goo blog サービス終了のお知らせ 

パンと珈琲日記~整形外科じゃなくて成形~

パン焼きと珈琲を趣味とするある整形外科医の日記

キタノカオリと発酵生地でバゲット・カンパーニュ

2008-05-29 06:41:35 | パン
キタノカオリでバゲット・カンパーニュを作ってみた。
いつも通り発酵生地をポーリッシュ種に混ぜ込んで発酵を行った。強力粉のみを使用したためか、気泡は小さく、もっちとした食感になった。酸味は軽く、発酵生地が熟成されてきたためかうまみが以前と比べて増してきたようだ。



前種

キタノカオリ 150g
水      150ml
発酵生地    90g


本捏ね生地 

キタノカオリ 200g
春よ恋石臼  100g
水      130ml
モルト    小1
塩      8g

前種の材料をまとめて一晩放置。
翌朝、本ごね生地と捏ねて半日放置。
パンチを行い、後1時間さらに発酵、生地を100gほどとりわけ、350g程度に分割、ベンチタイム20~30分。
成形、二次発酵40~60分、室温。
焼成、予熱300度、窯入れ、スチーム投入水50ml、2分半放置、230度8分200度17分焼成。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了)

コメント日が  古い順  |   新しい順
電気屋さんにSOB14が入荷しました。 (MK)
2008-05-31 21:11:54
本日、懇意にしている『この木なんの○』(笑)系列の電気屋さんから連絡が入り、サンヨーSOB14が入荷したとの事。月曜日勤務先からの帰りがけに買いに行きます。
色々ありがとうございました。
これでピザが焼けます。
MKさん、よかったですね! (miniko)
2008-06-01 02:41:55
サンヨーSOB-14はきっと良い仕事をしてくれることでしょう。
ああ、わくわくしますね。

ピザ (ortho)
2008-06-01 05:05:29
月曜日の夜が楽しみですね!
ピザはピザストーンがあるといいですよ。デロン○とか。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了しました。