- 1二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:07:49
- 2二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:08:56
急に因縁をかけられる絵師がかわいそう…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:09:14
ウム…あにまんのオリキャラスレで
AI使わずいちいち絵師に金払いたくないよねパパ - 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:10:00
- 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:10:38
ポストペタペタ伝シコシコ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:11:07
- 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:12:22
AI・btoっていつもこんなのばっかなぁ!!
- 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:12:46
最初からこいつがやばいスレですよね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:13:29
- 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:13:50
TRPG界隈は絵師に支配されてるんだあああああ!!!絵師がすべてを握って絵師の都合で動かされてるんだあああ!!!
↑
お…お前変な陰謀論でもやってるのか - 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:14:35
何の話かと思ったらAIでTRPGの立ち絵生成しないで絵師に金出して依頼しろって文脈があったんスね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:15:13
- 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:16:40
何も言わなければ反AI叩き出来たのにこいつがボロ出したせいでDD論にされそうになってるんだよね 無能な味方じゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:17:20
- 15二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:17:26
- 16二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:17:38
う…うお…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:17:55
しゃあっ 魔貫光殺砲っ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:18:46
頼まれたから対価と責任のためにお金を貰って絵を描いただけで反社みたいなシノギ扱いされるなんて…こんなの納得できない
- 19二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:20:33
- 20二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:20:44
- 21二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:22:37
うーん絵師嫌悪が深まりすぎて絵描きに絶対お金を落としたくない人たちの集合だからどんな値段を提示しても文句言われるのは仕方ない本当に仕方ない
- 22二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:23:13
- 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:23:14
なんか依頼した絵が納品されたらここがイメージと違うとか言って無償追加注文しそうな奴でやんした
- 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:23:20
- 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:23:26
- 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:24:22
絵師がAIより早く安く仕上げればいいんじゃないっすか?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:24:50
はい!全然それで良いですよ!(ニコニコ
はっきり言って立ち絵なんてものは全然重要じゃない フリー素材でも自分で描いても出力してもキャラ制作ツールでもバーリ・トゥードでいいしゲームを楽しむことが龍星の心臓を無傷で取るぐらい何よりも重要なんだからそこでゴチャゴチャ言うやつは話にならねーよ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:24:59
5000円〜10000円って相場よりだいぶ安くないスか?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:25:00
- 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:25:30
- 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:25:31
へのへのもへじ描くかフリー素材持ってくるかする方が5分弱ポチポチするよか楽だと思われるが…そうでもないんスか?
- 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:25:37
立ち絵が必要とかいう意味不明な話見てるとニコニコでリプレイ動画流行ってた時期に普通に版権キャラのガワ被せてわちゃわちゃやってたの思い出すんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:25:56
添え物だからこそ金かけたくないんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:26:12
まぁ拘り無いならAIぽちぽちでいいんじゃないスか?
- 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:26:14
おそらく実績を作ってやったんだから金をよこせといいたいのだと思われるが…
- 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:26:31
頼まれて描いただけの絵師を攻撃するより自分たちの間でしか通用しない常識やルール(笑)を知らない新参を無知だと馬鹿にして悦に浸りがちな自分の界隈をなんとかした方がいいんじゃないっスか?
- 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:26:42
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:26:48
- 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:27:52
もしかしてこれすら払えないスレ画は貧乏を超えた貧乏なんじゃないスか?
- 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:28:15
お金をもらうことをシノギ呼ばわりか 普通に暴言だからそれが脳から出力されたならもうちょっと直したほうがいいぞ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:28:41
なんか…
本人っぽい奴がレスしてない…? - 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:29:02
絵師の気分以外何一つ問題ないんだから使えばいいと思われるが……
- 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:29:08
- 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:29:50
というか絵師によっては低解像度版(言うほどガビガビでもない)を体験版扱いで無料配布してたりするしそういうのでも問題ないような気がするっス
正真正銘のフリー素材でもクオリティ高いやつ結構ゴロゴロ出てくるしな(ヌッ - 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:30:25
- 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:30:26
み…ミーには絵師と購入者の間で同意があった通りの金銭のやり取りしかしていないように見える…
- 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:30:46
探すのめんどいじゃないですか
AIはこういう感じの立ち絵、って書くだけですぐ出してくれますよ - 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:31:06
というかオーダーメイドで全身絵をカラーで描いてもらって5000~10000円で文句を言うのは流石に見下しすぎなような…!?
- 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:32:04
どう考えてもこいつがやばいだけですよね
- 50二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:32:18
AIレスバの定石だ…お互い外れ値を全体化して罵倒したりする…
- 51二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:32:22
- 52二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:32:49
なんかこれAIの立ち絵持ってきたら「金出して依頼してこい」って出禁にされたのが発端だった気がするのん
- 53二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:32:54
所詮添え物だけどあった方が楽しいからタダでポチポチしたらすぐ出せるAI絵の利点が本当にちょうどいいんだよね
話の展開次第でこういう絵欲しいなと思えばすぐに生成しなおせるのも素敵だ - 54二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:33:44
おそらく本人か反反AIか異常絵師嫌悪者だ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:33:52
- 56二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:34:01
本当にそれっぽい奴が観測できてリラックスできますね
- 57二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:34:06
えっ反AIの論理で言うなら正論になるんじゃないのん?
- 58二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:34:18
未だに絵師どもが確定申告をaiにやらせたいとか言ってたのに笑うんだよね
税理士の仕事奪う事になるのに自分たちのことになるとバチギレするの笑うんだ - 59二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:34:25
わしなんてAI出しのを手書き風に書き直して使ってるのよ
バレないんだよね 凄くない? - 60二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:34:34
- 61二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:35:13
どうして創作系の中でイラスト系だけこういうのが出てくるのか教えてくれよ
俺さぁ見たこと無いのだよね、音楽なんてコード進行さえ覚えたら簡単に出来るものヤンケ、何金取ろうとしとんねん。と言う奴とか代筆…クソ、自分以外に書かせるなんて心が籠もっていないんや。とかプラモ塗装を他人に任せるってなんや…みたいな奴 - 62二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:35:22
立ち絵なんて1セッションごとにほぼ使い捨てなんだから落書きでいいと思われるが……
- 63二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:35:26
話の流れを無視して自分の話したいことだけを話すのはみぃちゃんのあらわれと言うが…
- 64二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:35:35
- 65二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:37:31
自分の知ってることを相手も知っていると決めつけて話すのは障害のあらわれと言うが…
- 66二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:38:01
- 67二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:38:11
何か…主語デカくない…?
- 68二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:38:26
◇AI論争の材料にしないでとお願いしてるのに嬉々として絵師叩きに走るスレ画は…?
- 69二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:38:37
- 70二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:38:47
TRPGでもGMが許可すればAI絵でも全然いいと思うんだよね
な…なんでそれだけのことが絵師がすべてを支配してるっていうのに飛躍するのん…? - 71二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:39:23
> AI+BOOTHで購入した立ち絵“まで”NGとは思わず
いやちょっと待てよ
もしかして事前に「AI系はご遠慮願おうかァ」とか言われてたタイプ?
- 72二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:40:07
- 73二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:40:16
- 74二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:40:33
やっぱり一人の絵師がたまたまヤバい奴で、そいつをさらにヤバい奴であるスレ画が晒して絵師全体の問題であるかのようにすり替えているだけだってことが分かってリラックスできますね
- 75二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:40:40
なんか…>>1の奴は愚弄したいけど発端には触れるのは許さない奴居ない?
- 76二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:40:51
…もしかして絵師に描いてもらって立ち絵をAIで書き直したタイプ?
- 77二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:41:31
AI絵気にしない卓でやればいいだけの話じゃないっすか?
- 78二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:41:33
これが幽玄の言い分
- 79二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:41:44
TRPGにおけるGM=神
神の言ったことはどんな内容であろうと従うモンなんや