【グノーシア】ユーリについて

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:43:27

    基本的に議論は自由です、が貶める発言。過度な不適切発言などはおやめください。
    容姿や設定、考察などぜひ行ってください。

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:50:08

    ユーリって結局男?女?汎?どれなんだろうか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:55:24

    男性でいてほしいけど汎性?ってなんなんだ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:01:12

    >>3

    公式でも言ってるけど性別はないもの

    ゲームではキャラとの恋愛イベントが起きないとかあるよ

    後一話でセツが女性扱いされるの嫌がったりとかしてたやろ?

    あれだよ

    ユーリは多分男の姿をした汎じゃないかな

    胸板だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:07:23

    ステどうなってるんだろ
    あのラキオが遠回しに可愛い認定されてるあたり、初期ステをかわいげに振った感じかな?
    今後は、カリスマと直感上げて議論を回す方向に振ったら自分のプレイスタイルと似てて親近感湧きそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:21:41

    >>3

    設定的には後天的に手術で性別の特徴を取り除いた第3の性

    ゲーム的には男性女性でそれぞれ特定のキャラと恋愛イベントがあるけど汎だと起きない

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:22:35

    >>6

    その割にはラキオにアレついてるんだよな

    未成年はまだ取れないのかね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:33:42

    >>7

    そこは本人が手術受ける予定っていってるし

    正式な書類とかでどうなってるかはともかく本人が公言してる以上周りは何も言わないのでは

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:43:36

    まあ男設定じゃないか
    ステラが汎に欲情するとは思えない

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:48:48

    絶対ユーリがグノになる展開はあるからどんな顔するのか楽しみ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:52:11

    >>10

    実はDVDの外装のイラストにそれっぽいの出てる

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:57:58

    主人公グノーシアのイベントってSQとのあれだったけど、ユーリとだと別イベになるのかね
    完全体マナンとユーリとかもみてみたい
    グノーシアだからできること、湧き上がる感情、特記事項集めと色々楽しみだな
    初グノで、どうしよどうしよとセツに泣きつくユーリもみたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:04:41

    >>12

    選択肢とか、関係はゲームと違ってもいいからあってほしいなぁあれは

    あれあるとエンディングの感動も違うし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:19:38

    ユーリのスレならアニメ勢も見るよね?
    ネタバレ控えめの方がいい?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:21:51

    もう彼女の名前出してるから意味ないんじゃね
    スレ主、ネタバレ規制するなら早めにした方が良いと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:05:01

    ゲームカテじゃなくてアニメカテなんだから、アニメでやった範囲で語るべきだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:56:18

    ネタバレ気にするなら彼女の名前出してるやつは消しといた方がいいな

    それはそうとユーリが初登場する時の絵良すぎたのでこれからも楽しみ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 03:13:13

    >>5

    あのゲーム大体SQかSQに直感振ったステータスにすると勝ちやすいよね。

    後者は誰かさんとそっくりなステータスになるわけだけども。

    まぁ、主人公にはぴったりなステータスじゃないかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:41:30

    ステラとの恋愛イベがある以上ユーリは男だと思う。恋愛が嫌な人向けの性別なんだから汎を選んだプレイヤーのことないがしろにしないでほしい。

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:15:04

    元は他の船の擬知体だったのかもなあとキャラデザを見て思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:36:59

    >>2

    え?どゆこと? キャラの性別設定できるゲームなの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:39:49

    >>21

    原作ゲームは主人公の性別によって恋愛イベント(っぽいの)がある

    性別専用のが多い

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:45:33

    >>22

    主人公スレ画じゃないのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:46:31

    >>23

    アニオリ主人公やね

    名前だけはゲームのPVで使われてるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:46:33

    >>23

    いや、アニメ版の主人公

    原作にはビジュアルなかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:49:09

    原作はゲームやってるプレイヤーが主人公っぽいよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:52:10

    やっぱり初見来るしネタバレは書いちゃダメだわ
    このゲームはネタバレ無しで見る方がまだ楽しめる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:29:15

    片方だけ恋愛要素入れるの不公平だし話数的にも削る口実になるから汎だと思ってたけど普通に男の子な気もしてきた

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:08:08

    スレ閉じる?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:33:28

    ついていてもついていなくてもいい、主人公とはそういうものだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:01:10

    生殖器つけたり外したり変更したりが割と簡単な世界なので人間関係に性を持ち込みたくない人は外して汎を名乗る
    軍人とか恋愛御法度な職場は現役の間は強制的に汎にされたりする

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:27:18

    ユーリ自身の回想とかも来るのかな?そもそも原作主人公枠をユーリに代替したから何も掘り下げもなく話が終わるってのはありそうだけどちょっと。嫌、かな。

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:55:41

    スレ主さんせめて管理はして欲しいな
    ネタバレは一応消しておいてくれ
    グノーシアは良いゲームだがこういうのが多すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:17:22

    >>33

    分かりました。6時間後今スレを削除し、ネタバレ禁止の文言等を検討再度立て直します。お騒がせしてすみませんでした。

スレッドは10/15 10:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。