赤きりきり𝔻𝕏Ꙭ@2025にJ1でお会いできて光栄です

31.6K posts
Opens profile photo
赤きりきり𝔻𝕏Ꙭ@2025にJ1でお会いできて光栄です
@hit_almighty
事業会社で情シ→PR→ユーザ部門┃配信┃ATEM認定トレーナー┃z150 z90┃Adobe Ai/Pr/Ae/Ps┃IPA AP┃⚽D級コーチ┃4級審判┃横浜FC👏👏┃エヴァ┃パンチョ🍝┃システム鉄┃中道右派┃でんぱとう永遠のねむねも推し┃でんぱ組みんな違ってみんないい┃𝙇𝘼𝙐𝙎𝘽𝙐𝘽┃
東京は夜の7時Joined July 2010

赤きりきり𝔻𝕏Ꙭ@2025にJ1でお会いできて光栄です’s posts

ワイはアウトプットが未だに下手なので、嫁にも要素を伝えて一緒に整理しながら喋って伝えてる。 だから、子供もそんな簡単にまとめて話せないのはわかってるから、箇条書きでいいからいま頭にあること一つずつ出してみよう。 って感じで話を聞くようにしてる。 後出しとかを指摘しないように。
Quote
なん・佐川・抜け首
@nankuru28
親子関係でね。 幼い子供が、拙い言葉で、一生懸命、話そうとする時って、まどろっこしいでしょ? だけど 「要するに、こういうことでしょ?もっと、まとめてから話しなさい」 親が言ったら、子供は「よーし!次はもっとまとめて話すぞ!」なると思う? 私は「もう話したくない」になると思う。
その子どうなの……?ってリプ見るけど、注目すべきはその場でプランBを作って対応できる子どもを育てた立派な両親の話なのに! 女の子も事情あるでしょうし、タクシーで来いよ!と言ってもいいけど、ベター案で吸収できるならええやん! この子に引っかかるかどうかはこの息子なら決断できるはず!
Quote
巳湯木
@3v3JzrswtJWATjd
今息子は女子3人男子4人で車で旅行中なんですけどね出発時に「最寄駅の終電を逃してしまって集合場所に行けないどうしょう」と半泣きで電話して来た女子に「オケオケなんとかするからちょっと待ってて」と自分が集合場所まで送ってもらう予定の小学校時代からの親友に事情を説明し20キロほど離れた
否定したくないんだけど、何でもかんでも「ありがとうございます」っていう人がいて、セリフにしか聞こえないと思った瞬間その人のこと、受け付けなくなってしまった……。 でも、感謝の気持は本当に大事。それは子供にも教えている。本心で感謝できるように。
Quote
いれぶん|Xで人生を磨く
@eleven_s_s
これ意外にやってない人が多いけど、「感謝」と「敬い」を言葉にするだけで人間関係が驚くほど上手くいく。「ありがとう」や「尊敬してます」と言われて嬉しくない人なんていない。心が温かくなり、言ってくれた人の事が好きになるし、大切にしたくなる。今日からできる。これからはちゃんと伝えよう。
あーぁ。3月でひとりやめるって。 代表はコーチのせいではないと言ってくれているけど、俺の起用とコーチングの当たりが強いこと(声が大きい)が原因だと思う。 代表が言うにはその親が子供に求めすぎていて、本人の意志を尊重していると言いながら、やめてもいいんだよと誘導しているよう。
「運動神経のいい女」は下手というより、ピエロになった「私」さんを許せなかったのかなと思う。 スポーツを大切に思ってたのかな。だからこそ、できないからって開き直った(とは書いてないけど、ピエロになったということから推察して)ところに嫌気が差したのかな。 x.com/ya_micmo/statu
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
BSEでアメ牛を実家では食わなくなった。 独立してからはアホだったなと思って気にせず食べるようになった。 ガムは石油。コーラは骨が溶ける。鉄塔の下に住みたくない。なんかそういうレベルの気がするわ。
Quote
もへもへ
@gerogeroR
ワクチン陰謀論者、ワクチンで酷いことになるとかいってるけど、5年たっても後遺症もなんもでなかったら「10年後に影響が出る・・・20年後に・・・・」とか言い続けるの、福島の放射線の健康被害を探す人と同じ末路をたどりそう。
これマジでホントだぜ。 特に力つけてきた若手がサボっちゃうところ。 そして、ちょい上おじさんたちを飛び越えてめっちゃ偉いおじさんに気に入られても、いずれその人たちは先に引退するから、ちょい上おじさんの理解は絶対に得るべき。 有吉が下積み時代にADこそ大事にしていたのと少し似てる? t.co/XAFytgLNDJ
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
コンジル!おぼえましたし……
Quote
パパ📦Photoshopダンボール
@StudioT_ppp
先日に引き続きPhotoshopの"コンテンツに応じる"を使った「簡単に斜め写真をまっすぐして出来た隙間を埋める」小ネタです。 切り抜きツール>Ctrl押しながら線を引く>コンテンツに応じる>Enter コンジルコンジル #Photoshop #パパさんのフォトショ
The media could not be played.
うちのチームも監督の暴力から保護者が謀反起こしてできたチームだからな……なんとも言えん。 元のチームは数年後に消滅。 自チームはOB40名・現時点で全カテ合わせて100名近い少年団。 地域で活動するには口コミが本当に重要。 残念だけど淘汰されるチームはなんか理由があるんだと思う。
Replying to
𝕏でこんなに褒められたことないのでめちゃくちゃ嬉しい……ありがとうございます 昔はポンコツをコンプレックスとして生きてきて、嫁に指摘されることも恥と思ってました。 でも、いい年になると指摘してくれる人はほんとにいなくなり、むしろ理解してくれる嫁を信頼し、頼っているなぁと感じます。
まじこれっすよ〜。 特に子供!ずるいんじゃなくて羨ましいなんだぞ〜!
Quote
アルトゥル📛日本推しラトビア人
@ArturGalata
日本語の『ずるい』は『羨ましい』という意味に近いと思う。 「ケーキを一人で食べてずるい」は 「ケーキを食べたの羨ましい」 「友達と旅行に行ったのずるい」は 「友達と旅行に行ったの羨ましい」 気持ちは似てるけど言い方が違うと印象も違う。 私は『ずるい』より『羨ましい』を言おうと思う。
この人も相当頭いい。めちゃ文才ある。
Quote
👻
@chi_mama__
東大卒の一人息子が、ろくな学歴もない働く気もなさそうなよくわからん女を妻にしたの、義母の心中を慮ると「心中、お察しします……」と思うが、結果として可愛い孫娘が、呼ばれるたびに定期的に遊びに来てるので、万事塞翁が馬と思って欲しい。その可愛い孫は私が産みました(ドヤァ
ほんこれ。 イオンに来て大衆化しちゃった。 本もネットで買えるのか、または客層意識してか、エグい本見なくなった。
Quote
ɐʎuı̣u
@sn0529135
ヴィレヴァン、今みたいなアニメ雑貨をでかでかと置いてるようなお店じゃなくて、ドがつくくらいマイナーな本やサブカル・アンダーグラウンド的なものを置いてる時代のが良かったな
もどかしいけど、その子の人生まで保障はできないからね。 親友であったとしても、言うのは憚られる。 でも、大概、聞く耳持たないと周りの人は離れていくよね。
Quote
寿司桶Face🍣とみー
@tommy_ohiru
友達の子供が、どう考えても発達に問題があるのに、その友達は全く気づいてなくて、でも第三者から言うのは違うよなって思って黙ってた。でも、明らかに特性があるその子を見るのが辛くてちょっと距離を取っていた。そしたら別の共通の友人も、その子供に対して全く同じ事(発達の事)思ってたみたいで、
超大作。胸焼けするボリューム。これをまとめ上げたのは執念、いや怨念を感じる……。 (ひろみちゅ先生が真に学者というのは重々承知の上。研究者に生半可な知識でぶつかりに行ってはいけないという教訓を得られる。)
Quote
Hiromitsu Takagi
@HiromitsuTakagi
「日本ブロックチェーン協会ユーゾー代表理事曰く「マイナンバーにブロックチェーンⓇを」「しかもASCII」」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1606020
就職してから大学って組織はほんとに民間を知らないなと思った。利益とか分掌とか。 小学校も同じだな。民間のノウハウを意識してほしいところ。 上下関係に縛られるのはおかしいけど、学校における管理職は何が目的化を理解してほしい。 部下のパフォーマンスを最大化するのが管理職の最大責務。
Quote
ぽんた
@Pontamama12345
Replying to @Pontamama12345
だいたい責任感の強い私が 急に休まなきゃいけない事態になっている段階で どれだけ自分自身を責めているか 想像できないのかなあ? 職員の(本来なら持たなくていい)罪悪感に 上乗せして責めていくって 上司としてどうなの?
陰性≠非感染証明なのが改めてよくわかった。
Quote
shinshinohara
@ShinShinohara
新型コロナの検出にはPCR。けれど「PCR」という言葉に引きずられ、「超好感度だから飛沫でウイルスが一個でも粘膜に付いてたら陽性になる」と信じてる人がまだいらっしゃる様子。でも、新型コロナの検出で使われてるのはRT-PCR。PCRの前に別工程が必要。この工程の効率があまりよくない。
色分けしとこ〜できればシート分けとこ〜サマリシートはロックしとこ〜
Quote
末廣樹理菜
@jurinasuehiro
エクセルやスプレッドシート初心者の方へ。選択しているセルに数式(=A1*$B5みたいなやつ)が入っていたらそこに数字を直接入力するのは禁止です!もう一度言います。【数式入ってるセルへの数字入力は禁止】です。数式クラッシャーと呼ばれないようにお気をつけください。
きっついよなぁ。 通報した人も多分違うだろうけどもし万が一のことがあったら……という気持ちでしたんじゃないかと思う。
Quote
おはな 5y+3y+2m
@j58zkk8ZfPYMSoH
Replying to @j58zkk8ZfPYMSoH
ただ、虐待を疑われたことが私は本当にショックで。 氏名や生年月日や勤め先まで聞かれて、まるで犯罪者じゃん…って。 通報したのはたぶんご近所さんかな。うちに子どもおることも知ってて、うちだって分かってて、部屋番号まで警察に伝えたのかな…と思って。→
たしかこんな感じ 1. プログラムを[拗]らせる 2. プロセスを[燻]す 3. サーバが[朽]ちる 4. APIを[捌]く 5. 例外を[捧]げる 6. エラーを[焼]く 7. バグを[嗜]む 8. メモリを[疑]う
Quote
くいなちゃん
@kuina_ch
PCに詳しい人しか答えられない漢字クイズ: 1. プログラムを[?]らせる 2. プロセスを[?]す 3. サーバが[?]ちる 4. APIを[?]く 5. 例外を[?]げる 6. エラーを[?]く 7. バグを[?]む 8. メモリを[?]う