Sky 星を紡ぐ子どもたち
裏世界紹介
草原の裏世界の行き方を、エリアごとに分けて紹介しています。
強い風がありますが、近くまで来ることができます!
洞窟入り口前の左側に見える雲を超えていきます。
※雲の中に入りすぎると上がりにくくなってしまうため、触る程度がおすすめです。
雲の天井まで来たら左側へ旋回すると、緑色の小山が2つ見えてくるので
そこを通り過ぎていきます。
(2枚目は全体図です)
補足ですが、写真の黄色い線よりも左側へ行くとエリアチェンジしてしまう可能性があるので
少しだけ真ん中か右寄りで行きましょう。
右へ行き過ぎても風が強いよ
まっすぐ進んでいくと目的地が見えてくるので、到着です!
リトル仮面をつけていきましょう。
矢印の穴の中へ入ります。
穴が見つけづらい場合は、船の上に乗っているキャンドルの近くへ行って上を見あげてみてください!
穴を登っていきます。
途中にある段差も超えていこう
途中で透明な壁にぶつかるので、羽ばたいて超えましょう。
到着しました!
すり抜けを使いますが、使わずに行くこともできます。
使わずに行きたい方はこちら
神殿があるエリア方面の出口の近くまで行き、
キャンドルがある場所の手前にある段差からすり抜けをします。
すり抜けると上の水面に着水することが多いので、下の水面へ降りたら到着です!
※すり抜けたあと一枚目写真のように潜水したままの場合は、下の水面に落ちているので
浮き上がって水鏡を探しましょう。
水鏡は場所によって色合いが変わります!
不思議
リトル仮面をつけていきましょう。
まず神殿があるエリア方面の出口の近くまで行きます。
★あたりの壁に身体をめり込ませながら一度羽ばたきます。
そうすると壁を抜けることができます!
壁を抜けたら、前へ行き過ぎるとホワイトアウトしてしまうため
少し後ろ側へスワイプするとよいです。
下の水面へ落ちたら潜って目的地の水鏡を探します。
落ちるときに勢いあまって水を突き抜けることもあるから、その場合は羽ばたいて探そう
到着しました!
シェアメモリーズ移動を使います。
なぜか滑る不思議な透明の地面!
洞窟エリアに入ってすぐの雲の海でシェアメモリーズ移動をします。
※雲の海の上ならどこからでも大丈夫ですが、シェアメモリーズ移動をしている間にどこかへ乗り上げたり、
岩にぶつかると失敗してしまうため気をつけましょう💧
到着しました!
すり抜けを使います。
船を動かすのが少し大変なため、2人以上で行くことをおすすめします。
左側の島へ行き、★の斜面をすり抜けします。
キャンドルがある場所へ着地します。
これが透明な船です!
見えづらいですが、キャンドルは6か所あります。
全てに火を灯し、船を起動させましょう。
雲に被っているキャンドル2つは特に灯しづらいため、
他のものを灯した後、2人で同時に付けるとよいです。
ここが最難関
全てに火を灯すと突然船が外へ出て動き出します。
スピード感を楽しんでください!
すり抜けを使います。
★あたりの斜面からすり抜けをします。
地面の下へ抜けたら、周りを見渡して矢印の足場を探し そこへ着地します。
到着しました!
下には雲がありますが、雲と建物の隙間へ落ちていくと
とっても爽やかな裏世界が広がっています🌟
ついでに行ってみてね!
おんぶロケットを使います。
神殿上に空いている四角い穴から天井上へ出ます。
外へ出て原罪方面を見るとすでに目的地が見えますが、
そのまま向かうとホワイトアウトしてしまうため おんぶロケットを使っていきます。
どこからでもいいのでおんぶロケットをします。
5秒ほどたったらおんぶロケットを解除し、ベンチのある場所へ降りていきます。
このとき2枚目写真の青色の線よりも左側へ着地しようとすると ホワイトアウトする可能性があるので注意しましょう。
到着しました!
シェアメモリーズ移動を使います。
草原神殿でシェアメモリーズ移動をします。
ムービーを2つスキップし、暴風域の扉がドアップで映るムービーが始まったらシェアメモリーズの記録を開始します。
録画が始まったら全てのムービーをスキップして大丈夫です👍
草原神殿へ戻ってきたら録画を止めると、目的地へワープして到着です!
暴風域の扉の上に着きますが、ここから降りようとしたり
少し移動しようとするとホワイトアウトして草原神殿へ戻ってしまうので注意しましょう。
不思議な模様の雲と、遠くに草原の大精霊さんが見える~
普段はホワイトアウトして行けないところへ行ってみます!
鳥の巣エリアへ繋がる出入り口の島の上にある
雲が少しへこんでいる部分へ向かいます。
着いたら雲に沿って少し左寄りに降りていきます。
途中で雲に穴が空いている場所があるので、その中へ入っていきます。
丘が見えてきた~
到着しました!
リトル仮面をつけていきましょう。
暗いと見つけづらいため、夜以外の時間帯で行くのがおすすめです。
草原連峰へ到着してすぐに見える★の壁のところへ行きます。
近くで見るとここの壁だけ出っ張っているので、
身体をめり込ませながら羽ばたくボタンを押すと壁を抜けられます。
裏世界へ抜けたら草原連峰がある方面を見ると、
右下に三角形の空間があるのでその中へ入ります。
到着しました!
BGMを聴きながら寝落ちするのもいいね
リトル仮面をつけていきましょう。
滝が2つ流れているところへ行きます。
★の水面に浮かびます。
水に潜ると、1枚目写真の★の場所に岩のくぼみがあるので
体当たりして裏世界へ抜けます。
裏へ抜けたらこのように水の中に浮かんでいる状態になることが多いので、
浮上ボタンを押して上へあがります。
そうすると水鏡の上の水面へ着くので、
抜けてきた滝があるほうを背にして左へ行き 下の水面へ降りましょう。
到着しました!
水鏡の中へ入ると水中判定になるため、外から眺めるのがおすすめです。
時間帯によって色合いが変わるのが綺麗です🌟
こんなに広い水鏡始めてみたかも
すり抜けを使います。
滝があるところの近くの★の斜面をすり抜けします。
すり抜けて水の上に落ちると、おそらく目的地の岩が見えると思いますが
ここからだとハート型に見えないので場所を移動します。
滝へ裏世界側から近づいていくようなイメージで★の方向へ進みましょう。
滝へ近づいてくると細長い足場が見えてくるのでそこへ着地します。
足場へ乗ったらハート岩が出現するまで右側へ移動します。
到着しました!
かわいくて癒される
すり抜けを使います。
野鳥の語り部がいるエリアの近くにあるので、まずはそこへ向かいましょう!
真ん中にある特徴的な形の岩の上に乗ります。
入り口方面を見てから、右へ視点を動かすと一番最初に見える凹んだ空間の中へ入ります。
夜の場合の見え方はこんな感じです。
★の斜面をすり抜けします。
裏世界へ抜けたら、数回上へ羽ばたいてから周りを見渡すと 目的地の丸い空間が見えると思います。
角度によって見えたり見えなかったりするよ
補足ですが、丸い空間は3つあります。
この写真の一番手前の空間付近は風が強いため、中に入るなら奥の2つがおすすめです!
中に到着しました!
かなり暗いですが、外の天気によって若干明るさが変わるようです。
2枚目の写真は、カメラで明るさをMAXにして撮ってみました🌟
すり抜けを使います。
滝がある場所へ行き、★の斜面からすり抜けをします。
すり抜けて水面に着水したら、2枚目の写真に映っている半月型の空間を探して そちらへ向かっていきます。
すり抜けたままの向きから、左側へ泳いでいくと見つかるはず!
近づいていくと、空間の上に目的地である黒いクリスタルが見えてきます。
表世界へ入らないように気をつけながら、飛んで向かっていきましょう。
到着しました!
すり抜けを使います。
節制の修行者がいるところへ行き、近くにある出っ張った岩へ乗ります。
岩から下を見ると、左の方にお花畑が見えるので
そこへ向かいます。
お花畑の端の斜面からすり抜けをします。
到着しました!
時間帯によって雰囲気が変わるよ~