掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
438(最新)
マジで?😂
-
437
高市首相誕生なら小泉進次郎を防衛相で起用だと😳
-
433
やっと女性総理誕生の流れは変わらんと思うけどね🤔
国民の半分の女性からの支持を集めると思うけどね🤔
しかも経済に強いから🧐 -
432
アメリカも上がり始めた。
日経先物も同様に踏ん張った。
あとは、高市総理実現を
待つだけ。 -
431
文章構成力の鍛錬、オススメ致します。
-
430
ノンポリだった信者を、カルトだけでは拡張出来ないから、公明を作り信者を利用して、ヤクザと組んで政権に参加したけど、信者が 大概に しなよと怒り出したんだ。
-
428
ここは相当落ちそうだね。
-
427
創価政党要らない
-
426
ヤクザはの成り上がりは政治家
物乞いの成り上がりは坊主というからね
一連托生だった -
424
失われた30年とは、創価が政権に関与して来たからだったんだ
法蓮経 唄わせて
人の良い、騙させれ易い人達を操ってきて、その正体が 会員にもバレて来て崩壊していくんだな -
423
ダウにつられ上がるが寄り天。IMFも株の高値に警戒感。
今まで上がりすぎ。決算もマイナスだし。
日本は、組閣もできない高市リスク。
いざという時タイトスカートでどうする?パンツ使用を? -
422
三菱重工のバブルは終了。
指数を観れば、2000円割ってもおかしくないレベル( ^ω^)・・・ -
419
azu***** 強く買いたい 10月14日 02:52
先物ダウと連動して上がってる。
調整終わりかな。 -
418
これ下がらないじゃん
-
417
日経は金曜日のアメリカ下げた分は下げるような比率に見えるけど、これだけアメリカ戻してるなら日経下げる必要ある?元はアメリカのおっさんの一言なのに。
-
416
今週は落ちたら買い増しで
狼狽の時じゃないか…
先週末ポジションは超軽くしてあるし -
415
フィルターのことかな?燃えないし
-
414
ハニトラにかかってるんだから、左に弱みを握られている可能性もは否定できないよな。。。
-
413
CMEがすげえんだが
これはどう影響すんのかな -
412
公明党が今までどれだけ自民党にお金を工面してきたことか
自爆ではないと思います
-
411
なんてお花畑な脳みそなんだ⁉
-
410
公明党の自爆テロで一時騒然となったが、結局
公明党が自爆しただけで、日本の政局にも経済にも
何の影響も無い事が判明した という3連休。 -
409
ホワイトマンデーで助かりんちょ
-
408
先物は寄り底でだいぶ戻したなー
今日が祝日で本当によかった -
407
これは助かったっぽいな
総理は高市にきまるべ -
405
一旦下がれば買い増しする予定でしたが、どうやら上がりそうですね。
-
404
このまま4,000円台で定着して欲しいですね
下がったら買い増し検討してもいいし -
高市が総裁になる前の株価は3690円。
これが購入の指標になるが、勿論下を狙っている。
ならなければ諦める。
先週の月曜日は3900円を指していたが買えなかった。
明日以降なら簡単に買えそうだが、今はその値では買いたくない。 -
401
今回の政界変動で、国民の多くは「トロイの木馬」に気がついた。
-
400
この1週間足らずで、この国はもうだいぶ中国に支配されているんだなと、改めて認識させられたよ。
-
399
玉木さん榛葉さんが大っ嫌いな野田と組むわけない
組んだら党員に説明つかないし
泉さんとだったら組めるとは言ってたけどね
普通に考えて首班指名後に総選挙で自民党圧勝、国民民主と参政党は議席伸ばして立憲と維新は減る
公明、共産は消滅 -
398
公明が政局不安を招いた、と言っても決して過言ではない。
政局をかき混ぜただけ。
来週の総理指名に向けて各党の動きで盛り上がっているが、今日も公明の「こ」の字も言われることもなく、今は完全な蚊帳の外。
存在感まったくなし。
連立を離脱することが存在感の薄さに拍車をかけることを公明幹部は予測も出来なかったのか? だとしたら、誠にお粗末な執行部だ思う。 -
397
最低1割は下がると思う
寧ろ相場を長続きさせるには良いかも知れない -
396
そんな小さな問題より、日本の防衛、国益にを大きく毀損する。公明は消滅するべき。滅亡へ
-
395
秋の老人会海外慰安旅行
-
394
明日寄り次第だね。ADRが怪しすぎるけどww
大きく窓開けたら買いで入ろうと思ったけど😆
4000円台の人の損切りが終わってからだね😅 -
393
帰ってくるな、株が下がる
-
392
石破って日本が大変なのに、海外に援助したりと日本が大変たのに、わけわかんねーよな
-
390
日本株やめて、テスラ買いなさい
-
389
結局、公明党いなくなれば防衛銘柄にとってはプラスだよね。あいつら平和主義で、防衛拡大に慎重な立場だから。けど、今時そんなとこと言ってられないって、いまだに理解できないみたいだからな。。
-
388
ダウが戻ったからと言って
高市相場が元に戻るわけではない。
明日はマイナススタートだと思われるが
大きく下げないで欲しいなー
来週はヨコヨコか? -
387
公明党もTACOってくんないかな
-
386
結局は何処の政党も政治家もトップに立つ器が無いって事だろ(´・ω・`)
連立とかで中途半端なパワーバランスゲームなんぞ国民は誰も期待してないわ。
いっそ解散総選挙しちめーよ🤣 -
385
玉木は、中国大使と会ったり、怪しい動きをしている。こういう国民の総意に背く信用をできないことをすると、やはり、不倫の時だいぶかばったが、落としておけばよかったですね。
政治家で大きな仕事をしたいという人間がハニトラに罹るということは5流くらいなんでしょう。公人で下半身を管理できないのは無〇能ということなんでしょうね。よくわかりました。 -
384
テスラかえてよかったわ
-
383
公明は早晩に選挙ですべて落としましょう。まずは中央から、地方も落としていきましょう。
中国に対するスタンスが日本の安全保障を危うくしている。ここで一気に亡ぼしましょう。 -
382
三菱重工買うならテスラ一択でしょ
-
381
自民は玉きんに、若い女子を何人か差し出したら、政権守れるんじゃない。
創価なんか要らないよ。
創価が離脱して良かったとやっと分かるよ -
380
高市氏のように筋が通る政治をしていただきたい。
今までの政治は筋が通っていない、筋を通そうとした石原慎太郎なんかは邪魔されて総理になれなかった。今石原氏が存命でお元気なら、高市氏のいい味方になっただろうか。 -
379
トランプ息子は金曜にBTCショート入れて...
底値で利確して100億以上ゲッツ
そこからドテンでBTCロングINからの〜
TACO発動「俺の勘違いだったようだ...」
全部パパのお陰^^ -
378
トランプは偉い。相場をぐちゃぐちゃにしてほしい
-
377
NYダウをはじめ全て戻してるじゃん。
いい加減、トランプの言動に振り回されるの止めようぜ! -
376
昨日、イージスシステム搭載艦が前代未聞の2兆円超えの話題がありましたが
香田洋二氏の予想通りになった。
https://toyokeizai.net/articles/-/906929
三菱重、JMUの新イージス搭載艦、2隻の総コストは21年試算0.9兆円から25年1.9兆円に膨張。
それでも収まらず前代未聞の2兆円超えへ 2025/10/10
https://president.jp/articles/-/65258
本当に2208億円で足りるのか…「イージスシステム搭載艦」を新造する防衛省に根本的に欠けている視点 2023/01/13
香田 洋二 元・海上自衛隊自衛艦隊司令官
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00179/093000015/
「この際、日本しか使わないイージスはやめよう」2020.10.1
香田:SPY-7とBL9の組み合わせで利用するのは、日本のイージス・アショアだけです。
このため開発とテストに伴う負担を日本が単独で負うことになります。
必要なテストは日本が独自に実施する必要がある。
無事に運用を始められたとしても、その後に発生する運用上の不具合やソフトウエアの
バグの発見や改修に関して他国の協力を得ることもできません。すべて自前負担になります。
よって私は、レーダーに米レイセオン・テクノロジーズが開発する「SPY-6」、
イージスシステムに「BL10」を選択するのがベターと考えます。
この組み合わせは米海軍が2013年に採用し、約50隻の艦船(新造艦と一部の改修艦)に
装備する計画です。また、欧州に既に配備されているイージス・アショア2基も
この組み合わせに改修する予定です。
こちらならば、この約50隻の艦船などの運用実績やバグに関する情報を共有し、
米国主導で各国が協力した体制による不具合の改修と能力向上を
迅速かつスムーズに行うことができます。
https://toyokeizai.net/articles/-/618080
イージス・システム搭載艦が自衛隊を弱らせる訳
清谷 信一 軍事ジャーナリスト -
375
わーお
ニューヨーク!ニューヨーク!
星になるだけさー♪ -
374
全く、公明党に邪魔されて
首班指名の日程が20日に伸びた!
高市早苗総裁が有力だと思われるが、政局不安で今週はどうなるんだ!?早く決めてください! -
373
CME日経平均先物 (25/10/13 08:31 CST)
前日比 +755.00 (+1.64%) -
372
ここは、もうひと相場来てほしいですね。
-
371
三菱重工買うならテスラかえよ。
-
369
米株飛んだw
-
368
ザマwww、戦争で儲けようとした奴らの末路!
-
367
防衛産業は儲かってないと発注側の人が言ってます。
日本の防衛産業は愛国心使命感による奉仕という人もいます。
共産党がアメリカのFMSが多すぎるのでFMSを減らし三菱重工や川崎重工から
もっと買えと国会質問したことがありましたね。
https://www.youtube.com/watch?v=pGDAzwUHYio&t=3275s -
政権から公明が消え、自民単独政権だろう。
国民民主も維新もエネルギー&安全保障では
重工には親和性がある。
そしてトランプが来る、良い事づくめかな。
くだらない数合わせで騒いでるのはマスコミだけ。 -
365
今日より明日なんじゃ!
確かに明日は下がるけど将来的には上がる!
ミスミのじいさんの精神で頑張ろ! -
364
三菱重工に4兆4800億円
過去10年 軍需産業と癒着深刻
2024年5月9日(木) しんぶん赤旗
>三菱重工の自民党の政治資金団体への献金額は10年で3・3億円にのぼるなど、自民党への巨額の献金と天下りの受け入れがその何倍もの受注となって還流していると批判。「利権と癒着の闇を次期戦闘機でいっそう深いものとするなど断じて許されない」と強調しました。
こういう問題を断ち切るためにも、自民党には下野してもらいたい。
政治と金の問題で、不正やらしがらみやらが多すぎるのだ。 -
362
来週の首相指名までどれぐらい下げて行くのだろうか。必ず株価復調する情勢ではないので買い増すとリスク抱え込むことにもなる。3〜4%程度の下落なら傍観かな。2%程度なら一旦売り払って下で口開けて待つのも有りか。
-
361
これで野党で首相が出てきたら恥ずかしいね。しかも野党第一党ではなく、国民民主からでたらなおさら。
勢いあるのは認めるけど、議席数含めて、皆が認めたわけでもなし。
野党が結党した時点で解散して国民に真意を問うのが妥当かな -
359
立憲民主なんて今の自民党より議席数少ないんだから与党にはなれんやろ。寧ろ他党と連立組んで政権運営する器用さがあるなら、とっくの昔に与党第1党になってるで。
-
立憲は現党首の間は安パイな野党第一党だな
さて、朝起きたら金曜夜に見た-700円位に戻ってますように🥺
まだ冷房つけてるってどうよ -
357
2300の窓しめようよ
-
356
穴埋めあたりで待ってます
-
355
チュコクソーカ党の気持ち。
「酢杯防止法の成立は阻止せよ」と言ったが、まさか離脱するとは思わなんだ、これでは最新兵器情報が手に入らないではないか!! -
354
他党の人気にあやかろうとするんなんて
恥ずかしいんだけど…
立憲民主党は政権を奪取することが仕事であって
日本をどうしたいのかという考えが全然聞こえてこない。
正直、立憲民主党が政権を取ったら未来が不安。 -
353
公明離脱より米中対立の方が影響は大きい
でも最後はトランプが譲歩 -
351
ひろゆきのマインド
高市さんについて語ってます
https://youtu.be/5mBxJAKGMx4?si=BmP6MTzXpEzOqkoc
その時の立場で、思っている事と真逆の事を言わなきゃいけない事ってありますよねー
会社で管理職を経験した事のある人なら分かると思います
それができない人は社会に通用しない
それが高市さんです -
350
火曜日は政局が
混とんとしているから下がるんだろうけど
25MAまで下がらないことを祈る。
政局不安が解消されなければ
暫くは下値でヨコヨコになりそう。
高市新総理になれば戻すんだろうけど…
宗教政党、ホントいらないことしてくれたわ。
石破政権の時に何で言わなかった!? -
349
国交省大臣は即刻辞表を出すべきだと思う。(只今機密情報を整理してます??)
-
348
玉木さん、お願い、わたくし達と一緒になって、わたくし何でもします 安住
-
347
寄り付きは下だろうが、ザラ場は上がる可能性あるんでない?そして勢いがあれば、そのまま前日終値を超える可能性もある。
どちらにせよ綱引きで決まるんだから、現時点で予測する事にあまり意味ないよ。 -
346
下落の可能性が高くても「売る」or「売らない」は自分のゴール目標次第.
400円台で買っていたり、分割を体験していたら気にならないかな. -
345
さすがに上がる事はないでしょ。
下げ幅がどのくらいかで。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み