわたり計58分の雨天中断に見舞われた中、セ・リーグ覇者の阪神に快勝。その主役は間違いなく山田だった。「僕自身も一年間もがいていますけど、今日みたいな打撃を続けていきたい」。残り10試合。背番号1がバットでファンを魅了する。(樋口航)

シェアする
最新のニュースやお得な情報を受け取ろう
あなたにオススメ

10月4日

10月4日 16時20分 更新
【終了】◇開始13時30分◇マツダ
チーム123456789
ヤクルト0012000003
広島0001000001

[勝敗]勝: 下川 隼佑 (2勝1敗)、S: 星 知弥 (17勝2敗17S)、敗: 佐藤 柳之介 (1勝2敗)

【ヤクルト】下川 隼佑、大西 広樹、荘司 宏太、田口 麗斗、星 知弥-中村 悠平、古賀 優大

【広島】佐藤 柳之介、テイラー ハーン、鈴木 健矢、菊地 ハルン、辻 大雅、高橋 昂也-石原 貴規

[本塁打]濱田 太貴 4号 (ヤ)

公示 10月14日

登録

なし

抹消

なし

予告先発10月15日

 

 

ヤクルト

投手成績

防御率-
勝率-
勝利大西 広樹吉村 貢司郎9
セーブ小澤 怜史11
HP大西 広樹23
奪三振吉村 貢司郎114

打者成績

打率サンタナ.315
安打長岡 秀樹163
本塁打村上 宗隆33
打点村上 宗隆86
出塁率サンタナ.399
盗塁岩田 幸宏村上 宗隆並木 秀尊西川 遥輝10

セ・リーグ

投手成績

防御率才木 浩人(阪神)1.55
勝率村上 頌樹(阪神).778
勝利東 克樹(DeNA)、村上 頌樹(阪神)14
セーブR・マルティネス(巨人)、松山 晋也(中日)46
HP大勢(巨人)、及川 雅貴(阪神)46
奪三振村上 頌樹(阪神)144

打者成績

打率小園 海斗(広島).309
安打岡林 勇希(中日)168
本塁打佐藤 輝明(阪神)40
打点佐藤 輝明(阪神)102
出塁率小園 海斗(広島).365
盗塁近本 光司(阪神)32

番記者

注目選手