昨夜、夫(29)が突然、新居に一向にWi-Fiが繋がらないことに対してブチギレて、購入したTV(BRAVIA65型)をぶん殴りました。 すみません、Wi-Fiが繋がらないというよりも、Wi-Fi契約してから時間が経っているのに、一向に繋がらないことにキレていました。
お互いの職場の方を自宅に招いて食事している最中でした。情けないお話、私はすぐに家を飛び出してしまいました。人へも猫へも被害はありません。 お義母さんに連絡してしまいました。
お仕事なのに、高速で片道1.5時間かかるのに、来てくださるそうです。何をどう話したら良いのか分かりません。 その旦那さん
ヤバ過ぎますよー🙀💦
高いテレビを…📺️💦 物に当たる人とは距離をおいた方が良いですよ。もっと言えば関係を絶った方が良い… こういう人っていずれ何か問題おこすと思います。怖いと思っているなら情は捨てて別れた方がいいと思います。義母さんもメールの内容から何か思い当たる事があるのではないでしょうか? バカじゃ無い?BRAVIA言うたらめちゃくちゃ高いねんで!2〜30万するのに!
Wi-Fi🛜繋がらんかったくらいで
キレるか?設定番号間違えたか?
Wi-Fi🛜が入らん部屋じゃないの?
こんな事でキレる💢奴が旦那なんて
怖いわ!テレビに八つ当たりして
子供にも遺伝すると思ったら嫌やわ! すごいな、イライラと調子に乗った、酔っていたなど、色々あるかと思いますが、怖い。
遅いからこうなったと、回線契約した会社に、テレビ弁償しろと言いそうですね。 Related threads
このところの「いいね」が反映されない件も。やたらと「ヘルプライン」が出る件も。どちらもMeta社のシステム絡みだろうし。また何か変なことを試しているのだろうが。AI開発で遅れ始め、加えて従来のサービスの綻び。さもありなん、ではある。 よく行くパチンコ屋にいる常連の元ヤンっぽい
オバチャン。朝早くから並び、座るのは
パチスロの角台。どんなときも角台にしか
座らない。
そんな適当な台選びなの、だいたい勝っている。ほんで昨日。角台オバチャンの隣の台を朝イチ
から打ったのだが、オバチャンの台に設定6確定
演出出現。狂喜するオバチャン。他の常連を
呼んできて自慢大会。
そこからグングン出玉が伸び、お昼の時点で万枚突破。このオバチャン。店員とも仲がよく、ホールを
まわる店員を見つけては、声かけて呼び寄せ
設定6だということを話していた。ただ、常連同士話すのはともかく、遊技中
店員と客が何度も親しく話すのはどうなんだろ?
店員は間違いなくこのオバチャンがこの台に座る
ことを予見できたはずで、オバチャンと店員が
グルなのではないか?とうがった見方をする
客も出てくるかもしれない。会話聞いてると、店員も設定配分は知らない
ようなので、癒着の可能性はなさそうだが
気をつけてほしいものである。以上、設定6の台の隣で44000円やられた男性客
の愚痴でちた。 はいただいま〜
お供えにした三色団子と弘法大師の御水を「せつら寺」にお供えしたで😊️🙏️
長建寺の住職も楊谷寺の方々も玉家のご夫婦も元気そうで何より😌
今日も一日ありがとうございました😄
早いけど〜
カンパ〜イ🍺️😁️ これが水都のスペクタクルショー!
万博メディアデー蔵出し動画
「アオと夜の虹のパレード」
音楽は菅野よう子さん。You Tube Musicなどでサウンドトラックが配信されています。見た方はぜひ聴いてみてください。
#大阪・関西万博 Log in to see more replies. Log in or sign up for ThreadsSee what people are talking about and join the conversation.Continue with Instagram
Log in with username instead