goo blog サービス終了のお知らせ 

偏桃体のなすがまま

どうしてこんなにも翔さんに惹かれるのでしょう。
その理由が知りたくて今日もあれこれ思うのです。

時間切れ

2005-09-26 | 
はぁ~。ひっさしぶりに『まごまご嵐』見て、
感想書いたりしたら、番組がとっても濃い内容だったので、
計らずも時間が足らなくなってしまいました。残念。
あの後の翔さんの顔がとっても美しかったのに!!
って、さもこれで終わりを狙ってるかのような口ぶりです。
26日はきっと、後半の感想を書けないので
ちょっと弱気な私。

26日は『燕のいる駅』観に行っちゃうのですっ。
ラス前にして、B列っ!!!
こんな幸運あって良いのでしょうか。
お声をかけて下さったK様に感謝致します。

でも、非常にまずい予感。
毎回、滂沱の涙を恥ずかしげもなく流しつつ
観劇してるのですが、前回、21日に観た時は
うっかり声をあげて泣きそうだったんです。

なんだか、もう高島くん見ていたら
堪え切れそうになくて、必死で頑張りました。
目をこするとメイクが落ちるし、目が腫れるので
涙は暗いうちは流しっぱなしにしているのですが、
21日の観劇後に、ご飯食べてトイレに行ったら、
な、なんと小さな塩粒みたいになって固まってたの、涙が。

塩ふくなんて、どんな成分の涙なの~と思いますよ。
もう、カッチョ悪い事この上なし。
恥ずかしくて死にそうでした。
M列でそんな状態なのに、
B列で号泣する高島くんを見たら
……危険な予感大。
あぁ、号泣してK様にドン引きされたらどうしましょう。
って言うか、周りの方にも
ご迷惑にならないようにしなければ。

最近、やけに泣いてるばかりの私。
よく泣くのを我慢したと聞いたりしますが、
どうやったら涙を止められるのか、
極意などあったら伝授頂きたいです。
なんか、人前で泣くのって恥ずかしいんですもの。
その割にはよく泣くんですけど、止まらないんです。
だから、涙を出さない技を編み出したいな、
なんて真剣に思います!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何かが起こるSPその1 | トップ | 26日の燕のいる駅 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (Yusura)
2005-09-26 13:45:43
四葉さん、こんにちは。

ご存知かもしれないけど、涙ってしょっぱいのです。だから大泣きしたまま拭かないと顔に塩の跡が残るんです。うちの子はよくそういう状態になってます。自分の涙なんて舐める機会ないけど、子供をすっごく叱ってしまって、ボロボロ泣かれて、こんなに叱らなくてもよかったのに・・・と思うときは、思いっきりぎゅうっとして涙をちょっぴり舐めると、そのしょっぱい味で、子供がまたいとおしく感じるの。変ですね・・・。

それと、私がクールでハードなキャリアウーマンを自負していた頃(周りがどう思っていたかは謎(笑))、仕事に追われて余裕が無いときは、どんなに辛くても涙が出ませんでした。まさに心が渇いてる状態? だから、自分で辛いなぁって感じてる時に何かにふっと感動して涙が出てくると、あぁ私はまだこんなに感動できたんだ・・・ってちょっとホッとしたりしていました。心の健康のバロメーターみたいな感じかな?

よく泣ける四葉さん、きっと充実したすてきな毎日をお過ごしなのだと思います。どうかいつまでもそのままで!

そうそう、相葉ちゃん舞台の感想、楽しみにしています♪

涙腺が弱いのかもです (四葉)
2005-09-27 22:45:10
>Yusuraさん

コメントどうもありがとうございます。



ママにどんなに怒られて大泣きしても、

その後のハグでお子さんの気持ちは満たされるのでしょうね。



いたいけな子供が涙で塩の道筋をつけているのは

何とも可愛らしいのですけれど、

大人の女がそれでは余りにもおかしいかなぁと思ったのです。

ちゃんと拭こうよ!的な感じで(苦笑)



Yusuraさんが仰るように、疲れ果てて涙も出ない時ってありますよね。

何かが麻痺している状態なのでしょうか。

身体と心のつながりって緻密で不思議で面白いですね。

季節の移り変わりを感じた時など、訳もなく泣きたくなったりしますが、

本人が無自覚なだけで「ワケ」はあるのかもしれませんね。

無理せず見苦しくない程度に、涙を流しても良いのかなと思いました。

ありがとうございます。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了しました。

」カテゴリの最新記事