世間は品川公演で沸いていらっしゃる事でしょうけれど、
私は、まだ書きあがらなかった仙台1部のツボをば。
仙台1部、MC部分あんまり記憶に残らなかったので
パフォーマンスのツボ部分のみ書き残したいと思います。
Aブロ上手の前方で見たので、翔さん激近でした。
『Dive into the Sun』
可愛らしいお顔を隠す仮面の下からうっすらと覗く白い顎。
ほんのちょっぴり、たるんとしてなくもなく、
あぁ、むくんでるんだなと察知。
『Lucky Man』
この歌を歌ってる翔さんって本当にいいなぁ。
声がはまってるのが好き。目が腫れぼったくても好き。
メイクが薄めでちょっと新鮮。
『Introduction~STORM~』
映像も近いと良く見える。この上半身裸のシーン好き。
キャップにサングラスで悪~い時の翔さん。
セル画像にして。ここだけでもいいから(えっ?)
『UNTI UNTI』
作曲者・編曲者にプレイして貰いながら歌って踊るの、
すごく気持ちいいんだろうなって思った。
二の腕にたまの粒の汗がキラキラして凄く綺麗。
『いま愛を語ろう』
私が今回上手位置をキープした理由の一つがこの歌の
上手で行われるラップ部分を傍で聞きたかったからなの。
やっぱり凄く素敵だった。
「娘には大きなKISS抱いて」で右手で唇を覆うトコ好き。
翔さんが顔に手を近づける仕草がたまらなく好き。
『ONLY LOVE』
翔さんだけの声で聞くこの曲。翔さんの声って不思議。
凄い重低音の時もあるのに、こんな風に軽く甘やかな声も。
『WHERE IS THE LOVE』
ニュース映像をぼんやり眺める翔さんのアップも
可愛くって可愛くって大好きですけど、
その後、後ろ向きの背中、頭の感じが更に好き。
「弾の分だけ札束」指をこすり合わせる所から
「右とか左とかではなくただ僕」の首を振る所、
この一連の流れが好きです。
オリジナルの歌部分を歌う時、
いつもよりかなり凄まじくてですね。ジャイアンに見えた。
剛田剛ソロリサイタルかよ!と(笑)
ま、可愛いからいいんですけどぉ~←あまあま
『RAINBOW』
自作ラップがちょっとヘビーでしょ、
照れちゃうのかな?空気を変える為なのか、
イントロ途中で「はっはっ(笑)」って必ず笑うよね。
その時の横顔が可愛くて好きです。
ちょっと前かがみで「く」の字になるのね。
で、THE SHOW CREWダンサーのみんなとアイコンタクトしたり
タッチしたり……。嬉しそうで楽しそうで、
むくんでる事もあり、笑うと目がなくなっちゃってる。
上手を選んだ理由のふたつめがこの曲ね。
映像の翔さんと生の翔さんがラップの掛け合いをするんだけど
この時、生翔さんが上手に来るの。
上手と下手、同じ回数張りだしたステージに来るんだけど、
この曲がある分、1回だけ上手に来る回数が増えるんだぁ。
でも、下手はアンコールで出てきたり、引っ込んだりするから
それはそれで美味しいと思うのだけどね。
でも、私はそのラップの最後の「行ってきます、バイバイ」を
目の前でやって欲しかったから、やっぱり上手位置が好き。
すっごい可愛かった。言い終わった後、
左周りにターンしてセンターに戻ってくでしょ、
その時にタンクから覗く、右肩のゴツっとした質感を
かぶりつきで堪能できるのが最高なのよ。
『今夜はブギーバック』
歌い出しの時にちょこっと首をひねる翔さん。
もうちょっと声出して欲しかったみたいだね。
モニターの調子が悪いみたいで、
メンバーの映像が歌のちょうどいい所に出てこず
遅れて出たりしてた。
カメラさんも途中、歌ってる生翔をインサートして。
メンバーの映像に挟まって階段に腰掛けて歌う翔さん。
これもレアな感じで悪くないよ。
何よりね、相葉さん映像の所に入れられた「なんて?」の文字。
文字だけでなく、翔さんの声で「なんて?」って言ってた!!
音と映像がずれた事で初めてちゃんと聞けちゃった(笑)
弟くんに「もっと大きな声で」って言う時の声みたいに
低くて、優しい声だったなぁ。
相葉さんも翔さんにとって、弟みたいなものなのかな?
『Hey Hey Lovin' You』
この曲の始めの「AH!AH!AH!AH!AH!」って声が
ライブ中、いっちばん色っぽくて好き。
肌が上気していくのと同じ様に、
唇もどんどん赤みを帯びて輪郭もくっきりしてくる。
そんなに尖らせないで欲しい。
『スケッチ』
準備をするMCでドラムって体力がいるから
1日2ステージ務めるスタミナをキープする為に
ジュンさんがジムで鍛えてるんだよとお話。
ニコニコしちゃって可愛いなぁ。
大阪から曲の最後でハープを吹くようになった翔さん。
幼稚舎からのお友達に
「お前のハーモニカ聞くの小学校以来だ」って言われたって。
翔「ハーモニカじゃねぇよ、ブルースハープだよっ!」(笑)
や、や、ハーモニカって言いたくなる気持ちわかるよ。
だって、まだ福岡とかでは、単音で「ぷぃ~」とか
力が抜けそうな音、出してたもん。
でも、仙台ではかなり上達しててビックリ。
こんな短い期間にね。こそ練したりしてるの?
今度聞く時はもっと上手になってるかなぁ?
『ペンの指す方向 Chapter2』
「ライト浴びる」翔さんに鳥肌。
今回、とっても沢山の翔さんのリリックに
触れる事が出来たけど、間近で聞くと迫力に圧倒される。
美声じゃないけど、彼の声、好き。
そこに理由なんてないみたいだ。
『俺たちのソング』
狭~~いAブロでガンガンに踊ってたら、目が合う事(照)
「眩しい未来へダ~イブ」で
ちょっと照れくさそうにするトコが好きだな。
ここ、3104では映像しか見てないから私は知らなかったけど
友達の話だと智くんは飛び込む振りをして
指で「チッチッチ」ってやるんだって。飛び込まないよって。
で、その仕草がすんごい可愛いんだそう。
今度は見られるかな……いや、無理だ。
私、3104では映像の翔さんに釘付けだもの。
私は、まだ書きあがらなかった仙台1部のツボをば。
仙台1部、MC部分あんまり記憶に残らなかったので
パフォーマンスのツボ部分のみ書き残したいと思います。
Aブロ上手の前方で見たので、翔さん激近でした。
『Dive into the Sun』
可愛らしいお顔を隠す仮面の下からうっすらと覗く白い顎。
ほんのちょっぴり、たるんとしてなくもなく、
あぁ、むくんでるんだなと察知。
『Lucky Man』
この歌を歌ってる翔さんって本当にいいなぁ。
声がはまってるのが好き。目が腫れぼったくても好き。
メイクが薄めでちょっと新鮮。
『Introduction~STORM~』
映像も近いと良く見える。この上半身裸のシーン好き。
キャップにサングラスで悪~い時の翔さん。
セル画像にして。ここだけでもいいから(えっ?)
『UNTI UNTI』
作曲者・編曲者にプレイして貰いながら歌って踊るの、
すごく気持ちいいんだろうなって思った。
二の腕にたまの粒の汗がキラキラして凄く綺麗。
『いま愛を語ろう』
私が今回上手位置をキープした理由の一つがこの歌の
上手で行われるラップ部分を傍で聞きたかったからなの。
やっぱり凄く素敵だった。
「娘には大きなKISS抱いて」で右手で唇を覆うトコ好き。
翔さんが顔に手を近づける仕草がたまらなく好き。
『ONLY LOVE』
翔さんだけの声で聞くこの曲。翔さんの声って不思議。
凄い重低音の時もあるのに、こんな風に軽く甘やかな声も。
『WHERE IS THE LOVE』
ニュース映像をぼんやり眺める翔さんのアップも
可愛くって可愛くって大好きですけど、
その後、後ろ向きの背中、頭の感じが更に好き。
「弾の分だけ札束」指をこすり合わせる所から
「右とか左とかではなくただ僕」の首を振る所、
この一連の流れが好きです。
オリジナルの歌部分を歌う時、
いつもよりかなり凄まじくてですね。ジャイアンに見えた。
剛田剛ソロリサイタルかよ!と(笑)
ま、可愛いからいいんですけどぉ~←あまあま
『RAINBOW』
自作ラップがちょっとヘビーでしょ、
照れちゃうのかな?空気を変える為なのか、
イントロ途中で「はっはっ(笑)」って必ず笑うよね。
その時の横顔が可愛くて好きです。
ちょっと前かがみで「く」の字になるのね。
で、THE SHOW CREWダンサーのみんなとアイコンタクトしたり
タッチしたり……。嬉しそうで楽しそうで、
むくんでる事もあり、笑うと目がなくなっちゃってる。
上手を選んだ理由のふたつめがこの曲ね。
映像の翔さんと生の翔さんがラップの掛け合いをするんだけど
この時、生翔さんが上手に来るの。
上手と下手、同じ回数張りだしたステージに来るんだけど、
この曲がある分、1回だけ上手に来る回数が増えるんだぁ。
でも、下手はアンコールで出てきたり、引っ込んだりするから
それはそれで美味しいと思うのだけどね。
でも、私はそのラップの最後の「行ってきます、バイバイ」を
目の前でやって欲しかったから、やっぱり上手位置が好き。
すっごい可愛かった。言い終わった後、
左周りにターンしてセンターに戻ってくでしょ、
その時にタンクから覗く、右肩のゴツっとした質感を
かぶりつきで堪能できるのが最高なのよ。
『今夜はブギーバック』
歌い出しの時にちょこっと首をひねる翔さん。
もうちょっと声出して欲しかったみたいだね。
モニターの調子が悪いみたいで、
メンバーの映像が歌のちょうどいい所に出てこず
遅れて出たりしてた。
カメラさんも途中、歌ってる生翔をインサートして。
メンバーの映像に挟まって階段に腰掛けて歌う翔さん。
これもレアな感じで悪くないよ。
何よりね、相葉さん映像の所に入れられた「なんて?」の文字。
文字だけでなく、翔さんの声で「なんて?」って言ってた!!
音と映像がずれた事で初めてちゃんと聞けちゃった(笑)
弟くんに「もっと大きな声で」って言う時の声みたいに
低くて、優しい声だったなぁ。
相葉さんも翔さんにとって、弟みたいなものなのかな?
『Hey Hey Lovin' You』
この曲の始めの「AH!AH!AH!AH!AH!」って声が
ライブ中、いっちばん色っぽくて好き。
肌が上気していくのと同じ様に、
唇もどんどん赤みを帯びて輪郭もくっきりしてくる。
そんなに尖らせないで欲しい。
『スケッチ』
準備をするMCでドラムって体力がいるから
1日2ステージ務めるスタミナをキープする為に
ジュンさんがジムで鍛えてるんだよとお話。
ニコニコしちゃって可愛いなぁ。
大阪から曲の最後でハープを吹くようになった翔さん。
幼稚舎からのお友達に
「お前のハーモニカ聞くの小学校以来だ」って言われたって。
翔「ハーモニカじゃねぇよ、ブルースハープだよっ!」(笑)
や、や、ハーモニカって言いたくなる気持ちわかるよ。
だって、まだ福岡とかでは、単音で「ぷぃ~」とか
力が抜けそうな音、出してたもん。
でも、仙台ではかなり上達しててビックリ。
こんな短い期間にね。こそ練したりしてるの?
今度聞く時はもっと上手になってるかなぁ?
『ペンの指す方向 Chapter2』
「ライト浴びる」翔さんに鳥肌。
今回、とっても沢山の翔さんのリリックに
触れる事が出来たけど、間近で聞くと迫力に圧倒される。
美声じゃないけど、彼の声、好き。
そこに理由なんてないみたいだ。
『俺たちのソング』
狭~~いAブロでガンガンに踊ってたら、目が合う事(照)
「眩しい未来へダ~イブ」で
ちょっと照れくさそうにするトコが好きだな。
ここ、3104では映像しか見てないから私は知らなかったけど
友達の話だと智くんは飛び込む振りをして
指で「チッチッチ」ってやるんだって。飛び込まないよって。
で、その仕草がすんごい可愛いんだそう。
今度は見られるかな……いや、無理だ。
私、3104では映像の翔さんに釘付けだもの。