掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
78(最新)
下でも上でもなんだかんだで持ってて良かった三菱重工♥
-
日経だけやけに強いけど
TOPIXや米株は前回下値を抜けて、戻してもポリバン中央まで
トレンド徐々に下向きになりそうよ -
今週はどうなるのか?
上昇するよ → はい
下落するね → いいえ -
74
ここのポジティブ思考は見習いたいです。
投機筋が剥がれた後の救いようがないすっっっ高値で買えば、そんな生き方ができるのかなぁ。 -
良し、次は玉木首相で行こう
日本も変わらないと
世界中から相手にされない、
自民党のみでは
ガラパゴス化が進むだけ ?
国民も、もっと関心が増す政治に
最高な国に、中国追い越せ!😁✌️ -
72
就職氷河期 強く買いたい 10月13日 10:00
政局とアメリカのダブルパンチでおおきく下がったけど、オールドメディアは信用できないのでYouTube等で情報見ていると。アメリカ半値戻し、日本の議員を、国民が賢い判断すると思い、明日は日経マイナス700円くらいかな?どう思います?
-
何年前だったかな、石炭火力の逆風、製鉄機械の欧州事業縮小のような事態になれば別だが、今は、エネルギー、防衛・宇宙、プラント(GX)など足元&将来ともに期待大。長年お荷物だったフォークリフト事業は売却し、事業再編に目途。また、毎年の収益に凸凹をもたらしてきたアセットアロケーションも一段落。今期はアセットやフォークリフトの影響が残るが、来期以降は主力事業全開かな。perなど度外視して、事業進展を楽しみたいね。10年以上長期ホルダーの本音だが😂🤣
-
高市、最高、執行部、
あの顔ぶれ、最古参のが又
副総裁とは、これでは持たん、
もう自民党、解散して、もう一度? -
問題は高市政権出来てから
石破政権でも苦労に苦労を重ねたのに新執行部で何処までやりきれるか甚だ疑問
早晩匙を投げて解散総選挙になるしかないように思う -
67
結局騰がるんや。
-
重工にとってはチュコクに技術を盗られない政権が望ましいと思う。
-
いいなあ。月曜日買い迎えられて
金曜日まで下げても20日には
4300円。早苗70%なら銭張るかちは
ある! -
週末のサンデーダウや日経先物が戻してきたのは、ちょっとした安心感の兆しかも?
-
心配すんな!20日には4300円
明日ちゃんと買え! -
58
taka 買いたい 10月13日 09:26
総理総裁選が、、自民党が、、って話も気になりますが
誰が総理になろうが世界情勢を見れば軍事費が増える方向は
確実でしょうから三菱重工はホールドで
下がれば買い増しかな。 現物でね。 -
トランプは身内を儲けさせるために操作してるようにしか見えないんだけど
-
私は最後まで高市総裁を信じます。例え株価下がってもまったく悔いはない。
国民の為にならない政局をしている人達をよく見ておきましょう。自民党はなんだかんだと最後は道をはずさなかった。国民民主もできれば信じたい。
立憲、公明は×ですね。
先物も戻してきました。とはいえ、今はガードが必要な時。
高市総理誕生、組閣、トランプ大統領との会合、臨時国会、補正予算成立、いずれの解散総選挙。日本復活への道筋。
全て良い方向に進めば日経60000円も夢ではない。高市総裁に期待。
防衛・エネルギー・宇宙株は鉄板。 -
思ったよりタコの影響と離脱は重工にはそんな響かなそうですね
-
玉置さんより新馬さんの方がブレないと思う。
-
53
寄り天な気がする
-
52
火曜日は寄り底からのスタート!
今後の日経は一旦調整局面に入るかも知れない!?
が、皆が大好き重工は調整を終える事でしょう🎌
後はジワジワ上昇するのみ📈⤴️👌 -
TACOったのでそこまで酷いことにはならなそう
-
明日の米株、米国政府機関の給与
未払い拡大、一時解雇も拡大、
先ずは'明日ダウ1000ドル安は確定、
日経は、34.千円安確定、嬉しいね
大騒ぎは、利確の拡大デイトレは!😁 -
49
3連休あったおかげで大分緩和された感じだね
今は買いも売りも入れてないから自分にとってはつまらん結果ではあるけど、ホルダーの方々には良かった -
「我が国の現在の防衛体制の基盤となっているのは、安倍政権下で作られた平和安全法制(いわゆる安保法制)です」ときっぱり と玉木代表
-
「我が国の現在の防衛体制の基盤となっているのは、安倍政権下で作られた平和安全法制(いわゆる安保法制)です」ときっぱり と玉木代表は信がしっかり
-
46
就職氷河期 強く買いたい 10月13日 08:59
朝日テレビは、日本をどうしてつぶす先導しているのかな?🇨🇳のスパイを政党擁護して本当に日本の未来どうしたいのかな?田崎はなにをごちやごちや言っているのかな?公明党党員だからかな?
-
モーニングショーは、田崎史郎と公明党の西田幹事長出してまた世論扇動して、おかしな事言い出すんか。
僕ら公明党発言で、中立ジャーナリストなんて大半は思っていないぞ。良く出てこれたな。物価高騰問題にも大きくブレーキをかけた公明党。次の選挙楽しみだな。 -
いい事もなさそうだけどね
何も決められない政権が発足するし -
サンデーダウも日経時間外も戻してきてる!明日は無風、むしろ上がってくれと祈ります🙏
-
42
azu***** 強く買いたい 10月13日 08:31
>CME日経先物が戻しだしたぞ❗️
ありがとう連休 -
先物は今夜のNY次第。明日の朝のお楽しみ。NYの暴騰を期待する、いやNYにすがる、祈るような気持ちでいる人多数。
-
やっぱりTACOだった
-
いよいよ24時間後どうなるかドキドキやね‼️
-
暴落は無さそうだね
むしろ高市就任後一時的な高騰の後、年末にかけて下がりそう -
35
CME日経先物が戻しだしたぞ❗️
-
自民党、Come back to us !
-
トランプがタコった🐙
だからそんなに下げませんよ。大暴落回避。あとは、高市首相就任を祈りましょ。 -
連休明けの相場が見もの
どこまで下げるか
どこまで耐えられるか
重工の実力が問われる
まさに見もの -
重工の予想PER58はネットに出てるみんなが知ってるようなたいていの好材料はすでに織り込んだ数字。
それを超える好材料があるとしたら中国の台湾への軍事侵攻でも起こらなければ今の水準から上には上がらないんじゃないかな。
-
1,誰が首相になっても、10月下旬に、トランプ大統領と
会談することになる。
アメリカとの同盟を強化し、自衛力を強化するため防衛予算を
増やす必要がある。
*三菱に武器の注文が大量にくる。三菱の株価は高いが、
期待を上回る業績向上が見込めるのではなかろうか?
頑張れ、三菱重工。 -
1,中国の軍事予算が37兆円。尖閣諸島の日本領海に、280日間くらい
連続して、中国海警(警察力)の巡視艇が、領海侵犯している。
台湾攻略をにらんで、日本が、どうでるか、試している状態。
*日本は、防衛予算を増やして、自衛力を高める。米国・オーストラリア
との同盟を強化するなど、外交・軍事で対応する必要がある。 -
23
立憲に国民民主と維新は乗り気でない。どうやら高市が首相になる流れは間違いないやろう。😤
-
1,玉木雄一郎氏が、昨日、日本テレビに出演していた。
曰く、安全保障に関して、立憲民主党とは意見が合わない。
自衛隊は違憲だと、いう意見には与しないとのこと。
そのため、立憲民主党とは、組まないとの話だった。
*20日の首相の指名は、誰になるのだろうか?
自民党は少数与党で、単独では高市総裁は首相にはなれない。
票が割れたときの取り決めが、よく分からない。 -
21
短期の人と長期ホールドの人では「見るチャート」が全然違うんだろうね
「両者の話が噛み合う事は絶対にあり得ない」、、、と認識すれば腹も立たない -
19
> 万博11月まで延長したら!
残念ですが 国際規定?で「延長は出来ない」と既に発表されてるみたいね -
18
トランプを前にして、玉木 オドオドしてる姿がアリアリと想像される。日本舐められます
-
「買い煽り」をするつもりはないけれど、三菱重工の買い勢としての見解。
もし今季、来期の話をするのであればPER58に見合う数値は出ない。
今期は下方修正を出したし。
(ただ、来期は重厚長大の時代かつ、高市政権の追い風もあって右肩上がりにはなる。)
全事業で成長を達成できれば、という条件にはなるけれどPER58に見合う数字が出るのは7~8年後だろうね。 -
万博11月まで延長したら!
-
重工を買い煽る人は防衛とか、小型核融合炉とか色々言ってるけど、で実際どれだけの利益が出るのですか?
前期25年度3月期のEPSは73円でしたけど、今期、来期のEPSはどのくらい伸びる予想ですか?
現在予想PER58あるんですけど、それに見合う数字が出ますか? -
明日はどの程度落ちるか?
-
しかも直前でポイ捨てしていた。
-
玉木を御輿として連立を組んだとして、野田、安住など理念などなく政局ばっかり考えてるヤツたちが政権運営など到底無理。榛葉はそれを良くわかってるから話に乗らないも思うが、玉木の場合甘言に乗りやすくぶれやすい。。
-
記憶力悪いんだろ
-
2025/10/13に作成された三菱重工業(株)について話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
Yahoo!ファイナンスの株式、金融、投資に関するスレッドに参加する場合は、LINEヤフー共通利用規約を再読してください。
LINEヤフー株式会社は情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、LINEヤフー株式会社は何ら責任を負うものではありません。
■一つ前のスレッド
『三菱重工業(株) 2025/10/11〜2025/10/12』
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1007011/bb0ia9bde9a96h/474
読み込みエラーが発生しました
再読み込み