過去の理事会開催日時
日本保守党の言論弾圧から被害者を守る会は3月23日に設立され、
藤岡会長が解任されるまでは17回の理事会が開かれています
今後理事会の音声を公表するにあたり、今までどのように話し合いがなされたのかの経緯をご理解していただくために、理事会の開催日時と、初回の準備会と議題を記載いたします
寄付をされた多くの方々への説明責任として、各人の名誉回復のため、
そして人命に関わる問題として順次公表いたします
日本保守党の言論弾圧から被害者を守る会
設立準備会議題
令和7年3月23日
(1) 出席者確認
(2) 経過報告
(3) 規約
(4) 人事
(5) 寄付金
(6) 総会
(7) 募金呼びかけ
(8) 資金管理
(9) 宣伝計画
(10) スケジュール
(12) その他
過去の理事会において第10回理事会までは特に大きな問題もなく平穏な会議でした
藤岡氏が「牧歌的な雰囲気」と評するような進行で、議題は全会一致、議決を取るまでもなく全員まとまって昼食を取りながら進められていました
ところが第11回理事会において提案した事項で議論が別れたところから雰囲気が変わってきました
その内容は次回記載いたします


名誉回復のため、じりじりと攻めて下さい、「目には目を」真綿で・・・ように。
波夷羅さん、配信ありがとうございます🙇 会の運営時、退会(一方的)後の活動には敬服致します🙇 自分の時間を犠牲にする中 何卒ご自愛ください🙏