1: 名無し 2025/10/13(月) 06:57:12.79 ID:vzAAodkp9 (1/1回レス) [] [-]
2025y10m13d_080441048
国民民主党の玉木雄一郎代表が13日未明、自身のX(旧ツイッター)で長文投稿を行い、 立憲民主党に対して安全保障政策に関する“覚悟”を問いかけた。 「国家国民を守り抜くことは首相ポストよりも重要」と題し、 「国民民主党は首相ポストを狙って基本政策を曲げることは断じてない」と明言。 特に安保法制について「廃止論を続ける立憲とは根本的に立場が異なる」とし、 「防衛政策の一致がなければ政権交代はあり得ない」と強調した。 野田佳彦代表の「高いところから物を言いすぎ」との批判にも反論した。
■要約
玉木雄一郎代表がXで、立憲民主党に対し「安全保障政策を曖昧にしたままでは政権は担えない」と主張。 安保法制を評価し、「防衛体制を堅持すべき」との姿勢を鮮明にした。 「首相ポストより国の安全が優先」と語り、政策譲歩を否定。 野田代表の発言に対しても、「安保は交渉の対象ではない」と断言した。 立憲との温度差が露呈し、野党共闘の実現には依然として高い壁があることを示した。
■解説
玉木氏の発言は、野党再編をめぐる攻防の中で「保守野党」としての立場を際立たせる狙いがある。 安保法制を評価する姿勢は、憲法改正を含む安全保障政策に前向きな層へのアピールともいえる。 一方で、立憲民主が「安保法制の違憲部分廃止」を掲げる限り、 両党の協力は理念面で整合しない。 公明党が連立を離脱した今、保守・中道を巻き込む政権構想を描けるかが鍵となる。 玉木氏の強硬姿勢は、野党共闘ではなく「責任野党」路線への明確なシフトを象徴している。
農道に設置された進入禁止のチェーンに大型バイクが接触 運転の男性が転倒し死亡
トランプ米政権、政府閉鎖で自宅待機職員の大量解雇を開始…終わり見えず!
ニキらの趣味はなんや?
ゲーミングPC買おうと思ったけど来年にするわ
日本「首相指名選挙!」高市早苗「初の女性総理(有力」へずまりゅう「高市総理の就任支持!」岸田元総理「国民玉木は首相候補(自民左派が高市潰しに動いてる説」→
人生って何歳ぐらいが一番楽しい?
【あれれ】公明党の斉藤鉄夫代表も不記載議員。自民党との違い聞かれ「私のミス」連発で釈明
NEW
【速報】石破首相、談話発表後を高市総裁に事前に伝えるも→高市総裁「閣議決定をしていないものを発表すると。内容は不明」全然伝えてなかった

22: 名無し 2025/10/13(月) 07:05:30.88 ID:29kwlN6R0
言ってる事は理解出来るがそれ建て前でしょ
本当は立憲と手を組んで評判落ちるのが嫌なんで断り文句ってだけなんじゃないの



161: 名無し 2025/10/13(月) 07:37:51.02 ID:ycr9kQ5h0
>>22
現状に不満はあるけど立憲には入れたく無いって人の受け皿が国民なんだから当然じゃないの



44: 名無し 2025/10/13(月) 07:12:35.48 ID:0WHFAq4H0
玉木は首班指名からどうやって逃げようか必死
このまま野党が玉木を推すと玉木党は投票を棄権して阻止するだろうな



4: 名無し 2025/10/13(月) 06:58:20.55 ID:n3hQ16Is0
立憲は国民のことなんてどうでもいいんだよ
とにかく恥を晒しても政権が取りたいだけ



55: 名無し 2025/10/13(月) 07:15:07.76 ID:yY4CHtAN0
玉木は間違っとる。立憲は中国とロシアと北朝鮮が高笑いするために政治やってるんだよ。ほくそ笑む程度ではないよ。



26: 名無し 2025/10/13(月) 07:05:46.12 ID:+TSozL8M0
これは正論だわ
立憲とそれ以下の糞極左にその覚悟が有るのか



185: 名無し 2025/10/13(月) 07:40:42.95 ID:7LygVT7H0
既存政党が醜いバトルロワイアル中なので、れいわや参政のような新興政党は距離を置いた方が良い



248: 名無し 2025/10/13(月) 07:52:07.77 ID:al7YG15I0
なぜ憲法改正したらいけないのかさっぱりわからない
そんな国なんかない



213: 名無し 2025/10/13(月) 07:46:08.83 ID:yfCsCk2J0
国民民主の票が増えたのは保守層が流れてきたからだからな
ここで左翼を迎合するようなことをしたら総理どころか折角増えた議席を丸ごと失うことになるのは理解してる



99: 名無し 2025/10/13(月) 07:23:52.53 ID:4Ei3XOWm0
減税法案通した後、支持率MAXになったら、
総理の専権事項で少数政党だろうが即解散も出来るのにな



25: 名無し 2025/10/13(月) 07:05:45.24 ID:LADysu660
立憲民主党は外国人のための政党だしな
中国韓国の



7: 名無し 2025/10/13(月) 07:00:56.29 ID:ZvNYwjg50
政策が一致しないのに一緒になりたい立憲民主党の目的はただ一つ
大臣の椅子に座りたいだけ



100: 名無し 2025/10/13(月) 07:23:54.04 ID:wF8AXVnB0
深夜に顔真っ赤になっちゃった?
寝たほうが良いよ



57: 名無し 2025/10/13(月) 07:16:12.16 ID:TCbXA//J0
次の選挙で立憲は大きく議席減らすやろなぁ



11: 名無し 2025/10/13(月) 07:01:49.64 ID:7oKLdde90
政策を曲げない宣言しちゃったよ大丈夫か



14: 名無し 2025/10/13(月) 07:03:14.27 ID:jj20XBFc0
>>11
安保、エネルギー等の基本政策やろ



64: 名無し 2025/10/13(月) 07:18:35.85 ID:93L0WVyv0
他のスレの議論見ててもあれだね、多党制にみんなまだ慣れてないんだね
国民民主のようにまだ成長過程にある政党であればいきなり首班政党目指す前に政策ごとの連携で実績積んでいくのは正攻法だよ
現時点で玉木が総理の座に座る意思が見えないという批判はちょっと違うと思う



75: 名無し 2025/10/13(月) 07:20:38.67 ID:GwVwVQIZ0
>>64
論点は其処ではない 与党でもなく野党でもなく評論家のような立ち位置を今後も続けるのか?というところだ



36: 名無し 2025/10/13(月) 07:09:28.72 ID:XIqxL31E0
客観的にそんだけ立憲のレベルが低いからな



30: 名無し 2025/10/13(月) 07:07:35.00 ID:pIBDdx6w0
政権目当てで数合わせに必死な2党で連立すればいいんだよ
自由立憲民主党の誕生だ



2: 名無し 2025/10/13(月) 06:57:47.51 ID:lXcVU4150
野田の分際で何を言ってるのかね?



127: 名無し 2025/10/13(月) 07:28:38.97 ID:p79pPXh00
みっともないな立憲



97: 名無し 2025/10/13(月) 07:23:41.09 ID:0GKQGY0J0
集団的自衛権を否定する立憲が政権取った瞬間日本は国家存亡の危機だからね
野田総理になったら今月下旬にやってくるトランプにどう説明するの?



94: 名無し 2025/10/13(月) 07:23:21.03 ID:X+I08yX40
野党で政策を擦り合わせるのも、首相になって擦り合わせるのも同じやん
こいつは政策を実現する気が無いって事やろ



224: 名無し 2025/10/13(月) 07:48:10.97 ID:Ydgh0m7c0
仲良くケンカしてれば良い



190: 名無し 2025/10/13(月) 07:42:20.03 ID:gVmodxEs0
どろどろの醜い人間模様が始まって笑うわw



196: 名無し 2025/10/13(月) 07:43:39.26 ID:r4BPgo0Q0
結局みんな首相の座から逃げてるの笑える



18: 名無し 2025/10/13(月) 07:04:03.20 ID:uC3HlnZG0
別に党や派閥によって政策が違うのは当然なので、党として変節しろということではなく「◯◯が首相の間は◯◯に最終的な意思決定を委ねろ。議決ではその方針に従え」でええやろ。人狼ゲームとかでもそんな感じやん。



35: 名無し 2025/10/13(月) 07:09:15.98 ID:X2vIaFHv0
連立しても纏まらないことが証明されました



166: 名無し 2025/10/13(月) 07:38:21.08 ID:PP5MaBLL0
せっかく高市さんが歴史に残るほどの功績で連立解消してくれたのに
いまいち政権交代が見えてこない、野党、立憲がポンコツすぎる



20: 名無し 2025/10/13(月) 07:04:14.03 ID:NZWQOcXZ0
玉キン代表は、普段、偉そうに語っているのに

総理になれそうになったら、あれこれ理由をつけて逃げ出すチキン野郎



157: 名無し 2025/10/13(月) 07:37:17.27 ID:3AOqbElF0
どうしようもないな立憲は
こんなのが野党第一党なのが日本の悲劇



145: 名無し 2025/10/13(月) 07:33:22.38 ID:Gyy8aeRq0
消費税あげたきっかけは野田だろうが
財務省とズブズブそうな野田立憲が与党になるより、高市で積極財政にとりくんだほうが日本のためになる
これだけ物価高で国民にダメージいってんのに何もしなかったぞ石破



128: 名無し 2025/10/13(月) 07:28:42.86 ID:GvYSXJS10
そもそも国民民主(旧ミンス党右派)が立憲共産党と組めるはずないだろ



31: 名無し 2025/10/13(月) 07:07:35.21 ID:a9KR6Jt90
成立して施行されている安保法にいちゃもんつけるって、立民は外患援助勢力かよ
これだから左翼は滅ばないといけないんだよ



24: 名無し 2025/10/13(月) 07:05:34.66 ID:Ij+TXChb0
ヘタレは総理をやりませんって言ってる
なら総理にしてやって議員辞職させてやれ



144: 名無し 2025/10/13(月) 07:32:18.16 ID:3WKV5Bkr0
首相に持ちあげて自分達が望んだ法律を通す目的で動いてるのは
国民も立憲も公明も変わらないな
首相はシェンロンじゃねぇぞ



21: 名無し 2025/10/13(月) 07:05:01.06 ID:anpKqr7Z0
当然の話だわな
頼む方が頭下げろよ



140: 名無し 2025/10/13(月) 07:30:58.64 ID:ea1yb/4a0
嫌なら立憲から立てればいいじゃん
他党を矢面に立たせたいなら要求は飲めよ



10: 名無し 2025/10/13(月) 07:01:34.03 ID:A7ioxs4P0
高いところから?
まずは土下座して玉木様すみませんでした!だろ



https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1739028026/

立憲民主の野田代表「維新の藤田代表も首相指名候補」 野党候補一本化の場合
公明・斉藤代表、橋下徹氏に論破されてしまう
【悲報】ワイさんミラーを当て逃げされ120万円の修理代払うwwwwwww
【ネトウヨ悲報】高市早苗、弱気になる「仮に総理になれたら…」とXに綴る
北村晴男「石破内閣に不信任案を出せなかった腰抜け政党の立憲。何を今さら」
反高市な政治評論家、元テレ朝局長を一緒になって「公明党への感謝のなさ」を猛批判
いよいよさようなら ~ 【MLB】ド軍キム・ヘソンの危機「脱落候補に」 出場1試合で打席ゼロ…母国メディアも現実に悲嘆
「自民から公明を切りにいった人事では?」と高市総裁の戦略に元NHK記者が言及、だとしたら物凄い戦略家ですよ
【リアルタイム】
back button icon

【New】

【オススメ】

【厳選】

【新着】

【欲しい物リストAmazon】


Sample
【維新】林衆院議員が離党届提出
高速のSAとかPAで働いてる人ってずっとあそこで一生終えるんだなって考えるともの悲しくなるよね
iPad64G買ったのちょっと後悔してる
【大悲報】ワンピース声優、死にすぎ【ひとつなぎの】
立憲民主の野田代表「維新の藤田代表も首相指名候補」 野党候補一本化の場合
トランプ米政権、政府閉鎖で自宅待機職員の大量解雇を開始…終わり見えず!
国民・玉木代表、立憲に安保政策変更を要請!野田代表「高いところから」→玉木、耳に入り深夜の檄文で返答www
農道に設置された進入禁止のチェーンに大型バイクが接触 運転の男性が転倒し死亡
NEW
【速報】石破首相、談話発表後を高市総裁に事前に伝えるも→高市総裁「閣議決定をしていないものを発表すると。内容は不明」全然伝えてなかった
【ネトウヨ悲報】高市早苗、弱気になる「仮に総理になれたら…」とXに綴る
【悲報】『ヒラタケ』を食べた人達、ガチで危険な状態になってしまう・・・・・
NEW
イギリスで「中国のビットコイン女王」(47)が有罪、1兆1650億円分のビットコイン押収、12万8000人を騙し資金をビットコインに 中国政府は返還要求
NEW
【画像】腰痛や肩こりがひどい奴、『ファシア』伸ばしてみろ →
NEW
【画像】内田雄馬の妻と兄弟
NEW
【朗報】矢田萌華さん、圧巻。ヲタ『圧倒的センター感』
NEW
【悲報】サンジ「船は買い直したらいいんだよ」
NEW
【艦これ】姿勢制御バーニアを駆使するジェーナス 他
NEW
妻さん「丼はイヤ…」夫「牛丼どう?w」妻さん「ど!ん!ぶり!やだー!嫌だぁぁぁぁぁぁぁあ!(号泣」→
NEW
飲み会での冗談を真に受けた社長が特許を申請。その結果、Aの人生が思わぬ方向に転がっていった…
NEW
◆悲報◆プロ野球さん、コレオをやってしまう「浦和レッズに憧れるのはやめましょう」😭
NEW
ロッテがFA補強した場合のプロテクトリスト
NEW
【ホロライブ】こより10月総視聴時間1位です【博衣こより】