二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1760355673395.jpg-(215581 B)
215581 B無念Nameとしあき25/10/13(月)20:41:13No.1358511780そうだねx154 14日01:05頃消えます
国民の為にではない時点でこいつらに期待できることは何もない…
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/13(月)20:41:39No.1358511924そうだねx79
    1760355699676.jpg-(104001 B)
104001 B
公明党に寝返る自民議員
2無念Nameとしあき25/10/13(月)20:42:15No.1358512137そうだねx24
いらない議員とか言ってる余裕あんのか?
3無念Nameとしあき25/10/13(月)20:42:33No.1358512223そうだねx36
立憲だけじゃないよ
自民も国民のための政治なんてしてないよ
4無念Nameとしあき25/10/13(月)20:43:14No.1358512440そうだねx9
>国民の為にではない時点でこいつらに期待できることは何もない…
期待してたの?
5無念Nameとしあき25/10/13(月)20:43:29No.1358512524そうだねx59
>公明党に寝返る自民議員
公明と親密な議員は落とせばいいだけだな
6無念Nameとしあき25/10/13(月)20:43:50No.1358512619そうだねx65
公明党の応援票が無いと当選しない議員って
当選者がそいつらである必要無いじゃん
7無念Nameとしあき25/10/13(月)20:44:01No.1358512671そうだねx39
全国に自分は国民の敵だと宣伝して何のメリットがあるんだ?
8無念Nameとしあき25/10/13(月)20:45:33No.1358513138そうだねx5
>全国に自分は国民の敵だと宣伝して何のメリットがあるんだ?
自己満
9無念Nameとしあき25/10/13(月)20:45:40No.1358513168そうだねx7
なんでこんな人になっちゃったの?この人
10無念Nameとしあき25/10/13(月)20:45:41No.1358513169そうだねx15
主義主張の違う政党で選挙協力して当選されても
主義主張が違うから政策一致せず民意反映されないってそれ民主主義じゃないからな
民主主義じゃないならそんな議員要らねえよ
11無念Nameとしあき25/10/13(月)20:45:45No.1358513188そうだねx27
立憲は文句言うだけで報酬貰うのが目的だろ
12無念Nameとしあき25/10/13(月)20:46:07No.1358513311+
>公明党の応援票が無いと当選しない議員って
>当選者がそいつらである必要無いじゃん
更に言えば
公明党に入って議員になるって事は支援団体の舎弟になるって事を受け入れた奴なので
そうじゃないのに票は欲しいって奴はその覚悟もないチンピラって事
13無念Nameとしあき25/10/13(月)20:47:29No.1358513717そうだねx34
とりあえず蓮舫とかいう人居る党は無視しますんで
14無念Nameとしあき25/10/13(月)20:47:47No.1358513790そうだねx1
>主義主張の違う政党で選挙協力して当選されても
>主義主張が違うから政策一致せず民意反映されないってそれ民主主義じゃないからな
>民主主義じゃないならそんな議員要らねえよ
自民党内でも主義主張がバラバラなんですけどその辺はいいんですかね?
15無念Nameとしあき25/10/13(月)20:48:58No.1358514132そうだねx6
>自民党内でも主義主張がバラバラなんですけどその辺はいいんですかね?
その為に裏切り者と役立たずを炙り出して追い出すわけですね
16無念Nameとしあき25/10/13(月)20:48:58No.1358514137そうだねx5
>公明と親密な議員は落とせばいいだけだな
なら萩生田を落とせよ
17無念Nameとしあき25/10/13(月)20:49:10No.1358514200そうだねx55
    1760356150015.jpg-(149549 B)
149549 B
ゴミ野郎
18無念Nameとしあき25/10/13(月)20:49:36No.1358514325そうだねx31
    1760356176409.jpg-(220528 B)
220528 B
こいつを切ることにより身内の膿を出すわけよ
19無念Nameとしあき25/10/13(月)20:49:40No.1358514343+
いろんな意見の人間をまとめれるのが自民の強みでもあったのにねぇ
20無念Nameとしあき25/10/13(月)20:50:40No.1358514627そうだねx1
野党が全部協力したとして
それはそれで信用ならんよな
21無念Nameとしあき25/10/13(月)20:51:31No.1358514890そうだねx16
参政党にも声かけてるとかガバ尻ビッチ野郎過ぎて笑う
22無念Nameとしあき25/10/13(月)20:52:10No.1358515074そうだねx16
選挙に受かるを目的にしてちゃ日本は良くなる訳ないよ
23無念Nameとしあき25/10/13(月)20:52:44No.1358515220そうだねx12
大騒ぎしてるけど現状野党が結集して政権奪うメリットが全くない
24無念Nameとしあき25/10/13(月)20:53:16No.1358515377+
野党と協力は政権取ってた時に存分にするべきだったね
25無念Nameとしあき25/10/13(月)20:53:26No.1358515436+
国民に認められてないから野党なのに組むのはやめてもらいたい
26無念Nameとしあき25/10/13(月)20:53:30No.1358515450そうだねx22
ネット世代は立憲支持者皆無だろ実際
27無念Nameとしあき25/10/13(月)20:53:55No.1358515592+
>選挙に受かるを目的にしてちゃ日本は良くなる訳ないよ
それは全議員に言えることなので
28無念Nameとしあき25/10/13(月)20:54:06No.1358515636+
>大騒ぎしてるけど現状野党が結集して政権奪うメリットが全くない
じ、自民から政権を奪えるし…!
29無念Nameとしあき25/10/13(月)20:54:14No.1358515672そうだねx20
どんだけ高市になって欲しくないんだよ
30無念Nameとしあき25/10/13(月)20:54:41No.1358515809そうだねx2
まずは政権交代
政策は二の次
31無念Nameとしあき25/10/13(月)20:55:04No.1358515925そうだねx8
野党のどの公約を使うか分からんがほとんとが実現不可能だから総理になんて祭り上げられたら死刑宣告と同じや
32無念Nameとしあき25/10/13(月)20:55:04No.1358515928そうだねx3
>いらない議員とか言ってる余裕あんのか?
保守票が戻るだろうから余裕でしょ
33無念Nameとしあき25/10/13(月)20:55:19No.1358515991そうだねx3
弱った時にしか奪えないって情けないと思わんのか
34無念Nameとしあき25/10/13(月)20:55:22No.1358516005そうだねx3
公明党に頼りすぎ
35無念Nameとしあき25/10/13(月)20:55:53No.1358516161そうだねx6
>>大騒ぎしてるけど現状野党が結集して政権奪うメリットが全くない
>じ、自民から政権を奪えるし…!
だから政権奪うこと自体に旨味がないのよ
政権奪って実際に権力振りかざしてあれやこれややれるなら美味しいんだけど
野党が結集したら利害不一致が多すぎて互いに意味ねーじゃん、ってなる
36無念Nameとしあき25/10/13(月)20:55:56No.1358516178+
>それは全議員に言えることなので
早苗ちゃんは結構その辺抜きで総裁選望んだ感じあるけどね
37無念Nameとしあき25/10/13(月)20:56:33No.1358516352+
>>選挙に受かるを目的にしてちゃ日本は良くなる訳ないよ
>それは全議員に言えることなので
日本をよくするためにはまず勝たないといけない
ラーメンハゲも言ってたろう
38無念Nameとしあき25/10/13(月)20:56:39No.1358516390そうだねx13
これが元総理なのか…
39無念Nameとしあき25/10/13(月)20:56:43No.1358516408そうだねx3
野党大連合やるなら新しい党を作って解散総選挙しなさい
40無念Nameとしあき25/10/13(月)20:56:59No.1358516505そうだねx17
野田は完全に手段と目的が入れ変わちゃってるだよな
41無念Nameとしあき25/10/13(月)20:57:19No.1358516602+
いま割と大事な局面なのでここで政権交代されても庶民は困るわ
そもそも野党側も本気じゃないだろうし
42無念Nameとしあき25/10/13(月)20:57:27No.1358516642そうだねx11
朝鮮学校出身の弁護士さんが同胞の為に頑張るって公言してるのと同じ
43無念Nameとしあき25/10/13(月)20:57:44No.1358516718そうだねx1
ネットで流れてる玉木発言見るに連立ありえんのだけど
テレビだと連立の可能性あるみたいなこと言っててもうね…
44無念Nameとしあき25/10/13(月)20:57:58No.1358516784そうだねx14
立憲は能力以前に危険分子過ぎる
45無念Nameとしあき25/10/13(月)20:58:01No.1358516800そうだねx4
>野田は完全に手段と目的が入れ変わちゃってるだよな
目的は日本国民を豊かに
の筈なのよね
46無念Nameとしあき25/10/13(月)20:58:11No.1358516856そうだねx1
>野党大連合やるなら新しい党を作って解散総選挙しなさい
それだけは絶対にNGだ
自民党のさらなる衰退があり得ても(ここも怪しいかも)有象無象のクズ野党に勝てる機運なんて一切まわってきてないからだ
47無念Nameとしあき25/10/13(月)20:58:14No.1358516872+
>野田は完全に手段と目的が入れ変わちゃってるだよな
最初から高市を妨害するのが目的だから入れ替わってはないと思う
48無念Nameとしあき25/10/13(月)20:58:28No.1358516939+
立憲がタマキン持ち上げて高市より多く票集めて
タマキンが決選投票で榛葉さんに投票して裏切って欲しい
49無念Nameとしあき25/10/13(月)20:58:39No.1358516998そうだねx1
野党っていっても別に全員意見が同じわけじゃないんだわ
だから連立のために意見擦り合わせなきゃならないが、これがあまりにも非現実的なの
50無念Nameとしあき25/10/13(月)20:59:13No.1358517176そうだねx17
    1760356753728.jpg-(865338 B)
865338 B
日本人のための政治をする気が少しでも有るなら日本人を惨殺してた共産党と手を組むわけがない
51無念Nameとしあき25/10/13(月)20:59:19No.1358517210そうだねx8
>国民の為にではない時点でこいつらに期待できることは何もない…
こいつらの言う国民は外国人の事だからね
52無念Nameとしあき25/10/13(月)20:59:24No.1358517239+
>>野党大連合やるなら新しい党を作って解散総選挙しなさい
>それだけは絶対にNGだ
>自民党のさらなる衰退があり得ても(ここも怪しいかも)有象無象のクズ野党に勝てる機運なんて一切まわってきてないからだ
というかそもそも金が全く兄
選挙ってタダじゃないんで、繰り返せば繰り返すほど資金源の太い自民が有利になる
今は円安物価高で弱ってるけど、それでも野党とは比べ物にならん
53無念Nameとしあき25/10/13(月)20:59:48No.1358517359そうだねx1
>ゴミ野郎
裏金は政治資金規正法で刑事罰ありだけど、資産申告の記載漏れは資産公開法で刑事罰も罰金もない
前スレで裏金と同一視するアホが多すぎた
54無念Nameとしあき25/10/13(月)21:00:12No.1358517490そうだねx37
    1760356812802.jpg-(143532 B)
143532 B
14年ぐらい前にすでに麻生さんに言われてた
55無念Nameとしあき25/10/13(月)21:00:13No.1358517491そうだねx6
>野党大連合やるなら新しい党を作って解散総選挙しなさい
屋号変えただけじゃねーかそれじゃ
56無念Nameとしあき25/10/13(月)21:00:14No.1358517494そうだねx3
ぶっちゃけ本当に日本のために働いてる政治家っていないって思う
57無念Nameとしあき25/10/13(月)21:00:38No.1358517626+
古い建物は壊して新しいのを建てる
なら政治家もそうするばき
58無念Nameとしあき25/10/13(月)21:00:39No.1358517627そうだねx7
>ゴミ野郎
クズ過ぎる・・・
59無念Nameとしあき25/10/13(月)21:00:42No.1358517640そうだねx3
政権を交代することがゴール
60無念Nameとしあき25/10/13(月)21:01:28No.1358517853そうだねx22
>公明党に寝返る自民議員
見事に元々嫌いな奴らばっか
61無念Nameとしあき25/10/13(月)21:01:51No.1358517978そうだねx2
>政権を交代することがゴール
頭悪い過ぎる
62無念Nameとしあき25/10/13(月)21:01:58No.1358518007そうだねx6
政権取ったあとどうするか考えてなさそう
63無念Nameとしあき25/10/13(月)21:02:36No.1358518223そうだねx7
>政権取ったあとどうするか考えてなさそう
一度やった事あるのにそれならホント馬鹿
64無念Nameとしあき25/10/13(月)21:02:37No.1358518227+
>14年ぐらい前にすでに麻生さんに言われてた
ただの手段だからね
何かを成すために総理になるしかないなら目指せばいいだけのこと
65無念Nameとしあき25/10/13(月)21:03:11No.1358518402そうだねx9
    1760356991894.jpg-(108369 B)
108369 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき25/10/13(月)21:03:20No.1358518444+
>国民の為にではない時点でこいつらに期待できることは何もない…
そんなもん高市だって同じだろ
それどころかその他大勢みんな同じだ
67無念Nameとしあき25/10/13(月)21:04:07No.1358518683そうだねx1
野党といっても自民ではない、以外に共通点ない
連立するの無理でしょ
意見全然違うのに
68無念Nameとしあき25/10/13(月)21:04:21No.1358518757そうだねx2
    1760357061042.jpg-(881037 B)
881037 B
>国民の為にではない時点でこいつらに期待できることは何もない…
国民のためとか言ってた自称愛国保守政党が懇意にしていた宗教がこれ
69無念Nameとしあき25/10/13(月)21:04:55No.1358518947そうだねx2
まぁ津波で大参事起こした事を覚えていれば
民主党は100%有り得ないんですけどね
70無念Nameとしあき25/10/13(月)21:05:09No.1358519022+
政治家は自分を支持してくれる団体や支持者のための政治をする
そういうものですから
71無念Nameとしあき25/10/13(月)21:05:11No.1358519034そうだねx13
    1760357111449.jpg-(73699 B)
73699 B
>ゴミ野郎
これを単なる記載忘れにすぎないとか言う中国の操り人形がいるみたいなんだけど五年連続忘れるやつに政治任せられないんだよなあ…
72無念Nameとしあき25/10/13(月)21:05:26No.1358519107+
>>国民の為にではない時点でこいつらに期待できることは何もない…
>国民のためとか言ってた自称愛国保守政党が懇意にしていた宗教がこれ
そいつらに何か反日的な政策をするよう不当な介入でもされましたか?
73無念Nameとしあき25/10/13(月)21:06:04No.1358519306そうだねx1
そうやって売国がどうこう反日がどうこう言ってた連中が
解散命令出されるほど悪質で反社会的な外国のカルトと癒着して
日本に布教してたんだよね
74無念Nameとしあき25/10/13(月)21:06:08No.1358519322そうだねx10
    1760357168224.mp4-(7864068 B)
7864068 B
>>国民の為にではない時点でこいつらに期待できることは何もない…
>国民のためとか言ってた自称愛国保守政党が懇意にしていた宗教がこれ
立憲民主党のことを言ってるの?
75無念Nameとしあき25/10/13(月)21:06:28No.1358519419そうだねx2
高市が総裁になっただけでいろいろ動きすぎだろ
76無念Nameとしあき25/10/13(月)21:06:40No.1358519491そうだねx3
>1760356991894.jpg
重要な質問に回答しない政党なんて必要あるか?
77無念Nameとしあき25/10/13(月)21:06:45No.1358519517+
>政権取ったあとどうするか考えてなさそう
めっちゃ考えてるから逃げ道いっぱい用意してるのが今
やるやる言いながら勝手に厳しい条件出して断られるの待ち
78無念Nameとしあき25/10/13(月)21:06:46No.1358519522+
>>>国民の為にではない時点でこいつらに期待できることは何もない…
>>国民のためとか言ってた自称愛国保守政党が懇意にしていた宗教がこれ
>そいつらに何か反日的な政策をするよう不当な介入でもされましたか?
存在自体が反日だろ
だって日本国民は韓国に奉仕しろという教義なんだから
79無念Nameとしあき25/10/13(月)21:06:58No.1358519582+
ツボツボ言ってるやつが創価学会応援してるの面白すぎる
80無念Nameとしあき25/10/13(月)21:07:09No.1358519635+
>1760356991894.jpg
左派3党と較べると相対的に維新あたりがすごくまともに見えてくる不思議
81無念Nameとしあき25/10/13(月)21:07:11No.1358519651そうだねx14
>高市が総裁になっただけでいろいろ動きすぎだろ
マジでスパイ法が怖いんだろうな
82無念Nameとしあき25/10/13(月)21:07:15No.1358519682そうだねx7
    1760357235833.jpg-(183426 B)
183426 B
>そうやって売国がどうこう反日がどうこう言ってた連中が
>解散命令出されるほど悪質で反社会的な外国のカルトと癒着して
>日本に布教してたんだよね
鳩山由紀夫さんそんなことをしてたの?
83無念Nameとしあき25/10/13(月)21:07:41No.1358519808そうだねx3
>マジでスパイ法が怖いんだろうな
これがホント意味わかんない
84無念Nameとしあき25/10/13(月)21:07:45No.1358519831+
>公明党に寝返る自民議員
左下が森山塔に見えた
もう寝る
85無念Nameとしあき25/10/13(月)21:07:56No.1358519896そうだねx5
立憲は右でも左でもない層に呼び掛けてるように全く見えないんだよね
86無念Nameとしあき25/10/13(月)21:08:08No.1358519970+
在日朝鮮人にされたかと思ったら
安倍が撃たれたあとは共産党員にされ
そして最近は創価学会員にされてるんだが
もう訳が分からないよ
87無念Nameとしあき25/10/13(月)21:08:24No.1358520066+
国民民主が立憲のノープランに折れるか
立憲民主が国民の要求をのんで基本政策をすりあわせるか
みものだ
88無念Nameとしあき25/10/13(月)21:08:24No.1358520067+
>鳩山由紀夫さんそんなことをしてたの?
だから誰も立憲に期待しない
89無念Nameとしあき25/10/13(月)21:08:48No.1358520203+
>国民の為にではない時点でこいつらに期待できることは何もない…
国民のためではあるんじゃないの
日本国民のためではないだけで
90無念Nameとしあき25/10/13(月)21:09:15No.1358520346そうだねx2
>国民民主が立憲のノープランに折れるか
>立憲民主が国民の要求をのんで基本政策をすりあわせるか
>みものだ
スパイ防止法を認めろとか立憲に死ねと?
91無念Nameとしあき25/10/13(月)21:09:16No.1358520354+
    1760357356838.jpg-(48275 B)
48275 B
>>国民の為にではない時点でこいつらに期待できることは何もない…
>国民のためとか言ってた自称愛国保守政党が懇意にしていた宗教がこれ
92無念Nameとしあき25/10/13(月)21:09:41No.1358520494そうだねx3
ほら来た
93無念Nameとしあき25/10/13(月)21:09:48No.1358520530+
>在日朝鮮人にされたかと思ったら
>安倍が撃たれたあとは共産党員にされ
>そして最近は創価学会員にされてるんだが
立ち位置とか大体同じじゃん
94無念Nameとしあき25/10/13(月)21:10:26No.1358520690+
立憲はなんで玉木を押すんだろう
野党第一党の自分達から総理出せばいいのに
95無念Nameとしあき25/10/13(月)21:10:36No.1358520736そうだねx2
円安なんとかしてくれ
96無念Nameとしあき25/10/13(月)21:10:38No.1358520744そうだねx2
創価が統一叩いてるの笑うんだけど
97無念Nameとしあき25/10/13(月)21:11:14No.1358520939そうだねx3
    1760357474531.jpg-(25975 B)
25975 B
こいつが生きてる間は
絶対にスパイ防止法なんか出来なかったね
自分が捕まっちゃうし

高市良かったな邪魔者は死んだから
心置きなくスパイ防止法できるぞ
98無念Nameとしあき25/10/13(月)21:11:26No.1358520992そうだねx2
>>マジでスパイ法が怖いんだろうな
>これがホント意味わかんない
簡単!簡単!
マスコミと政治家にスパイが居るだけだよ
99無念Nameとしあき25/10/13(月)21:11:34No.1358521029+
>立憲はなんで玉木を押すんだろう
>野党第一党の自分達から総理出せばいいのに
野田に投票してってお願いしたら
ほとんどの野党から拒否された
そこで玉木に投票しようって勝手に言い始めた
100無念Nameとしあき25/10/13(月)21:11:41No.1358521072そうだねx2
>立憲はなんで玉木を押すんだろう
>野党第一党の自分達から総理出せばいいのに
責任負わずに内閣操作したいから
101無念Nameとしあき25/10/13(月)21:11:44No.1358521083そうだねx1
政策より政局の方が楽しいよね
基本足し算引き算で立憲の低能議員でも参加できるからね
102無念Nameとしあき25/10/13(月)21:12:08No.1358521218そうだねx7
アベガーは下品だなあ
103無念Nameとしあき25/10/13(月)21:12:14No.1358521252+
    1760357534966.jpg-(27029 B)
27029 B
>円安なんとかしてくれ
防衛費あげて税金もあげるんだろうな高市
円安で装備調達もとんでもないことになってるのに
104無念Nameとしあき25/10/13(月)21:12:20No.1358521285そうだねx6
立憲の数合わせありきの動きを
マスコミは批判しないの笑える
105無念Nameとしあき25/10/13(月)21:13:10No.1358521563+
全ての政治家は自分たちが儲けるためにやってるだけで国民のことを思ってる政治家何て一人もいないから安心してほしい
106無念Nameとしあき25/10/13(月)21:13:10No.1358521564そうだねx3
    1760357590864.jpg-(46981 B)
46981 B
>こいつを切ることにより身内の膿を出すわけよ
カルトと裏金の膿は出さないんだな
107無念Nameとしあき25/10/13(月)21:13:25No.1358521656+
>立憲はなんで玉木を押すんだろう
>野党第一党の自分達から総理出せばいいのに
最近の選挙で票が国民と参政に流れてるのは明らかだろ
まとめて潰せればお得
108無念Nameとしあき25/10/13(月)21:13:38No.1358521720そうだねx9
何で石破のときは政権交代だってやらなかったんですか
109無念Nameとしあき25/10/13(月)21:13:48No.1358521767そうだねx4
>こいつが生きてる間は
>絶対にスパイ防止法なんか出来なかったね
>自分が捕まっちゃうし
>高市良かったな邪魔者は死んだから
>心置きなくスパイ防止法できるぞ
安倍さんが高市を後継者に指名してたこととどう脳内で整合性を取ってるんだろうこのキチガイアベガーは?
110無念Nameとしあき25/10/13(月)21:14:00No.1358521834+
>野田に投票してってお願いしたら
>ほとんどの野党から拒否された
>そこで玉木に投票しようって勝手に言い始めた
野田人気なさすぎんな
立憲は他の野党に嫌わえてるんだろうか
111無念Nameとしあき25/10/13(月)21:14:02No.1358521853そうだねx9
>カルトと裏金の膿は出さないんだな
公明党の党首のこと?
112無念Nameとしあき25/10/13(月)21:14:13No.1358521908+
>何で石破のときは政権交代だってやらなかったんですか
うっかりできちゃったら困るから
113無念Nameとしあき25/10/13(月)21:14:26No.1358521988そうだねx3
>No.1358520939
バカには理解できないだろうから適当なことを言い続けてるんだろうな
114無念Nameとしあき25/10/13(月)21:14:36No.1358522037そうだねx1
民主主義のプレイヤーとして活動するならもっと国民の皆様のために~とかマトモな思想・意見をちゃんと見せてくれ
ウソだとしても
115無念Nameとしあき25/10/13(月)21:14:37No.1358522043+
>何で石破のときは政権交代だってやらなかったんですか
公明党が離脱してないからだよ
石破は有能だったからね
116無念Nameとしあき25/10/13(月)21:14:40No.1358522063+
>最近の選挙で票が国民と参政に流れてるのは明らかだろ
>まとめて潰せればお得
潰すなら玉木を推したらダメなのでは
117無念Nameとしあき25/10/13(月)21:14:58No.1358522139+
自民党は自由党と日本民主党に再分裂すれば支持者も支持し易くなるよ
118無念Nameとしあき25/10/13(月)21:15:21No.1358522254そうだねx1
>石破は有能だったからね
その政治家としての有能さが国民の反感だったやな
119無念Nameとしあき25/10/13(月)21:16:00No.1358522432+
>潰すなら玉木を推したらダメなのでは
取らせた上でグダグダにして失敗させれば最高だろ
自民との協調路線も潰せるし
120無念Nameとしあき25/10/13(月)21:16:14No.1358522501そうだねx9
>公明党が離脱してないからだよ
>石破は有能だったからね
選挙3連敗の無能だったね
121無念Nameとしあき25/10/13(月)21:17:01No.1358522722そうだねx1
>>公明党が離脱してないからだよ
>>石破は有能だったからね
>選挙3連敗の無能だったね
落選した議員のせいじゃね
122無念Nameとしあき25/10/13(月)21:17:01No.1358522725そうだねx10
石破は有能だったは無理筋過ぎるだろ
何がうまく行ったんだよ
123無念Nameとしあき25/10/13(月)21:17:31No.1358522861+
>石破は有能だったは無理筋過ぎるだろ
>何がうまく行ったんだよ
少数与党での国会運営
124無念Nameとしあき25/10/13(月)21:18:01No.1358523025+
>>潰すなら玉木を推したらダメなのでは
>取らせた上でグダグダにして失敗させれば最高だろ
>自民との協調路線も潰せるし
でも立憲が足引っ張ってるのバレたら立憲の議席が減るだけじゃね
125無念Nameとしあき25/10/13(月)21:18:40No.1358523224そうだねx4
目先の利益しか見えてない奴は公明票なくなって困ると言う
126無念Nameとしあき25/10/13(月)21:18:47No.1358523267そうだねx2
石破は無能すぎて岸田の総理再選の芽を潰したのは良い
127無念Nameとしあき25/10/13(月)21:18:47No.1358523268+
>何がうまく行ったんだよ
公明党が離脱しなかった
128無念Nameとしあき25/10/13(月)21:18:55No.1358523311そうだねx3
>>何で石破のときは政権交代だってやらなかったんですか
>公明党が離脱してないからだよ
>石破は有能だったからね
誰が総裁になっても離脱した、我慢の限界だったと公明党の裏金さんが言ってたよ
129無念Nameとしあき25/10/13(月)21:19:12No.1358523387そうだねx4
>でも立憲が足引っ張ってるのバレたら立憲の議席が減るだけじゃね
マスゴミの報道しない自由行使
130無念Nameとしあき25/10/13(月)21:19:25No.1358523457そうだねx1
公明と組んでたから今のこの体たらくなんだが
131無念Nameとしあき25/10/13(月)21:19:33No.1358523488+
玉木を首相にって言ってるけど
玉木に従う気が全く無いのがな
嫌がられて当然だろ
132無念Nameとしあき25/10/13(月)21:19:35No.1358523497+
書き込みをした人によって削除されました
133無念Nameとしあき25/10/13(月)21:19:52No.1358523587そうだねx3
田﨑史郎

「僕ら公明党側から見て」
 公明党や(支持母体の)創価学会の大事さを感じていない   人が多いということでしょう、
 今の執行部には」
134無念Nameとしあき25/10/13(月)21:20:32No.1358523845+
玉木推すなら立憲辞めて国民民に移籍しろよ
135無念Nameとしあき25/10/13(月)21:21:13No.1358524080そうだねx3
>田﨑史郎
>「僕ら公明党側から見て」
> 公明党や(支持母体の)創価学会の大事さを感じていない   人が多いということでしょう、
> 今の執行部には」
公明党が日本人のために良いことをしてくれたことが一度もないので
136無念Nameとしあき25/10/13(月)21:21:39No.1358524205+
訳知り顔で偉そうに語る政治評論家がいう事通りに全然ならない
137無念Nameとしあき25/10/13(月)21:21:46No.1358524238+
>国民の為にではない時点でこいつらに期待できることは何もない…
私は勝ちたいってお前の名前出すんじゃないの!?
138無念Nameとしあき25/10/13(月)21:21:51No.1358524266そうだねx3
玉木がやりたい政策と真逆の事ばかり言ってる連中がなんで玉木と組めると思ってるんだろうか
139無念Nameとしあき25/10/13(月)21:23:07No.1358524670+
>マスゴミの報道しない自由行使
言うほど立憲ってマスコミに推されてるか?
140無念Nameとしあき25/10/13(月)21:23:24No.1358524773+
>こいつを切ることにより身内の膿を出すわけよ
なおハギューダは全力で擁護するわけよ
公明や靖国参拝よりこっちが大事ってこと
膿とやらは出せてますか?
141無念Nameとしあき25/10/13(月)21:23:27No.1358524792そうだねx1
>玉木がやりたい政策と真逆の事ばかり言ってる連中がなんで玉木と組めると思ってるんだろうか
俺たち同じ民主党だった兄弟じゃないか!
142無念Nameとしあき25/10/13(月)21:24:06No.1358524990+
国民と立民なんて看板変えて
支持層に合わせて違う献立出しているお店
母体は同じ連合
143無念Nameとしあき25/10/13(月)21:24:12No.1358525035そうだねx2
やたらマスコミは玉木がビビってるみたいな報道してるけど
そりゃ考えが違う野党を少数野党の代表がまとめろって言われたら
躊躇するのは普通じゃね?
144無念Nameとしあき25/10/13(月)21:24:32No.1358525143+
公明党は良いこともしてるよ
新聞の消費税低減税率で聖教新聞・公明新聞・赤旗・朝日・毎日・東京中日・読売・産経
みんなニッコリ
145無念Nameとしあき25/10/13(月)21:24:58No.1358525287そうだねx7
    1760358298887.jpg-(228301 B)
228301 B
自民党議員の中でも売国奴の女
高市への嫉妬を隠さない
146無念Nameとしあき25/10/13(月)21:25:11No.1358525360そうだねx4
高市は好きではないが批判している連中が軒並みクズしかいないのが複雑
147無念Nameとしあき25/10/13(月)21:25:17No.1358525387そうだねx2
>>こいつを切ることにより身内の膿を出すわけよ
>なおハギューダは全力で擁護するわけよ
>公明や靖国参拝よりこっちが大事ってこと
>膿とやらは出せてますか?
???
148無念Nameとしあき25/10/13(月)21:25:30No.1358525459+
自民が負けてるのに代替政党作れてないって状況がやばい
149無念Nameとしあき25/10/13(月)21:25:45No.1358525555+
>玉木がやりたい政策と真逆の事ばかり言ってる連中がなんで玉木と組めると思ってるんだろうか
立民「組む組まない関係なく首班指名では玉木と投票」
150無念Nameとしあき25/10/13(月)21:25:50No.1358525585そうだねx6
>高市は好きではないが批判している連中が軒並みクズしかいないのが複雑
それが答えなんだよな
クズがのうのうと甘い汁吸ってたのが今までの政治なのがハッキリしたよね
151無念Nameとしあき25/10/13(月)21:26:18No.1358525714+
明日には野党の結論は出るだろ
そこで合意が起きたら政権交代はまああるのかも
152無念Nameとしあき25/10/13(月)21:26:23No.1358525746+
高市と玉木への嫌がらせにはなると思うけど
その後どうすんの?
153無念Nameとしあき25/10/13(月)21:27:31No.1358526110+
>高市と玉木への嫌がらせにはなると思うけど
>その後どうすんの?
連合的には玉木を総理大臣にさせる気じゃね
154無念Nameとしあき25/10/13(月)21:27:41No.1358526173+
>高市と玉木への嫌がらせにはなると思うけど
>その後どうすんの?
1年程度で瓦解するのでまた自民党さんにお願いします
155無念Nameとしあき25/10/13(月)21:27:48No.1358526202そうだねx2
>やたらマスコミは玉木がビビってるみたいな報道してるけど
>そりゃ考えが違う野党を少数野党の代表がまとめろって言われたら
>躊躇するのは普通じゃね?
玉木もはっきり言ってしまえばいいのにな
アホのお前らと組んでも意味が無いって
156無念Nameとしあき25/10/13(月)21:28:00No.1358526258+
>>こいつを切ることにより身内の膿を出すわけよ
>なおハギューダは全力で擁護するわけよ
>公明や靖国参拝よりこっちが大事ってこと
>膿とやらは出せてますか?
その人以外は出まくってますね~
157無念Nameとしあき25/10/13(月)21:28:06No.1358526290そうだねx6
>>高市が総裁になっただけでいろいろ動きすぎだろ
>マジでスパイ法が怖いんだろうな
ヤベー奴らが自発的に名乗り出て来るの凄いね…
何なのこれ怖い半数近くヤバイ奴が居たって事だろ?せめて3割くらいかと思ってた
158無念Nameとしあき25/10/13(月)21:28:24No.1358526383+
>明日には野党の結論は出るだろ
>そこで合意が起きたら政権交代はまああるのかも
そしてすぐ民意と違うので解散してもらうね
159無念Nameとしあき25/10/13(月)21:28:27No.1358526399そうだねx1
>やたらマスコミは玉木がビビってるみたいな報道してるけど
>そりゃ考えが違う野党を少数野党の代表がまとめろって言われたら
>躊躇するのは普通じゃね?
野田に対して散々俺なら不信任出してるとか政権取りに行く気概がないとか安全なポジションから煽り倒してからの今だからだろ
160無念Nameとしあき25/10/13(月)21:28:47No.1358526495+
>それが答えなんだよな
>クズがのうのうと甘い汁吸ってたのが今までの政治なのがハッキリしたよね
誰が悪党なのかはっきり見えたのが今回の騒動での一番の利点
161無念Nameとしあき25/10/13(月)21:28:51No.1358526515+
    1760358531271.jpg-(129890 B)
129890 B
民意が反映されない国日本がはっきりしますね…
162無念Nameとしあき25/10/13(月)21:29:10No.1358526619そうだねx1
>やたらマスコミは玉木がビビってるみたいな報道してるけど
>そりゃ考えが違う野党を少数野党の代表がまとめろって言われたら
>躊躇するのは普通じゃね?
政権取ったら途端に反旗翻して数の暴力で傀儡にしようとするだろうし
163無念Nameとしあき25/10/13(月)21:29:11No.1358526622+
>>高市は好きではないが批判している連中が軒並みクズしかいないのが複雑
>それが答えなんだよな
>クズがのうのうと甘い汁吸ってたのが今までの政治なのがハッキリしたよね
今もう何でも反対じゃなくて建設的なことしてるフリだけして甘い汁吸うのがトレンドなのにオールド政党が悪化してるよね…
164無念Nameとしあき25/10/13(月)21:29:43No.1358526795+
>玉木もはっきり言ってしまえばいいのにな
>アホのお前らと組んでも意味が無いって
グダグダで終わるだけだよな
政権をとることがゴールじゃないのに
165無念Nameとしあき25/10/13(月)21:30:13No.1358526936そうだねx2
>自民党議員の中でも売国奴の女
>高市への嫉妬を隠さない
女だからじゃなくてお前だから総理になれないんだよ
166無念Nameとしあき25/10/13(月)21:30:20No.1358526987そうだねx1
野党連合で政権とっても結局は船頭多くして船山に登るになるだけだしな
167無念Nameとしあき25/10/13(月)21:30:33No.1358527039そうだねx4
>公明党に寝返る自民議員
流石鹿児島だ
シンジローを推してた数少ない県
168無念Nameとしあき25/10/13(月)21:30:53No.1358527145+
>野田に対して散々俺なら不信任出してるとか政権取りに行く気概がないとか安全なポジションから煽り倒してからの今だからだろ
野党第一党とは立場が違うからまた違う気がする
国民が議席多かったらもっと躊躇しないんじゃね
169無念Nameとしあき25/10/13(月)21:31:10No.1358527239+
民民は少なくとも移民に関して片寄った政策はとらないと思うので
自民が嫌になったのなら避難先はここを薦めるぜ
170無念Nameとしあき25/10/13(月)21:31:14No.1358527267+
>>高市と玉木への嫌がらせにはなると思うけど
>>その後どうすんの?
>連合的には玉木を総理大臣にさせる気じゃね
国民民主の議員だけだと
官邸と閣僚に全く足りないので
首相は玉木で
立憲がほとんどの要職になります
171無念Nameとしあき25/10/13(月)21:31:16No.1358527278+
>>やたらマスコミは玉木がビビってるみたいな報道してるけど
>>そりゃ考えが違う野党を少数野党の代表がまとめろって言われたら
>>躊躇するのは普通じゃね?
>野田に対して散々俺なら不信任出してるとか政権取りに行く気概がないとか安全なポジションから煽り倒してからの今だからだろ
それはそうなんだけどじゃあお前がやってみろよの最悪な反論しかしてこないから野田が呆れられてるのでは…
172無念Nameとしあき25/10/13(月)21:31:34No.1358527357そうだねx1
選挙応援に関しては企業にツテがある議員ならそこから人を出してもらうという手もある
つまり日頃政治家としての仕事を地道にちゃんとやってる人なら問題ない
173無念Nameとしあき25/10/13(月)21:31:44No.1358527418そうだねx1
マスコミが騒ぐイコール離党は未来がないんだろうなというリトマス試験紙
174無念Nameとしあき25/10/13(月)21:32:11No.1358527570+
薩摩だぞ
まともなわけがないだろシンジロー推しはないが
175無念Nameとしあき25/10/13(月)21:32:12No.1358527574+
>民民は少なくとも移民に関して片寄った政策はとらないと思うので
>自民が嫌になったのなら避難先はここを薦めるぜ
玉木が首相でも
連立政権が立憲共産れいわ社民だぜ
176無念Nameとしあき25/10/13(月)21:32:42No.1358527748そうだねx3
野田は石破政権で
絶対可決される不信任案も出せない無能なので
177無念Nameとしあき25/10/13(月)21:32:45No.1358527765そうだねx9
    1760358765417.jpg-(122016 B)
122016 B
こいつら全員いらない
178無念Nameとしあき25/10/13(月)21:32:49No.1358527785+
別に組織票がないと与党にならないならそれまでだしよくね?
179無念Nameとしあき25/10/13(月)21:32:51No.1358527799+
>>>やたらマスコミは玉木がビビってるみたいな報道してるけど
>>>そりゃ考えが違う野党を少数野党の代表がまとめろって言われたら
>>>躊躇するのは普通じゃね?
>>野田に対して散々俺なら不信任出してるとか政権取りに行く気概がないとか安全なポジションから煽り倒してからの今だからだろ
>それはそうなんだけどじゃあお前がやってみろよの最悪な反論しかしてこないから野田が呆れられてるのでは…
玉木の場合そうやって煽ったあげく不信任出したら賛成するの?という問いには逃げたりするからただのへたれよ
180無念Nameとしあき25/10/13(月)21:32:52No.1358527803そうだねx1
>1760355673395.jpg
これで自分に入れろじゃないんでガチのクズ
181無念Nameとしあき25/10/13(月)21:32:53No.1358527810そうだねx1
>選挙応援に関しては企業にツテがある議員ならそこから人を出してもらうという手もある
>つまり日頃政治家としての仕事を地道にちゃんとやってる人なら問題ない
実際に公明党の応援を断って当選した自民議員もいるしね
182無念Nameとしあき25/10/13(月)21:33:09No.1358527891+
>>民民は少なくとも移民に関して片寄った政策はとらないと思うので
>>自民が嫌になったのなら避難先はここを薦めるぜ
>玉木が首相でも
>連立政権が立憲共産れいわ社民だぜ
維新と参政も入れてあげて
183無念Nameとしあき25/10/13(月)21:33:26No.1358527980+
>こいつら全員いらない
右下のお手で気になる
184無念Nameとしあき25/10/13(月)21:34:12No.1358528219そうだねx2
>野田は石破政権で
>絶対可決される不信任案も出せない無能なので
政権取りたくないの



185無念Nameとしあき25/10/13(月)21:34:14No.1358528228+
玉木はなる気はないでしょ
無責任に野党でやじって金もらうのが目的なんだから
本気ならとっくに動いてる
186無念Nameとしあき25/10/13(月)21:34:19No.1358528252+
>連立政権が立憲共産れいわ社民だぜ
れいわはまだなんとも言ってないが
共産と社民は野田に協力するって言っちゃってるからなぁ
187無念Nameとしあき25/10/13(月)21:34:23No.1358528268+
ここで総理の椅子のためだけに日和ったら国民終りだろ
でも玉木だしなぁ…
188無念Nameとしあき25/10/13(月)21:34:57No.1358528464+
正直大半の立憲にとってもうまあじない話なのよな
ただの野田の思い出作りかもしくはどうせなら玉木のイメージを下げたいのか
189無念Nameとしあき25/10/13(月)21:35:34No.1358528663+
>共産と社民は野田に協力するって言っちゃってるからなぁ
自社さの社会党みたいに政策転換すんの?
190無念Nameとしあき25/10/13(月)21:35:43No.1358528717+
>国民の為にではない時点でこいつらに期待できることは何もない…
あなたが思う国民のために活動している政治家を教えてください
191無念Nameとしあき25/10/13(月)21:35:50No.1358528744そうだねx9
マスコミや公明や野党のおかげで高市で正解ってのがよく分かるよ
192無念Nameとしあき25/10/13(月)21:35:50No.1358528745+
>>>>やたらマスコミは玉木がビビってるみたいな報道してるけど
>>>>そりゃ考えが違う野党を少数野党の代表がまとめろって言われたら
>>>>躊躇するのは普通じゃね?
>>>野田に対して散々俺なら不信任出してるとか政権取りに行く気概がないとか安全なポジションから煽り倒してからの今だからだろ
>>それはそうなんだけどじゃあお前がやってみろよの最悪な反論しかしてこないから野田が呆れられてるのでは…
>玉木の場合そうやって煽ったあげく不信任出したら賛成するの?という問いには逃げたりするからただのへたれよ
どっちにしろ為政者なら千載一遇のチャンスだろうに内ゲバばっかしてるのみんな馬鹿だと思うよ
税金返せ
193無念Nameとしあき25/10/13(月)21:35:55No.1358528775+
>こいつら全員いらない
なら今の腐った自民党から出て行ってシン自民党でも立ち上げたらいいんじゃない?
194無念Nameとしあき25/10/13(月)21:36:38No.1358529003+
>>こいつら全員いらない
>なら今の腐った自民党から出て行ってシン自民党でも立ち上げたらいいんじゃない?
無能な奴ほど会社に残るので
195無念Nameとしあき25/10/13(月)21:36:38No.1358529006+
>>こいつら全員いらない
>なら今の腐った自民党から出て行ってシン自民党でも立ち上げたらいいんじゃない?
現総理を党首に担げば泊もつく
196無念Nameとしあき25/10/13(月)21:36:51No.1358529073+
>>連立政権が立憲共産れいわ社民だぜ
>れいわはまだなんとも言ってないが
>共産と社民は野田に協力するって言っちゃってるからなぁ
これに公明が加われば売国オールスターズだな
197無念Nameとしあき25/10/13(月)21:37:05No.1358529143そうだねx1
八王子は公明党の総本山みたいなもん?
198無念Nameとしあき25/10/13(月)21:37:38No.1358529310そうだねx1
そうだなやはり人気がある進次郎さんが新党を立ち上げるべき
そいつらもまとめて引っ張れば勝てるだろ
なんだって80%の党内人気「
199無念Nameとしあき25/10/13(月)21:37:40No.1358529317そうだねx3
>>1760355673395.jpg
>これで自分に入れろじゃないんでガチのクズ
野党第一党が矢面に立たない連合軍とかなんの恥もないのがすごいよ
200無念Nameとしあき25/10/13(月)21:38:10No.1358529475そうだねx2
また立憲共産党やっちゃうんか
201無念Nameとしあき25/10/13(月)21:38:17No.1358529511そうだねx1
>これに公明が加われば売国オールスターズだな
連立離脱はもうするってのとイコールだろ
202無念Nameとしあき25/10/13(月)21:38:24No.1358529543そうだねx2
暗雲もクソもまだ始まってないだろうに
203無念Nameとしあき25/10/13(月)21:38:59No.1358529712そうだねx1
抜けてどっちが間抜けなんてこれからわかるんだよ
204無念Nameとしあき25/10/13(月)21:39:01No.1358529726+
>主義主張の違う政党で選挙協力して当選されても
>主義主張が違うから政策一致せず民意反映されないってそれ民主主義じゃないからな
>民主主義じゃないならそんな議員要らねえよ
自民党政権を倒すって主義主張は一致してるんでそれもまた民主主義よ
205無念Nameとしあき25/10/13(月)21:39:17No.1358529817そうだねx1
>マスコミや公明や野党のおかげで高市で正解ってのがよく分かるよ
公明に連立抜けられたから国民民主も連立に難色示しだして大変ですね(^^)
206無念Nameとしあき25/10/13(月)21:39:24No.1358529855+
思ったよりやべー事になって来たなぁ・・・
207無念Nameとしあき25/10/13(月)21:39:46No.1358529978+
としあきは高市と玉木だったらどっちがいいの
純粋に個人の比較だったら
208無念Nameとしあき25/10/13(月)21:40:10No.1358530092そうだねx1
>>>1760355673395.jpg
>>これで自分に入れろじゃないんでガチのクズ
>野党第一党が矢面に立たない連合軍とかなんの恥もないのがすごいよ
自民も以前社会党担いで政権保ったことあるんですよ
209無念Nameとしあき25/10/13(月)21:40:14No.1358530112+
ここで参政がどっちかと組みましょうと言い出すと面白い
自爆だかはやらんだろうけど
210無念Nameとしあき25/10/13(月)21:40:25No.1358530159+
公明は抜けてしずかにしてるとか支持者達はぶちぎれないの?
211無念Nameとしあき25/10/13(月)21:40:36No.1358530208+
玉木が総理やるってスパイ防止法は制定しないが条件みたいなもんだろ
212無念Nameとしあき25/10/13(月)21:41:15No.1358530408そうだねx4
>としあきは高市と玉木だったらどっちがいいの
>純粋に個人の比較だったら
高市はこれからの仕事次第でまだ何も言えん
玉木はこれまでの仕事から見てない
そんだけ
213無念Nameとしあき25/10/13(月)21:41:35No.1358530507そうだねx4
公明党って共産党と変わらんじゃん
214無念Nameとしあき25/10/13(月)21:41:49No.1358530562+
参政は自民と維新が組んだ場合の足りない2議席以外は衆院議席が少なすぎて
215無念Nameとしあき25/10/13(月)21:41:52No.1358530576+
きっとこういうのに納得できる人が支持してるんだろうな
すごいなー
まあ玉木は乗らないだろうけどよ
216無念Nameとしあき25/10/13(月)21:42:04No.1358530650そうだねx1
野田やら石破やら人相からして悪にしか見えないからどうしたって高市に悪代官倒してほしいと民意が傾いてしまうよな
217無念Nameとしあき25/10/13(月)21:42:36No.1358530806そうだねx3
野田も石破も総理大臣を勲章かなにかと勘違いしてる
218無念Nameとしあき25/10/13(月)21:42:44No.1358530844+
>主義主張の違う政党で選挙協力して当選されても
>主義主張が違うから政策一致せず民意反映されないってそれ民主主義じゃないからな
>民主主義じゃないならそんな議員要らねえよ
主義主張が違うから別の政党で政策一致するならそもそも別の政党にならない
自民と公明も主義主張や政策は別でした
お互い妥協できるところで話し合ってやってきたわけです
219無念Nameとしあき25/10/13(月)21:42:56No.1358530900+
国民の政策に全面的に従うって確約でもしないとタマキンは飲めないでしょ
連立組んだら立憲が議席数を盾にでかい顔するのが見えてんだから
220無念Nameとしあき25/10/13(月)21:43:02No.1358530932そうだねx1
支持率下げてやるっていうマスコミが困ってるということはそういう事なんですよ
朧げに浮かんだけど
221無念Nameとしあき25/10/13(月)21:43:03No.1358530933+
>>高市が総裁になっただけでいろいろ動きすぎだろ
>マジでスパイ法が怖いんだろうな
放送法改正とスパイ防止法と法人関係にメスと生活保護関係のにメスいれられる可能性あるのが怖いみたい
後女性初の総理にしたくないみたい
フェミ利権に影響するみたいだから
222無念Nameとしあき25/10/13(月)21:43:08No.1358530963+
公明党員資格に日本国籍である事がない件
共産党でもあるのに
223無念Nameとしあき25/10/13(月)21:43:25No.1358531057そうだねx1
>野田も石破も総理大臣を勲章かなにかと勘違いしてる
あいつらそこがゴールと思ってるからなスタートなのに
224無念Nameとしあき25/10/13(月)21:43:31No.1358531089+
玉木首相やりたくない割には最近やたらメディアに露出してるのは何なの?
225無念Nameとしあき25/10/13(月)21:43:55No.1358531210+
>>野田も石破も総理大臣を勲章かなにかと勘違いしてる
>あいつらそこがゴールと思ってるからなスタートなのに
野田はスタートと理解してるから押し付けようとしてるのでは?
226無念Nameとしあき25/10/13(月)21:44:09No.1358531276+
>玉木首相やりたくない割には最近やたらメディアに露出してるのは何なの?
うちはノーダメージです
227無念Nameとしあき25/10/13(月)21:44:26No.1358531368そうだねx4
>としあきは高市と玉木だったらどっちがいいの
>純粋に個人の比較だったら
消去法で高市
タマキンはこれまで何もできなかったから無し
高市は嫌いだがこれからの行動を見るほかないし敵対してるのがわかりやすい親中揃いなのも理由
228無念Nameとしあき25/10/13(月)21:44:46No.1358531477+
>玉木首相やりたくない割には最近やたらメディアに露出してるのは何なの?
立憲がすり寄ってるけど「政策が一致しないことには手を組むことなんか絶対にないぞ」って話を繰り返ししてるから
俺にすり寄っても袖にされるだけだぞアピールやろ
229無念Nameとしあき25/10/13(月)21:44:47No.1358531479そうだねx1
>玉木首相やりたくない割には最近やたらメディアに露出してるのは何なの?
オールドメディアが立憲とずぶずぶだから
230無念Nameとしあき25/10/13(月)21:45:05No.1358531561+
スパイ法が都合が悪いんだな…って言われても
総理やれよって言われてる
玉木さんも推進派だが…
231無念Nameとしあき25/10/13(月)21:45:08No.1358531575+
>>>野田も石破も総理大臣を勲章かなにかと勘違いしてる
>>あいつらそこがゴールと思ってるからなスタートなのに
>野田はスタートと理解してるから押し付けようとしてるのでは?
あいつはリスクなく裏から操りたい側でしょ
なぁシンジロー君もそう思うよね
232無念Nameとしあき25/10/13(月)21:45:10No.1358531584+
高市さんは立派なことしたよ
カルトの創価学会を政権から追い払ったんだもの
今こそ解散命令を撤回して統一を国教にするしかないよ
そして俺たちの国教の長を韓国司法から救い出そう
233無念Nameとしあき25/10/13(月)21:45:43No.1358531726そうだねx3
>No.1358530408
>No.1358531368
玉木は103万円の壁とか頑張ってたし
何も出来ないのは野党当主だから仕方なくね
234無念Nameとしあき25/10/13(月)21:45:47No.1358531742そうだねx3
誰が総裁になっても連立解消したって公明党代表は言うけれどそれなら総裁選前から言ってないとおかしいよね
235無念Nameとしあき25/10/13(月)21:46:21No.1358531920+
>スパイ法が都合が悪いんだな…って言われても
>総理やれよって言われてる
>玉木さんも推進派だが…
口だけで具体的に何にも動けてないけどな
236無念Nameとしあき25/10/13(月)21:46:22No.1358531922そうだねx2
自民もマスコミ通さずに自分たちで報道しますってやり始めたね
237無念Nameとしあき25/10/13(月)21:46:31No.1358531976そうだねx1
公明党が“7つの創価学会ファミリー企業”に「政治資金10億円」を支出 資金使途「通信発送費」「購読料」は適切なのか
https://www.news-postseven.com/archives/20240309_1946708.html/2
そういえば過去にこういう話もあったな
238無念Nameとしあき25/10/13(月)21:46:54No.1358532065そうだねx1
>としあきは高市と玉木だったらどっちがいいの
>純粋に個人の比較だったら
野党の分際で金融課税とか言っちゃうタマキンはいざトップに立ったらえげつねぇ増税するだろうから個人的には論外
239無念Nameとしあき25/10/13(月)21:47:00No.1358532095+
>>No.1358530408
>>No.1358531368
>玉木は103万円の壁とか頑張ってたし
>何も出来ないのは野党当主だから仕方なくね
ならいらないなあいつ
240無念Nameとしあき25/10/13(月)21:47:01No.1358532102+
立憲に担がれる玉木なら馬車馬の覚悟を決めた高市の方がいいかな
担がれない玉木と高市なら別にどちらでもいいけど
241無念Nameとしあき25/10/13(月)21:47:06No.1358532125そうだねx1
やっぱり仲間がいないと政策は進まないよ
242無念Nameとしあき25/10/13(月)21:47:37No.1358532271そうだねx5
>誰が総裁になっても連立解消したって公明党代表は言うけれどそれなら総裁選前から言ってないとおかしいよね
過去の時系列追われてるのと高市が辞めたら戻りたいって言ってるせいで矛盾してるのよね
海外からただの女性差別としてみられてるそうで斉藤
243無念Nameとしあき25/10/13(月)21:47:51No.1358532357そうだねx1
>自民もマスコミ通さずに自分たちで報道しますってやり始めたね
そりゃ支持率落としてやるされるし
ご尊顔が出回ってるけどまじで絵に描いたような
性格の悪い顔で笑うわ
244無念Nameとしあき25/10/13(月)21:48:23No.1358532541そうだねx6
>自民もマスコミ通さずに自分たちで報道しますってやり始めたね
そりゃ今までのマスゴミの行い見てりゃそうなる
245無念Nameとしあき25/10/13(月)21:48:37No.1358532609そうだねx1
>>No.1358530408
>>No.1358531368
>玉木は103万円の壁とか頑張ってたし
>何も出来ないのは野党当主だから仕方なくね
過程は評価されるべきだが社会で結果として実績をあげてないならしゃあない
246無念Nameとしあき25/10/13(月)21:48:39No.1358532617+
大体チーム進次郎のコメント通りで笑っちゃうんすよね
247無念Nameとしあき25/10/13(月)21:48:49No.1358532661+
比べようがないだろ
片方はこれからなのに
片方は今までろくな成果をだしてないジジイなのに
248無念Nameとしあき25/10/13(月)21:48:57No.1358532702そうだねx2
>やっぱり仲間がいないと政策は進まないよ
どこのスレでも同じこと書き込んでるな
どんだけ都合が悪いんだ
249無念Nameとしあき25/10/13(月)21:49:20No.1358532812そうだねx2
>>>No.1358530408
>>>No.1358531368
>>玉木は103万円の壁とか頑張ってたし
>>何も出来ないのは野党当主だから仕方なくね
>ならいらないなあいつ
あの時の自公政権だとやらなかったからガソリンと103万の壁達成まではいる
250無念Nameとしあき25/10/13(月)21:49:22No.1358532825+
でもそもそも国民のための政治家なんているのか?
251無念Nameとしあき25/10/13(月)21:49:25No.1358532834そうだねx1
>>>No.1358530408
>>>No.1358531368
>>玉木は103万円の壁とか頑張ってたし
>>何も出来ないのは野党当主だから仕方なくね
>過程は評価されるべきだが社会で結果として実績をあげてないならしゃあない
仕事してたらそう考えるのが普通だな
252無念Nameとしあき25/10/13(月)21:49:30No.1358532865そうだねx6
>玉木首相やりたくない割には最近やたらメディアに露出してるのは何なの?
玉木はアピールせずにだんまりしてたら野党側の怠慢全部被さられて悪者にされるだろうしな
こんなに自民ボロボロで転覆チャンスなのに野党が揃ってゴミすぎる
253無念Nameとしあき25/10/13(月)21:50:22No.1358533122そうだねx1
>過程は評価されるべきだが社会で結果として実績をあげてないならしゃあない
103を話題に出したことが実績でいいんじゃね
少数野党党首のできることなんてそれくらいなのでは
254無念Nameとしあき25/10/13(月)21:50:37No.1358533202そうだねx2
>としあきは高市と玉木だったらどっちがいいの
>純粋に個人の比較だったら
高市
少なくともまだマシっていう消去法でしかないけど
ただ今回こんだけ凄い騒ぎになってるの見ると高市で正解なのでは?って思いもする
焦って尻尾だすのが多すぎる意味での巻き餌みたいな感じだけどさ
255無念Nameとしあき25/10/13(月)21:50:47No.1358533251+
>>玉木首相やりたくない割には最近やたらメディアに露出してるのは何なの?
>玉木はアピールせずにだんまりしてたら野党側の怠慢全部被さられて悪者にされるだろうしな
>こんなに自民ボロボロで転覆チャンスなのに野党が揃ってゴミすぎる
まあろくに根回しなく公明党が離脱しちゃったせいで政治バランス崩れちゃったから野党側も混乱してるんだろうけど
後国民以外高市が勝った場合のがノープランだったのもある
256無念Nameとしあき25/10/13(月)21:50:54No.1358533292そうだねx3
>>玉木首相やりたくない割には最近やたらメディアに露出してるのは何なの?
>立憲がすり寄ってるけど「政策が一致しないことには手を組むことなんか絶対にないぞ」って話を繰り返ししてるから
>俺にすり寄っても袖にされるだけだぞアピールやろ
ちゃんと公の場で繰り返し言っておかないと立憲はなぁなぁで押し通そうとしてくるからね
257無念Nameとしあき25/10/13(月)21:51:23No.1358533445そうだねx4
野党連中がマジで中国と国会しか見えてなくて笑う
258無念Nameとしあき25/10/13(月)21:51:28No.1358533485+
>>過程は評価されるべきだが社会で結果として実績をあげてないならしゃあない
>103を話題に出したことが実績でいいんじゃね
>少数野党党首のできることなんてそれくらいなのでは
バイトよりハードルが低すぎる
259無念Nameとしあき25/10/13(月)21:51:51No.1358533601そうだねx2
>でもそもそも国民のための政治家なんているのか?
俺の地元から選出されてた自民の議員が名は全然売れてないが、法の立案や普段の裏方の仕事っぷりとかが凄く一般人に影響するような人だった
が、この間の選挙で落選した
ああいう人を自民党だからって理由だけで落として裏金議員やちゃらんぽらんな事言ってる議員受からせてるから国政はおかしくなるんだって実感した
260無念Nameとしあき25/10/13(月)21:51:53No.1358533604+
背のリして散々将来性ある野党潰されたからねえ
そりゃあ警戒するわ今の残ってる野党は
261無念Nameとしあき25/10/13(月)21:51:54No.1358533609そうだねx2
>>>No.1358530408
>>>No.1358531368
>>玉木は103万円の壁とか頑張ってたし
>>何も出来ないのは野党当主だから仕方なくね
>過程は評価されるべきだが社会で結果として実績をあげてないならしゃあない
無茶いうなよ与党でも第一野党でもないんだから何か実績挙げたくても出る杭は打たれるわ
262無念Nameとしあき25/10/13(月)21:52:10No.1358533704+
これで野党が棚ぼた政権取っちゃったらまだ大震災起きるもんなあ
263無念Nameとしあき25/10/13(月)21:52:15No.1358533718+
>公明党に寝返る自民議員
自民党除名待ったなし
264無念Nameとしあき25/10/13(月)21:52:20No.1358533747そうだねx2
>野党連中がマジで中国と国会しか見えてなくて笑う
姿見たりってな
知ってたわ
265無念Nameとしあき25/10/13(月)21:52:32No.1358533824+
>ならいらないなあいつ
一生自民に支配される奴隷根性
素敵です
266無念Nameとしあき25/10/13(月)21:52:45No.1358533900そうだねx1
>>>>No.1358530408
>>>>No.1358531368
>>>玉木は103万円の壁とか頑張ってたし
>>>何も出来ないのは野党当主だから仕方なくね
>>過程は評価されるべきだが社会で結果として実績をあげてないならしゃあない
>無茶いうなよ与党でも第一野党でもないんだから何か実績挙げたくても出る杭は打たれるわ
だったら税金返して
267無念Nameとしあき25/10/13(月)21:52:53No.1358533941そうだねx6
オールドメディアが実際に支持率下げる報道をしちゃってるのがヤバいよね
発言者も注意で終わりだし高市下げることには当然のことなのになんで炎上してんの?くらいの感覚でしょ
268無念Nameとしあき25/10/13(月)21:53:04No.1358533991そうだねx2
>これで野党が棚ぼた政権取っちゃったらまだ大震災起きるもんなあ
大震災自体は自民党政権でも起きてる
首相が左派だと死者が1桁2桁増えるだけ
269無念Nameとしあき25/10/13(月)21:53:28No.1358534110+
>これで野党が棚ぼた政権取っちゃったらまだ大震災起きるもんなあ
もう大震災(トランプ)待ってるのにようやるわ
270無念Nameとしあき25/10/13(月)21:53:30No.1358534116そうだねx6
>>ならいらないなあいつ
>一生自民に支配される奴隷根性
>素敵です
だから今のボロボロの自民に勝てない野党はどうなってんだよ
271無念Nameとしあき25/10/13(月)21:53:38No.1358534161そうだねx1
国民は立憲と合体した時点で民主党に戻るんだから全てを失うやん
272無念Nameとしあき25/10/13(月)21:53:58No.1358534271+
玉木はトランプと会談なんてしたくないだろ
273無念Nameとしあき25/10/13(月)21:54:00No.1358534286そうだねx3
>オールドメディアが実際に支持率下げる報道をしちゃってるのがヤバいよね
>発言者も注意で終わりだし高市下げることには当然のことなのになんで炎上してんの?くらいの感覚でしょ
自分たちは自殺するまで追いかけるのにな
274無念Nameとしあき25/10/13(月)21:54:01No.1358534296そうだねx2
>オールドメディアが実際に支持率下げる報道をしちゃってるのがヤバいよね
>発言者も注意で終わりだし高市下げることには当然のことなのになんで炎上してんの?くらいの感覚でしょ
まああの発言のせいで今後の放送法改正の大義名分になったのと
今高市下げしても支持率下げる発言が延々とぶり返されるの理解してないんだろうあと
275無念Nameとしあき25/10/13(月)21:54:05No.1358534316そうだねx5
政権交代いう割に首相は玉木に投げようとする
この混乱政局で責任取りたくねーだけだろ野田この野郎
276無念Nameとしあき25/10/13(月)21:54:28No.1358534436+
>大震災自体は自民党政権でも起きてる
>首相が左派だと死者が1桁2桁増えるだけ
右派の首相って誰だよ…
277無念Nameとしあき25/10/13(月)21:54:33No.1358534465+
>玉木はトランプと会談なんてしたくないだろ
そういうの背負える野党いんのかね
278無念Nameとしあき25/10/13(月)21:54:42No.1358534508+
>だから今のボロボロの自民に勝てない野党はどうなってんだよ
そう言って自公ですら過半数取れなくなったのが君の好きな自民だろ
今の議席、これからも維持できるといいね
279無念Nameとしあき25/10/13(月)21:54:49No.1358534549+
>高市
>少なくともまだマシっていう消去法でしかないけど
>ただ今回こんだけ凄い騒ぎになってるの見ると高市で正解なのでは?って思いもする
>焦って尻尾だすのが多すぎる意味での巻き餌みたいな感じだけどさ
公明党と手を切ったのは評価できると思う
宗教団体と手を組んでたのは気に食わなかったし
統一は切ったのに
280無念Nameとしあき25/10/13(月)21:54:56No.1358534600そうだねx5
>この混乱政局で責任取りたくねーだけだろ野田この野郎
口は出すけど責任は取りたくない!
でもあいつがトップは嫌だ!
キッズ過ぎる…
281無念Nameとしあき25/10/13(月)21:55:04No.1358534635そうだねx1
>首相が左派だと死者が1桁2桁増えるだけ
左曲がりのダンディ共はほんと責任取りたがらんよな
282無念Nameとしあき25/10/13(月)21:55:08No.1358534655+
>これで野党が棚ぼた政権取っちゃったらまだ大震災起きるもんなあ
自民でも災害は起きてるけどノウハウと経験がない人間が上だからトンチン菅の時みたいなことになる
283無念Nameとしあき25/10/13(月)21:55:15No.1358534688そうだねx2
>>ならいらないなあいつ
>一生自民に支配される奴隷根性
>素敵です
だから与党になれよ
玉木が今のタイミングで私が総理になるって言えばいいのに
ごにょごにょしか言わん
284無念Nameとしあき25/10/13(月)21:55:32No.1358534773+
>バイトよりハードルが低すぎる
きみは社会で働いたことある?
285無念Nameとしあき25/10/13(月)21:56:06No.1358534945+
>これで野党が棚ぼた政権取っちゃったらまだ大震災起きるもんなあ
大震災が起きるかもしれないからまだ私が首相をやらなきゃいけないんだ!とか主張した馬鹿な首相がいましたね
いやまだ首相だったわ
286無念Nameとしあき25/10/13(月)21:56:12No.1358534975+
>>だから今のボロボロの自民に勝てない野党はどうなってんだよ
>そう言って自公ですら過半数取れなくなったのが君の好きな自民だろ
>今の議席、これからも維持できるといいね
別に自民は野党になっても気にせんが
287無念Nameとしあき25/10/13(月)21:56:12No.1358534977+
>ただ今回こんだけ凄い騒ぎになってるの見ると高市で正解なのでは?って思いもする
マスコミの逆張りしてりゃ基本正解だからな
どうしてこうなった我が国
288無念Nameとしあき25/10/13(月)21:56:25No.1358535047そうだねx1
>公明党と手を切ったのは評価できると思う
>宗教団体と手を組んでたのは気に食わなかったし
>統一は切ったのに
挑発されたから挑発し返したけど今公明党がグダグダになってるのは公明党自身の自滅なんだけどね
289無念Nameとしあき25/10/13(月)21:56:34No.1358535094+
……与党じゃないところが首相になってどうすんの?
290無念Nameとしあき25/10/13(月)21:56:39No.1358535110+
>俺の地元から選出されてた自民の議員が名は全然売れてないが、法の立案や普段の裏方の仕事っぷりとかが凄く一般人に影響するような人だった
>が、この間の選挙で落選した
>ああいう人を自民党だからって理由だけで落として裏金議員やちゃらんぽらんな事言ってる議員受からせてるから国政はおかしくなるんだって実感した
今の政治って政党政治というか所属してる政党で選ぶ感じだしな
人柄で判断してる人ほとんどいなそう
政党制がよくないのかもしれんな
291無念Nameとしあき25/10/13(月)21:56:39No.1358535112そうだねx1
    1760360199499.jpg-(46151 B)
46151 B
玉木は加計学園問題の時、自分のところへの献金問題が話題に上がった瞬間に硬直して汗だくだくになってたの見て多分総理の器じゃないと思った
292無念Nameとしあき25/10/13(月)21:56:42No.1358535131+
>国民は立憲と合体した時点で民主党に戻るんだから全てを失うやん
党の成り立ち的に政策なあなあで立憲と連立は飲んだらダメなラインなのよな
上二人は特に
293無念Nameとしあき25/10/13(月)21:56:51No.1358535169+
日本人って仕事は真面目にやってきてたのに
何で上に立たせるとこんなゴミだらけになるんだ?
294無念Nameとしあき25/10/13(月)21:56:51No.1358535171+
>>バイトよりハードルが低すぎる
>きみは社会で働いたことある?
虹裏で擁護1,000円の仕事を少々
295無念Nameとしあき25/10/13(月)21:57:05No.1358535232+
>だから与党になれよ
>玉木が今のタイミングで私が総理になるって言えばいいのに
>ごにょごにょしか言わん
社会党が自衛隊違憲安保破棄のまま自社さ政権に入るようなもんだろ
296無念Nameとしあき25/10/13(月)21:57:08No.1358535254+
>>>ならいらないなあいつ
>>一生自民に支配される奴隷根性
>>素敵です
>だから今のボロボロの自民に勝てない野党はどうなってんだよ
創価票が無ければ単純な試算で52人以上落選するから去年立憲が勝ってたそうだ
297無念Nameとしあき25/10/13(月)21:57:19No.1358535311+
野党誰もが初の女性首相を妨害した輩として歴史に名を残したくないの笑うしかない
今更だろ売国奴で未来永劫残るのに
298無念Nameとしあき25/10/13(月)21:57:21No.1358535318そうだねx3
>玉木は加計学園問題の時、自分のところへの献金問題が話題に上がった瞬間に硬直して汗だくだくになってたの見て多分総理の器じゃないと思った
その話、時期が全然違ったというオチでしたね
299無念Nameとしあき25/10/13(月)21:57:29No.1358535360+
石破が野党に寝返りそうです
300無念Nameとしあき25/10/13(月)21:57:38No.1358535393+
ただの席取り合戦、ただのゲーム感覚なんだよなぁ
そういうのが国民に伝わっちゃう
301無念Nameとしあき25/10/13(月)21:57:45No.1358535432+
宗教と裏金に関わらない
これだけでいいのにな
報酬3000万もらえるし年金もあるし不自由無いだろ
302無念Nameとしあき25/10/13(月)21:57:48No.1358535441+
>>高市
>>少なくともまだマシっていう消去法でしかないけど
>>ただ今回こんだけ凄い騒ぎになってるの見ると高市で正解なのでは?って思いもする
>>焦って尻尾だすのが多すぎる意味での巻き餌みたいな感じだけどさ
>公明党と手を切ったのは評価できると思う
>宗教団体と手を組んでたのは気に食わなかったし
>統一は切ったのに
勝手に出ていったんですけど
303無念Nameとしあき25/10/13(月)21:58:13No.1358535579そうだねx2
>立憲だけじゃないよ
>自民も国民のための政治なんてしてないよ
それじゃあ公明党とズブズブな議員を落とせば良いね
304無念Nameとしあき25/10/13(月)21:58:22No.1358535619そうだねx5
>勝手に出ていったんですけど
向こうから出ていったのはむしろ良いことだ思う
305無念Nameとしあき25/10/13(月)21:58:24No.1358535628+
>石破が野党に寝返りそうです
むしろ次の衆院選で生き残りたいならそれしかないと思う
306無念Nameとしあき25/10/13(月)21:58:30No.1358535652+
>石破が野党に寝返りそうです
寝返るというか爆弾で突撃するというか
307無念Nameとしあき25/10/13(月)21:58:37No.1358535697+
高市とトランプの会談は楽しみだな
トランプに負けずに色々言ってくれるだろうか
308無念Nameとしあき25/10/13(月)21:58:43No.1358535730そうだねx3
>石破が野党に寝返りそうです
裏切りこそ人生
309無念Nameとしあき25/10/13(月)21:58:49No.1358535754+
>>立憲だけじゃないよ
>>自民も国民のための政治なんてしてないよ
>それじゃあ公明党とズブズブな議員を落とせば良いね
統一議員は落とさないの?
310無念Nameとしあき25/10/13(月)21:58:59No.1358535801そうだねx2
>創価票が無ければ単純な試算で52人以上落選するから去年立憲が勝ってたそうだ
公明自体が票取れてないのに自民には当選させる力を持ってると思いこんでるのは一体どういうことなんだ
さんすうが苦手なのか
311無念Nameとしあき25/10/13(月)21:59:00No.1358535803+
>勝手に出ていったんですけど
公明の提案を切って仕向けたんだぞ
312無念Nameとしあき25/10/13(月)21:59:01No.1358535813そうだねx1
>>これで野党が棚ぼた政権取っちゃったらまだ大震災起きるもんなあ
>自民でも災害は起きてるけどノウハウと経験がない人間が上だからトンチン菅の時みたいなことになる
岸田政権は
能登地震の被災地を見捨てたよね
313無念Nameとしあき25/10/13(月)21:59:13No.1358535882+
    1760360353941.jpg-(626787 B)
626787 B
アベがサナエを評価しない理由がよくわかりました
314無念Nameとしあき25/10/13(月)21:59:19No.1358535910+
野党が与党になりたくないことを見越して公明を切った可能性が……?
315無念Nameとしあき25/10/13(月)21:59:29No.1358535959+
>高市とトランプの会談は楽しみだな
>トランプに負けずに色々言ってくれるだろうか
無理でしょ
トランプが忖度してくれるならありがたいが
316無念Nameとしあき25/10/13(月)21:59:36No.1358535997+
麻生は公明切った後はどうするつもりだったんだろう
317無念Nameとしあき25/10/13(月)21:59:38No.1358536003+
>高市とトランプの会談は楽しみだな
>トランプに負けずに色々言ってくれるだろうか
少なくともシンジローよりはできるでしょ
あいつ中身ないから自分の意見もないしやりたい事もないし
318無念Nameとしあき25/10/13(月)21:59:58No.1358536094そうだねx1
>石破が野党に寝返りそうです
ある意味ブレない奴だな
319無念Nameとしあき25/10/13(月)22:00:00No.1358536103そうだねx2
>挑発されたから挑発し返したけど今公明党がグダグダになってるのは公明党自身の自滅なんだけどね
こんな感じでどんどん自爆くしてくのが出てくるの凄いよね
なんか過去のやり取りとか最近よく出て来るけどきっちり言い返す姿勢は凄いと思うわ
そんで馬鹿がムキーって勝手に暴れ出して死ぬ
320無念Nameとしあき25/10/13(月)22:00:02No.1358536114+
>日本人って仕事は真面目にやってきてたのに
>何で上に立たせるとこんなゴミだらけになるんだ?
下で抑えつけられてた反動だろう
日本に限らず下で踏みつけられるより上から踏みつけるのが好きな人間の方が多数派
321無念Nameとしあき25/10/13(月)22:00:09No.1358536153+
いまだに立憲に入れてる馬鹿は何なの?
322無念Nameとしあき25/10/13(月)22:00:11No.1358536162+
石破時代に約束したのひっくり返されて
砂かけられたから公明に関しては
結構塩発言してたような?
323無念Nameとしあき25/10/13(月)22:00:25No.1358536235+
>宗教と裏金に関わらない
>これだけでいいのにな
>報酬3000万もらえるし年金もあるし不自由無いだろ
と、思うじゃん?
秘書雇ったり、事務所構えるとそこにも金がかかるし
地元に戻ると議員なんだからなんとかしろって地元議員や市長、地域の有力者まとめるのにパーティー開いたりだのなんだの全部国会議員が負担してそいつらにただ酒飲ませたりしないといけない羽目になるんだ…
結局日本の政治家が金権政治に陥りやすいのはそうした地方政治の未熟さとかも影響してて政治家が金を使わないといけない状況になってるからってのもある
324無念Nameとしあき25/10/13(月)22:00:26No.1358536241そうだねx3
今のとこ高市が首相になって国民民主が部分的に協力、が個人的には望む展開
325無念Nameとしあき25/10/13(月)22:00:39No.1358536304+
>石破が野党に寝返りそうです
令和の海部俊樹
326無念Nameとしあき25/10/13(月)22:00:41No.1358536315そうだねx1
>アベがサナエを評価しない理由がよくわかりました
こういうの白々しく言える政治家って貴重だわ…
327無念Nameとしあき25/10/13(月)22:00:42No.1358536319そうだねx1
石破が野党に寝返るなら今このタイミングで解散するだろ
328無念Nameとしあき25/10/13(月)22:00:50No.1358536358+
>いまだに立憲に入れてる馬鹿は何なの?
リベラル!リベラルです!!
329無念Nameとしあき25/10/13(月)22:00:55No.1358536378そうだねx1
>>高市とトランプの会談は楽しみだな
>>トランプに負けずに色々言ってくれるだろうか
>少なくともシンジローよりはできるでしょ
>あいつ中身ないから自分の意見もないしやりたい事もないし
会話が成立しなくてブチ切れトランプみたいな展開があったかもしれない
そうならなくてよかった
330無念Nameとしあき25/10/13(月)22:00:58No.1358536396そうだねx2
    1760360458480.jpg-(1910347 B)
1910347 B
>大騒ぎしてるけど現状野党が結集して政権奪うメリットが全くない
だから国民民主党はトップの玉木を筆頭に自民党よりも強火で立憲民主党をメタメタに非難してるね
こういう当たり前ができる野党がいるのも幸運だな
331無念Nameとしあき25/10/13(月)22:01:14No.1358536471+
>いまだに立憲に入れてる馬鹿は何なの?
老害
マジで年寄りにしか支持層がない
332無念Nameとしあき25/10/13(月)22:01:22No.1358536501+
    1760360482948.jpg-(108995 B)
108995 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
333無念Nameとしあき25/10/13(月)22:01:28No.1358536527+
>>いまだに立憲に入れてる馬鹿は何なの?
>リベラル!リベラルです!!
この国にリベラルっていないよな
リベラルもどきばかりだ
334無念Nameとしあき25/10/13(月)22:01:32No.1358536567+
>石破が野党に寝返るなら今このタイミングで解散するだろ
解散は首相が決定するけど
過程で全閣僚の了承が必要なので
1人では無理なのよ
335無念Nameとしあき25/10/13(月)22:01:43No.1358536615+
>>>高市とトランプの会談は楽しみだな
>>>トランプに負けずに色々言ってくれるだろうか
>>少なくともシンジローよりはできるでしょ
>>あいつ中身ないから自分の意見もないしやりたい事もないし
>会話が成立しなくてブチ切れトランプみたいな展開があったかもしれない
>そうならなくてよかった
カンペずっと見て無理だろうし
336無念Nameとしあき25/10/13(月)22:01:48No.1358536637+
>宗教と裏金に関わらない
>これだけでいいのにな
>報酬3000万もらえるし年金もあるし不自由無いだろ
無給で働くスタッフと次回も確実に当選できる票田と億単位の裏金
これだけお出しされれば並の人間なら揺れる
337無念Nameとしあき25/10/13(月)22:01:48No.1358536638+
>今のとこ高市が首相になって国民民主が部分的に協力、が個人的には望む展開
まぁこれが現実的なライン
クソみたいなばら撒きよりは減税の方がいいしな
ここに参政はどう絡んでくるのか
338無念Nameとしあき25/10/13(月)22:01:57No.1358536675+
>その話、時期が全然違ったというオチでしたね
献金を受けたのは2012年に100万を一度だけでモリカケは2015年の話
影響があったとも言いにくいし逆に潔白を証明するのも難しいっていう何とも微妙な感じだな
339無念Nameとしあき25/10/13(月)22:02:01No.1358536702+
やらかしたの高市じゃなくて麻生だろ?公明へのパイプ自体高市は持ってない
340無念Nameとしあき25/10/13(月)22:02:09No.1358536732+
    1760360529272.png-(98669 B)
98669 B
>>創価票が無ければ単純な試算で52人以上落選するから去年立憲が勝ってたそうだ
>公明自体が票取れてないのに自民には当選させる力を持ってると思いこんでるのは一体どういうことなんだ
>さんすうが苦手なのか
単純な算数の結果だそうだよ
実際はもっと落ちるかもって感じね
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4b9f885604b9ebc863fb7a7c777405974ce2ad73
341無念Nameとしあき25/10/13(月)22:02:13No.1358536751+
>無理でしょ
>トランプが忖度してくれるならありがたいが
同じ右翼としてトランプジジイが気に入ってくれないだろうか
342無念Nameとしあき25/10/13(月)22:02:26No.1358536806+
どうせトランプと会話なんて成立しないし
進次郎の方がこいつ…強い…ってなったかもしれない
343無念Nameとしあき25/10/13(月)22:02:29No.1358536818そうだねx3
自民が好きなわけじゃないけど
立憲はもっと嫌だなってだけ
344無念Nameとしあき25/10/13(月)22:02:31No.1358536826+
>石破が野党に寝返るなら今このタイミングで解散するだろ
明日に解散とか言い出したら笑ってしまう
345無念Nameとしあき25/10/13(月)22:02:32No.1358536837+
>だから国民民主党はトップの玉木を筆頭に自民党よりも強火で立憲民主党をメタメタに非難してるね
>こういう当たり前ができる野党がいるのも幸運だな
これでもし立憲と組んだら完全に見放されるな
346無念Nameとしあき25/10/13(月)22:02:37No.1358536857+
>石破が野党に寝返るなら今このタイミングで解散するだろ
いいけど多分寝返る先の党も議席減らすよ?
347無念Nameとしあき25/10/13(月)22:03:01No.1358536988+
>やらかしたの高市じゃなくて麻生だろ?公明へのパイプ自体高市は持ってない
パイプが無くて良かった
348無念Nameとしあき25/10/13(月)22:03:06No.1358537023+
>国民の為にではない時点でこいつらに期待できることは何もない…
庶民を知らない二世議員ばかり権力持ってる自民党は人気だけど
349無念Nameとしあき25/10/13(月)22:03:10No.1358537051+
>>石破が野党に寝返るなら今このタイミングで解散するだろ
>明日に解散とか言い出したら笑ってしまう
自分が滅びるからやらんだろ
350無念Nameとしあき25/10/13(月)22:03:18No.1358537105そうだねx3
    1760360598582.jpg-(239171 B)
239171 B
>>>立憲だけじゃないよ
>>>自民も国民のための政治なんてしてないよ
>>それじゃあ公明党とズブズブな議員を落とせば良いね
>統一議員は落とさないの?
はい……
統一議員の立憲民主党を落とします……
351無念Nameとしあき25/10/13(月)22:03:20No.1358537119+
>大騒ぎしてるけど現状野党が結集して政権奪うメリットが全くない
なんなら立憲も別にメリットないからな
野田が与野党逆転を演出したというトロフィーほしいだけじゃないの?
352無念Nameとしあき25/10/13(月)22:03:21No.1358537126+
>これだけお出しされれば並の人間なら揺れる
というかほぼ全政党が絡みあるからな…
並の人間というか
353無念Nameとしあき25/10/13(月)22:03:34No.1358537202+
>石破が野党に寝返りそうです
前総裁のクセして裏切るのかよプライドないんか?
354無念Nameとしあき25/10/13(月)22:03:38No.1358537225+
>>国民の為にではない時点でこいつらに期待できることは何もない…
>庶民を知らない二世議員ばかり権力持ってる自民党は人気だけど
進次郎大人気!
355無念Nameとしあき25/10/13(月)22:03:51No.1358537289+
石破がうらぎったとして
どんな役職で石破をうけいれるん?
356無念Nameとしあき25/10/13(月)22:03:52No.1358537296そうだねx1
>>アベがサナエを評価しない理由がよくわかりました
>こういうの白々しく言える政治家って貴重だわ…
このころはまだ大作もいきてたし義理もあったし
山口がいたころだから公明党が機能してたのもあるんだけど
大作死亡+大作の後継者も死亡かつ公明党の本来の山口の後継者が落選しちゃった結果ダメダメに公明党は
357無念Nameとしあき25/10/13(月)22:04:07No.1358537367そうだねx1
xxx:「シンジロー!お前は日本のカマラハリスだな!」
358無念Nameとしあき25/10/13(月)22:04:20No.1358537431+
>自民が好きなわけじゃないけど
>立憲はもっと嫌だなってだけ
腐った鯛と腐ったゴミどっち選ぶって選択肢だったからな
公明が離れたことでちょっときれいな鯛になったけど
359無念Nameとしあき25/10/13(月)22:04:20No.1358537434+
>やらかしたの高市じゃなくて麻生だろ?公明へのパイプ自体高市は持ってない
関係ないだろ
高市だったら縁を切れって中国に言われてたんじゃねぇの
360無念Nameとしあき25/10/13(月)22:04:22No.1358537447そうだねx1
>前総裁のクセして裏切るのかよプライドないんか?
もう完全に隠居モードでしょ
361無念Nameとしあき25/10/13(月)22:04:33No.1358537500+
>どうせトランプと会話なんて成立しないし
>進次郎の方がこいつ…強い…ってなったかもしれない
多分そいつだとカンペでダメだろ
高市は即興の英語でふざけんなよって言い返した案件あるし違う意味でトランプと会話成立しなくなりそうだけどさ
362無念Nameとしあき25/10/13(月)22:04:36No.1358537509そうだねx2
今解散総選挙やったら実際どうなるだろうねえ
高市フィーバーで経済界やカルト組織票を吹き飛ばすほど投票率上がるかどうか
363無念Nameとしあき25/10/13(月)22:04:43No.1358537547+
進次郎くん今は会社で椅子に座る係だけど今後どうするの
大臣やれない器ってバレてたし
364無念Nameとしあき25/10/13(月)22:04:44No.1358537551+
ピンチの時に菅が正気に戻って解決の言葉を投げてほしい
365無念Nameとしあき25/10/13(月)22:04:53No.1358537599+
    1760360693480.jpg-(49011 B)
49011 B
>進次郎の方がこいつ…強い…ってなったかもしれない
カードのテキストは短いほど強いって言うし…
366無念Nameとしあき25/10/13(月)22:04:55No.1358537613+
>>石破が野党に寝返りそうです
>前総裁のクセして裏切るのかよプライドないんか?
こんなキングボンビーみたいな奴に需要あるか?
こいつのせいで惨敗だし票が逃げるだろ
367無念Nameとしあき25/10/13(月)22:04:56No.1358537617そうだねx3
>>だから国民民主党はトップの玉木を筆頭に自民党よりも強火で立憲民主党をメタメタに非難してるね
>>こういう当たり前ができる野党がいるのも幸運だな
>これでもし立憲と組んだら完全に見放されるな
立憲がダメだから国民民主に期待する人がいるわけで
もし立憲と合流しようものなら支持はほぼ全て離れると思って良い
368無念Nameとしあき25/10/13(月)22:05:05No.1358537665そうだねx2
>1760356991894.jpg
こんなに逃げる卑怯者な党だったとは……
369無念Nameとしあき25/10/13(月)22:05:20No.1358537726+
>>やらかしたの高市じゃなくて麻生だろ?公明へのパイプ自体高市は持ってない
>関係ないだろ
>高市だったら縁を切れって中国に言われてたんじゃねぇの
中国も多魔しろとは言ったけどまさか連立離脱までは想定外だった臭い
370無念Nameとしあき25/10/13(月)22:05:32No.1358537786+
>>自民が好きなわけじゃないけど
>>立憲はもっと嫌だなってだけ
>腐った鯛と腐ったゴミどっち選ぶって選択肢だったからな
>公明が離れたことでちょっときれいな鯛になったけど
蝿が無くなった程度ではあるが
これから新鮮か腐ってるかわかるな
371無念Nameとしあき25/10/13(月)22:05:36No.1358537804+
>大騒ぎしてるけど現状野党が結集して政権奪うメリットが全くない
だってスポンサー様が高市首相阻止か日本の国政を混乱させろって
372無念Nameとしあき25/10/13(月)22:05:40No.1358537829そうだねx1
今も立維国で幹事長競技もやってるけど一応立憲の話も聞きましたよってアリバイ作りと
今後自民と協議していく上で自民次第では立憲側のテーブルに着く余地もあるぞってアピールしてる感じだろうな
まぁこの3党がまとまることはないだろう
373無念Nameとしあき25/10/13(月)22:05:48No.1358537875+
そもそも石破はどこに裏切るんだ?
石破が悪いことしてるはずなんだよ!っていうとしあきの願望か?
374無念Nameとしあき25/10/13(月)22:05:48No.1358537876そうだねx5
わざわざ公明から縁を切ってくれたんだ
これは祝うべきことだよ
375無念Nameとしあき25/10/13(月)22:05:49No.1358537878+
創価票も別に無に消え去るわけでもないので
実際あんまり変わらないような気もしてる
公明候補がない選挙区多いでしょ
376無念Nameとしあき25/10/13(月)22:05:50No.1358537887そうだねx1
>No.1358533609
なら今回も総理引き受けなきゃなんもできんやん
377無念Nameとしあき25/10/13(月)22:06:09No.1358537978+
玉木は人望ないからなぁ
希望の党からの落差すごい
378無念Nameとしあき25/10/13(月)22:06:25No.1358538045そうだねx1
>そもそも石破はどこに裏切るんだ?
>石破が悪いことしてるはずなんだよ!っていうとしあきの願望か?
裏切るってたぶんそのレス書き込んだとしあきの妄想かと
379無念Nameとしあき25/10/13(月)22:06:32No.1358538091+
中国「ひょっとしてもう公明党に価値ない?」
380無念Nameとしあき25/10/13(月)22:06:35No.1358538102+
>No.1358518402
共産ブレねぇな
381無念Nameとしあき25/10/13(月)22:06:43No.1358538144+
>そもそも石破はどこに裏切るんだ?
>石破が悪いことしてるはずなんだよ!っていうとしあきの願望か?
石破の政治家としての歴史を振り返ってきてみるといいよ
頭抱えるから
382無念Nameとしあき25/10/13(月)22:06:54No.1358538186+
もしかして:自分たちが統一議員だとバレないために統一教会の追及をやったふりしてる
383無念Nameとしあき25/10/13(月)22:07:15No.1358538289+
>公明党に寝返る自民議員
コイツ等ステルス学会員なんじゃねえの?
384無念Nameとしあき25/10/13(月)22:07:24No.1358538341+
>中国「ひょっとしてもう公明党に価値ない?」
くっついてた方が法案通せたのに
385無念Nameとしあき25/10/13(月)22:07:32No.1358538378+
>中国「ひょっとしてもう公明党に価値ない?」
美人局くらいはできるだろう
386無念Nameとしあき25/10/13(月)22:07:55No.1358538483そうだねx2
>創価票も別に無に消え去るわけでもないので
>実際あんまり変わらないような気もしてる
>公明候補がない選挙区多いでしょ
小選挙区は縮小するしかないって言われてるね公明党
後土建屋とかの票が逃げるからとしあきが想像するより公明党側もきつい事なるぽい
後公明党の金回りの良さは国交省という利権ありきだったのでそれが無くなると金回りまできつくなってくる
387無念Nameとしあき25/10/13(月)22:07:59No.1358538505+
>もしかして:自分たちが統一議員だとバレないために統一教会の追及をやったふりしてる
そもそも統一の話が出た時にモリカケどころじゃない絶好の攻撃材料なのにどこも歯切れが悪かったのが全てなんだ
388無念Nameとしあき25/10/13(月)22:08:32No.1358538647そうだねx3
>石破の政治家としての歴史を振り返ってきてみるといいよ
>頭抱えるから
すげぇよな
奴の人生を一言で表すと「裏切り」だから
389無念Nameとしあき25/10/13(月)22:08:47No.1358538716+
>そもそも統一の話が出た時にモリカケどころじゃない絶好の攻撃材料なのにどこも歯切れが悪かったのが全てなんだ
どこも創価を叩けなかったのが答え合わせすぎる
390無念Nameとしあき25/10/13(月)22:08:47No.1358538719そうだねx3
>なら今回も総理引き受けなきゃなんもできんやん
だからこそやりたくないんだわ
野党の立場で現実的にできない夢物語を無責任に言う立場は楽なんだよ
391無念Nameとしあき25/10/13(月)22:09:08No.1358538816+
>>創価票も別に無に消え去るわけでもないので
>>実際あんまり変わらないような気もしてる
>>公明候補がない選挙区多いでしょ
>小選挙区は縮小するしかないって言われてるね公明党
>後土建屋とかの票が逃げるからとしあきが想像するより公明党側もきつい事なるぽい
>後公明党の金回りの良さは国交省という利権ありきだったのでそれが無くなると金回りまできつくなってくる
おそらく国政から撤退するつもりでは
392無念Nameとしあき25/10/13(月)22:09:13No.1358538851+
>中国「ひょっとしてもう公明党に価値ない?」
与党内部で野党してたから価値があっただけで
出ていったら世間にもまれてない今の野党よりも劣化野党だからまじで価値がない
393無念Nameとしあき25/10/13(月)22:09:15No.1358538865そうだねx1
>創価票も別に無に消え去るわけでもないので
>実際あんまり変わらないような気もしてる
>公明候補がない選挙区多いでしょ
ほとんどの選挙区に公明候補いなくてその分の公明票1~2万が自民の候補に入ってたの
そうやって接戦を勝って議席を増やしたので
安倍は自民単独で過半数をとっても公明の必要性をアピールしていた
394無念Nameとしあき25/10/13(月)22:09:20No.1358538892そうだねx2
>玉木は人望ないからなぁ
>希望の党からの落差すごい
去年の今頃なら玉木を総理になんて声もあったがこの一年で不倫問題、夫婦別姓、女系天皇やらやらかしが多すぎて不安しかないんだよな
395無念Nameとしあき25/10/13(月)22:09:26No.1358538917+
>小選挙区は縮小するしかないって言われてるね公明党
>後土建屋とかの票が逃げるからとしあきが想像するより公明党側もきつい事なるぽい
>後公明党の金回りの良さは国交省という利権ありきだったのでそれが無くなると金回りまできつくなってくる
なあにそんな時こそ創価信者が功徳を競って納めてくれるさ
396無念Nameとしあき25/10/13(月)22:09:54No.1358539063+
>野党の立場で現実的にできない夢物語を無責任に言う立場は楽なんだよ
もう政治家辞めろよ…
397無念Nameとしあき25/10/13(月)22:09:55No.1358539066+
>小選挙区は縮小するしかないって言われてるね公明党
>後土建屋とかの票が逃げるからとしあきが想像するより公明党側もきつい事なるぽい
>後公明党の金回りの良さは国交省という利権ありきだったのでそれが無くなると金回りまできつくなってくる
それがわかってても連立解消しなきゃいけなかったのはどういう事情なんだろうな
398無念Nameとしあき25/10/13(月)22:09:59No.1358539086+
立憲ってそもそも政権取る気あるんだろうか
今くらいのポジションが1番楽そうだし
399無念Nameとしあき25/10/13(月)22:10:04No.1358539114+
船田元って公明党の力借りなくても当選できるのになんで創価とズブズブなの
そんな奴が憲法改正推進本部長なのか
400無念Nameとしあき25/10/13(月)22:10:42No.1358539318+
>No.1358536235
それで金なくて庶民と同じような生活してりゃわかるが実際にはどうだ?
金がかかるというわりには庶民よりはるかに余裕ある
金は足りてるわな
401無念Nameとしあき25/10/13(月)22:10:48No.1358539346+
玉木は担ぎ上げられてからの失言が多すぎる
402無念Nameとしあき25/10/13(月)22:11:11No.1358539464+
>>野党の立場で現実的にできない夢物語を無責任に言う立場は楽なんだよ
>もう政治家辞めろよ…
このスレでもいらんなこいつって言われてるくらいには
403無念Nameとしあき25/10/13(月)22:11:12No.1358539468+
>>石破の政治家としての歴史を振り返ってきてみるといいよ
>>頭抱えるから
>すげぇよな
>奴の人生を一言で表すと「裏切り」だから
親父が角栄の懐刀だったが早くに亡くなった
その角栄の支援を受けて政界に入ったが真っ先に所属したのは恩義ある田中派ではなく当時主流の中曽根派
最初からそういう人間である
404無念Nameとしあき25/10/13(月)22:11:18No.1358539499+
高市・麻生・萩生田ときて
次の標的はは玉木か
405無念Nameとしあき25/10/13(月)22:11:30No.1358539555+
>後土建屋とかの票が逃げるからとしあきが想像するより公明党側もきつい事なるぽい
土建屋系だけじゃなくて国交省ということはつまり旅行系や輸送系からの票田も全部失ったってことだからな
逆に自民党が国交大臣のポスト取り戻したということはつまりそうした票田が全部ごっそり自民党に戻るということにもなるし
何よりもこれまで公明党が自民党の選挙に協力してたというが、自民党も公明の比例応援してたりしてた事実もあるから比例に自民党支持者がもう公明と書かなくなるだけでも十分ダメージがデカい
冷静に考えて今回のこの一連の動き公明党に何のメリットがあったんだ…?
406無念Nameとしあき25/10/13(月)22:11:30No.1358539556+
国民民主の夫婦別姓案は内容まともだと思うけどな
叩いてるやつは中身真面目に見てないだけ
そもそも今のご時世で優先する案件かという問題はあるけどどうせ連合からゴリ押しされたんだろうけど
407無念Nameとしあき25/10/13(月)22:11:40No.1358539608+
>立憲ってそもそも政権取る気あるんだろうか
>今くらいのポジションが1番楽そうだし
今のプランだと
玉木に責任を押し付けて
閣僚や幹事長で立憲は気ままにできるかもだぜ
408無念Nameとしあき25/10/13(月)22:11:46No.1358539630+
>立憲ってそもそも政権取る気あるんだろうか
>今くらいのポジションが1番楽そうだし
だから支持されない
409無念Nameとしあき25/10/13(月)22:11:47No.1358539641+
>立憲ってそもそも政権取る気あるんだろうか
>今くらいのポジションが1番楽そうだし
マザコンさん再利用するしなる気ないだろ
410無念Nameとしあき25/10/13(月)22:11:52No.1358539664そうだねx2
政策ベースだと国民民主は高市が総裁でいる間は自民党と近いんだよな
石破や進次郎じゃなくて高市だから出てきた選択肢
411無念Nameとしあき25/10/13(月)22:12:06No.1358539720+
    1760361126665.jpg-(195603 B)
195603 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
412無念Nameとしあき25/10/13(月)22:12:16No.1358539759そうだねx1
>おそらく国政から撤退するつもりでは
まあ政界進出そのものが池田大先生の念願だっただけだろうし…
あれが死んだらどうでもいいわな
413無念Nameとしあき25/10/13(月)22:12:29No.1358539830+
>国民民主の夫婦別姓案は内容まともだと思うけどな
>叩いてるやつは中身真面目に見てないだけ
>そもそも今のご時世で優先する案件かという問題はあるけどどうせ連合からゴリ押しされたんだろうけど
そりゃ移民問題の方が先だからな
414無念Nameとしあき25/10/13(月)22:12:52No.1358539947+
>>玉木は人望ないからなぁ
>>希望の党からの落差すごい
>去年の今頃なら玉木を総理になんて声もあったがこの一年で不倫問題、夫婦別姓、女系天皇やらやらかしが多すぎて不安しかないんだよな
榛葉もよく甲斐甲斐しく支えてやれるな
俺なら愛想尽かして見捨てるぞ
415無念Nameとしあき25/10/13(月)22:12:57No.1358539971+
>>立憲ってそもそも政権取る気あるんだろうか
>>今くらいのポジションが1番楽そうだし
>今のプランだと
>玉木に責任を押し付けて
>閣僚や幹事長で立憲は気ままにできるかもだぜ
背後から撃つ気満々の奴らの前でなぜ最前線に立たなきゃならんのだ
416無念Nameとしあき25/10/13(月)22:13:04No.1358540004そうだねx4
>国民民主の夫婦別姓案は内容まともだと思うけどな
>叩いてるやつは中身真面目に見てないだけ
創価はまともな宗教なんですよ中身見てないだけ
って言ってるのと同じようなもんだぞそれ
417無念Nameとしあき25/10/13(月)22:13:10No.1358540029+
国民民主があれだけ伸びてるから立憲は主導権を持った政権取れるのはラストチャンスかもしれんね
418無念Nameとしあき25/10/13(月)22:13:21No.1358540075+
玉木ってずっと一貫して高市自民とは組めないって言ってるし
支持母体の連合も裏切ったら切り捨てるって脅してるのに
なんで自民と国民が組む可能性があるって期待してる人がいるの?
419無念Nameとしあき25/10/13(月)22:13:23No.1358540080+
>政策ベースだと国民民主は高市が総裁でいる間は自民党と近いんだよな
なら組めばいいのに数がとか言い出して逃げた
420無念Nameとしあき25/10/13(月)22:13:24No.1358540086+
>政策ベースだと国民民主は高市が総裁でいる間は自民党と近いんだよな
>石破や進次郎じゃなくて高市だから出てきた選択肢
石破がダメなのに同じ系統の進次郎当選させるわけないのにな
日本から支持されてるとマスコミは全局次期総理と言ってたがな
421無念Nameとしあき25/10/13(月)22:13:32No.1358540132そうだねx2
>政策ベースだと国民民主は高市が総裁でいる間は自民党と近いんだよな
>石破や進次郎じゃなくて高市だから出てきた選択肢
支持母体の連合が自民との連立を絶対するなって釘刺してるから連立の可能性が無いだけで
政策だけで言えば連立するのもやぶさかでない状態だからな
だから閣外協力はしても良いってコメント出してるし
422無念Nameとしあき25/10/13(月)22:13:34No.1358540141そうだねx1
>>国民民主の夫婦別姓案は内容まともだと思うけどな
>>叩いてるやつは中身真面目に見てないだけ
>創価はまともな宗教なんですよ中身見てないだけ
>って言ってるのと同じようなもんだぞそれ
宗教が国政に噛んでる時点で論外なんすよ
423無念Nameとしあき25/10/13(月)22:13:36No.1358540152+
>今のプランだと
>玉木に責任を押し付けて
>閣僚や幹事長で立憲は気ままにできるかもだぜ
おいしすぎるなそれ…
もしそうなら玉木が嫌がるのも当然
424無念Nameとしあき25/10/13(月)22:13:43No.1358540186そうだねx2
>>国民民主の夫婦別姓案は内容まともだと思うけどな
>>叩いてるやつは中身真面目に見てないだけ
>創価はまともな宗教なんですよ中身見てないだけ
>って言ってるのと同じようなもんだぞそれ
創価は中身まともじゃないから例になってない
425無念Nameとしあき25/10/13(月)22:13:44No.1358540192+
>それがわかってても連立解消しなきゃいけなかったのはどういう事情なんだろうな
フェミ派閥の婦人部の暴走と
高市に渡した話が公明党本部が本来高市に渡すのと違うのを斉藤が間違って渡したせいで自民党側の怒りを買って離脱するしかなくなったんだそうだ
ただ抜けるにしても無調整かつノープランだったせいで地方の公明党は混乱&怒り
426無念Nameとしあき25/10/13(月)22:13:49No.1358540211+
>>創価票も別に無に消え去るわけでもないので
>>実際あんまり変わらないような気もしてる
>>公明候補がない選挙区多いでしょ
>ほとんどの選挙区に公明候補いなくてその分の公明票1~2万が自民の候補に入ってたの
>そうやって接戦を勝って議席を増やしたので
>安倍は自民単独で過半数をとっても公明の必要性をアピールしていた
公明票がどれだけあるかは比例票見ればおおよそわかるからな
その票がいつもは自民に入ってた
それが抜けると去年のケースだと52人以上自民議員が落選する
427無念Nameとしあき25/10/13(月)22:14:23No.1358540394+
>宗教が国政に噛んでる時点で論外なんすよ
その宗教が自ら離れたら全ての左巻きが大慌ての我が国…
428無念Nameとしあき25/10/13(月)22:14:28No.1358540419そうだねx1
日本のために動こうとしたら全力で足の引っ張りあいしだすのホント酷い
マスコミの世論誘導ネット工作なんでもあり
429無念Nameとしあき25/10/13(月)22:14:31No.1358540435+
>玉木ってずっと一貫して高市自民とは組めないって言ってるし
自公なら組めると言ってた公明逃げ出すと玉木も逃げ出した
430無念Nameとしあき25/10/13(月)22:14:32No.1358540440+
>玉木ってずっと一貫して高市自民とは組めないって言ってるし
>支持母体の連合も裏切ったら切り捨てるって脅してるのに
>なんで自民と国民が組む可能性があるって期待してる人がいるの?
連立組むなら国民が一番マシだから
実際の可能性とか知らん
431無念Nameとしあき25/10/13(月)22:14:43No.1358540498+
>高市に渡した話が公明党本部が本来高市に渡すのと違うのを斉藤が間違って渡したせい
マジか
ありえる話だとは思うがソースあるなら知りたい
432無念Nameとしあき25/10/13(月)22:14:53No.1358540552そうだねx1
でも高市って萩生田を採用した時点でもう軽く信用できなくはなってきてる
これは高市支持してる人はどう考えてるんだろうか
433無念Nameとしあき25/10/13(月)22:14:59No.1358540582+
>創価はまともな宗教なんですよ中身見てないだけ
>って言ってるのと同じようなもんだぞそれ

全く違うけど
434無念Nameとしあき25/10/13(月)22:15:12No.1358540642+
>玉木ってずっと一貫して高市自民とは組めないって言ってるし
>支持母体の連合も裏切ったら切り捨てるって脅してるのに
>なんで自民と国民が組む可能性があるって期待してる人がいるの?
連立は組めないだけで政策協力はすると言ってる
すぐに連合を切ることは出来ないから現実的な落とし所を探るとその辺りになる
435無念Nameとしあき25/10/13(月)22:15:19No.1358540672+
自民党の単独政権を支持して貰えるか一か八か解散すれば意外と勝てそう
436無念Nameとしあき25/10/13(月)22:15:22No.1358540696そうだねx1
>>宗教が国政に噛んでる時点で論外なんすよ
>その宗教が自ら離れたら全ての左巻きが大慌ての我が国…
だって左巻きがその宗教の一員だったんだもんよ
僕ら公明党側とか堂々と言っちゃってるし
437無念Nameとしあき25/10/13(月)22:15:29No.1358540724そうだねx5
>高市に渡した話が公明党本部が本来高市に渡すのと違うのを斉藤が間違って渡したせい
ソースは?
438無念Nameとしあき25/10/13(月)22:15:38No.1358540760そうだねx3
創価がくっついてくるから自民忌避してた層もいるだろうからほんとどう転ぶか分からんな
439無念Nameとしあき25/10/13(月)22:15:51No.1358540819+
>なんで自民と国民が組む可能性があるって期待してる人がいるの?
大好きな高市さんが追い込まれてるから
440無念Nameとしあき25/10/13(月)22:15:53No.1358540834+
>でも高市って萩生田を採用した時点でもう軽く信用できなくはなってきてる
>これは高市支持してる人はどう考えてるんだろうか
野党も裏金してる
441無念Nameとしあき25/10/13(月)22:15:56No.1358540848+
>高市に渡した話が公明党本部が本来高市に渡すのと違うのを斉藤が間違って渡したせいで自民党側の怒りを買って離脱するしかなくなったんだそうだ
>ただ抜けるにしても無調整かつノープランだったせいで地方の公明党は混乱&怒り
これが本当だったら斎藤一人のやらかしで公明党そのものが吹き飛びかねないベルリンの壁崩壊のやらかしみたいな事態引き起こしたってことになるがマジなんだろうか…
そもそもどっから出てきた話だこれ…
442無念Nameとしあき25/10/13(月)22:16:10No.1358540903+
>日本人って仕事は真面目にやってきてたのに
>何で上に立たせるとこんなゴミだらけになるんだ?
真面目なやつは現場の仕事を全うする
結果的に上に行こうとするのは僅かな本物と大量のゴミになってしまうのかもしれない
443無念Nameとしあき25/10/13(月)22:16:13No.1358540930+
>公明票がどれだけあるかは比例票見ればおおよそわかるからな
>その票がいつもは自民に入ってた
>それが抜けると去年のケースだと52人以上自民議員が落選する
ただ土建屋等の票分が実際は自民側につきそうなのと
公明党が抜けたので宗教票が自民に戻りそうなのと
保守票等の浮遊票の動きがあるので実際は蓋をあけてみないとわからないが正解
444無念Nameとしあき25/10/13(月)22:16:20No.1358540968+
>>高市に渡した話が公明党本部が本来高市に渡すのと違うのを斉藤が間違って渡したせい
>ソースは?
選挙ドットコム見てこい
445無念Nameとしあき25/10/13(月)22:16:24No.1358540991+
不法外人もスパイも低賃金派遣も蔓延してるの投票率が糞低いせいだよね…
おかげで与党も野党もカルト反社頼みになる
446無念Nameとしあき25/10/13(月)22:16:32No.1358541035+
>>政策ベースだと国民民主は高市が総裁でいる間は自民党と近いんだよな
>なら組めばいいのに数がとか言い出して逃げた
そりゃ国民と自民だけだと組んでも過半数取れないから意味ないもの
先に国民と自民で組んだら維新に頭下げに行かなきゃならなくなる
447無念Nameとしあき25/10/13(月)22:16:45No.1358541105+
そもそも混乱してるのはどっちもだしな
448無念Nameとしあき25/10/13(月)22:16:48No.1358541119+
>自民党の単独政権を支持して貰えるか一か八か解散すれば意外と勝てそう
おっさんのとしあき以上にメイン層のジジババのほうが創価への憎しみは強いもんな
投票数だけは確実に伸びそう
449無念Nameとしあき25/10/13(月)22:16:50No.1358541132+
他所の国の話なら最高に楽しいのになぁ
450無念Nameとしあき25/10/13(月)22:17:03No.1358541196+
>選挙ドットコム見てこい
具体的な記事名とURL
451無念Nameとしあき25/10/13(月)22:17:03No.1358541197+
移民問題をなんとかしないと革命が起きるぞ!
貧困問題をなんとかしないと革命が起きるぞ!
転売問題をなんとかしないと革命が起きるぞ!
452無念Nameとしあき25/10/13(月)22:17:06No.1358541213そうだねx1
国民のために働く政党なんて日本には一つもないだろ
453無念Nameとしあき25/10/13(月)22:17:14No.1358541258+
>先に国民と自民で組んだら維新に頭下げに行かなきゃならなくなる
頭下げにいけよ
454無念Nameとしあき25/10/13(月)22:17:44No.1358541418そうだねx1
>国民のために働く政党なんて日本には一つもないだろ
海外にはあるんですか
455無念Nameとしあき25/10/13(月)22:17:48No.1358541438+
>でも高市って萩生田を採用した時点でもう軽く信用できなくはなってきてる
>これは高市支持してる人はどう考えてるんだろうか
実刑食らって出てきたセメントさんとか文句言われないだろ
456無念Nameとしあき25/10/13(月)22:17:52No.1358541459+
>移民問題をなんとかしないと革命が起きるぞ!
>貧困問題をなんとかしないと革命が起きるぞ!
だから全部ひっくり返されて革命的な流れで高市が総理になるやないか
457無念Nameとしあき25/10/13(月)22:18:00No.1358541492+
石破は汚い食べ方とかで国民から嫌われてるし
小泉はレジ袋有料化とかで国民から恨まれてるし
どっちも無理だろ・・・
458無念Nameとしあき25/10/13(月)22:18:01No.1358541498そうだねx1
>他所の国の話なら最高に楽しいのになぁ
自国でも最高に楽しいぞ
進次郎だったらお通夜だったが
459無念Nameとしあき25/10/13(月)22:18:27No.1358541628+
>でも高市って萩生田を採用した時点でもう軽く信用できなくはなってきてる
>これは高市支持してる人はどう考えてるんだろうか
麻生がバックに付いた時点でもう高市カラーの政治はできないだろうなって思ってたからそんなもんかって
というか、この状況下で萩生田を起用する意味がわからなくて推し量りかねる
460無念Nameとしあき25/10/13(月)22:18:33No.1358541658+
斎藤が無能なのは実際そう
じゃなかったら公明の各所から文句が出てこない
461無念Nameとしあき25/10/13(月)22:18:37No.1358541678+
>野党も裏金してる
でもわざわざ1番ヤバいやつを採用しなくてもいい
統一教会の件もあるし
462無念Nameとしあき25/10/13(月)22:18:39No.1358541691そうだねx1
>>他所の国の話なら最高に楽しいのになぁ
>自国でも最高に楽しいぞ
>進次郎だったらお通夜だったが
割と高市がどう政治をするか楽しみだぞ
463無念Nameとしあき25/10/13(月)22:18:41No.1358541705+
いちいち憎しみとか言葉が強いのいるけどなんとなくイヤだから避けてた層がほとんどだろ
464無念Nameとしあき25/10/13(月)22:18:56No.1358541785+
>>先に国民と自民で組んだら維新に頭下げに行かなきゃならなくなる
>頭下げにいけよ
自民はそれでいいかもしれんが国民民主は連立内での自分らの値打ちが下るから嫌だろ
そういう形で政権が発足した後に自民がどっちを尊重するかは火を見るより明らかだし
465無念Nameとしあき25/10/13(月)22:19:03No.1358541823そうだねx5
>>他所の国の話なら最高に楽しいのになぁ
>自国でも最高に楽しいぞ
>進次郎だったらお通夜だったが
まぁ創価が自分から出て行ってくれるなんて誰も想定しなかっただろう事態だしな
割とワクワク感あるのは確かだ
466無念Nameとしあき25/10/13(月)22:19:04No.1358541824そうだねx2
>石破は汚い食べ方とかで国民から嫌われてるし
>小泉はレジ袋有料化とかで国民から恨まれてるし
>どっちも無理だろ・・・
小泉は竹中と組んだ親父が日本を滅茶苦茶にしたからそんな安っぽいレベルの恨みでは無いぞ
467無念Nameとしあき25/10/13(月)22:19:07No.1358541841+
>石破は汚い食べ方とかで国民から嫌われてるし
>小泉はレジ袋有料化とかで国民から恨まれてるし
>どっちも無理だろ・・・
日本の首相は国民投票で選べないからやべえんだよ
468無念Nameとしあき25/10/13(月)22:19:14No.1358541875+
>石破が野党に寝返りそうです
今の立憲民主党やパヨクって石破を擁立する自民左派の下部組織みたいな状態だからね
万が一本当にそうなったら王の帰還だよ
469無念Nameとしあき25/10/13(月)22:19:31No.1358541949+
>>先に国民と自民で組んだら維新に頭下げに行かなきゃならなくなる
>頭下げにいけよ
国民民主としては先に維新と自民が組んでから両党が自分のとこに頭下げに来てくれた方がキャスティングボード握れて美味しいじゃん
先に動いた方が負け
でも最後まで動かないと両方負けよ
470無念Nameとしあき25/10/13(月)22:19:41No.1358542002+
>麻生がバックに付いた時点でもう高市カラーの政治はできないだろうなって思ってたからそんなもんかって
>というか、この状況下で萩生田を起用する意味がわからなくて推し量りかねる
まあ半分麻生の院政みたいなところはあるんだろうなあ
萩生田は麻生の推しなんだろうか
471無念Nameとしあき25/10/13(月)22:19:44No.1358542014+
>自民はそれでいいかもしれんが国民民主は連立内での自分らの値打ちが下るから嫌だろ
政局しか見てないってことじゃん
472無念Nameとしあき25/10/13(月)22:20:04No.1358542104+
>立憲ってそもそも政権取る気あるんだろうか
>今くらいのポジションが1番楽そうだし
政権取る気あるから連携しようって言ってんでしょ?
自民に擦り寄らず野党同士でやろうとしてんだから一番マシだろ
他の野党なんてそんな素振りすらないんだぜ
473無念Nameとしあき25/10/13(月)22:20:06No.1358542112+
創価抜きで自民がどれだけやれるのか想像もつかん
474無念Nameとしあき25/10/13(月)22:20:17No.1358542176そうだねx5
本当の意味で日本をぶち壊したからな小泉
475無念Nameとしあき25/10/13(月)22:20:22No.1358542205+
https://www.youtube.com/watch?v=ttuJzo7-KG8&t=1525s
これの23分ぐらいだね
違う話もっていったて話
476無念Nameとしあき25/10/13(月)22:20:30No.1358542240そうだねx1
>創価抜きで自民がどれだけやれるのか想像もつかん
それがこれからわかるのさ
477無念Nameとしあき25/10/13(月)22:20:35No.1358542264+
立憲って放っておくと一生老人に金流すじゃん
478無念Nameとしあき25/10/13(月)22:20:37No.1358542271そうだねx2
>>立憲ってそもそも政権取る気あるんだろうか
>>今くらいのポジションが1番楽そうだし
>政権取る気あるから連携しようって言ってんでしょ?
でも首相はやりたくありまっせーん
479無念Nameとしあき25/10/13(月)22:20:40No.1358542279+
>>自民はそれでいいかもしれんが国民民主は連立内での自分らの値打ちが下るから嫌だろ
>政局しか見てないってことじゃん
どれだけ政策を通せるかに関わってくるから重要だよ
480無念Nameとしあき25/10/13(月)22:20:51No.1358542331+
>いちいち憎しみとか言葉が強いのいるけどなんとなくイヤだから避けてた層がほとんどだろ
いやはよ死ねやくらいには思ってると思うよ
土井たか子とかそらねってくらい喜ばれてたし
481無念Nameとしあき25/10/13(月)22:21:10No.1358542421+
創価学会自体が連立続行嫌がったんならしかたないよね
482無念Nameとしあき25/10/13(月)22:21:12No.1358542427+
>>自民はそれでいいかもしれんが国民民主は連立内での自分らの値打ちが下るから嫌だろ
>政局しか見てないってことじゃん
酷い無理筋きたな
483無念Nameとしあき25/10/13(月)22:21:13No.1358542432+
>>選挙ドットコム見てこい
>具体的な記事名とURL
とりあえず切り抜きあったから
https://youtube.com/@jijitopictokuhou?si=uFnYNdHyIJTvV_HX
あとは自分で調べて
484無念Nameとしあき25/10/13(月)22:21:19No.1358542460そうだねx4
混沌としてるけど価値と意味のある混沌だよ
小泉だったら終末まで一直線だった
485無念Nameとしあき25/10/13(月)22:21:23No.1358542487+
>でもわざわざ1番ヤバいやつを採用しなくてもいい
>統一教会の件もあるし
でもまさか公明の代表がその一番ヤバいやつの数倍の不記載抱えてたとは思わんやん?
486無念Nameとしあき25/10/13(月)22:21:24No.1358542495+
>でも最後まで動かないと両方負けよ
三党で集まるってそんなに難しいんです?
487無念Nameとしあき25/10/13(月)22:21:30No.1358542526+
>まぁ創価が自分から出て行ってくれるなんて誰も想定しなかっただろう事態だしな
>割とワクワク感あるのは確かだ
創価は創価で各所に根回しせずだったっぽいから最高にカオス
斎藤が言い訳しまくってるの無様
488無念Nameとしあき25/10/13(月)22:21:31No.1358542533+
>>自民はそれでいいかもしれんが国民民主は連立内での自分らの値打ちが下るから嫌だろ
>政局しか見てないってことじゃん
いや政局で通る法案や政策が変わるんならそこは考えるべきだと思うぞ
489無念Nameとしあき25/10/13(月)22:21:54No.1358542641+
>でも首相はやりたくありまっせーん
野田と書いてくださいって言ってるよ?
でも書きたくないと他の野党が言うからじゃあ玉木で統一しようって呼びかけてるんだよ?
490無念Nameとしあき25/10/13(月)22:22:07No.1358542712+
>保守票が戻るだろうから余裕でしょ
読めない票と読める票どっちが大切だと思う?
491無念Nameとしあき25/10/13(月)22:22:12No.1358542735+
>あとは自分で調べて
つまりはソースなどないとお前は主張するわけだな
492無念Nameとしあき25/10/13(月)22:22:13No.1358542744+
    1760361733656.jpg-(130350 B)
野田さん…差別国家日本を変えて…
493無念Nameとしあき25/10/13(月)22:22:14No.1358542753+
>萩生田は麻生の推しなんだろうか
麻生なら幹事長を自分のいとこだけにするじゃない
下手したら萩生田おかげとか言われないの良しとするか
494無念Nameとしあき25/10/13(月)22:22:26No.1358542805+
>>でも首相はやりたくありまっせーん
>野田と書いてくださいって言ってるよ?
>でも書きたくないと他の野党が言うからじゃあ玉木で統一しようって呼びかけてるんだよ?
一貫性が無い
495無念Nameとしあき25/10/13(月)22:22:33No.1358542838そうだねx1
>>あとは自分で調べて
>つまりはソースなどないとお前は主張するわけだな
ちょっと上にソース貼られるやん
496無念Nameとしあき25/10/13(月)22:22:38No.1358542862+
>>>立憲ってそもそも政権取る気あるんだろうか
>>>今くらいのポジションが1番楽そうだし
>>政権取る気あるから連携しようって言ってんでしょ?
>でも首相はやりたくありまっせーん
自民も以前富市さんを担いでたね
497無念Nameとしあき25/10/13(月)22:22:45No.1358542916そうだねx4
政治が創価学会にここまで振り回されてるのに政局として処理されてるのヤバいと思う
498無念Nameとしあき25/10/13(月)22:22:46No.1358542922+
>一貫性が無い
何の?
499無念Nameとしあき25/10/13(月)22:22:56No.1358542966+
>つまりはソースなどないとお前は主張するわけだな
ちゃんと動画見て?
斉藤が自ら認めるシーンあるから
500無念Nameとしあき25/10/13(月)22:23:15No.1358543058そうだねx1
>でも書きたくないと他の野党が言うからじゃあ玉木で統一しようって呼びかけてるんだよ?
維新でもいいんだろ
501無念Nameとしあき25/10/13(月)22:23:29No.1358543123そうだねx2
>https://news.yahoo.co.jp/articles/4a0b47ba4c1af44be06c19365f604cd522b12069
>自公の連立協議を巡っては、特に自民党の派閥の政治資金事件を受けて、公明党が提示した企業団体献金の規制強化案について両党の溝が埋まらず、公明党内から「自民党が100%のめないなら間違いなく連立を離脱する」との声が聞かれる一方で、自民党内からも「丸のみはできない。ダメなら離脱は仕方ない」といった声があがっていて、連立解消は「避けられない」との見方が広がっていた。
はじめから自民も予感していた交渉決裂じゃないか
502無念Nameとしあき25/10/13(月)22:23:30No.1358543129+
維新なんか関西でしか人気ないのに与党になって自民に忖度したら力半減すんぞ
普通に関西自民にも議席よこせくらい言われる
503無念Nameとしあき25/10/13(月)22:23:32No.1358543137+
>野田と書いてくださいって言ってるよ?
>でも書きたくないと他の野党が言うからじゃあ玉木で統一しようって呼びかけてるんだよ?
他の野党が書いてくれないから首相を玉木に任せますとかそんな事言う人間に日本人1億人の命運任せられるのか…
504無念Nameとしあき25/10/13(月)22:23:33No.1358543141+
>>>先に国民と自民で組んだら維新に頭下げに行かなきゃならなくなる
>>頭下げにいけよ
>自民はそれでいいかもしれんが国民民主は連立内での自分らの値打ちが下るから嫌だろ
>そういう形で政権が発足した後に自民がどっちを尊重するかは火を見るより明らかだし
どっちも利用するだけしたあとは売国政党扱いしてポイよ
505無念Nameとしあき25/10/13(月)22:23:37No.1358543160+
マーライオンじゃないかな?
506無念Nameとしあき25/10/13(月)22:23:40No.1358543181そうだねx5
>政治が創価学会にここまで振り回されてるのに政局として処理されてるのヤバいと思う
統一ガーとか叩いてた政治家連中が慌ててるのほんま終わってるわ
507無念Nameとしあき25/10/13(月)22:23:41No.1358543182+
    1760361821440.png-(887559 B)
>全国に自分は国民の敵だと宣伝して何のメリットがあるんだ?
公明は支持されてるようですよ
508無念Nameとしあき25/10/13(月)22:24:07No.1358543313そうだねx2
歴史的な瞬間だなホント
民主主義やら民意なんてものはどうでもよくて
政治家の生き残りをかけた醜い争いを観させられてる 
なんだこの国
509無念Nameとしあき25/10/13(月)22:24:13No.1358543346+
そもそも閣僚経験も豊富で学歴もいい茂木や林じゃなく
なんで最終候補がノータリンとキチウヨの2択なの?
もう自民党って組織自体がバグじゃね?
510無念Nameとしあき25/10/13(月)22:24:18No.1358543366そうだねx1
>でもまさか公明の代表がその一番ヤバいやつの数倍の不記載抱えてたとは思わんやん?
公明党ってそんな感じなのに高市に裏金関連の規制の提案したのか?
511無念Nameとしあき25/10/13(月)22:24:21No.1358543382+
将来の国民国家のために精子をびゅるびゅるしたい所存だゾ
512無念Nameとしあき25/10/13(月)22:24:22No.1358543386+
>>でも首相はやりたくありまっせーん
>野田と書いてくださいって言ってるよ?
>でも書きたくないと他の野党が言うからじゃあ玉木で統一しようって呼びかけてるんだよ?
そんな事して何がしたいの?政権与党という座が欲しいだけ?
513無念Nameとしあき25/10/13(月)22:24:23No.1358543391+
>萩生田は麻生の推しなんだろうか
麻生は好き嫌いが全ての人で萩生田は上に媚を売るのだけは超一流らしいからな
514無念Nameとしあき25/10/13(月)22:24:33No.1358543429+
>公明票がどれだけあるかは比例票見ればおおよそわかるからな
>その票がいつもは自民に入ってた
>それが抜けると去年のケースだと52人以上自民議員が落選する
それはまるっと抜けた想定だからねぇ
浮いた創価票がどう動くか実際よくわからんのよ
惰性で自民ってのも割と多い気もする
515無念Nameとしあき25/10/13(月)22:24:35No.1358543440そうだねx1
野党連合して首相出したとしてその後の政権運営はどうなるの?
516無念Nameとしあき25/10/13(月)22:24:36No.1358543442そうだねx1
>公明は支持されてるようですよ
自分がここまで嫌われてると思ってなかったというツラ
517無念Nameとしあき25/10/13(月)22:24:40No.1358543467そうだねx4
いろいろ燻り出されてるの正直面白い
518無念Nameとしあき25/10/13(月)22:24:57No.1358543542そうだねx2
>そもそも閣僚経験も豊富で学歴もいい茂木や林じゃなく
人気がなかった
それだけ
519無念Nameとしあき25/10/13(月)22:25:01No.1358543563+
つか今だと円安まねいて物価高加速させる奴が1番の国民の敵だよ
520無念Nameとしあき25/10/13(月)22:25:22No.1358543669そうだねx4
>そもそも閣僚経験も豊富で学歴もいい茂木や林じゃなく
>なんで最終候補がノータリンとキチウヨの2択なの?
>もう自民党って組織自体がバグじゃね?
中国人選ぼうとするほうが終わってるわ
521無念Nameとしあき25/10/13(月)22:25:27No.1358543690そうだねx1
>>でも首相はやりたくありまっせーん
>野田と書いてくださいって言ってるよ?
>でも書きたくないと他の野党が言うからじゃあ玉木で統一しようって呼びかけてるんだよ?
断られてんじゃん
諦めたら?
522無念Nameとしあき25/10/13(月)22:25:37No.1358543737+
>他の野党が書いてくれないから首相を玉木に任せますとかそんな事言う人間に日本人1億人の命運任せられるのか…
野党側は人数が足りないのだから当たり前の話だけど…
523無念Nameとしあき25/10/13(月)22:25:59No.1358543869+
>つか今だと円安まねいて物価高加速させる奴が1番の国民の敵だよ
税金下げるか所得上げるか
両方をちょっとずつやるかしろー!
手遅れになっても知らんぞー!
524無念Nameとしあき25/10/13(月)22:26:05No.1358543896+
>麻生なら幹事長を自分のいとこだけにするじゃない
>下手したら萩生田おかげとか言われないの良しとするか
じゃあ萩生田はまじでなんなんだろうな
実は有能なのかな
525無念Nameとしあき25/10/13(月)22:26:07No.1358543905+
>つか今だと円安まねいて物価高加速させる奴が1番の国民の敵だよ
トランプか
526無念Nameとしあき25/10/13(月)22:26:08No.1358543909+
>>全国に自分は国民の敵だと宣伝して何のメリットがあるんだ?
>公明は支持されてるようですよ
というか自公連立が元から一般人側には支持されてなかったんだよ
100%議員側の都合での連立だから
527無念Nameとしあき25/10/13(月)22:26:17No.1358543958+
珍しくブルージャパンでも来てるのか
528無念Nameとしあき25/10/13(月)22:26:21No.1358543981+
高市じゃ国内分断が起きるだけだな
トランプと同じだよ
529無念Nameとしあき25/10/13(月)22:26:39No.1358544074+
>もう自民党って組織自体がバグじゃね?
立憲も腐ってるしトップ1と2がもうまともじゃない
530無念Nameとしあき25/10/13(月)22:26:41No.1358544088+
>それはまるっと抜けた想定だからねぇ
>浮いた創価票がどう動くか実際よくわからんのよ
>惰性で自民ってのも割と多い気もする
公明党内部でも青年部と婦人部でもめてるしなあ
萩生田に関しても青年部は応援してて
婦人部は敵視してるし

まじで大作いないせいでまとまらなくなってる今の創価学会
531無念Nameとしあき25/10/13(月)22:26:49No.1358544134そうだねx1
>そもそも閣僚経験も豊富で学歴もいい茂木や林じゃなく
>なんで最終候補がノータリンとキチウヨの2択なの?
>もう自民党って組織自体がバグじゃね?
お前がそう思ってるだけで高市も閣僚経験しつつ学歴も悪くないし何より自民党員からは人気が高かった
人気が取れるかどうかも政治家には必要な要素なんだろ
532無念Nameとしあき25/10/13(月)22:26:49No.1358544136+
>>保守票が戻るだろうから余裕でしょ
>読めない票と読める票どっちが大切だと思う?
読めるんだったらそもそも小選挙区で落選せんでしょ
婦人部とか前から自民への投票ボイコットしてるじゃん
533無念Nameとしあき25/10/13(月)22:26:57No.1358544173+
>>つか今だと円安まねいて物価高加速させる奴が1番の国民の敵だよ
>税金下げるか所得上げるか
>両方をちょっとずつやるかしろー!
>手遅れになっても知らんぞー!
所得は無理っす
最低賃金アップであれだけ文句言ってんだもん
534無念Nameとしあき25/10/13(月)22:27:09No.1358544224+
>自分がここまで嫌われてると思ってなかったというツラ
何が見えてるんだ
535無念Nameとしあき25/10/13(月)22:27:11No.1358544241そうだねx1
    1760362031286.jpg-(1394504 B)
どうしてサナエに意地悪をするんですか野田さん
536無念Nameとしあき25/10/13(月)22:27:20No.1358544274そうだねx1
>麻生は好き嫌いが全ての人で萩生田は上に媚を売るのだけは超一流らしいからな
政治の世界はほんとクソだな
537無念Nameとしあき25/10/13(月)22:27:31No.1358544326そうだねx2
>政治が創価学会にここまで振り回されてるのに政局として処理されてるのヤバいと思う
それ選挙協力なしで単独過半数取れてない与党が悪いって考えるべき場面なんだけど…
538無念Nameとしあき25/10/13(月)22:27:47No.1358544404そうだねx2
>そんな事して何がしたいの?政権与党という座が欲しいだけ?
例えば玉木がやりたいと考えてるガソリン税の暫定税率廃止とかすぐに実行できるよ
539無念Nameとしあき25/10/13(月)22:28:00No.1358544461+
>国民の為にではない時点でこいつらに期待できることは何もない…
国民のための党らしいよ
https://cdp-japan.jp/archive/election2025/visions/policy_details/
540無念Nameとしあき25/10/13(月)22:28:00No.1358544466+
でもここまで色々動くとおもしろいよね
日本がいい方向に行ってほしいな
政治の不正がなくなってほしい
541無念Nameとしあき25/10/13(月)22:28:09No.1358544507+
>もう自民党って組織自体がバグじゃね?
与党であり続けることだけが党是だから
すべてはそれだけに繋がってる政策とか思想信条なんかを計算似れるかバグって見える
542無念Nameとしあき25/10/13(月)22:28:10No.1358544510+
>>公明は支持されてるようですよ
>自分がここまで嫌われてると思ってなかったというツラ
キョドってる顔笑う
543無念Nameとしあき25/10/13(月)22:28:17No.1358544545そうだねx1
アイヤー?
公明党の代表はナニカサレタヨウダ?
544無念Nameとしあき25/10/13(月)22:28:18No.1358544550+
所得は最後まで後回しにされる医療従事者を追いつかせないとほんと医療が滅びるぞ
現場はもう火の車ってレベルじゃねぇ
545無念Nameとしあき25/10/13(月)22:28:21No.1358544563そうだねx2
>>国民の為にではない時点でこいつらに期待できることは何もない…
>国民のための党らしいよ
>https://cdp-japan.jp/archive/election2025/visions/policy_details/
どこの国民とは言っていない
546無念Nameとしあき25/10/13(月)22:28:52No.1358544704+
>断られてんじゃん
>諦めたら?
諦めるかどうかは当事者たちが決めることだから知らないけど
首相はやりたくありまっせーんってあなたの主張は間違ってるよってことね
547無念Nameとしあき25/10/13(月)22:28:58No.1358544731+
>>政治が創価学会にここまで振り回されてるのに政局として処理されてるのヤバいと思う
>それ選挙協力なしで単独過半数取れてない与党が悪いって考えるべき場面なんだけど…
岸田ゲルの後で支持なんてできるもんか
…それでも野党よりゃマシかと思って自民にしたけどさ
小泉擁護派だったわ!糞が!
548無念Nameとしあき25/10/13(月)22:29:00No.1358544742+
>歴史的な瞬間だなホント
>民主主義やら民意なんてものはどうでもよくて
>政治家の生き残りをかけた醜い争いを観させられてる 
>なんだこの国
どこも建前すらろくにない政局最優先な状況で割と面白いではあるのよな
いやまあ自分等の生活に関わるので面白がってるだけだと駄目なんだが
549無念Nameとしあき25/10/13(月)22:29:02No.1358544756そうだねx1
>どうしてサナエに意地悪をするんですか野田さん
そりゃ当時と今では状況が別物でしょ
それはそれとして「アナタが首相になってください(でも首相になった後での協力は約束できません)」
って玉木にも藤田にも言ってるのは無茶苦茶だが
550無念Nameとしあき25/10/13(月)22:29:24No.1358544858そうだねx3
>1760361821440.png
質問の仕方がイヤらしい
551無念Nameとしあき25/10/13(月)22:29:43No.1358544959+
>どうしてサナエに意地悪をするんですか野田さん
個人的には付き合いのあった後輩なのに立場上見苦しく阻止しなきゃいけなくなってるの正直かわいそう…でもないな
552無念Nameとしあき25/10/13(月)22:29:47No.1358544983そうだねx2
>自分がここまで嫌われてると思ってなかったというツラ
統一ガーとか言うけど近年だと創価の方がよっぽど害悪で嫌われてるんだが
553無念Nameとしあき25/10/13(月)22:29:49No.1358544991+
>つか今だと円安まねいて物価高加速させる奴が1番の国民の敵だよ
多分みんなアフリカ移民のほうが遥かにヤバいと思ってる
そもそも物価や米価格なんてずっと放置してるんだからみんな諦めとる
554無念Nameとしあき25/10/13(月)22:29:56No.1358545029そうだねx1
>>>でも首相はやりたくありまっせーん
>>野田と書いてくださいって言ってるよ?
>>でも書きたくないと他の野党が言うからじゃあ玉木で統一しようって呼びかけてるんだよ?
>そんな事して何がしたいの?政権与党という座が欲しいだけ?
政策実現には政権奪取だからさ
本来みんな政策実現のために政権奪取目指して政党は存在してんだから
555無念Nameとしあき25/10/13(月)22:29:59No.1358545045そうだねx2
>政治の不正がなくなってほしい
不正の定義がマスゴミによって書き換えられてるんだけどね
マスコミの裁量で良い裏金と悪い裏金に分類されるみたいで
556無念Nameとしあき25/10/13(月)22:30:02No.1358545060+
>>そんな事して何がしたいの?政権与党という座が欲しいだけ?
>例えば玉木がやりたいと考えてるガソリン税の暫定税率廃止とかすぐに実行できるよ
総理だけ高市にやらせて法案は野党案で全部まとまっていった場合ってどうなるんだろう
採決から少数与党だけパージするとか可能なの?
557無念Nameとしあき25/10/13(月)22:30:09No.1358545096そうだねx2
    1760362209792.jpg-(105563 B)
>>1760361821440.png
>質問の仕方がイヤらしい
自公連立を支持しますか?
でも似たような結果になるからな(これは2年前の世論調査)
558無念Nameとしあき25/10/13(月)22:30:18No.1358545133+
草加の協力で勝ってる政党なんていらんって言うなら
民主党が与党になってから自公を与党に戻してはならなかったし
どうしても公明嫌いで自民支持って言うなら自民単独で勝てる様にしないといけなかった
それが民主主義だぞ
559無念Nameとしあき25/10/13(月)22:30:36No.1358545227そうだねx1
    1760362236078.jpg-(422881 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
560無念Nameとしあき25/10/13(月)22:30:44No.1358545267そうだねx1
>日本がいい方向に行ってほしいな
>政治の不正がなくなってほしい
自民は不正をなくす気がねえ高市選んだから公明と縁切ることになったね…
561無念Nameとしあき25/10/13(月)22:30:56No.1358545318+
>どこも建前すらろくにない政局最優先な状況で割と面白いではあるのよな
>いやまあ自分等の生活に関わるので面白がってるだけだと駄目なんだが
国民のために働きまぁすとか嘘言ってるうちは何も変える気が無いってことがバレてるから
生活に関わるほうでもいい流れになってると思うよ
政府に危機感なさすぎた
562無念Nameとしあき25/10/13(月)22:30:57No.1358545321+
>公明党に寝返る自民議員
野田は女性初とられて嫉妬だろ
563無念Nameとしあき25/10/13(月)22:31:06No.1358545363+
>草加の協力で勝ってる政党なんていらんって言うなら
草加市民はその誤字やめて欲しいと思ってるだろうな
564無念Nameとしあき25/10/13(月)22:31:26No.1358545456+
誰一人国民には1ミリも向き合ってなくて笑う
国家を売り尽くす売国しかいねぇ
565無念Nameとしあき25/10/13(月)22:31:29No.1358545471+
>マスコミの裁量で良い裏金と悪い裏金に分類されるみたいで
こんなところで書き込まずに声あげて抗議すればいいのに
566無念Nameとしあき25/10/13(月)22:31:35No.1358545507+
>>>公明は支持されてるようですよ
>>自分がここまで嫌われてると思ってなかったというツラ
>キョドってる顔笑う
惜しまれてるとでも思ってたのかな
567無念Nameとしあき25/10/13(月)22:31:35No.1358545510+
>自民は不正をなくす気がねえ高市選んだから公明と縁切ることになったね…
まだ1000円貰えるの
568無念Nameとしあき25/10/13(月)22:31:39No.1358545526+
>自民は不正をなくす気がねえ高市選んだから公明と縁切ることになったね…
公明は不正はしてないんだろうか
569無念Nameとしあき25/10/13(月)22:31:40No.1358545534そうだねx5
>No.1358545227
むしろ自国民ファーストじゃない国とかねえだろ
…日本はそうじゃないか
570無念Nameとしあき25/10/13(月)22:31:45No.1358545560そうだねx1
>質問の仕方がイヤらしい
まぁ中華マスコミは100%公明の味方だろうからな
571無念Nameとしあき25/10/13(月)22:31:45No.1358545561そうだねx1
>>それ選挙協力なしで単独過半数取れてない与党が悪いって考えるべき場面なんだけど…
>岸田ゲルの後で支持なんてできるもんか
>…それでも野党よりゃマシかと思って自民にしたけどさ
>小泉擁護派だったわ!糞が!
岸田石破が悪いんじゃなくその前の安倍から公明の力に頼ってる
そこから選挙でNOを突きつけてないのが悪いんだぞ
572無念Nameとしあき25/10/13(月)22:31:52No.1358545598+
>>自分がここまで嫌われてると思ってなかったというツラ
>統一ガーとか言うけど近年だと創価の方がよっぽど害悪で嫌われてるんだが
むしろ昔の方が創価害悪統一よくわからんだろ
今は両方害悪か統一がよりアウト
573無念Nameとしあき25/10/13(月)22:31:52No.1358545600そうだねx5
>誰一人国民には1ミリも向き合ってなくて笑う
>国家を売り尽くす売国しかいねぇ
何が面白いって当の高市は何も意見発してないんだぜ
574無念Nameとしあき25/10/13(月)22:31:58No.1358545627+
>>もう自民党って組織自体がバグじゃね?
>与党であり続けることだけが党是だから
>すべてはそれだけに繋がってる政策とか思想信条なんかを計算似れるかバグって見える
岸田のせいで大分バランス崩れたけど党内で野党もかねれちゃうせいで
地方政党や特定目的政党じゃないと自民党と差別化しにくい問題がおきちゃってるんだよね
一応生前安倍は親父さんと違って国会正常化の為に野党を育てようと試みていたけど
575無念Nameとしあき25/10/13(月)22:32:00No.1358545633+
    1760362320323.jpg-(462924 B)
ネトウヨさん😂
576無念Nameとしあき25/10/13(月)22:32:03No.1358545644+
>総理だけ高市にやらせて法案は野党案で全部まとまっていった場合ってどうなるんだろう
ぞの場合法案は通る
577無念Nameとしあき25/10/13(月)22:32:17No.1358545705そうだねx1
>野党側は人数が足りないのだから当たり前の話だけど…>公明は不正はしてないんだろうか
早速不記載バレてキョドってたよ
奇麗な裏金!ってなぜかパヨが庇い建てしてたけど
578無念Nameとしあき25/10/13(月)22:32:28No.1358545750+
>政策実現には政権奪取だからさ
>本来みんな政策実現のために政権奪取目指して政党は存在してんだから
玉木は普段から言ってる対決より解決を目指してるはずなのに
いざ自分にバトンが回るとなると対決姿勢になってバトン拒否してるのが本当に謎よね
政策実現を最速で実行できるのが首相の立場だ
579無念Nameとしあき25/10/13(月)22:32:48No.1358545854+
>草加の協力で勝ってる政党なんていらんって言うなら
>民主党が与党になってから自公を与党に戻してはならなかったし
>どうしても公明嫌いで自民支持って言うなら自民単独で勝てる様にしないといけなかった
>それが民主主義だぞ
創価は勘弁だけど統一と日本会議の影響力だけが強まってさらに先鋭カルト化した自民なんてもっと勘弁だぞ
580無念Nameとしあき25/10/13(月)22:33:07No.1358545938+
>総理だけ高市にやらせて法案は野党案で全部まとまっていった場合ってどうなるんだろう
>採決から少数与党だけパージするとか可能なの?
全部まとまれるという不可能な点を除けば可能だ
完璧な作戦ッスね〜
581無念Nameとしあき25/10/13(月)22:33:14No.1358545974+
>公明は不正はしてないんだろうか
斉藤が1億の問題が
公明党は10億円問題でてるねえ
まあ話自体は過去にあったの掘り返されただけだが
582無念Nameとしあき25/10/13(月)22:33:18No.1358545995+
これを機に八王子も清浄化してくれ
583無念Nameとしあき25/10/13(月)22:33:28No.1358546045そうだねx1
なんのためにゲル降ろししたの?
アホウの私怨?
584無念Nameとしあき25/10/13(月)22:33:33No.1358546073+
>統一ガーとか言うけど近年だと創価の方がよっぽど害悪で嫌われてるんだが
山神がやってくれるまで明るみに出てなかったもん
585無念Nameとしあき25/10/13(月)22:33:36No.1358546086+
結局なんで公明党は離れたんだろう
公明党が中国寄りだからってメディアと
自民が萩生田を採用して裏金規制の提案も蹴ったからってメディアがあるが
どっちが本当なんだろう
586無念Nameとしあき25/10/13(月)22:33:36No.1358546094+
公明パワーが強すぎて競り負けるから立憲が共産にすり寄って迷走はじまってるからな
公明と立憲がうまくやれるなら共産が地味にやばい
587無念Nameとしあき25/10/13(月)22:33:41No.1358546118+
>歴史的な瞬間だなホント
>民主主義やら民意なんてものはどうでもよくて
>政治家の生き残りをかけた醜い争いを観させられてる 
>なんだこの国
日本は民主主義というよりそう見せかけた官僚主義国家だろうな
官僚の財布である特別会計に国民は一切手出しができない
そりゃイーロンマスクも皮肉るわ
588無念Nameとしあき25/10/13(月)22:33:56No.1358546199+
>なんのためにゲル降ろししたの?
>アホウの私怨?
下野したかったんだろう
589無念Nameとしあき25/10/13(月)22:33:58No.1358546210+
>玉木は普段から言ってる対決より解決を目指してるはずなのに
>いざ自分にバトンが回るとなると対決姿勢になってバトン拒否してるのが本当に謎よね
>政策実現を最速で実行できるのが首相の立場だ
玉木首相に立憲として従うかどうかは党内のコンセンサスが取れてない
って言い張ってる時点で最速で実行できんがな
590無念Nameとしあき25/10/13(月)22:34:00No.1358546219+
>維新なんか関西でしか人気ないのに与党になって自民に忖度したら力半減すんぞ
>普通に関西自民にも議席よこせくらい言われる
そりゃ言われるかもね
相手の要求をのまなきゃ連立は成立しない
これはどこ相手でも自民側も一緒
でも公明が外れた今の状況だと維新抜きで過半数取るには立憲と組むぐらいしか手はない
591無念Nameとしあき25/10/13(月)22:34:01No.1358546232+
>何が面白いって当の高市は何も意見発してないんだぜ
本人無視して勝手に周りが騒いでるのが結構興味深い
592無念Nameとしあき25/10/13(月)22:34:13No.1358546285+
自公連立が解消されて戻る自民党の姿は安倍時代じゃなくて橋龍とかあの頃まで遡るんだぞ
安倍は自公連立を強度に支持していて必要不可欠だと言っていた自民総裁だ
そこ勘違いしてる奴は自民党政治を知らんの?
593無念Nameとしあき25/10/13(月)22:34:20No.1358546321+
>>もう自民党って組織自体がバグじゃね?
>与党であり続けることだけが党是だから
>すべてはそれだけに繋がってる政策とか思想信条なんかを計算似れるかバグって見える
元々左派勢力の台頭を阻止する為に半ば無理矢理くっつけた政党だったからな
594無念Nameとしあき25/10/13(月)22:34:36No.1358546395+
>政策実現を最速で実行できるのが首相の立場だ
今はまだ立憲のほうがでかいんで無理だな
せめて半々くらいにならないと
595無念Nameとしあき25/10/13(月)22:34:37No.1358546401そうだねx5
>むしろ昔の方が創価害悪統一よくわからんだろ
>今は両方害悪か統一がよりアウト
2000年代前に叩き潰された壺売り木っ端カルトなんて与党と連立してるカルトの足元にも及ばんわ
596無念Nameとしあき25/10/13(月)22:34:56No.1358546495+
また周回遅れの壁打ちし始めた
597無念Nameとしあき25/10/13(月)22:34:57No.1358546505そうだねx1
政権取ったって大統領じゃあるまいし大した権限ないぞ
598無念Nameとしあき25/10/13(月)22:34:57No.1358546507+
>>公明は不正はしてないんだろうか
>斉藤が1億の問題が
>公明党は10億円問題でてるねえ
>まあ話自体は過去にあったの掘り返されただけだが
もう不正は逮捕すればいいのになあ
法律で取り締まればいいのに
599無念Nameとしあき25/10/13(月)22:34:59No.1358546517+
>>総理だけ高市にやらせて法案は野党案で全部まとまっていった場合ってどうなるんだろう
>>採決から少数与党だけパージするとか可能なの?
>全部まとまれるという不可能な点を除けば可能だ
>完璧な作戦ッスね~
政策協力は出来るけど総理はやりたくないってご希望が完全に叶うじゃん
マジでそんなのありなのか
600無念Nameとしあき25/10/13(月)22:35:13No.1358546577そうだねx3
まあパヨなんてこんなモもんよ
601無念Nameとしあき25/10/13(月)22:35:13No.1358546579+
>玉木首相に立憲として従うかどうかは党内のコンセンサスが取れてない
>って言い張ってる時点で最速で実行できんがな
一致してる政策は実行できまるよ
602無念Nameとしあき25/10/13(月)22:35:14No.1358546586+
>公明党が中国寄りだからってメディアと
ネットのまとめニュース以外にそんなこと言ってるメディアあるの?
603無念Nameとしあき25/10/13(月)22:35:30No.1358546652+
公明もクソみたいな建前で離脱するより連立組んでたほうが動けるだろうに
604無念Nameとしあき25/10/13(月)22:35:43No.1358546705そうだねx1
>>何が面白いって当の高市は何も意見発してないんだぜ
>本人無視して勝手に周りが騒いでるのが結構興味深い
本人はテレビ出演ドタキャンして宿舎に籠もっちゃってるからね
明日の両院総会もドタキャンするんじゃないの
605無念Nameとしあき25/10/13(月)22:35:52No.1358546750+
>結局なんで公明党は離れたんだろう
>公明党が中国寄りだからってメディアと
>自民が萩生田を採用して裏金規制の提案も蹴ったからってメディアがあるが
>どっちが本当なんだろう
上にもあるけど
創価学会内部の派閥争いと自民党への脅し失敗と
斉藤が会談の時に違う書類渡したせいと
離脱ちらつかせたら立憲とかが騒ぎだしてひくにひけんくなったせい
606無念Nameとしあき25/10/13(月)22:35:54No.1358546764+
>No.1358545750
心の中に先に結論あるタイプだろうから対決より解決は無理なタイプだと思う
607無念Nameとしあき25/10/13(月)22:36:04No.1358546817+
>公明と立憲がうまくやれるなら共産が地味にやばい
公明と立憲ってますます学会から怒られるのでは?
608無念Nameとしあき25/10/13(月)22:36:14No.1358546858+
>本人無視して勝手に周りが騒いでるのが結構興味深い
高市はただ担がれてるだけで能力がないってこと
609無念Nameとしあき25/10/13(月)22:36:15No.1358546865そうだねx3
議論負けするとテロリスト賛美して荒らすまでが今の政治スレのテンプレやな
610無念Nameとしあき25/10/13(月)22:36:28No.1358546935+
>公明もクソみたいな建前で離脱するより連立組んでたほうが動けるだろうに
それすら投げ捨てるくらい高市アレルギーがひどいんだろう
611無念Nameとしあき25/10/13(月)22:36:29No.1358546939+
現状国民なんて議員全員が無視してるようなもんだろ…
612無念Nameとしあき25/10/13(月)22:36:31No.1358546950+
>歴史的な瞬間だなホント
>民主主義やら民意なんてものはどうでもよくて
>政治家の生き残りをかけた醜い争いを観させられてる 
>なんだこの国
立憲民主党との決別をしようとする国民民主は民意優先してるんじゃね?
あくまで言動通りに行動したらだけど
613無念Nameとしあき25/10/13(月)22:36:36No.1358546972+
>なんのためにゲル降ろししたの?
麻生に降りろと迫ってた以上自分から降りるべきだった
三回も負けといてまだ居座るキチガイ過ぎて降ろすしかなかったんだろ
614無念Nameとしあき25/10/13(月)22:36:37No.1358546983+
>自民も以前富市さんを担いでたね
自衛隊や安保に関する政策転換を飲ませてるからな
615無念Nameとしあき25/10/13(月)22:36:44No.1358547017そうだねx1
>>政策実現には政権奪取だからさ
>>本来みんな政策実現のために政権奪取目指して政党は存在してんだから
>玉木は普段から言ってる対決より解決を目指してるはずなのに
>いざ自分にバトンが回るとなると対決姿勢になってバトン拒否してるのが本当に謎よね
>政策実現を最速で実行できるのが首相の立場だ
議会制民主主義なんだから祭り上げた連中が非協力的なら何も出来んよ
616無念Nameとしあき25/10/13(月)22:37:00No.1358547092+
>>>何が面白いって当の高市は何も意見発してないんだぜ
>>本人無視して勝手に周りが騒いでるのが結構興味深い
>本人はテレビ出演ドタキャンして宿舎に籠もっちゃってるからね
>明日の両院総会もドタキャンするんじゃないの
まあ出ても編集されるか妨害されるかなら自分で発信する方がいいだろ
617無念Nameとしあき25/10/13(月)22:37:09No.1358547137そうだねx1
自民が玉木との合意を蹴って維新と組もうとして選挙で負けたから
玉木のいう通りしてたら選挙で負けなかったまで有り得たんだが
618無念Nameとしあき25/10/13(月)22:37:19No.1358547171+
連休中に高市ダイレクトしてたじゃん
619無念Nameとしあき25/10/13(月)22:37:20No.1358547178+
>今はまだ立憲のほうがでかいんで無理だな
>せめて半々くらいにならないと
原発安全保障は明確に対立してるから無理な部分だけどそれ以外の部分ではいけるんじゃね
620無念Nameとしあき25/10/13(月)22:37:22No.1358547200+
流石に両院懇談まで出なかったらお飾り総裁すぎるだろ
621無念Nameとしあき25/10/13(月)22:37:40No.1358547286+
>それすら投げ捨てるくらい高市アレルギーがひどいんだろう
創価がアレルギー起こす女傑は信頼できる
もはや鳥居じゃん
622無念Nameとしあき25/10/13(月)22:37:41No.1358547289+
ただのエゴジジイじゃねーか
623無念Nameとしあき25/10/13(月)22:37:45No.1358547312そうだねx1
>公明もクソみたいな建前で離脱するより連立組んでたほうが動けるだろうに
支持母体の創価が政治と金問題が発覚してから紛糾したまんまなのよ
そこに萩生田執行部入りで公明創価の堪忍袋の緒がキレた
624無念Nameとしあき25/10/13(月)22:37:47No.1358547323そうだねx1
>>なんのためにゲル降ろししたの?
>麻生に降りろと迫ってた以上自分から降りるべきだった
>三回も負けといてまだ居座るキチガイ過ぎて降ろすしかなかったんだろ
そしてその降りろの言葉が高市にまわってきた
625無念Nameとしあき25/10/13(月)22:37:57No.1358547369+
>まあ出ても編集されるか妨害されるかなら自分で発信する方がいいだろ
サナエダイレクトは笑った
626無念Nameとしあき25/10/13(月)22:38:09No.1358547428+
>まあ出ても編集されるか妨害されるかなら自分で発信する方がいいだろ
あの生放送で雑談を垂れ流されてからマスコミが何を報道しても支持率下げるためにやってんだろうなって受け取られるのは笑うほかない
627無念Nameとしあき25/10/13(月)22:38:11No.1358547438+
>そしてその降りろの言葉が高市にまわってきた
628無念Nameとしあき25/10/13(月)22:38:21No.1358547486そうだねx4
>本人はテレビ出演ドタキャンして宿舎に籠もっちゃってるからね
支持率下げてやる()なんて宣言されてノコノコ出ていくのはただのアホですよ
629無念Nameとしあき25/10/13(月)22:38:29No.1358547527+
>そりゃ当時と今では状況が別物でしょ
そうは言うがこの人は能力は無能寄りで
強情レベルの情と仁義と人の良さで党首になってるような人間なんだからそこはね
安倍さんの死んだ現場近くに寄る度車止めて手を合わせて民主議員にキレられても止めなかった人だし
630無念Nameとしあき25/10/13(月)22:38:39No.1358547586+
>上にもあるけど
>創価学会内部の派閥争いと自民党への脅し失敗と
>斉藤が会談の時に違う書類渡したせいと
>離脱ちらつかせたら立憲とかが騒ぎだしてひくにひけんくなったせい
じゃあ公明党としては言うほど離脱したくなかったんだろうか
631無念Nameとしあき25/10/13(月)22:39:02No.1358547711+
>公明パワーが強すぎて競り負けるから立憲が共産にすり寄って迷走はじまってるからな
>公明と立憲がうまくやれるなら共産が地味にやばい
ただし立憲と共産党した場合は
公明党の信者ない支持層が逃げる(共産党が立憲接近した時に党員じゃないけど支持してた層が公明党に流れた)のと
公明党が嫌いな宗教層が立憲から逃げるから実際は今の公明党って野党にとっても貧乏神
632無念Nameとしあき25/10/13(月)22:39:03No.1358547718+
自公連立解消したせいで衆議院の議席が220→196に減少した
高市は総理になれたとしてもめちゃくちゃ厳しくなった
633無念Nameとしあき25/10/13(月)22:39:18No.1358547793+
>野党連合して首相出したとしてその後の政権運営はどうなるの?
物価高対策した後総辞職
634無念Nameとしあき25/10/13(月)22:39:30No.1358547851+
>そしてその降りろの言葉が高市にまわってきた
流石に早漏すぎる
三擦り半どころの話じゃない
635無念Nameとしあき25/10/13(月)22:39:38No.1358547891+
>>公明もクソみたいな建前で離脱するより連立組んでたほうが動けるだろうに
>支持母体の創価が政治と金問題が発覚してから紛糾したまんまなのよ
>そこに萩生田執行部入りで公明創価の堪忍袋の緒がキレた
堪忍袋って…知らねーよぼけって以外ねえけどそれ
636無念Nameとしあき25/10/13(月)22:39:49No.1358547932+
永久に国内外メディアのカメラには映らず
チューバーみたいになるのか
637無念Nameとしあき25/10/13(月)22:40:11No.1358548043+
公明と組んでくれれば最高なんだけどな
自分にとっておいしい結果じゃなきゃ発狂する者同士お似合いだよ
638無念Nameとしあき25/10/13(月)22:40:23No.1358548100+
>野党連合して首相出したとしてその後の政権運営はどうなるの?
野党連合で出した首相の最初の大きな仕事は解散総選挙だから
政権運営は選挙後の情勢次第だな
639無念Nameとしあき25/10/13(月)22:40:24No.1358548102そうだねx2
>そしてその降りろの言葉が高市にまわってきた
船田が書いたレス
640無念Nameとしあき25/10/13(月)22:40:31No.1358548134そうだねx3
>自民が玉木との合意を蹴って維新と組もうとして選挙で負けたから
>玉木のいう通りしてたら選挙で負けなかったまで有り得たんだが
103万とガソリンを丸呑みしてたら
腐り切って自浄作用の期待できない自民党という評価まで堕ちてないからな
641無念Nameとしあき25/10/13(月)22:40:31No.1358548138そうだねx1
>まあ出ても編集されるか妨害されるかなら自分で発信する方がいいだろ
なら最初から出演を断っておけばいい
後付で編集云々言い出してるしオールドメディアを敵にまわしてアホかと
あとx更新するならつべの公式チャンネルで発信して説明責任を果たすのが国会議員でしょ
642無念Nameとしあき25/10/13(月)22:40:39No.1358548181+
だから今更政治とカネとやら言われても説得力ないでしょ
643無念Nameとしあき25/10/13(月)22:40:44No.1358548209+
マスコミは明確に国民の敵だし
関わらないのは賢いんじゃないか
644無念Nameとしあき25/10/13(月)22:40:53No.1358548256+
>原発安全保障は明確に対立してるから無理な部分だけどそれ以外の部分ではいけるんじゃね
そもそも立憲にしてみれば玉木総理が失敗してくれた方が都合がいいので
総理に据えた後は足引っ張りまくるのが目に見えてる訳だが
645無念Nameとしあき25/10/13(月)22:40:59No.1358548283+
こんな惨状なのに消去法だと自民しか残らない…
646無念Nameとしあき25/10/13(月)22:41:13No.1358548350+
自民との最後の連立協議の前にも公明議員や創価の地方幹部が集まって話し合いして
自民側が献金規制に乗って来なければ連立解消もやむなしって結論出てたの
協議の前からすでに明らかになっていてニュース騒がせてたんですが…
ネットde真実もいいけどたまには現実も見ようよ
647無念Nameとしあき25/10/13(月)22:41:18No.1358548378+
>じゃあ公明党としては言うほど離脱したくなかったんだろうか
少なくともスガさんと縁がある派閥のほうや地方のほうは離脱したくなかったてか
少なくともこんな無調整で普通は連立離脱しない
自民側も離脱はしてもまさかこんな内部への根回し抜きでのバカな抜け方するとは思わんかったみたいやし
648無念Nameとしあき25/10/13(月)22:41:20No.1358548387+
>>>公明は不正はしてないんだろうか
>>斉藤が1億の問題が
>>公明党は10億円問題でてるねえ
>>まあ話自体は過去にあったの掘り返されただけだが
>もう不正は逮捕すればいいのになあ
>法律で取り締まればいいのに
記載漏れっていうただのミスじゃなくて意図的な裏金作りだと立証するのは非常に難しいからね
疑わしきは罰せよってするわけにはいかんでしょ
虚偽記載で起訴するとこまで行けた小沢や萩生田は希少例…こいつらですら秘書のせいにして逃げたわけだが
そのためにミスか意図的かわかりやすくするように透明性確保推進しようとしてるわけだけど自民が嫌がってんのよ
649無念Nameとしあき25/10/13(月)22:41:24No.1358548409+
>堪忍袋って…知らねーよぼけって以外ねえけどそれ
せめて地方支部窓口で献金受けろやすら受け入れられない自民党さんとの決裂はもう決まってただけですね
650無念Nameとしあき25/10/13(月)22:41:27No.1358548422+
>>まあ出ても編集されるか妨害されるかなら自分で発信する方がいいだろ
>なら最初から出演を断っておけばいい
>後付で編集云々言い出してるしオールドメディアを敵にまわしてアホかと
>あとx更新するならつべの公式チャンネルで発信して説明責任を果たすのが国会議員でしょ
敵に回す手って最初からもう敵だったわけじゃん
651無念Nameとしあき25/10/13(月)22:41:32No.1358548455+
>こんな惨状なのに消去法だと自民しか残らない…
より正確に言うと高市総理しかない
652無念Nameとしあき25/10/13(月)22:41:36No.1358548472+
>こんな惨状なのに消去法だと自民しか残らない…
昔からそんなもんだ
創価が離れただけマシなくらい
653無念Nameとしあき25/10/13(月)22:41:42No.1358548506そうだねx4
もう手段と目的が入れ替わってるな
高市降ろしの為なら各党の党是なんて無かったんやな
654無念Nameとしあき25/10/13(月)22:41:43No.1358548515+
>こんな惨状なのに消去法だと自民しか残らない…
進次郎だったら自民も残らなかったからまだマシや…
655無念Nameとしあき25/10/13(月)22:42:09No.1358548646+
>>野党連合して首相出したとしてその後の政権運営はどうなるの?
>野党連合で出した首相の最初の大きな仕事は解散総選挙だから
>政権運営は選挙後の情勢次第だな
無計画じゃねーか
656無念Nameとしあき25/10/13(月)22:42:12No.1358548656+
選挙活動する創価のおばちゃん達から突き上げ食らったから公明党も離脱せざるを得ないんやろ
657無念Nameとしあき25/10/13(月)22:42:26No.1358548718+
>こんな惨状なのに消去法だと自民しか残らない…
だから石破がさんざんそれでも第一党って言ってたじゃん
658無念Nameとしあき25/10/13(月)22:42:27No.1358548722+
普通の日本人なら参政党に入れるよな
659無念Nameとしあき25/10/13(月)22:42:31No.1358548748そうだねx1
>支持率下げてやる()なんて宣言されてノコノコ出ていくのはただのアホですよ
テレビ出演はその後に決まったものなんです
連立解消の内容が斉藤と異なってるし嘘ついて逃げたとしか見えないよ
660無念Nameとしあき25/10/13(月)22:42:36No.1358548776+
>こんな惨状なのに消去法だと自民しか残らない…
数年たったら国民か参政が総取りしてるだろう
661無念Nameとしあき25/10/13(月)22:42:40No.1358548794+
>もう手段と目的が入れ替わってるな
>高市降ろしの為なら各党の党是なんて無かったんやな
もしかして政治家って女が上に立たれるのが本気で嫌なの?
662無念Nameとしあき25/10/13(月)22:42:55No.1358548858+
>103万とガソリンを丸呑みしてたら
>腐り切って自浄作用の期待できない自民党という評価まで堕ちてないからな
103万は今年から順次上げていく
ガソリンはそのうちやる
みたいな文章でやってるから実は国民が間抜けだっただけ
663無念Nameとしあき25/10/13(月)22:43:12No.1358548922そうだねx1
>自民との最後の連立協議の前にも公明議員や創価の地方幹部が集まって話し合いして
>自民側が献金規制に乗って来なければ連立解消もやむなしって結論出てたの
>協議の前からすでに明らかになっていてニュース騒がせてたんですが…
>ネットde真実もいいけどたまには現実も見ようよ
総裁になって5日目の高市じゃなく
1年前に提案していた石破の時にいっておけって話やん
無理にもほどがある
664無念Nameとしあき25/10/13(月)22:43:17No.1358548941+
>自民との最後の連立協議の前にも公明議員や創価の地方幹部が集まって話し合いして
>自民側が献金規制に乗って来なければ連立解消もやむなしって結論出てたの
>協議の前からすでに明らかになっていてニュース騒がせてたんですが…
その時に資料として提出した案と斎藤の説明した案が別物だったのが決別の一因と上の動画で本人が言ってるな
まあ党首が事務方を御せない時点で使い物にならんわな
665無念Nameとしあき25/10/13(月)22:43:17No.1358548943そうだねx1
>>本人はテレビ出演ドタキャンして宿舎に籠もっちゃってるからね
>支持率下げてやる()なんて宣言されてノコノコ出ていくのはただのアホですよ
一生メディアの前に出れない総裁か…新しいな
666無念Nameとしあき25/10/13(月)22:43:17No.1358548946+
>自民との最後の連立協議の前にも公明議員や創価の地方幹部が集まって話し合いして
>自民側が献金規制に乗って来なければ連立解消もやむなしって結論出てたの
>協議の前からすでに明らかになっていてニュース騒がせてたんですが…
>ネットde真実もいいけどたまには現実も見ようよ
それで高市に渡す内容のを違うの持っていって馬鹿したのが斉藤です
667無念Nameとしあき25/10/13(月)22:43:23No.1358548981+
>中国から突き上げ食らったから公明党も離脱せざるを得ないんやろ
668無念Nameとしあき25/10/13(月)22:43:29No.1358549009+
>>こんな惨状なのに消去法だと自民しか残らない…
>数年たったら国民か参政が総取りしてるだろう
国民は頑張れば党勢拡大は出来るが参政はオワコン
669無念Nameとしあき25/10/13(月)22:43:29No.1358549012そうだねx1
>>支持率下げてやる()なんて宣言されてノコノコ出ていくのはただのアホですよ
>テレビ出演はその後に決まったものなんです
>連立解消の内容が斉藤と異なってるし嘘ついて逃げたとしか見えないよ
まあ嘘つきは斎藤裏金議員だったわけだが
670無念Nameとしあき25/10/13(月)22:43:31No.1358549022+
>1760355673395.jpg
>国民の為にではない時点でこいつらに期待できることは何もない…
こんなのが台頭して来るなんてもう一回選挙をやった方が良いな
671無念Nameとしあき25/10/13(月)22:43:53No.1358549120+
大体メディアが味方とか朝鮮やロシアくらいだろ
672無念Nameとしあき25/10/13(月)22:43:56No.1358549135そうだねx1
>>こんな惨状なのに消去法だと自民しか残らない…
>数年たったら国民か参政が総取りしてるだろう
>参政
この局面で驚くほど存在感ないな
673無念Nameとしあき25/10/13(月)22:44:03No.1358549166+
>>>野党連合して首相出したとしてその後の政権運営はどうなるの?
>>野党連合で出した首相の最初の大きな仕事は解散総選挙だから
>>政権運営は選挙後の情勢次第だな
>無計画じゃねーか
いやこの状況で野党側が政権取っちゃったとしたら選挙しないわけにはいかんでしょ
674無念Nameとしあき25/10/13(月)22:44:08No.1358549189+
>>こんな惨状なのに消去法だと自民しか残らない…
>数年たったら国民か参政が総取りしてるだろう
国民は前の参院選で底見せたのがだいぶ痛い
参政はなぁ馬鹿には出来ん事になってると思うがどうなるんかね
675無念Nameとしあき25/10/13(月)22:44:15No.1358549227+
悪いけど今回の件で完全に見切った
新次郎みたいなの総裁にしようとする自民党には一生投票しません
676無念Nameとしあき25/10/13(月)22:44:24No.1358549267+
>総裁になって5日目の高市じゃなく
>1年前に提案していた石破の時にいっておけって話やん
>無理にもほどがある
前総理からの引き継ぎだったのに石破が進めてた分を高市が白紙撤回して突っぱねたんですが
677無念Nameとしあき25/10/13(月)22:44:38No.1358549334+
>国民は頑張れば党勢拡大は出来るが参政はオワコン
玉木が失言連発して参政党なんかに票流れたのによくそこまで信奉できるな
678無念Nameとしあき25/10/13(月)22:44:45No.1358549368+
>少なくともスガさんと縁がある派閥のほうや地方のほうは離脱したくなかったてか
>少なくともこんな無調整で普通は連立離脱しない
>自民側も離脱はしてもまさかこんな内部への根回し抜きでのバカな抜け方するとは思わんかったみたいやし
ニュースだけ見てるとめちゃくちゃ急に動いたっぽいしな
高市やめたら今後また手を組むこともあるだろうし
たしかに抜け方は強引すぎて今後に響きそうだ
679無念Nameとしあき25/10/13(月)22:44:45No.1358549369そうだねx2
>>協議の前からすでに明らかになっていてニュース騒がせてたんですが…
>その時に資料として提出した案と斎藤の説明した案が別物だったのが決別の一因と上の動画で本人が言ってるな
すごいなまじで「支持率下げてやる」やってるんじゃん
そら出ないわ

で、ネットde真実がなんでしたっけ?
680無念Nameとしあき25/10/13(月)22:45:01No.1358549434+
斉藤は素直に高市だから連立解散した
高市から3日まってといわれても待たなかった
何故3日またないのかは石破に1年前に言ったから
って言い訳無理矢理すぎ
681無念Nameとしあき25/10/13(月)22:45:02No.1358549441そうだねx1
    1760363102470.jpg-(743782 B)
>まあ嘘つきは斎藤裏金議員だったわけだが
早苗は嘘はつかないよなw
682無念Nameとしあき25/10/13(月)22:45:07No.1358549464+
>参政はなぁ馬鹿には出来ん事になってると思うがどうなるんかね
若い奴が入ってくるところは必ず強くなる
683無念Nameとしあき25/10/13(月)22:45:09No.1358549474そうだねx5
>前総理からの引き継ぎだったのに石破が進めてた分を高市が白紙撤回して突っぱねたんですが
斉藤自身が決裂理由がっ自分ぽかやらかしたって認めてるからあきらめろ
684無念Nameとしあき25/10/13(月)22:45:28No.1358549577+
>>103万とガソリンを丸呑みしてたら
>>腐り切って自浄作用の期待できない自民党という評価まで堕ちてないからな
>103万は今年から順次上げていく
>ガソリンはそのうちやる
>みたいな文章でやってるから実は国民が間抜けだっただけ
まんまカイジの利根川だから見限られて当たり前
685無念Nameとしあき25/10/13(月)22:45:46No.1358549694そうだねx1
>高市から3日まってといわれても待たなかった
待った後の2回目の協議だぞ
686無念Nameとしあき25/10/13(月)22:45:47No.1358549699+
野田と斎藤の赤ちゃんっぷりを観ていい加減目を覚ます左はどの程度いるか
687無念Nameとしあき25/10/13(月)22:45:56No.1358549743+
統一教会と懇ろなのも創価公明と懇ろなのも同じようなもん
どっちもいらんわ
688無念Nameとしあき25/10/13(月)22:45:57No.1358549749+
>野党連合で出した首相の最初の大きな仕事は解散総選挙だから
>政権運営は選挙後の情勢次第だな
自社さは選挙経ずに誕生したけど解散なんかしてねーし
689無念Nameとしあき25/10/13(月)22:46:04No.1358549777+
>参政はなぁ馬鹿には出来ん事になってると思うがどうなるんかね
参政は所詮砂上の楼閣だと思うがな
690無念Nameとしあき25/10/13(月)22:46:08No.1358549794+
>もしかして政治家って女が上に立たれるのが本気で嫌なの?
ジジババの集まりだし未だにそんなこと本気で考えてそうなのは有りそうね
ただ野党にしてみれば自民党で女性総理なんて出されたら女性の政治参画で使えてたカードが全部ゴミになるから
まぁ発狂するよねってのは分からんでもない
691無念Nameとしあき25/10/13(月)22:46:20No.1358549847+
今野党連合が解散総選挙したら
立憲は議席減らすだろ
今の野田と安住の動きで伸びる要素がない
維新以外の野党は伸びると思う
692無念Nameとしあき25/10/13(月)22:46:21No.1358549853+
でも公明って連立与党だから権力もてたんであって
抜けちゃったらただの少数野党になるのによっぽど高市いやだったんだろうか
693無念Nameとしあき25/10/13(月)22:46:22No.1358549862+
この国は、戦後からもう一度やり直すことになるのさ
大丈夫?アメリカさん怒らせちゃダメだよ
694無念Nameとしあき25/10/13(月)22:46:28No.1358549898+
>この局面で驚くほど存在感ないな
衆院一桁議席で存在感出せるわけもなく
まぁ議席あっても何ができる存在でもないが
695無念Nameとしあき25/10/13(月)22:46:34No.1358549927+
>玉木が失言連発して参政党なんかに票流れたのによくそこまで信奉できるな
国民には期待してないが参政はもう霊圧すら感じられないし終わりだよ
696無念Nameとしあき25/10/13(月)22:46:42No.1358549959+
>>高市から3日まってといわれても待たなかった
>待った後の2回目の協議だぞ
中国大使と会った後の協議だな
697無念Nameとしあき25/10/13(月)22:46:45No.1358549974+
>>参政はなぁ馬鹿には出来ん事になってると思うがどうなるんかね
てかこういう時にこそ自己アピールいるのに空気やってるから
多分次回で死ぬ
698無念Nameとしあき25/10/13(月)22:46:51No.1358549993+
>数年たったら国民か参政が総取りしてるだろう
参政はわからんが国民は玉木がやるやるムードだけでなんとかするには他政党のヘイトを買いまくってるからなぁ
699無念Nameとしあき25/10/13(月)22:46:55No.1358550015+
>いらない議員とか言ってる余裕あんのか?
余裕が無いのは国民だけ
700無念Nameとしあき25/10/13(月)22:46:55No.1358550020そうだねx1
>>自民との最後の連立協議の前にも公明議員や創価の地方幹部が集まって話し合いして
>>自民側が献金規制に乗って来なければ連立解消もやむなしって結論出てたの
>>協議の前からすでに明らかになっていてニュース騒がせてたんですが…
>>ネットde真実もいいけどたまには現実も見ようよ
>総裁になって5日目の高市じゃなく
>1年前に提案していた石破の時にいっておけって話やん
>無理にもほどがある
ずーっと自民党に要求してて検討しますで逃げ続けてた上に新総裁が萩生田起用した事を事実上の解答と受け取って連立解消だね
高市が本当に事情を知らずに萩生田起用したって言うなら総裁になったのに引継ぎすらしてないのが悪い
本当に知らなかったとしたら他にも引継ぎしてもらってない爆弾状態の事案いっぱいあるんじゃね
701無念Nameとしあき25/10/13(月)22:47:02No.1358550053+
>>参政はなぁ馬鹿には出来ん事になってると思うがどうなるんかね
>参政は所詮砂上の楼閣だと思うがな
地方議員増えてるから馬鹿にできない
702無念Nameとしあき25/10/13(月)22:47:10No.1358550083+
両院総会で公明のほうが悪いって主張が通るといいね
703無念Nameとしあき25/10/13(月)22:47:16No.1358550115+
>>高市から3日まってといわれても待たなかった
>待った後の2回目の協議だぞ
???
高市と斉藤会談まえに2人で話ししたことあったっけ?
誰も知らんぞ
704無念Nameとしあき25/10/13(月)22:47:28No.1358550169そうだねx2
参政めっちゃ地方議員出してるぞトップ当選で
705無念Nameとしあき25/10/13(月)22:47:30No.1358550179+
>>国民は頑張れば党勢拡大は出来るが参政はオワコン
>玉木が失言連発して参政党なんかに票流れたのによくそこまで信奉できるな
やってほしい政策があるからな
706無念Nameとしあき25/10/13(月)22:47:32No.1358550187+
>統一教会と懇ろなのも創価公明と懇ろなのも同じようなもん
>どっちもいらんわ
まずは統一潰すべき!創価はひとまず置いておこう!
とか言ってた連中が発狂してるのが現状だからな
答え合わせ中
707無念Nameとしあき25/10/13(月)22:47:38No.1358550221+
    1760363258533.jpg-(356548 B)
>自民側も離脱はしてもまさかこんな内部への根回し抜きでのバカな抜け方するとは思わんかったみたいやし
高市執行部がなんもやってなかったんですよ
やってたら冷や飯食らわせた岸田菅に懇願に行かない
708無念Nameとしあき25/10/13(月)22:47:40No.1358550228+
>その時に資料として提出した案と斎藤の説明した案が別物だったのが決別の一因と上の動画で本人が言ってるな
>まあ党首が事務方を御せない時点で使い物にならんわな
進次郎だったら連立継続して斎藤とポカポカコンビだった予定とか怖すぎひんか?
709無念Nameとしあき25/10/13(月)22:47:44No.1358550250+
>>数年たったら国民か参政が総取りしてるだろう
>参政はわからんが国民は玉木がやるやるムードだけでなんとかするには他政党のヘイトを買いまくってるからなぁ
他政党のヘイトを買ってるのはむしろプラスに働きそうな気もするけどな
710無念Nameとしあき25/10/13(月)22:48:00No.1358550328そうだねx1
>>参政
>この局面で驚くほど存在感ないな
岸田→石破自民に失望したけど既存の野党が論外なのは身に沁みて知ってるから
消去法でこいつらしかねえって理由だけで選ばれたのが参政党なので
実力は最初からあるわけないしまして高市が総裁になったらもう必要ない存在である
右寄りのれいわよ
711無念Nameとしあき25/10/13(月)22:48:00No.1358550333+
>斉藤自身が決裂理由がっ自分ぽかやらかしたって認めてるからあきらめろ
ソースくれ
712無念Nameとしあき25/10/13(月)22:48:02No.1358550342そうだねx2
>両院総会で公明のほうが悪いって主張が通るといいね
いやもう切れたんだから
これから自民で国民の支持を集めて頑張ろう
だろ
逃げた魚を追うのはバカのやることだ
713無念Nameとしあき25/10/13(月)22:48:11No.1358550385+
参政党くらいのあたおか集団でも
真のルーピー達のぐだぐだ中では目立たず
714無念Nameとしあき25/10/13(月)22:48:21No.1358550428+
>>統一教会と懇ろなのも創価公明と懇ろなのも同じようなもん
>>どっちもいらんわ
>まずは統一潰すべき!創価はひとまず置いておこう!
>とか言ってた連中が発狂してるのが現状だからな
>答え合わせ中
お掃除は議席持ってる方が先なんだよなあ
715無念Nameとしあき25/10/13(月)22:48:24No.1358550446+
これじゃ神谷以下だよ
716無念Nameとしあき25/10/13(月)22:48:38No.1358550520そうだねx2
そもそも裏金の問題なんて岸田のときからずーっと言われてるのに何年も連立してたのダブスタすぎんだろ
自民にほら僕たちいないとダメでしょ?ってさせるためのもんでしかないよ解消
717無念Nameとしあき25/10/13(月)22:48:41No.1358550541+
>高市と斉藤会談まえに2人で話ししたことあったっけ?
党首会談は2回あったでしょ
718無念Nameとしあき25/10/13(月)22:48:45No.1358550569+
>>斉藤自身が決裂理由がっ自分ぽかやらかしたって認めてるからあきらめろ
>ソースくれ
上に動画のリンクで時間はここら辺って貼られてるんだから確認しようよそれぐらい
719無念Nameとしあき25/10/13(月)22:48:46No.1358550573+
>???
>高市と斉藤会談まえに2人で話ししたことあったっけ?
>誰も知らんぞ
連立協議って初日に決裂した分の回答を聞く2回目で完全に決裂して連立解消だぞ
初回で決裂したと勘違いしてる?
720無念Nameとしあき25/10/13(月)22:48:51No.1358550591+
>参政めっちゃ地方議員出してるぞトップ当選で
泡沫政党が急に候補擁立しまくったという事実が一番胡散臭えんだあそは
721無念Nameとしあき25/10/13(月)22:48:59No.1358550621+
>>>国民は頑張れば党勢拡大は出来るが参政はオワコン
>>玉木が失言連発して参政党なんかに票流れたのによくそこまで信奉できるな
>やってほしい政策があるからな
総理にならないでどうやって実現すんの?
722無念Nameとしあき25/10/13(月)22:49:03No.1358550634+
>>国民は頑張れば党勢拡大は出来るが参政はオワコン
>玉木が失言連発して参政党なんかに票流れたのによくそこまで信奉できるな
滅茶苦茶ハイスペックでよく働いてるから激アマ判定しちゃうよ
こう存在感が出てくるとハニトラが危険だからグラドルとの不倫が続いてる方が良かったよ
723無念Nameとしあき25/10/13(月)22:49:12No.1358550668そうだねx3
そもそも石破がきっちり対応しておく案件だったんだよ
1年もあったんだから
それを5日目の高市の問題にしているのがおかしい
724無念Nameとしあき25/10/13(月)22:49:15No.1358550678+
>高市が本当に事情を知らずに萩生田起用したって言うなら総裁になったのに引継ぎすらしてないのが悪い
>本当に知らなかったとしたら他にも引継ぎしてもらってない爆弾状態の事案いっぱいあるんじゃね
裏金の規制なら予算委員会で石破が歩み寄る宣言してるから
高市が再び持ち帰らないと話しできないとか撤回したようなものだよ
725無念Nameとしあき25/10/13(月)22:49:19No.1358550694+
参政党はもし小泉が党首になってたら大躍進してただろうな
726無念Nameとしあき25/10/13(月)22:49:19No.1358550699+
>実力は最初からあるわけないしまして高市が総裁になったらもう必要ない存在である
初手で保守仕草捨てる高市自民に保守層回帰とかホントに起こり得るのかねぇ…
727無念Nameとしあき25/10/13(月)22:49:28No.1358550739+
明日の会議次第では自民党分裂の危機…
728無念Nameとしあき25/10/13(月)22:49:34No.1358550766そうだねx2
>そもそも石破がきっちり対応しておく案件だったんだよ
>1年もあったんだから
>それを5日目の高市の問題にしているのがおかしい
そもそもまだ石破の問題だからな!
729無念Nameとしあき25/10/13(月)22:49:39No.1358550787+
>>???
>>高市と斉藤会談まえに2人で話ししたことあったっけ?
>>誰も知らんぞ
>連立協議って初日に決裂した分の回答を聞く2回目で完全に決裂して連立解消だぞ
>初回で決裂したと勘違いしてる?
初回って何時なの?
知らん
730無念Nameとしあき25/10/13(月)22:49:41No.1358550801+
>一生メディアの前に出れない総裁か…新しいな
高市は伊東市の市長みたいな存在になるのかもしれない
731無念Nameとしあき25/10/13(月)22:49:43No.1358550807+
>この局面で驚くほど存在感ないな
良くも悪くもプロの争いだから素人集団の出る幕はないやろ
732無念Nameとしあき25/10/13(月)22:49:49No.1358550841そうだねx2
萩生田関係ないって斉藤自身が言ってるのに
未だに萩生田萩生田言ってる情弱は週刊誌で情報ひろってんの?
733無念Nameとしあき25/10/13(月)22:50:03No.1358550902そうだねx1
>1760363258533.jpg
これ9日に公明がマジだとやっと理解して10日の会談直前に相談に行ってるんだよね
直前に来られても菅も岸田も何もできんわ
734無念Nameとしあき25/10/13(月)22:50:04No.1358550909+
>>そもそも石破がきっちり対応しておく案件だったんだよ
>>1年もあったんだから
>>それを5日目の高市の問題にしているのがおかしい
>そもそもまだ石破の問題だからな!
石破「ラーメンうめえミャクミャクありがとう」
735無念Nameとしあき25/10/13(月)22:50:18No.1358550978+
>>実力は最初からあるわけないしまして高市が総裁になったらもう必要ない存在である
>初手で保守仕草捨てる高市自民に保守層回帰とかホントに起こり得るのかねぇ…
言うて岸田石破と比べたら保守よりなのは確かだしな
736無念Nameとしあき25/10/13(月)22:50:20No.1358550984そうだねx1
老害の煮凝りみたいなヤツ
737無念Nameとしあき25/10/13(月)22:50:22No.1358550992+
高市は麻生の人形だよなぁ普通に
738無念Nameとしあき25/10/13(月)22:50:23No.1358550996+
>良くも悪くもプロの争いだから素人集団の出る幕はないやろ
国政政党なんだから素人ではないぞ
739無念Nameとしあき25/10/13(月)22:50:35No.1358551053+
主語がくそデカな憂国してるのがわざとらしい
740無念Nameとしあき25/10/13(月)22:50:36No.1358551058そうだねx1
>明日の会議次第では自民党分裂の危機…
みんな自民の看板のありがたみ知ってるから追い出されない限り分裂なんてしないよ
741無念Nameとしあき25/10/13(月)22:50:55No.1358551149+
>裏金の規制なら予算委員会で石破が歩み寄る宣言してるから
>高市が再び持ち帰らないと話しできないとか撤回したようなものだよ
だからその話が斉藤が間違えて別の話をもってきたて馬鹿やったて話が上のほうでもある
742無念Nameとしあき25/10/13(月)22:51:01No.1358551184+
>>この局面で驚くほど存在感ないな
>良くも悪くもプロの争いだから素人集団の出る幕はないやろ
政策の話出来ないからお呼びじゃないね
743無念Nameとしあき25/10/13(月)22:51:04No.1358551194そうだねx2
>そもそも石破がきっちり対応しておく案件だったんだよ
>1年もあったんだから
>それを5日目の高市の問題にしているのがおかしい
献金規制に反対してる麻生派や旧安倍派がいるから進んでないんだぞ
高市はここの力で総裁になったから献金規制には絶対反対の姿勢で連立解消となった
744無念Nameとしあき25/10/13(月)22:51:15No.1358551246+
>>1760363258533.jpg
>これ9日に公明がマジだとやっと理解して10日の会談直前に相談に行ってるんだよね
>直前に来られても菅も岸田も何もできんわ
ここでその二人を頼ろうという厚かましさだけはすごい
745無念Nameとしあき25/10/13(月)22:51:22No.1358551277そうだねx1
>そもそも石破がきっちり対応しておく案件だったんだよ
予算委員会で石破がこれからすすめるって言った
公明党に聞かれた高市が決められないってキャンセルした
746無念Nameとしあき25/10/13(月)22:51:22No.1358551280+
>>明日の会議次第では自民党分裂の危機…
>みんな自民の看板のありがたみ知ってるから追い出されない限り分裂なんてしないよ
分裂したら
地方組織の後援を全部切るからな
747無念Nameとしあき25/10/13(月)22:51:23No.1358551284+
>高市は麻生の人形だよなぁ普通に
小泉みたいにスピーカーじゃないだけマシ
748無念Nameとしあき25/10/13(月)22:51:29No.1358551312+
>国政政党なんだから素人ではないぞ
素人だよ
749無念Nameとしあき25/10/13(月)22:51:42No.1358551375+
>>>この局面で驚くほど存在感ないな
>>良くも悪くもプロの争いだから素人集団の出る幕はないやろ
>政策の話出来ないからお呼びじゃないね
お呼びである状況がない…
750無念Nameとしあき25/10/13(月)22:51:44No.1358551384+
>献金規制に反対してる麻生派や旧安倍派がいるから進んでないんだぞ
>高市はここの力で総裁になったから献金規制には絶対反対の姿勢で連立解消となった
なんで石破の時にやってないんですか?って返されるだけなんだよなぁ
751無念Nameとしあき25/10/13(月)22:52:09No.1358551475+
>>こんな惨状なのに消去法だと自民しか残らない…
>だから石破がさんざんそれでも第一党って言ってたじゃん
国政選挙で負け続けて低めの目標も達成できてなかったから降ろされるのはしゃーない
752無念Nameとしあき25/10/13(月)22:52:20No.1358551530そうだねx2
>>そもそも石破がきっちり対応しておく案件だったんだよ
>>1年もあったんだから
>>それを5日目の高市の問題にしているのがおかしい
>献金規制に反対してる麻生派や旧安倍派がいるから進んでないんだぞ
>高市はここの力で総裁になったから献金規制には絶対反対の姿勢で連立解消となった
だったら
そもそも石破につきつけた問題が発端とは違うじゃん
高市だからダメって話で
公明党がうそつきじゃん
753無念Nameとしあき25/10/13(月)22:52:23No.1358551545そうだねx1
初日の協議で決まらなかった時から2回目の協議までずっと連立解消の危機で大騒ぎしてたのに
なんでいきなり唐突に連立解消になったという妄想してる奴がいるんだ?
754無念Nameとしあき25/10/13(月)22:52:33No.1358551590+
>政策の話出来ないからお呼びじゃないね
制作の話もしてなくね…
自分達の政局で手一杯の大馬鹿者の集まりやんけ
755無念Nameとしあき25/10/13(月)22:52:42No.1358551637+
冷静に考えると新総裁が前総裁の抱えてた事案の引継ぎを何にもしてもらってないってヤバいよな
756無念Nameとしあき25/10/13(月)22:52:47No.1358551652+
結局総理って意味無いのかな
キングメーカーが実質仕切るんだろうか
石破は好き勝手にやってそうだったけど
757無念Nameとしあき25/10/13(月)22:53:08No.1358551753そうだねx1
>初日の協議で決まらなかった時から2回目の協議までずっと連立解消の危機で大騒ぎしてたのに
>なんでいきなり唐突に連立解消になったという妄想してる奴がいるんだ?
だから初日の情報を教えてください
何時誰と誰が会談したんですか?
758無念Nameとしあき25/10/13(月)22:53:09No.1358551764そうだねx1
>なんでいきなり唐突に連立解消になったという妄想してる奴がいるんだ?
そういうことにしないと高市のせいになってしまうからね
759無念Nameとしあき25/10/13(月)22:53:12No.1358551782+
>国民には期待してないが参政はもう霊圧すら感じられないし終わりだよ
国民民主が国会開いて速攻でスパイ防止法案出してきたら
参政も同じく提出しないと話題持ってかれるのは確か
760無念Nameとしあき25/10/13(月)22:53:17No.1358551795+
>>>1760363258533.jpg
>>これ9日に公明がマジだとやっと理解して10日の会談直前に相談に行ってるんだよね
>>直前に来られても菅も岸田も何もできんわ
>ここでその二人を頼ろうという厚かましさだけはすごい
一応頼りましたよって演出じゃねえの
今さら公明いらないって最初からそのつもりだったろうし
761無念Nameとしあき25/10/13(月)22:53:17No.1358551799+
どうせなら分裂して保守政党として純化してくれた方が良いんだがね
どのみち多党制の流れは止まらないだろうし
創価票に飢えた皆さんは公明党に入ってどうぞ
762無念Nameとしあき25/10/13(月)22:53:22No.1358551829+
>>政策の話出来ないからお呼びじゃないね
>制作の話もしてなくね…
>自分達の政局で手一杯の大馬鹿者の集まりやんけ
全然わからない
俺たちは雰囲気で政党をしている
763無念Nameとしあき25/10/13(月)22:53:23No.1358551837+
党員が4000人も増えたし追い風来てるだろ
議席も増えるんじゃねーか
764無念Nameとしあき25/10/13(月)22:53:29No.1358551870そうだねx1
>だったら
>そもそも石破につきつけた問題が発端とは違うじゃん
>高市だからダメって話で
>公明党がうそつきじゃん
石破の時から進めてた話を高市が白紙撤回したんだよ
わかる?
765無念Nameとしあき25/10/13(月)22:53:45No.1358551945+
参政党は政策の話も政局の話もできんやろ
できるのは国民感情を煽ることだけで今はそれが役に立つ状況じゃない
766無念Nameとしあき25/10/13(月)22:53:47No.1358551950そうだねx1
    1760363627429.png-(156995 B)
>萩生田関係ないって斉藤自身が言ってるのに
>未だに萩生田萩生田言ってる情弱は週刊誌で情報ひろってんの?
まあそんなとこ
でも政治と金の問題だからそこに萩生田が入ってると思うのは普通だと思う
767無念Nameとしあき25/10/13(月)22:54:00No.1358552017そうだねx1
>冷静に考えると新総裁が前総裁の抱えてた事案の引継ぎを何にもしてもらってないってヤバいよな
いそもそも引継ぎと違う話を公明党の斉藤が間違えてもってきたて話
768無念Nameとしあき25/10/13(月)22:54:03No.1358552034+
日本の総理なんて元々飾りだろう
もはや持ちわまりのようにも見える
769無念Nameとしあき25/10/13(月)22:54:10No.1358552067+
>結局総理って意味無いのかな
>キングメーカーが実質仕切るんだろうか
>石破は好き勝手にやってそうだったけど
石破こそなにもできなかったよ
岸田と菅も森山が好き勝手やってた
石破派閥は元々すくなかったからどうしようもない
770無念Nameとしあき25/10/13(月)22:54:12No.1358552072そうだねx1
>なんで石破の時にやってないんですか?って返されるだけなんだよなぁ
予算会議のときに野田が企業献金禁止をやめて公明党案に歩み寄るよってやって
石破もそれならやろうってなったよ
その後石破は総理から降ろされた
771無念Nameとしあき25/10/13(月)22:54:17No.1358552091そうだねx3
斉藤の言い訳がカルト宗教の勧誘の際に不利な部分を誤魔化す時に使うロジック丸出しなんだよな
772無念Nameとしあき25/10/13(月)22:54:27No.1358552130+
>国政選挙で負け続けて低めの目標も達成できてなかったから降ろされるのはしゃーない
自民が本当に負けて第一党の座から降りたとして後を引き受けられる政党は有るのかね
773無念Nameとしあき25/10/13(月)22:54:32No.1358552158+
公明党がやらかしましてね
774無念Nameとしあき25/10/13(月)22:54:36No.1358552173+
>冷静に考えると新総裁が前総裁の抱えてた事案の引継ぎを何にもしてもらってないってヤバいよな
石破森山何してたんっていうね
775無念Nameとしあき25/10/13(月)22:54:39No.1358552182+
>そもそもまだ石破の問題だからな!
首相だけど平議員なので自民党内部のことに関する権限はない
776無念Nameとしあき25/10/13(月)22:54:40No.1358552190そうだねx2
>>>参政はなぁ馬鹿には出来ん事になってると思うがどうなるんかね
>てかこういう時にこそ自己アピールいるのに空気やってるから
>多分次回で死ぬ
共同通信の支持率調査(10/6)で↓だぞ
・国民民主9.6%
・立民8.8%
・参政8.1%
だから立憲がこのままでは筆頭野党の立場が危ないと動き回ってるわけで…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA066I30W5A001C2000000/
777無念Nameとしあき25/10/13(月)22:54:50No.1358552252そうだねx1
>>初日の協議で決まらなかった時から2回目の協議までずっと連立解消の危機で大騒ぎしてたのに
>>なんでいきなり唐突に連立解消になったという妄想してる奴がいるんだ?
>だから初日の情報を教えてください
>何時誰と誰が会談したんですか?
https://www.jimin.jp/news/information/211543.html
正気か?
本当に知らないの?
778無念Nameとしあき25/10/13(月)22:54:56No.1358552281そうだねx1
>>>そもそも石破がきっちり対応しておく案件だったんだよ
>>>1年もあったんだから
>>>それを5日目の高市の問題にしているのがおかしい
>>献金規制に反対してる麻生派や旧安倍派がいるから進んでないんだぞ
>>高市はここの力で総裁になったから献金規制には絶対反対の姿勢で連立解消となった
>だったら
>そもそも石破につきつけた問題が発端とは違うじゃん
>高市だからダメって話で
>公明党がうそつきじゃん
一緒だろ
より問題解決する気が無いのが明らかなやつに担当が変わったらハードルが変わるのはそりゃそうだとしか言えん
779無念Nameとしあき25/10/13(月)22:55:05No.1358552325+
>>だったら
>>そもそも石破につきつけた問題が発端とは違うじゃん
>>高市だからダメって話で
>>公明党がうそつきじゃん
>石破の時から進めてた話を高市が白紙撤回したんだよ
>わかる?
公明党の話しで白紙撤回は連立の話しで
公明党の提案には白紙撤回していないぞ
大丈夫???
780無念Nameとしあき25/10/13(月)22:55:12No.1358552366+
トランプも早計だわな
来日までに何も決まらないだろうな
関税も元に戻されそうだわ
781無念Nameとしあき25/10/13(月)22:55:13No.1358552374そうだねx1
    1760363713293.jpg-(331323 B)
>小泉みたいにスピーカーじゃないだけマシ
スピーカーでも謝辞は述べられる
高市は謝辞も述べず批判のみ
782無念Nameとしあき25/10/13(月)22:55:22No.1358552405そうだねx1
>公明党がやらかしましてね
むしろ今回のは一世一代のでかした!だろ
783無念Nameとしあき25/10/13(月)22:55:22No.1358552406+
>斉藤の言い訳がカルト宗教の勧誘の際に不利な部分を誤魔化す時に使うロジック丸出しなんだよな
さすがプロやな───
784無念Nameとしあき25/10/13(月)22:55:26No.1358552424+
>結局総理って意味無いのかな
>キングメーカーが実質仕切るんだろうか
>石破は好き勝手にやってそうだったけど
本気なら小泉みたいに反対派を血祭りにあげて党内を締めときゃよかった
常人ならそこまでやれないって事だが喧嘩だけは抜群に上手かったな
785無念Nameとしあき25/10/13(月)22:55:36No.1358552464+
>>だったら
>>そもそも石破につきつけた問題が発端とは違うじゃん
>>高市だからダメって話で
>>公明党がうそつきじゃん
>石破の時から進めてた話を高市が白紙撤回したんだよ
>わかる?
持ち帰って協議するんだぞ?
786無念Nameとしあき25/10/13(月)22:55:59No.1358552560+
>いそもそも引継ぎと違う話を公明党の斉藤が間違えてもってきたて話
それでキレて離脱って本当に何してんのお前すぎる
787無念Nameとしあき25/10/13(月)22:56:04No.1358552577そうだねx3
それこそ岸田-石破の時にもずっと続いてた裏金を問題視して連立解消するなら
一年前にやっとくほうがまだ正当性ありましたよね?って話なんだよな
一年何もやってない石破を責めるならともかく任期五日目の高市が悪いんだ―
はマスコミ仕草すぎる
788無念Nameとしあき25/10/13(月)22:56:29No.1358552673+
>>斉藤の言い訳がカルト宗教の勧誘の際に不利な部分を誤魔化す時に使うロジック丸出しなんだよな
>さすがプロやな───
今すぐ契約しないと仏罰が下りますよ!みたいな
まじ宗教やで
789無念Nameとしあき25/10/13(月)22:56:31No.1358552678+
>だから立憲がこのままでは筆頭野党の立場が危ないと動き回ってるわけで…
動き回った結果が玉木に丸投げはこいつらほんとに大馬鹿ナンだなって
790無念Nameとしあき25/10/13(月)22:56:45No.1358552756そうだねx1
    1760363805014.jpg-(540294 B)
>なんで石破の時にやってないんですか?って返されるだけなんだよなぁ
求めてはいる
791無念Nameとしあき25/10/13(月)22:56:53No.1358552787+
>https://www.jimin.jp/news/information/211543.html
>正気か?
>本当に知らないの?
なるほど
記憶から抜けていました
ありがとうございます
792無念Nameとしあき25/10/13(月)22:57:04No.1358552831+
立憲が野党第一党な意味がわからない
誰が支持してるんだろうなこのクズども
793無念Nameとしあき25/10/13(月)22:57:04No.1358552832+
>>>>1760363258533.jpg
>>>これ9日に公明がマジだとやっと理解して10日の会談直前に相談に行ってるんだよね
>>>直前に来られても菅も岸田も何もできんわ
>>ここでその二人を頼ろうという厚かましさだけはすごい
>一応頼りましたよって演出じゃねえの
>今さら公明いらないって最初からそのつもりだったろうし
だったら公明との連立維持のためなら保守政策捨てますでも裏金統一議員の要職起用と献金だけは守りますなんてかましたのがただの馬鹿じゃん
保守政策のために連立は続けられないって言えば筋も通るのに
794無念Nameとしあき25/10/13(月)22:57:13No.1358552862そうだねx1
斉藤は高市確定してから自分でメディアに出て発言してる内容が悉く裏目に出てることに気づいてるんですかね
795無念Nameとしあき25/10/13(月)22:57:21No.1358552886+
萩生田を起用してるのが怒らせてるからこれをさっさと切って時間稼ぎをしろとアドバイスしたのが菅
それを聞いて高市は将来的に萩生田を切る考えもありますと公明にナメた提案して交渉決裂した
796無念Nameとしあき25/10/13(月)22:57:27No.1358552921そうだねx3
>>なんで石破の時にやってないんですか?って返されるだけなんだよなぁ
>求めてはいる
なんで高市の時だけ数日でキレたんですか?
797無念Nameとしあき25/10/13(月)22:57:31No.1358552932+
>>だから立憲がこのままでは筆頭野党の立場が危ないと動き回ってるわけで…
>動き回った結果が玉木に丸投げはこいつらほんとに大馬鹿ナンだなって
玉木首相にして協力せずにハシゴ外したら高市も玉木もまとめて潰せるじゃん
それで立憲が野党支持率1位に戻るという皮算用
798無念Nameとしあき25/10/13(月)22:57:41No.1358552981そうだねx1
>>小泉みたいにスピーカーじゃないだけマシ
>スピーカーでも謝辞は述べられる
>高市は謝辞も述べず批判のみ
進次郎ステマネガキャンの謝罪したっけ?
799無念Nameとしあき25/10/13(月)22:57:50No.1358553020そうだねx2
>それこそ岸田-石破の時にもずっと続いてた裏金を問題視して連立解消するなら
>一年前にやっとくほうがまだ正当性ありましたよね?って話なんだよな
>一年何もやってない石破を責めるならともかく任期五日目の高市が悪いんだ―
>はマスコミ仕草すぎる
萩生田要職起用は回答と取られるの当たり前だろ
右よりのヤフコメ民ですらざわついたのに
800無念Nameとしあき25/10/13(月)22:58:09No.1358553120+
冷静に考えて高市を総理にするしかない状況なのに大暴れしてる野党公明党
801無念Nameとしあき25/10/13(月)22:58:13No.1358553139+
>石破こそなにもできなかったよ
>岸田と菅も森山が好き勝手やってた
>石破派閥は元々すくなかったからどうしようもない
結局上に立っても仲間がいないと何もできないのか
あんまり上に立つメリットってないな
802無念Nameとしあき25/10/13(月)22:58:26No.1358553190+
>進次郎ステマネガキャンの謝罪したっけ?
おあしす
803無念Nameとしあき25/10/13(月)22:58:27No.1358553197+
>斉藤は高市確定してから自分でメディアに出て発言してる内容が悉く裏目に出てることに気づいてるんですかね
美しい…
804無念Nameとしあき25/10/13(月)22:58:42No.1358553276そうだねx1
>それこそ岸田-石破の時にもずっと続いてた裏金を問題視して連立解消するなら
>一年前にやっとくほうがまだ正当性ありましたよね?って話なんだよな
>一年何もやってない石破を責めるならともかく任期五日目の高市が悪いんだ―
>はマスコミ仕草すぎる
ずっと検討中って言ってたやつと萩生田起用っていう検討してるなら絶対やらない事やった奴とじゃ反応変わるの当たり前だろ…
805無念Nameとしあき25/10/13(月)22:58:43No.1358553278そうだねx1
>結局上に立っても仲間がいないと何もできないのか
>あんまり上に立つメリットってないな
そもそもなんで石破が総理になったか我々にも分らんのです
806無念Nameとしあき25/10/13(月)22:58:44No.1358553283+
>斉藤は高市確定してから自分でメディアに出て発言してる内容が悉く裏目に出てることに気づいてるんですかね
自身が自民と調整して対抗候補をださない+自民票をもらっている
と認識していて次はないと覚悟しているから
斉藤はもう政界どうでもいいんじゃね?
807無念Nameとしあき25/10/13(月)22:58:45No.1358553287そうだねx1
>>>なんで石破の時にやってないんですか?って返されるだけなんだよなぁ
>>求めてはいる
>なんで高市の時だけ数日でキレたんですか?
成果なしの石破を1年我慢できたのにね
808無念Nameとしあき25/10/13(月)22:58:57No.1358553339そうだねx2
https://www.youtube.com/watch?v=ttuJzo7-KG8&t=1525s
これで斉藤が高市との会談で公明国民案と勘違いで違う条件言ったからそりゃ当然初耳になるので持ち帰りますってしたのが高市

間違えたのは斉藤自身が認めてる
多分予測だけど本来は国民が連立したときに使うネタを間違えて自民党側に言ってしまった臭いんだよな斉藤
809無念Nameとしあき25/10/13(月)22:59:11No.1358553396+
>立憲が野党第一党な意味がわからない
>誰が支持してるんだろうなこのクズども
支持してるというか自民と立憲の実質二択の地域が仕方なく入れてるんじゃね
国民民主や参政が候補者擁立したらガッツリ持っていける公算が高い
810無念Nameとしあき25/10/13(月)22:59:14No.1358553416そうだねx2
高市が総理にならなかったとしても公明とは2度と連立は組まないでほしいね
811無念Nameとしあき25/10/13(月)22:59:23No.1358553470そうだねx2
>冷静に考えて高市を総理にするしかない状況なのに大暴れしてる野党公明党
自分がなるしかない状態でアグラをかいてたら足元すくわれて3日間引きこもってる保守サーの姫なんとかしてもろて
812無念Nameとしあき25/10/13(月)22:59:25No.1358553475+
現実は野田や安住やマスコミがどんな詭弁用いようと石破の時の不信任未提出からの野党第一党としての失格の烙印が再認識されるだけなのにね
813無念Nameとしあき25/10/13(月)22:59:26No.1358553483+
>本気なら小泉みたいに反対派を血祭りにあげて党内を締めときゃよかった
>常人ならそこまでやれないって事だが喧嘩だけは抜群に上手かったな
小泉パパは国民を味方につけるのが上手かったな
完全に反対派は国民の敵みたいな空気を作ってたし
あれくらいカリスマ性がないと締めるのは難しそう
814無念Nameとしあき25/10/13(月)22:59:29No.1358553496+
>なんで高市の時だけ数日でキレたんですか?
今年の8月くらいにやっと進み始めたのに
高市が持ち帰ってまた後退したから
815無念Nameとしあき25/10/13(月)22:59:30No.1358553499+
>>>だったら
>>>そもそも石破につきつけた問題が発端とは違うじゃん
>>>高市だからダメって話で
>>>公明党がうそつきじゃん
>>石破の時から進めてた話を高市が白紙撤回したんだよ
>>わかる?
>公明党の話しで白紙撤回は連立の話しで
>公明党の提案には白紙撤回していないぞ
>大丈夫???
石破が公明と交渉していた献金規制案を高市が白紙撤回したから
そういう体制とは連立を続けられないと言われて連立解消になったんだぞ
石破と公明がなんの話したと思ってるんだ
816無念Nameとしあき25/10/13(月)22:59:49No.1358553602そうだねx1
>萩生田を起用してるのが怒らせてるからこれをさっさと切って時間稼ぎをしろとアドバイスしたのが菅
>それを聞いて高市は将来的に萩生田を切る考えもありますと公明にナメた提案して交渉決裂した
そもそもここまで火種になりそうな人事ならマスコミ記事で匂わせて世間の反応を見極めるのがセオリーなのに何で前フリなく確定させたのか謎すぎる
817無念Nameとしあき25/10/13(月)23:00:00No.1358553644+
>>>>なんで石破の時にやってないんですか?って返されるだけなんだよなぁ
>>>求めてはいる
>>なんで高市の時だけ数日でキレたんですか?
>成果なしの石破を1年我慢できたのにね
萩生田起用したからでしょ
818無念Nameとしあき25/10/13(月)23:00:01No.1358553651+
>>>斉藤の言い訳がカルト宗教の勧誘の際に不利な部分を誤魔化す時に使うロジック丸出しなんだよな
>>さすがプロやな───
>今すぐ契約しないと仏罰が下りますよ!みたいな
>まじ宗教やで
池田大作が気にいるくらい優秀な信者らしいからなあ
819無念Nameとしあき25/10/13(月)23:00:14No.1358553712+
>>>なんで石破の時にやってないんですか?って返されるだけなんだよなぁ
>>求めてはいる
>なんで高市の時だけ数日でキレたんですか?
進次郎で調整してたからに決まってるじゃん
820無念Nameとしあき25/10/13(月)23:00:14No.1358553714そうだねx3
もう高市がキレさせたってことでいいよめんどくせぇな
よくやった高市!
821無念Nameとしあき25/10/13(月)23:00:20No.1358553739+
>あんまり上に立つメリットってないな
党内野党なんだから上に立ったらデメリットしかないのよ
822無念Nameとしあき25/10/13(月)23:00:22No.1358553753そうだねx1
    1760364022928.jpg-(61996 B)
>何時誰と誰が会談したんですか?
高市と斉藤が党首会談をして高市が靖国と外国人問題を破棄
政治と金と萩生田は譲れないで時間切れって放送されてたじゃん
で2回目党首会談で高市が宿題をせずにきて破局してコレ
ちなみに連立解消が寝耳に水なら前日に菅岸田に懇願に行ってねーよ
823無念Nameとしあき25/10/13(月)23:00:33No.1358553820そうだねx1
>>>なんで石破の時にやってないんですか?って返されるだけなんだよなぁ
>>求めてはいる
>なんで高市の時だけ数日でキレたんですか?
石破は公明と交渉しながら話を進めていた
高市はやらないと言った
逆になんでこれで関係続くと思うんだよ
824無念Nameとしあき25/10/13(月)23:00:50No.1358553908そうだねx1
まぁ真面目な話公明自体が求心力下がってるのはあるよな
柱が死んだ上に後継者がアホすぎる
自民からしても公明と手を組み続けるメリットがあんまりない
825無念Nameとしあき25/10/13(月)23:00:52No.1358553922+
>そもそもなんで石破が総理になったか我々にも分らんのです
高市だけはごめん被るの結果としか…
一応1回目の党員票は拮抗してるが
826無念Nameとしあき25/10/13(月)23:01:05No.1358553979+
>>>>>なんで石破の時にやってないんですか?って返されるだけなんだよなぁ
>>>>求めてはいる
>>>なんで高市の時だけ数日でキレたんですか?
>>成果なしの石破を1年我慢できたのにね
>萩生田起用したからでしょ
斉藤代表とお揃いなのに…
827無念Nameとしあき25/10/13(月)23:01:20No.1358554050そうだねx4
現状萩生田に何言っても斉藤は?安住は?で返されるからな
そもそも党の幹事長代理だけで文句言われるならこいつらの方がよっぽど問題だろ
828無念Nameとしあき25/10/13(月)23:01:30No.1358554101+
斉藤が間違った話もっていったてソース込みで貼られてるのに
高市がー言ってるの意地でも認めないんだね
斉藤自身が間違えたって言ってるのに
829無念Nameとしあき25/10/13(月)23:01:37No.1358554125+
結果として
公明党は野党になった
それは国民の半数以上が望んだ結果だ
830無念Nameとしあき25/10/13(月)23:01:39No.1358554137+
>>>>>>なんで石破の時にやってないんですか?って返されるだけなんだよなぁ
>>>>>求めてはいる
>>>>なんで高市の時だけ数日でキレたんですか?
>>>成果なしの石破を1年我慢できたのにね
>>萩生田起用したからでしょ
>斉藤代表とお揃いなのに…
起訴されてるやつと同列はないわさすがに
831無念Nameとしあき25/10/13(月)23:01:47No.1358554177+
>>あんまり上に立つメリットってないな
>党内野党なんだから上に立ったらデメリットしかないのよ
>党内野党
獅子身中の虫っていうほうが適切なんやな
832無念Nameとしあき25/10/13(月)23:01:49No.1358554182+
学会員が湧いて来たかな
833無念Nameとしあき25/10/13(月)23:02:02No.1358554237そうだねx2
出直して選挙で受かった萩生田を理由に上げるのって無理あるよな
834無念Nameとしあき25/10/13(月)23:02:08No.1358554258そうだねx1
与党フィルターが外れた途端パヨクが公明カルト庇いだすの本当に笑えるぜ
そら身内の統一関係者なんかも当然切れんわな
835無念Nameとしあき25/10/13(月)23:02:09No.1358554262そうだねx1
>>>>なんで石破の時にやってないんですか?って返されるだけなんだよなぁ
>>>求めてはいる
>>なんで高市の時だけ数日でキレたんですか?
>石破は公明と交渉しながら話を進めていた
>高市はやらないと言った
>逆になんでこれで関係続くと思うんだよ
創価学会キメると
持ち帰って競技します→拒否
になるんやな
836無念Nameとしあき25/10/13(月)23:02:14No.1358554295+
>結果として
>公明党は野党になった
>それは国民の半数以上が望んだ結果だ
国民の大願と言ってもいいレベル
837無念Nameとしあき25/10/13(月)23:02:18No.1358554311そうだねx2
そもそも裏金に関して斉藤人のこと言えねぇだろ
838無念Nameとしあき25/10/13(月)23:02:19No.1358554315そうだねx2
自民も公明も「そもそも自公連立は議員の都合100%で国民の支持率はずっと低かった」
ってのが頭からすっぽ抜けてる気がする
一旦完全に離れてから再連立するのは相当な反発を食らう
839無念Nameとしあき25/10/13(月)23:02:23No.1358554332+
見たところ参政党は落ちる
立憲も落ちる
国民主と維新は判断つかない
自民が一人勝ちで勢いを伸ばすって感じかなぁ
840無念Nameとしあき25/10/13(月)23:02:44No.1358554433そうだねx2
党内人事の総裁選に口出ししてたのがそもそも異様だしな
841無念Nameとしあき25/10/13(月)23:03:00No.1358554502+
30年近く美味しい思いしたんだから
そろそろ下野で良いだろ
842無念Nameとしあき25/10/13(月)23:03:00No.1358554506そうだねx2
>現状萩生田に何言っても斉藤は?安住は?で返されるからな
>そもそも党の幹事長代理だけで文句言われるならこいつらの方がよっぽど問題だろ
問題になったのは企業献金による裏金だぞ
そもそも個人献金の不記載なんて問題になってないよ
843無念Nameとしあき25/10/13(月)23:03:13No.1358554572+
>>冷静に考えて高市を総理にするしかない状況なのに大暴れしてる野党公明党
>自分がなるしかない状態でアグラをかいてたら足元すくわれて3日間引きこもってる保守サーの姫なんとかしてもろて
三連休だぞ?
844無念Nameとしあき25/10/13(月)23:03:17No.1358554594そうだねx1
>創価学会キメると
>持ち帰って競技します→拒否
>になるんやな
初日に持ち帰って党で協議しますと言って
その回答を持ってくる2回目でやっぱり答えないですって言ったんだよ
また初日があったことが記憶から消えたな
845無念Nameとしあき25/10/13(月)23:03:17No.1358554595そうだねx2
>問題になったのは企業献金による裏金だぞ
>そもそも個人献金の不記載なんて問題になってないよ
問題にならないのがおかしいだろ
846無念Nameとしあき25/10/13(月)23:03:20No.1358554611+
>進次郎ステマネガキャンの謝罪したっけ?
9月26日に会見をして謝罪してる
847無念Nameとしあき25/10/13(月)23:03:38No.1358554702+
>・国民民主9.6%
>・立民8.8%
>・参政8.1%
タマキンのタマキンが輝いてるな
848無念Nameとしあき25/10/13(月)23:03:49No.1358554751そうだねx2
    1760364229334.jpg-(28785 B)
>国民の為にではない時点でこいつらに期待できることは
>公明党に寝返る自民議員
849無念Nameとしあき25/10/13(月)23:04:00No.1358554808+
>出直して選挙で受かった萩生田を理由に上げるのって無理あるよな
相手がヨシフっていうミスター売国奴じゃなきゃ落ちてるだろあれ
クソとクソを比べてわずかにマシなクソだと認められたから禊は済んだとか言ってるなら国民舐めてんのかとしか言えねえわ
850無念Nameとしあき25/10/13(月)23:04:03No.1358554814そうだねx1
これ言っていいかな
宗教と政治の問題の面で言うなら自民が公明と連立続ける理由ないっすよね?
851無念Nameとしあき25/10/13(月)23:04:06No.1358554826+
公明は斎藤への処分次第だがこのままならある程度議席増やすと思う
信者票が帰ってくるからね
ただし与党じゃないので大したことはできない
852無念Nameとしあき25/10/13(月)23:04:08No.1358554835そうだねx2
>>現状萩生田に何言っても斉藤は?安住は?で返されるからな
>>そもそも党の幹事長代理だけで文句言われるならこいつらの方がよっぽど問題だろ
>問題になったのは企業献金による裏金だぞ
>そもそも個人献金の不記載なんて問題になってないよ
都合のいい言葉遊びやな
853無念Nameとしあき25/10/13(月)23:04:10No.1358554851そうだねx1
「あえて」萩生田を起用したとかわざわざ喧伝してさ
何がしたいの?ヒスおばさん
854無念Nameとしあき25/10/13(月)23:04:13No.1358554872+
>>創価学会キメると
>>持ち帰って競技します→拒否
>>になるんやな
>初日に持ち帰って党で協議しますと言って
>その回答を持ってくる2回目でやっぱり答えないですって言ったんだよ
>また初日があったことが記憶から消えたな
やっぱり今すぐの契約しなかったから仏罰が下る感じ?
855無念Nameとしあき25/10/13(月)23:04:22No.1358554925+
>>だから立憲がこのままでは筆頭野党の立場が危ないと動き回ってるわけで…
>動き回った結果が玉木に丸投げはこいつらほんとに大馬鹿ナンだなって
ここでも見るように玉木が日和ってるみたいな印象持つ人は出る訳で
自分等を上げるじゃなくて他を下げるの方向に躍起ないつもの立憲
856無念Nameとしあき25/10/13(月)23:04:23No.1358554932+
>>>冷静に考えて高市を総理にするしかない状況なのに大暴れしてる野党公明党
>>自分がなるしかない状態でアグラをかいてたら足元すくわれて3日間引きこもってる保守サーの姫なんとかしてもろて
>三連休だぞ?
馬車馬のように働く言うてましたやん
857無念Nameとしあき25/10/13(月)23:04:32No.1358554980そうだねx1
>これ言っていいかな
>宗教と政治の問題の面で言うなら自民が公明と連立続ける理由ないっすよね?
さい
らま
858無念Nameとしあき25/10/13(月)23:04:38No.1358555004そうだねx1
>公明党に寝返る自民議員
堂々と首班指名で斉藤ってかいて
自民党から除名されてほしい
859無念Nameとしあき25/10/13(月)23:04:42No.1358555026+
>見たところ参政党は落ちる
>立憲も落ちる
>国民主と維新は判断つかない
>自民が一人勝ちで勢いを伸ばすって感じかなぁ
自民は未知数(創価に依存してただけの無能は死ぬかも)
立憲はよくて現状維持だけど多分下がる
国民と維新は今後次第かなあ?
公明党は小選挙区はよくて2つしかとれんかも
860無念Nameとしあき25/10/13(月)23:04:45No.1358555039+
>問題になったのは企業献金による裏金だぞ
>そもそも個人献金の不記載なんて問題になってないよ
それを裏金扱いにして問題にしてたのが公明党や野党です…
861無念Nameとしあき25/10/13(月)23:04:53No.1358555081そうだねx1
>No.1358554594
その条件を斉藤が間違えて伝えてたから協議しないと答えられないって話になったって散々書かれてるんだけど
お前頭大丈夫か?
政治に興味持っていい知能じゃないぞ
862無念Nameとしあき25/10/13(月)23:04:54No.1358555087+
>なんでこんな人になっちゃったの?この人
民主党なんて最初からこんなもんやろ
863無念Nameとしあき25/10/13(月)23:04:55No.1358555090そうだねx1
>>問題になったのは企業献金による裏金だぞ
>>そもそも個人献金の不記載なんて問題になってないよ
>問題にならないのがおかしいだろ
だから高市はそこで個人献金も規制する法案持ってこりゃよかったんだよ
何にも持ってこないから交渉続かずに終わった
864無念Nameとしあき25/10/13(月)23:04:55No.1358555095+
>問題になったのは企業献金による裏金だぞ
>そもそも個人献金の不記載なんて問題になってないよ
個人献金の不記載はOKなの?そんなわけないだろ
865無念Nameとしあき25/10/13(月)23:05:08No.1358555150そうだねx1
真面目に企業だから問題!個人だからセーフ!はダブスタ過ぎるだろ
そもそもその個人って宗教…
866無念Nameとしあき25/10/13(月)23:05:22No.1358555201そうだねx1
    1760364322795.jpg-(43339 B)
>三連休だぞ?
国会議員は休みは無いんだ
867無念Nameとしあき25/10/13(月)23:05:29No.1358555244そうだねx1
>「あえて」萩生田を起用したとかわざわざ喧伝してさ
>何がしたいの?ヒスおばさん
裏金統一問題を解決する気はありませんという宣言
868無念Nameとしあき25/10/13(月)23:05:29No.1358555245+
>だから高市はそこで個人献金も規制する法案持ってこりゃよかったんだよ
>何にも持ってこないから交渉続かずに終わった
個人規制すると公明党が死ぬんすよね
869無念Nameとしあき25/10/13(月)23:05:39No.1358555296そうだねx1
萩生田は裏金も大問題だけど壺幹部級の壺信者なのが問題なのに
870無念Nameとしあき25/10/13(月)23:05:40No.1358555303+
>>>>冷静に考えて高市を総理にするしかない状況なのに大暴れしてる野党公明党
>>>自分がなるしかない状態でアグラをかいてたら足元すくわれて3日間引きこもってる保守サーの姫なんとかしてもろて
>>三連休だぞ?
>馬車馬のように働く言うてましたやん
総理が働くと周りも働かないといかんからな
871無念Nameとしあき25/10/13(月)23:06:06No.1358555418そうだねx1
>萩生田は裏金も大問題だけど壺幹部級の壺信者なのが問題なのに
宗教問題に手を出すと公明党にブーメラン突き刺さるのでは?
872無念Nameとしあき25/10/13(月)23:06:12No.1358555447そうだねx3
>>だから高市はそこで個人献金も規制する法案持ってこりゃよかったんだよ
>>何にも持ってこないから交渉続かずに終わった
>個人規制すると公明党が死ぬんすよね
殺せばいいじゃん
873無念Nameとしあき25/10/13(月)23:06:18No.1358555474そうだねx3
>個人規制すると公明党が死ぬんすよね
死んでよ~
874無念Nameとしあき25/10/13(月)23:06:18No.1358555477+
    1760364378452.jpg-(19261 B)
>>だから高市はそこで個人献金も規制する法案持ってこりゃよかったんだよ
>>何にも持ってこないから交渉続かずに終わった
>個人規制すると公明党が死ぬんすよね
875無念Nameとしあき25/10/13(月)23:06:23No.1358555491+
>個人規制すると公明党が死ぬんすよね
自民含め野党もな
876無念Nameとしあき25/10/13(月)23:06:29No.1358555522+
>だから高市はそこで個人献金も規制する法案持ってこりゃよかったんだよ
>何にも持ってこないから交渉続かずに終わった
自民党は企業や個人献金以外に団体献金も規制するのをセットで案で出してたら
ゴネて文句言ってきたのが公明党です
877無念Nameとしあき25/10/13(月)23:06:31No.1358555528そうだねx1
>>No.1358554594
>その条件を斉藤が間違えて伝えてたから協議しないと答えられないって話になったって散々書かれてるんだけど
>お前頭大丈夫か?
>政治に興味持っていい知能じゃないぞ
2回目の協議の前から自民党内でもこのままでは連立解消になるって声出てるのに
いつまでその妄想にすがってるんだよ
878無念Nameとしあき25/10/13(月)23:06:35No.1358555549+
>>「あえて」萩生田を起用したとかわざわざ喧伝してさ
>>何がしたいの?ヒスおばさん
>裏金統一問題を解決する気はありませんという宣言
政策に関係無いからな全く
斎藤の脱税のほうがよっぽど問題だろ
879無念Nameとしあき25/10/13(月)23:06:48No.1358555610+
>No.1358555026
思うに創価学会嫌いの無党派層が自民に味方するんじゃないかと
ついでに「自民懲らしめ」層が戻る可能性高いと
参政党に入れてた人達だ
880無念Nameとしあき25/10/13(月)23:07:01No.1358555657そうだねx1
>自民党は企業や個人献金以外に団体献金も規制するのをセットで案で出してたら
高市はなにも対案持ってきてねえです
881無念Nameとしあき25/10/13(月)23:07:03No.1358555670そうだねx1
>宗教問題に手を出すと公明党にブーメラン突き刺さるのでは?
解散命令の有無は埋められん
882無念Nameとしあき25/10/13(月)23:07:14No.1358555722+
>No.1358555296
創価学会の幹部じゃないとダメだよな
883無念Nameとしあき25/10/13(月)23:07:31No.1358555786+
まとめると高市がよくやったってことでいいか?
884無念Nameとしあき25/10/13(月)23:07:48No.1358555861+
>総理が働くと周りも働かないといかんからな
まわりは交互に休めばいい
なお麻生は地元とかを演説してまわってる
885無念Nameとしあき25/10/13(月)23:07:53No.1358555884+
>>>「あえて」萩生田を起用したとかわざわざ喧伝してさ
>>>何がしたいの?ヒスおばさん
>>裏金統一問題を解決する気はありませんという宣言
>政策に関係無いからな全く
>斎藤の脱税のほうがよっぽど問題だろ
3回やらかしたのをトップに置いてるのにクリーンさを求めるとか逆かよって話だわな
886無念Nameとしあき25/10/13(月)23:07:58No.1358555904そうだねx2
>個人規制すると公明党が死ぬんすよね
死んだ方が喜ぶ国民多くない?
887無念Nameとしあき25/10/13(月)23:08:15No.1358555982+
真面目な話どこも自分たちの都合のいい部分はスルーするだけなんだよな
なので公明は個人献金に関しては問題ないことにさせてもらう…
888無念Nameとしあき25/10/13(月)23:08:18No.1358555999そうだねx1
>まとめると高市がよくやったってことでいいか?
政教分離を一歩進めたからそう
889無念Nameとしあき25/10/13(月)23:08:22No.1358556021そうだねx1
>まとめると高市がよくやったってことでいいか?
明日の両院総会で答え合わせだな
890無念Nameとしあき25/10/13(月)23:08:36No.1358556080+
>>個人規制すると公明党が死ぬんすよね
>死んだ方が喜ぶ国民多くない?
だから分離した
今後規制するかもしれない
891無念Nameとしあき25/10/13(月)23:08:43No.1358556108+
>思うに創価学会嫌いの無党派層が自民に味方するんじゃないかと
読めない票を言われても誰も納得しない
892無念Nameとしあき25/10/13(月)23:08:45 ID:.LC/M/woNo.1358556114+
政治
del
893無念Nameとしあき25/10/13(月)23:08:48No.1358556127そうだねx1
企業献金を規制して個人献金に手を付けないと個人を使って企業が献金するだけなんでザル規制になる
894無念Nameとしあき25/10/13(月)23:08:56No.1358556158+
>まとめると高市がよくやったってことでいいか?
棚からぼた餅じゃねえかな
公明離脱は驚いたろうが新規評田でもう一度驚くことになる
895無念Nameとしあき25/10/13(月)23:09:08No.1358556220+
>そもそもなんで石破が総理になったか我々にも分らんのです
操り人形にちょうど良かったんだろうか
派閥が少なくて権力ないからなんでも言うこと聞きそうだし
896無念Nameとしあき25/10/13(月)23:09:09No.1358556236+
>個人規制すると公明党が死ぬんすよね
>死んだ方が喜ぶ国民多くない?
生き残るのは共産党だけだぞ
897無念Nameとしあき25/10/13(月)23:09:11No.1358556248そうだねx2
>まとめると高市がよくやったってことでいいか?
やめなよみんな何となく高市が悪いって事に出来んかな?って頑張ってるのに
898無念Nameとしあき25/10/13(月)23:09:12No.1358556250+
政党の機関紙に課税しようぜ
899無念Nameとしあき25/10/13(月)23:09:20No.1358556288+
>2回目の協議の前から自民党内でもこのままでは連立解消になるって声出てるのに
>いつまでその妄想にすがってるんだよ
斉藤自身が話してるのに俺の妄想だったのかー
教えてくれてありがとうお礼に池田大作とファックしてきていいぞ
900無念Nameとしあき25/10/13(月)23:09:47No.1358556408そうだねx1
>>自民党は企業や個人献金以外に団体献金も規制するのをセットで案で出してたら
>高市はなにも対案持ってきてねえです
金の問題は党全体に影響するんだから協議がいるんだよ
個人の案持ってきてどうするんだよ?
901無念Nameとしあき25/10/13(月)23:10:05No.1358556487そうだねx1
    1760364605158.jpg-(49338 B)
>>まとめると高市がよくやったってことでいいか?
>やめなよみんな何となく高市が悪いって事に出来んかな?って頑張ってるのに
902無念Nameとしあき25/10/13(月)23:10:40No.1358556644+
来年度の予算決めなきゃいけないのにゴタゴタしてて纏める役人は大変そう
903無念Nameとしあき25/10/13(月)23:10:44No.1358556662そうだねx1
基本的に大多数はカルトにNOなんだよ
彼らが自民後押しする可能性がある
可能性は高いと思う
904無念Nameとしあき25/10/13(月)23:10:52No.1358556697+
>高市はなにも対案持ってきてねえです
裏金問題を自民党につつく度に自民党に
団体献金と個人献金も企業献金と一緒にやるから協力してと言われて首横に振ってたのに公明党
905無念Nameとしあき25/10/13(月)23:10:55No.1358556722+
>生き残るのは共産党だけだぞ
死体が喋っている
906無念Nameとしあき25/10/13(月)23:10:59No.1358556743+
>斎藤の脱税のほうがよっぽど問題だろ
修正して納税したから法的には問題ない
倫理的には問題だが故意か過失か判断不可能だからどうしようもない
907無念Nameとしあき25/10/13(月)23:11:23No.1358556857そうだねx2
政治と金なんて言ってるけど将来的には連立戻ろっかな~なんて言い出した時点で信用ゼロ
908無念Nameとしあき25/10/13(月)23:11:27No.1358556867+
>やめなよみんな何となく高市が悪いって事に出来んかな?って頑張ってるのに
お前だけじゃね?
909無念Nameとしあき25/10/13(月)23:11:44No.1358556937+
>公明離脱は驚いたろうが新規評田でもう一度驚くことになる
根拠のないものを言われて納得する人いるの?
910無念Nameとしあき25/10/13(月)23:11:59No.1358557023+
>出直して選挙で受かった萩生田を理由に上げるのって無理あるよな
選挙通ったから禊は済んだ!は無茶苦茶だから別に…
選挙通る前の事を一切蒸し返さないなら小沢とかも問題なしになるじゃん
911無念Nameとしあき25/10/13(月)23:12:17No.1358557096+
離れてもズッ友だから学会総出で応援します!って言ったら自民に大ダメージ与えられそう
912無念Nameとしあき25/10/13(月)23:12:21No.1358557116そうだねx2
>>斎藤の脱税のほうがよっぽど問題だろ
>修正して納税したから法的には問題ない
>倫理的には問題だが故意か過失か判断不可能だからどうしようもない
国民がやるとアウトな事を議員だからって許されていいわけねえだろ
913無念Nameとしあき25/10/13(月)23:12:26No.1358557143そうだねx1
>政治と金なんて言ってるけど将来的には連立戻ろっかな~なんて言い出した時点で信用ゼロ
次か次の次の政権で戻ってもいいよとか不信感を生むだけなのに
914無念Nameとしあき25/10/13(月)23:12:41No.1358557211+
ひきこもり高市
馬車馬のように働け
915無念Nameとしあき25/10/13(月)23:12:46No.1358557237+
>出直して選挙で受かった萩生田を理由に上げるのって無理あるよな
叩くにしても裏金周りで叩くのは無理がある斉藤とか安住とかから
916無念Nameとしあき25/10/13(月)23:12:48No.1358557256+
ネトウヨさんが壺擁護してるのがくさ
917無念Nameとしあき25/10/13(月)23:12:53No.1358557274そうだねx1
>政治と金なんて言ってるけど将来的には連立戻ろっかな~なんて言い出した時点で信用ゼロ
問題が解決されるのなら普通のことでは?
918無念Nameとしあき25/10/13(月)23:13:14No.1358557380+
>国民がやるとアウトな事を議員だからって許されていいわけねえだろ
税務署は国民には厳しいからね
919無念Nameとしあき25/10/13(月)23:13:26No.1358557441+
一夜にして立憲みたいな貧乏神になったな公明党
920無念Nameとしあき25/10/13(月)23:13:30No.1358557455そうだねx1
>選挙通る前の事を一切蒸し返さないなら小沢とかも問題なしになるじゃん
共産党とかにも文句言えなくなっちゃう
921無念Nameとしあき25/10/13(月)23:13:31No.1358557456+
>https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251012-OYT1T50003/
>党内議論を経て、一任を取り付けていた斉藤氏は「回答してもらえないと帰れない。『一切妥協するな』とも言われている」と迫ったが、高市氏は党内での検討時間を確保したいとして協議継続を繰り返し求めた。
>「私が決めて帰ったら独裁だ」とも訴えた。政治資金に関する規制強化を含む与野党の政治改革議論を「担当でなかったから、よく知らない」と打ち明け、代替案を示すことはなかった。
事前に党内で意見をまとめて全権大使として協議に挑んでいた斉藤と
一切何を決める権利もないけど話に来ましたという意味不明な状態だった高市の差
それ以前に
>代替案を示すことはなかった。
ここがヤバすぎるけどな
922無念Nameとしあき25/10/13(月)23:13:37No.1358557484+
>問題が解決されるのなら普通のことでは?
斉藤も一緒に処罰されれば説得力あるんだけどねぇ
923無念Nameとしあき25/10/13(月)23:13:52No.1358557545そうだねx1
>>公明離脱は驚いたろうが新規評田でもう一度驚くことになる
>根拠のないものを言われて納得する人いるの?
自民が何故支持率を落としたのかを考えれば当然の帰結じゃねえかな
特に他の仏教団体は創価学会という一方的に優遇された連中が離れれば自民が選択肢に上がるわけだ…
924無念Nameとしあき25/10/13(月)23:13:57No.1358557561+
>問題が解決されるのなら普通のことでは?
次の政権で問題が解決される保証なんてどこにもないよ
925無念Nameとしあき25/10/13(月)23:14:30No.1358557698+
今すぐ入信しないと仏罰が下りますよ!家族と話し合うなんて言っていると家族も不幸になりますよ!こちらは5日も待ってるんですよ!
926無念Nameとしあき25/10/13(月)23:14:33No.1358557712そうだねx2
>2回目の協議の前から自民党内でもこのままでは連立解消になるって声出てるのに
>いつまでその妄想にすがってるんだよ
上に斉藤が間違えたっていうソース貼られてるのに妄想で語ってるのは君だよ
927無念Nameとしあき25/10/13(月)23:14:42No.1358557752+
>>国民がやるとアウトな事を議員だからって許されていいわけねえだろ
財務大臣が脱税かどうか個々の議員が判断すればいいとかいうぞ
928無念Nameとしあき25/10/13(月)23:14:45No.1358557783+
>政治と金なんて言ってるけど将来的には連立戻ろっかな~なんて言い出した時点で信用ゼロ
おまえの脳内では自民は政治とカネの問題を将来に渡って解決する気がない政党ってこと!?
……それはそうか
929無念Nameとしあき25/10/13(月)23:14:51No.1358557817そうだねx2
>No.1358557456
これ斉藤側が一方的にその場で決めろって言ってる様にも取れる文なんだよなぁ…
930無念Nameとしあき25/10/13(月)23:15:08No.1358557890そうだねx3
公明切っておれは自民の好感度上がったよ
創価票に未練たらたらの議員は下がったけど
931無念Nameとしあき25/10/13(月)23:15:09No.1358557896そうだねx1
>国民がやるとアウトな事を議員だからって許されていいわけねえだろ
許されたのが安倍派裏金なんすよ
裏金は懐に入れても非課税
斉藤は修正して税金を納めただけマシ
932無念Nameとしあき25/10/13(月)23:15:33No.1358558007+
>問題が解決されるのなら普通のことでは?
問題が解決したらって明言したら良いのに
933無念Nameとしあき25/10/13(月)23:15:34No.1358558017+
>おまえの脳内では自民は政治とカネの問題を将来に渡って解決する気がない政党ってこと!?
>……それはそうか
自民党だけじゃないぞ
934無念Nameとしあき25/10/13(月)23:15:36No.1358558031+
>>国民がやるとアウトな事を議員だからって許されていいわけねえだろ
>許されたのが安倍派裏金なんすよ
>裏金は懐に入れても非課税
>斉藤は修正して税金を納めただけマシ
全部💩よ
935無念Nameとしあき25/10/13(月)23:15:42No.1358558066そうだねx1
>No.1358557456
ここで私が決めて帰ったら独裁だ
はその通りすぎる
936無念Nameとしあき25/10/13(月)23:16:05No.1358558174そうだねx1
>事前に党内で意見をまとめて全権大使として協議に挑んでいた斉藤と
それの内容が間違えたのもっていったのが斉藤だぞ
ここの23分ぐらいのところで語られてる
https://www.youtube.com/watch?v=ttuJzo7-KG8&t=1525s
937無念Nameとしあき25/10/13(月)23:16:06No.1358558181そうだねx4
>これ斉藤側が一方的にその場で決めろって言ってる様にも取れる文なんだよなぁ…
そもそも6日に斎藤はまず中国大使と会談してるから
公明党の真の連立相手がどこだったのかって話
938無念Nameとしあき25/10/13(月)23:16:19No.1358558254そうだねx2
>斉藤は修正して税金を納めただけマシ
修正して税金収めた自民党議員を裏金扱いしてたのは斉藤ですね…
939無念Nameとしあき25/10/13(月)23:16:25No.1358558277+
>斉藤も一緒に処罰されれば説得力あるんだけどねぇ
修正して税を納めたのにそれ以上どうするの?
940無念Nameとしあき25/10/13(月)23:16:51No.1358558396+
>次の政権で問題が解決される保証なんてどこにもないよ
なら戻らないだけでしょ
941無念Nameとしあき25/10/13(月)23:16:53No.1358558400そうだねx1
>これ斉藤側が一方的にその場で決めろって言ってる様にも取れる文なんだよなぁ…
本来この場で決められるだけの話し合いを党でしてからやってくる場だったのに
それを高市やって来てねーなーってことだよ
最後の協議になるかもしれないって危機感がなかった上に交渉引き伸ばしの能力もなかった
942無念Nameとしあき25/10/13(月)23:17:01No.1358558440そうだねx1
しかし面白い事になってきたねぇ
順調に衰退してるね
943無念Nameとしあき25/10/13(月)23:17:05No.1358558448+
やっぱり高市有能やん
944無念Nameとしあき25/10/13(月)23:17:21No.1358558519+
>修正して税を納めたのにそれ以上どうするの?
そういった自民の議員に文句言ってるのが斉藤なんですよ
945無念Nameとしあき25/10/13(月)23:17:29No.1358558549+
>>これ斉藤側が一方的にその場で決めろって言ってる様にも取れる文なんだよなぁ…
>そもそも6日に斎藤はまず中国大使と会談してるから
>公明党の真の連立相手がどこだったのかって話
斉藤は自公の協議関係なく大事な時期に中国大使と会ってるのが単純に害悪の無能で駄目よね
946無念Nameとしあき25/10/13(月)23:17:29No.1358558552+
>>次の政権で問題が解決される保証なんてどこにもないよ
>なら戻らないだけでしょ
じゃあ後で戻ってもいいよなんて言うなよ
947無念Nameとしあき25/10/13(月)23:17:30No.1358558553+
>おまえの脳内では自民は政治とカネの問題を将来に渡って解決する気がない政党ってこと!?
しないと思ってるよ?
どこの政党でも解決なんて無理だと思ってる
948無念Nameとしあき25/10/13(月)23:17:31No.1358558557そうだねx1
>>斉藤は修正して税金を納めただけマシ
>修正して税金収めた自民党議員を裏金扱いしてたのは斉藤ですね…
しかも斉藤のは金額だけなら二階のよりも倍以上金額多いしね裏金
後公明党も10億円問題が…
949無念Nameとしあき25/10/13(月)23:17:36No.1358558582そうだねx3
>No.1358557456
なんか高市が悪いありきでまともに考えてなさそう…
950無念Nameとしあき25/10/13(月)23:18:03No.1358558713そうだねx2
>やっぱり高市有能やん
まーだからこれだけ各所が騒ぎ立ててるんでしょうよ
951無念Nameとしあき25/10/13(月)23:18:06No.1358558724+
>本来この場で決められるだけの話し合いを党でしてからやってくる場だったのに
>それを高市やって来てねーなーってことだよ
>最後の協議になるかもしれないって危機感がなかった上に交渉引き伸ばしの能力もなかった
それは齋藤側が間違いって自分達で訂正してたね
952無念Nameとしあき25/10/13(月)23:18:22No.1358558790+
>やっぱり高市有能やん
どの辺が?
953無念Nameとしあき25/10/13(月)23:18:32No.1358558838そうだねx3
高市が連休を楽しんでる間に公明と野党が自爆していく…
954無念Nameとしあき25/10/13(月)23:18:47No.1358558900そうだねx1
>本来この場で決められるだけの話し合いを党でしてからやってくる場だったのに
>それを高市やって来てねーなーってことだよ
>最後の協議になるかもしれないって危機感がなかった上に交渉引き伸ばしの能力もなかった
だからそれの内容が斉藤が違う内容持ってきたんだよいい加減ソース込みで貼られてるんだから諦めなよ高市のせいだけにしようとするの
955無念Nameとしあき25/10/13(月)23:18:53No.1358558933+
>これ斉藤側が一方的にその場で決めろって言ってる様にも取れる文なんだよなぁ…
ゼロ回答だからね
かつ高市が政治と金問題は解決済と謳っていたからね
公明は事前協議で提示済みだったけれど高市が何ひとつ考えていなかったのが悪い
956無念Nameとしあき25/10/13(月)23:19:00No.1358558961+
>>やっぱり高市有能やん
>どの辺が?
今政治が超楽しい
957無念Nameとしあき25/10/13(月)23:19:04No.1358558973+
早苗次第だけど上手くやれば次の選挙で自民が大勝する
早苗が女性なのもあってマスコミはやり方ミスれば逆効果になるだろう
おっさんを好きにボコってたのと違う
女性差別みたいな形になれば叩かれるのはマスコミになる
958無念Nameとしあき25/10/13(月)23:19:19No.1358559037+
>>やっぱり高市有能やん
>どの辺が?
エンタメ性
959無念Nameとしあき25/10/13(月)23:19:22No.1358559049+
>それは齋藤側が間違いって自分達で訂正してたね
自民党から間違いだったのでもう一回って話が出ない上に
議員からは高市の交渉失敗って声は出るけど間違いで決裂したんだねー
960無念Nameとしあき25/10/13(月)23:19:34No.1358559090+
>ゼロ回答だからね
>かつ高市が政治と金問題は解決済と謳っていたからね
>公明は事前協議で提示済みだったけれど高市が何ひとつ考えていなかったのが悪い
斉藤側の勘違いですね
>https://www.youtube.com/watch?v=ttuJzo7-KG8&t=1525s
961無念Nameとしあき25/10/13(月)23:19:35No.1358559094+
>高市が連休を楽しんでる間に公明と野党が自爆していく…
順当に政争ごっこしてる所がガタガタになっていってるのは本当に何してるのこいつら…?
962無念Nameとしあき25/10/13(月)23:19:40No.1358559115+
こりゃ高市で正解だな
963無念Nameとしあき25/10/13(月)23:19:44No.1358559134+
6日にシナチク大使と何話してたん
964無念Nameとしあき25/10/13(月)23:19:53No.1358559169+
>高市が連休を楽しんでる間に公明と野党が自爆していく…
おもしれー男
965無念Nameとしあき25/10/13(月)23:19:57No.1358559184+
>そういった自民の議員に文句言ってるのが斉藤なんですよ
裏金議員は政治資金だから税金納めず萩生田は説明責任すらしてない
966無念Nameとしあき25/10/13(月)23:19:58No.1358559191+
>早苗次第だけど上手くやれば次の選挙で自民が大勝する
三党合意履行しますって言って履行したら議席が増えるんじゃね?
967無念Nameとしあき25/10/13(月)23:20:05No.1358559227+
>>>やっぱり高市有能やん
>>どの辺が?
>今政治が超楽しい
バトル漫画の展開で例えれば今の状況って全く先が読めない展開だもんな
968無念Nameとしあき25/10/13(月)23:20:06No.1358559233+
自民党側の誰も言ってないけど斉藤のミスのせいで交渉決裂したんだよ!って凄いこと言うなぁ
969無念Nameとしあき25/10/13(月)23:20:25No.1358559310+
一番アカンのは国民だよ組める政策でしか組まないし連立はしないって
それどうやって総理になるんだ覚悟が聞いて呆れるよ
970無念Nameとしあき25/10/13(月)23:21:00No.1358559453そうだねx1
>じゃあ後で戻ってもいいよなんて言うなよ
解決したら戻る
しなかったら戻らない
自民は連立をしたい勢力がいるし駆け引きでしょ
971無念Nameとしあき25/10/13(月)23:21:02No.1358559465+
>高市が連休を楽しんでる間に公明と野党が自爆していく…
今こそ自民以外で一つになる時なのに頭が立憲だからまとまらねぇ…
972無念Nameとしあき25/10/13(月)23:21:14No.1358559518+
>>高市が連休を楽しんでる間に公明と野党が自爆していく…
>おもしれー男
サナエちゃん生えてる説は流石にNG
973無念Nameとしあき25/10/13(月)23:21:17No.1358559530そうだねx2
>一番アカンのは国民だよ組める政策でしか組まないし連立はしないって
>それどうやって総理になるんだ覚悟が聞いて呆れるよ
そもそも少数政党で総理になってどうすんだ
それよりは他の政党に政策飲ませる立場の方が現実的だ
974無念Nameとしあき25/10/13(月)23:21:25No.1358559560+
>一番アカンのは国民だよ組める政策でしか組まないし連立はしないって
>それどうやって総理になるんだ覚悟が聞いて呆れるよ
鉄火場に立ちたくないんだよ
言わせんなよ恥ずかしい
975無念Nameとしあき25/10/13(月)23:22:02No.1358559689+
>>一番アカンのは国民だよ組める政策でしか組まないし連立はしないって
>>それどうやって総理になるんだ覚悟が聞いて呆れるよ
もとから総理になる覚悟なんてないよ
976無念Nameとしあき25/10/13(月)23:22:07No.1358559712+
>一番アカンのは国民だよ組める政策でしか組まないし連立はしないって
>それどうやって総理になるんだ覚悟が聞いて呆れるよ
そもそも政策捨てて総理になるつもりないだろう
政策捨てたら党が終わりなんだから
977無念Nameとしあき25/10/13(月)23:22:26No.1358559792+
>>代替案を示すことはなかった。
>ここがヤバすぎるけどな
代替案って何だよ
公明党の案を飲むか飲まないかだけなのに代替案出す方がイカれてるだろバカ
978無念Nameとしあき25/10/13(月)23:22:33No.1358559817+
>>>>やっぱり高市有能やん
>>>どの辺が?
>>今政治が超楽しい
>バトル漫画の展開で例えれば今の状況って全く先が読めない展開だもんな
主人公ピンチとライバル同士が組むか衝突するかを同時進行してるの漫画でも中々ないぞ
979無念Nameとしあき25/10/13(月)23:22:56No.1358559919そうだねx1
>一番アカンのは国民だよ組める政策でしか組まないし連立はしないって
>それどうやって総理になるんだ覚悟が聞いて呆れるよ
政策捨ててただ総理になってどうすんだよ
手段と目的履き違えてんだろ
980無念Nameとしあき25/10/13(月)23:23:03No.1358559949そうだねx3
いや立憲の泥沼案にのるわけないだろ維新も国民も
れいわとかそっち系のすら拒否られてるのに
981無念Nameとしあき25/10/13(月)23:23:12No.1358559977+
今後早苗ダイレクトで切り取り対策するとか面白え女
982無念Nameとしあき25/10/13(月)23:23:15No.1358559991そうだねx4
随分上から目線だなあ?って上から目線でほざいてる立憲側が言うの笑うわ
983無念Nameとしあき25/10/13(月)23:23:28No.1358560048+
フェミ系は女性いじめみたいな構図になればリベラル党から離れる
難しいぜ難癖の付け方が
984無念Nameとしあき25/10/13(月)23:23:30No.1358560054+
公明党や野党を応援すると過去の発言全部が跳ね返ってくるのスゲー…語彙力無くなるくらいに
985無念Nameとしあき25/10/13(月)23:23:38No.1358560094そうだねx1
仮に高市の総理就任阻止できたとしてもさらなる混迷と停滞が待ってるだけなんだよな
お互いに責任なすりつけあって空中分解するのが目に見えてる
986無念Nameとしあき25/10/13(月)23:23:57No.1358560160+
保守層が戻って来るは楽観視してる人と
TBS
987無念Nameとしあき25/10/13(月)23:24:20No.1358560244+
>>>代替案を示すことはなかった。
>>ここがヤバすぎるけどな
>代替案って何だよ
>公明党の案を飲むか飲まないかだけなのに代替案出す方がイカれてるだろバカ
交渉って言うのはそれは無理だけどこういう形ならやれますって代替案を出すもんだぞ
現実に石破は規制ではなく透明化を提案していた
988無念Nameとしあき25/10/13(月)23:24:25No.1358560257+
>今こそ自民以外で一つになる時なのに頭が立憲だからまとまらねぇ…
他人の話をまとめて自分の思う形に落とし込んで政策通そうと思う奴が居たら自民党でやればいいいわけで
野党にそんなこと出来る人材がいるわけがないんや
989無念Nameとしあき25/10/13(月)23:24:28No.1358560278+
>保守層が戻って来るは楽観視してる人と
>TBS
戻ってくるよ
少なくとも参政党のアホからはね
990無念Nameとしあき25/10/13(月)23:24:29No.1358560282+
立憲の案て政策するための案じゃなくて政策を邪魔する案だから
誰も寄り付かないよ
991無念Nameとしあき25/10/13(月)23:24:34No.1358560311+
>保守層が戻って来るは楽観視してる人と
>TBS
んでその層はどこに行くと?
992無念Nameとしあき25/10/13(月)23:24:36No.1358560320そうだねx4
サナエの能力はまだわからないが
公明党含め野党の無能さは遺憾無く発揮され続けているな
993無念Nameとしあき25/10/13(月)23:24:43No.1358560343+
>保守層が戻って来るは楽観視してる人と
>TBS
実際民民が終わらんと戻らないと思う
994無念Nameとしあき25/10/13(月)23:24:48No.1358560371+
>仮に高市の総理就任阻止できたとしてもさらなる混迷と停滞が待ってるだけなんだよな
>お互いに責任なすりつけあって空中分解するのが目に見えてる
久しぶりに内ゲバする内閣も見てみたいな
995無念Nameとしあき25/10/13(月)23:25:09No.1358560442+
高市(何かえらいことになってるな…)
996無念Nameとしあき25/10/13(月)23:25:24No.1358560499そうだねx1
>仮に高市の総理就任阻止できたとしてもさらなる混迷と停滞が待ってるだけなんだよな
政治の混迷と停滞は高市が総理なってもそうだからどういう方向にながれも確実
997無念Nameとしあき25/10/13(月)23:25:30No.1358560526+
立憲とか一番投票しちゃいけないクズ政党なので
998無念Nameとしあき25/10/13(月)23:25:32No.1358560531+
>サナエの能力はまだわからないが
>公明党含め野党の無能さは遺憾無く発揮され続けているな
またとんでもなく頭の古い連中が日本の政治を硬化させてたんだなとつくづく感じる
吐き気もする
999無念Nameとしあき25/10/13(月)23:25:40No.1358560561+
玉木がなんか匂わしてるけどこれ与党入り決めたとかかねぇ
公明もういらなくなっちゃうんじゃないの
1000無念Nameとしあき25/10/13(月)23:25:59No.1358560638+
創価死ね
[リロード]14日01:05頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-