嵐が語る夏の思い出
雅「コンサートがない夏、海に行って顔灼いちゃって、凄い怒られた」
翔「俺もっ!!!」
潤「知ってる。俺『金田一』やってる頃で、久々会ったら
2人とも超真っ黒でビックリした」
翔「(潤くんに対して)なんでお前が怒ってんの?(笑)」
潤「すっげー真っ黒だったよって
(ことを言いたかったんだよね、潤くん。)」
翔「ほぉ」
雅「俺、ウェイクボード行って寝ちゃったんだよ。
で、真っ黒になって、で、ツートン(身体を上下に指差しながら)に
なったの。暑い!」
和「いっこ脱いだら?」
相葉さん、グローブ座の座席から立ち上がり、
来ていたフィルムフェスタの物販Tシャツを1枚、
また1枚と脱ぎだす。合計で4枚くらい着てたかな。
和「リーダー、夏はバーベキュー?」
智「やってないね~」
潤「最近バーベキューやってないの?釣りは?」
智「釣りはね、今年行こうかと思って」
翔「絶対さぁ、そんな釣り好きじゃないでしょ?」
和「雑誌とかで『俺、釣り好きです』みたいにアピールしてるけど
絶対好きじゃないもん。行かないよね?」
潤「最近、いつ行ったの?」
智「2年前ぐらい」
翔「あれ楽しかったね、5人でバナナボート乗ったの」
雅「なんだっけあれ?」
翔「沖縄」
和「最高面白い」
翔「バナナボートは最高面白かった」
潤「思い出した!あれ、めっちゃ面白かった」
雅「みんなで落としあったんだよね」
智「みんな落ちたんだっけ?」
和「違うよ。一人だけ落ちたんだよ」
翔「正確に言うと一人だけ落とされてたんだよね(笑)」
相葉さんの舞台の話題に
雅「『燕のいる駅』」
翔「あっ、燕役」
潤「鳥になるの?」
雅「そ。だから必死なんだ俺」
和「飛べんの?」
雅「あ、もうちょっと」
わらわらと一斉に話し出す嵐くん、
キミたち聞き取りにくいから(笑)
潤「今日ここにいらして下さってる方もいますけど
今年の夏、いろんな地方回ってライブやりますので、
是非そっちの方にも足を運んで頂けたら有り難いと思います」
タッキー&翼への指令
=FF出演メンバーの中で東京都出身者を5名答えよ=
「わかんないよー」と滝沢くん。自分も入れて良い事になる。
井ノ原くんは下町っぽいと言う理由で2番目に名前が上がり、
3番目には潤くん。
「滝沢、井ノ原くん、マツジュン、太一くん」ここまで出てきて
もういっぱいいっぱいかと思われたところに
翼くんが「嵐にもっといそう」と言いはじめ、
滝沢くんが「大野くん!」(大声超)見事正解♪
正解者の書かれたフリップを見せられ
「二宮は東京っぽくない」とか(笑)
翼「嵐は東京都出身が多いんだね~」
秀「翔くんもそうだね~!」なんて
まったりと話す仲良しなタキツバさん。
嵐もおっとりさんですけど、
この2人たちもほんとそんな感じですよね。
この世代の子たちはMAもだけど、みんながみんなおっとりしてますね。
……あっ、ヨコ・ひな・すばるはだいぶ違うかも(笑)
グローブ座の楽屋で
「結構、東京出身者って多いんだねー」と話すタキツバの側に
頭がパーマでくりくりしてる小さな男の子がやってきました。
翼くんには見えてるけれど、滝沢くんには見えてないみたい。
グローブ座の少年嵐・二宮和也主演のミニドラマの始まり~!
ネタバレ注意報発令。
グローブ座の舞台の上で演出家の方に
お稽古をつけて頂いてるシーン。
芝居『理由なき変更』の台詞の練習をするニノ。
楽屋でゲームをしてくつろぐニノの元に
あのタキツバの楽屋に現れた少年が
どこからともなくやってきます。
今忙しいから(ゲームで)あっちに行ってと少年を追い払うニノ。
少年は愛想のいい笑顔でゲームをやらせて欲しそうなジェスチャー。
根負けしたニノが少年にゲーム機を渡すと
なかなかの腕を見せる少年。
が、ゲームをしていたはずの少年がいなくなったので
慌てて嵐4人がくるろぐ楽屋に走って
「このくらいの子供見なかった?」と嵐メンバーに聞くニノ。
そんなことはおかまいなしと言う風情で
お団子を食べる翔くん、相葉さん、潤くん。
ただ一人、智くんだけは浮かない表情です。
と、扉からあの少年がひょこっと顔を出し、
お団子を1本くすねて行きました。
ニノがまたゲーム貸してやるから戻って来いと言うのですが、
姿を消してしまった少年。
翔・雅・潤には見えていなかったようです。
グローブ座の舞台の上で一人
「お前の兄貴みたいに」と言う台詞を
いろいろなパターンで喋るニノ。
そこの少年がおずおずと入ってきます。
公演まで日がないから今は遊んであげられないんだと説明するニノ。
少年は舞台下から、無言でタップを踏みます。
それに応えるようにタップで返すニノ。
2人のタップのステップでの会話が続きます。
オルゴールの音をバックにメルヘンチックな演出。
ニノの柔らかな顔が素敵。
演出家(野添さん)の前で練習の成果を披露するニノ。褒められる!
野添「やっぱ、台詞変更して良かったな。理由なき変更などない!」
と、ニノをハグ。ってこれ小ネタじゃないですかぁ。
撮影がオフィスクレッシェンドなのでね……(笑)
その日以来、ニノの前に姿を現さなくなった少年。
智「そっか、消えちゃったんだ」シリアスな寂しそうな顔。
実は智さんも見た事があったんだそうです、数年前の舞台の時に。
「俺が洗ってんのは服だけじゃねぇ。人生をせんたくしてんだ!」
舞台『センタクプー』だそうです。これも小ネタだわね。
って言うか、嵐ファン以外の方ついてけてる?大丈夫??
大野智主演『戦国・風(プー)』と言う舞台が
かつて上演されましたの。
智「グローブ座には昔から芝居に悩んでいると姿を現す少年がいる。
その子に会うと悩みとか全部消えちゃうんだって。
だからきっとその子は…………神様」
和「わかっちゃたから、もう会えないのかな」
智「たぶん見えないだけで俺らの事、
見守ってくれてるんじゃないかな」
和「おぉ~い!また遊んでやっから、気が向いたら出て来いよ」
グローブ座の廊下でマボが一言
「俺がやった時はそんな子いなかったけどな」
♪『『コンクリート』『ジャパニーズ』『サンデー』』TOKIO
ライブハウスでのライブ映像。
雅「コンサートがない夏、海に行って顔灼いちゃって、凄い怒られた」
翔「俺もっ!!!」
潤「知ってる。俺『金田一』やってる頃で、久々会ったら
2人とも超真っ黒でビックリした」
翔「(潤くんに対して)なんでお前が怒ってんの?(笑)」
潤「すっげー真っ黒だったよって
(ことを言いたかったんだよね、潤くん。)」
翔「ほぉ」
雅「俺、ウェイクボード行って寝ちゃったんだよ。
で、真っ黒になって、で、ツートン(身体を上下に指差しながら)に
なったの。暑い!」
和「いっこ脱いだら?」
相葉さん、グローブ座の座席から立ち上がり、
来ていたフィルムフェスタの物販Tシャツを1枚、
また1枚と脱ぎだす。合計で4枚くらい着てたかな。
和「リーダー、夏はバーベキュー?」
智「やってないね~」
潤「最近バーベキューやってないの?釣りは?」
智「釣りはね、今年行こうかと思って」
翔「絶対さぁ、そんな釣り好きじゃないでしょ?」
和「雑誌とかで『俺、釣り好きです』みたいにアピールしてるけど
絶対好きじゃないもん。行かないよね?」
潤「最近、いつ行ったの?」
智「2年前ぐらい」
翔「あれ楽しかったね、5人でバナナボート乗ったの」
雅「なんだっけあれ?」
翔「沖縄」
和「最高面白い」
翔「バナナボートは最高面白かった」
潤「思い出した!あれ、めっちゃ面白かった」
雅「みんなで落としあったんだよね」
智「みんな落ちたんだっけ?」
和「違うよ。一人だけ落ちたんだよ」
翔「正確に言うと一人だけ落とされてたんだよね(笑)」
相葉さんの舞台の話題に
雅「『燕のいる駅』」
翔「あっ、燕役」
潤「鳥になるの?」
雅「そ。だから必死なんだ俺」
和「飛べんの?」
雅「あ、もうちょっと」
わらわらと一斉に話し出す嵐くん、
キミたち聞き取りにくいから(笑)
潤「今日ここにいらして下さってる方もいますけど
今年の夏、いろんな地方回ってライブやりますので、
是非そっちの方にも足を運んで頂けたら有り難いと思います」
タッキー&翼への指令
=FF出演メンバーの中で東京都出身者を5名答えよ=
「わかんないよー」と滝沢くん。自分も入れて良い事になる。
井ノ原くんは下町っぽいと言う理由で2番目に名前が上がり、
3番目には潤くん。
「滝沢、井ノ原くん、マツジュン、太一くん」ここまで出てきて
もういっぱいいっぱいかと思われたところに
翼くんが「嵐にもっといそう」と言いはじめ、
滝沢くんが「大野くん!」(大声超)見事正解♪
正解者の書かれたフリップを見せられ
「二宮は東京っぽくない」とか(笑)
翼「嵐は東京都出身が多いんだね~」
秀「翔くんもそうだね~!」なんて
まったりと話す仲良しなタキツバさん。
嵐もおっとりさんですけど、
この2人たちもほんとそんな感じですよね。
この世代の子たちはMAもだけど、みんながみんなおっとりしてますね。
……あっ、ヨコ・ひな・すばるはだいぶ違うかも(笑)
グローブ座の楽屋で
「結構、東京出身者って多いんだねー」と話すタキツバの側に
頭がパーマでくりくりしてる小さな男の子がやってきました。
翼くんには見えてるけれど、滝沢くんには見えてないみたい。
グローブ座の少年嵐・二宮和也主演のミニドラマの始まり~!
ネタバレ注意報発令。
グローブ座の舞台の上で演出家の方に
お稽古をつけて頂いてるシーン。
芝居『理由なき変更』の台詞の練習をするニノ。
楽屋でゲームをしてくつろぐニノの元に
あのタキツバの楽屋に現れた少年が
どこからともなくやってきます。
今忙しいから(ゲームで)あっちに行ってと少年を追い払うニノ。
少年は愛想のいい笑顔でゲームをやらせて欲しそうなジェスチャー。
根負けしたニノが少年にゲーム機を渡すと
なかなかの腕を見せる少年。
が、ゲームをしていたはずの少年がいなくなったので
慌てて嵐4人がくるろぐ楽屋に走って
「このくらいの子供見なかった?」と嵐メンバーに聞くニノ。
そんなことはおかまいなしと言う風情で
お団子を食べる翔くん、相葉さん、潤くん。
ただ一人、智くんだけは浮かない表情です。
と、扉からあの少年がひょこっと顔を出し、
お団子を1本くすねて行きました。
ニノがまたゲーム貸してやるから戻って来いと言うのですが、
姿を消してしまった少年。
翔・雅・潤には見えていなかったようです。
グローブ座の舞台の上で一人
「お前の兄貴みたいに」と言う台詞を
いろいろなパターンで喋るニノ。
そこの少年がおずおずと入ってきます。
公演まで日がないから今は遊んであげられないんだと説明するニノ。
少年は舞台下から、無言でタップを踏みます。
それに応えるようにタップで返すニノ。
2人のタップのステップでの会話が続きます。
オルゴールの音をバックにメルヘンチックな演出。
ニノの柔らかな顔が素敵。
演出家(野添さん)の前で練習の成果を披露するニノ。褒められる!
野添「やっぱ、台詞変更して良かったな。理由なき変更などない!」
と、ニノをハグ。ってこれ小ネタじゃないですかぁ。
撮影がオフィスクレッシェンドなのでね……(笑)
その日以来、ニノの前に姿を現さなくなった少年。
智「そっか、消えちゃったんだ」シリアスな寂しそうな顔。
実は智さんも見た事があったんだそうです、数年前の舞台の時に。
「俺が洗ってんのは服だけじゃねぇ。人生をせんたくしてんだ!」
舞台『センタクプー』だそうです。これも小ネタだわね。
って言うか、嵐ファン以外の方ついてけてる?大丈夫??
大野智主演『戦国・風(プー)』と言う舞台が
かつて上演されましたの。
智「グローブ座には昔から芝居に悩んでいると姿を現す少年がいる。
その子に会うと悩みとか全部消えちゃうんだって。
だからきっとその子は…………神様」
和「わかっちゃたから、もう会えないのかな」
智「たぶん見えないだけで俺らの事、
見守ってくれてるんじゃないかな」
和「おぉ~い!また遊んでやっから、気が向いたら出て来いよ」
グローブ座の廊下でマボが一言
「俺がやった時はそんな子いなかったけどな」
♪『『コンクリート』『ジャパニーズ』『サンデー』』TOKIO
ライブハウスでのライブ映像。