TikTok見てたらUSJのクルーカフェに密着してる特集をやっててひたすら思い出にふけってました😌
一万人越えのUSJ従業員
かつての私もその一員でしたから😌クルーカフェ何回も利用したなぁ〜
安くて美味しかった思い出😊✨
本当に懐かしい🥹
従業員一万人以上いてます。
ゲストがいる所をオンセット。
ゲストが見えない裏方をオフセット。と言うのです。
オンセットの所ではアトラクション、レストラン、ショップ、清掃員などなど働いてます。
ゲストの見えないオフセットでも沢山の従業員が動いてるのですよ😌
設備担当の人やメンテナンスの人。
従業員の制服担当の人、クルーカフェの人やクルー専用のコンビニもありますよ🥹
閉園してからの夜間の清掃の人もいてます。
本当に沢山の人が働いてます😌
私は、アトラクションJAWSのクルーでした、
今でも本当に信じられないんです、
当時19歳の若さでJAWSの中で最年少。
アトラクションは18歳以上からしか働けないです。
毎日沢山のゲストを乗せて1日何十週もして本当に毎日が非現実で夢の時間で夢を見てました😌
出勤日は毎回ワクワクドキドキしていてね、JAWSのクルーもゲストと同じゆめ咲線に乗って出勤するからね、電車の中でこれからパークに行くのを楽しみにしてるゲスト達を見ては、「私はこれからJAWSの船に乗るんだ😊絶対楽しんでもらおう」
「私は、JAWSのお姉さん」
いつもそう思ってたよ😌
本当に毎日が非現実で夢物語で、自分がこのポジションにいられることが信じられなかったんです。
USJの従業員は一万人以上いる。
その中でもアトラクションJAWSの船に乗るクルーは60人前後で100人もいないし本当に本当にUSJの中でも一握りだけ、
一体何がよくて自分なんかが選ばれてJAWSに採用されたのか自分でも全く分かっていないです。
1つ言えるのはUSJは自分で働く場所を選べないし誰をどこに配属するかは完全に人事部の人、面接官の人が決めます。
もちろん面接の結果どこにも採用ならずにそのまま不採用もありえます。
ちゃんとしっかり面接して正式にアトラクションJAWSのクルーとして採用されたのは事実としてある。
USJ側が私をJAWSに選びました。
家族や親戚、友達みんなみんな喜んで見に来てくれた😊😌
本当にこのときは人生で一番のピークで輝いていた。
毎日が夢夢夢。
真夏のウォータパレードにも出させてもらいました😌😌
本当に人生最大のかけがえのない幸な時間だったと思います。
毎日が非現実で夢の時間😌
毎日夢を見ていた😌
そう思える仕事に就いたことある人ってほとんどいないと思うよ😌
0
旅行&グルメなどなど情報ブログ🩷
日記カテゴリ
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます
コメントを書く