NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「FM」、
- 日付は「10月13日(月曜日)」、
- 10月5日(日曜日)はこちら、
- 10月6日(月曜日)はこちら、
- 10月7日(火曜日)はこちら、
- 10月8日(水曜日)はこちら、
- 10月9日(木曜日)はこちら、
- 10月10日(金曜日)はこちら、
- 10月11日(土曜日)はこちら、
- 10月12日(日曜日)はこちら、
- 10月13日(月曜日)の番組表を現在表示しています、
- 10月14日(火曜日)はこちら、
- 10月15日(水曜日)はこちら、
- 10月16日(木曜日)はこちら、
- 10月17日(金曜日)はこちら、
- 10月18日(土曜日)はこちら、
- 10月19日(日曜日)はこちら、
- 10月20日(月曜日)はこちら、
ここから10月13日(月曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
- リワインドタイム 人生
- キーワードのもと 音楽が聴こえる そして あなたのココロが動く
- “あのころの私・・・” いつか聴いたメロディーが、過ぎ去った日の自身を思い浮かばせます。”この曲は・・・なに?” 初めて聴いた歌声から、きっと何かが見つかります。
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
- みんなのうた「おしりかじり虫」/「りんごのうた」
- 【00年代】「おしりかじり虫」うた:おしりかじり虫(2007年)/「りんごのうた」うた:椎名林檎(2003年)
- 「おしりかじり虫」作詞・作曲:うるまでるび 編曲:松前公高/「りんごのうた」作詞・作曲:しいなりんご 編曲:はっとりたかゆき
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時55分(放送時間55分間)
- 古楽の楽しみ ヴィオラ・ダ・ガンバの魅力(1)
- ご案内:赤塚健太郎/今週は「ヴィオラ・ダ・ガンバの魅力」と題して、時代や地域ごとにその魅力をご紹介します。1日目は16~17世紀のイタリアとイギリスの音楽です。
- 赤塚健太郎
- 「「変奏論」から テノレによるレセルカーダ 第1番~第5番」
オルティス:作曲
(ヴィオラ・ダ・ガンバ)グイード・バレストラッチ、(合奏)レ・バス・レユニ
(8分28秒)
<ALPHA 563>
「「甘き思い出」」
サンドラン:作曲
(合唱と合奏)モード・アンティコ
(2分50秒)
<Brilliant Classics 93356>
「「変奏論」から“甘き思い出”によるレセルカーダ 第1番~第4番」
オルティス:作曲
(ヴィオラ・ダ・ガンバ)ベッティナ・ホフマン、(合唱と合奏)モード・アンティコ
(9分54秒)
<Brilliant Classics 93356>
「「善き希望」「夜警」「葬儀」」
ホルボーン:作曲
(合奏)ラシェロン
(11分37秒)
<Ricercar RIC339>
「「ディヴィジョン・ヴァイオル」から 前奏曲 ホ短調、グラウンド上のディヴィジョン ホ短調」
シンプソン:作曲
(ヴィオラ・ダ・ガンバ)ヤープ・テル・リンデン、(合奏)スカラムーシュ
(9分21秒)
<Channel Classics CCS4792>
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
- 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
- マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時15分から午前7時20分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
午前7時20分から午前11時50分(放送時間270分間)
- ヒロTのポストカードミュージック#5“ヒロT”ことDJヒロ寺平▽スポーツの日SP
- 関西のレジェンドDJ・ヒロ寺平▽手書きのリクエストメッセージをもとに音楽とトーク▽おかげさまで放送開始から1年!大阪から全国へ4時間半の生放送!
- 関西のレジェンドDJ・ヒロ寺平▽手書きのリクエストメッセージをもとに音楽とトーク▽おかげさまで放送開始から1年!大阪から全国へ4時間半の生放送!▽リクエスト募集中!詳細は「ヒロTポストカード」で検索→番組HP「お知らせ」欄から♪
- 【DJ】ヒロ寺平
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
- 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
- ニュース 正午のNHKニュース
- ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
午後0時15分から午後0時30分(放送時間15分間)
- ジャズSPアワー15min. #10 ジミー・ヌーン
- 【DJ】瀬谷徹
- 「At The Jazz Band Ball」
Bix Beiderbecke & His Gang
(0分52秒)
<オーディオパーク APCD-6017>
「I Know That You Know」
(3分03秒)
<Vocalion 1184>
「Apex Blues」
(3分06秒)
<Brunswick 80023>
「Blues (My Naughty Sweetie Gives To Me)」
(3分00秒)
<Brunswick 80026>
「※M2からM4の演奏者名は、Jimmie Noone's Apex Club Orchestra」
「Wringin’ and Twistin’」
Tram-Bix and Lang
(1分02秒)
<MOSAIC RECORDS MD7-211>
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
- 歌謡スクランブル 選▽熱唱!昭和歌謡1975
- 深沢彩子
- 「時の過ぎゆくままに」
沢田研二
(3分21秒)
<東芝EMI TOCT9567>
「ロマンス」
岩崎宏美
(3分15秒)
<東芝EMI TOCT27008-09>
「サボテンの花」
チューリップ
(4分29秒)
<東芝EMI TOCT8520-2>
「およげ!たいやきくん」
子門真人
(4分07秒)
<東芝EMI TOCT27008-09>
「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
(4分33秒)
<東芝EMI TOCT27008-09>
「想い出まくら」
小坂恭子
(3分07秒)
<東芝EMI TOCT10725-6>
「ひと雨くれば」
小柳ルミ子
(3分06秒)
<アポロン APCA3031>
「年下の男の子」
キャンディーズ
(3分28秒)
<東芝EMI TOCT10725-6>
「夏ひらく青春」
山口百恵
(3分06秒)
<東芝EMI TOCT10725-6>
「人恋しくて」
南沙織
(4分21秒)
<ソニー SRCL3465>
「乙女のワルツ」
伊藤咲子
(3分20秒)
<東芝EMI TOCT10725-6>
「心のこり」
細川たかし
(3分35秒)
<東芝EMI TOCT10725-6>
「はしご酒」
藤圭子
(3分44秒)
<BMG BVCK38110>
「歩」
北島三郎
(3分54秒)
<日本クラウン CRCN40736>
「千曲川」
五木ひろし
(3分50秒)
<徳間ジャパン TKCI71010>
「木綿のハンカチーフ」
太田裕美
(3分44秒)
<東芝EMI TOCT27008-09>
「22才の別れ」
風
(3分09秒)
<東芝EMI TOCT27008-09>
「「いちご白書」をもう一度」
バンバン
(4分32秒)
<東芝EMI TOCT27008-09>
「下宿屋」
森田公一とトップギャラン
(2分53秒)
<ソニー SRCL4336>
「僕にまかせてください」
クラフト
(3分35秒)
<ポリスター PSCR5452>
「裏切りの街角」
甲斐バンド
(3分10秒)
<東芝EMI TOCT10725-6>
「アザミ嬢のララバイ」
中島みゆき
(3分40秒)
<ヤマハ YCCW10004>
「あの日にかえりたい」
荒井由実
(3分37秒)
<東芝EMI TOCT27008-09>
午後2時00分から午後3時50分(放送時間110分間)
- 第94回日本音楽コンクール最終予選 バイオリン部門
- 【アナウンサー】鈴木遥 2025年8月30日 トッパンホールで収録(東京 文京区)
- 【アナウンサー】鈴木遥
- 「バイオリン・ソナタ 第4番 イ短調 作品23 から 第3楽章」
ベートーベン:作曲
(バイオリン)杉谷 歩の佳、(ピアノ)三又 瑛子
(5分11秒)
「無伴奏バイオリン・ソナタ から 第2楽章(途中まで)」
バルトーク:作曲
(バイオリン)杉谷 歩の佳
(2分28秒)
「幻想曲 ハ長調 作品131(途中から)」
シューマン:作曲
(バイオリン)中村 僚太、(ピアノ)望月 晶
(7分41秒)
「バイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調 作品108 から 第1楽章(途中から)」
ブラームス:作曲
(バイオリン)福水 万里子、(ピアノ)日下 知奈
(7分40秒)
「バイオリン・ソナタ から 第1楽章と第2楽章」
プーランク:作曲
(バイオリン)荻原 緋奈乃、(ピアノ)田中 麻紀
(12分46秒)
「ロンド ロ短調 作品70(途中から)」
シューベルト:作曲
(バイオリン)齋藤 碧、(ピアノ)北端 祥人
(7分20秒)
「バイオリン・ソナタ 第4番 イ短調 作品23(第1楽章の途中~第3楽章の終わり)」
ベートーベン:作曲
(バイオリン)高麗 愛子、(ピアノ)三又 瑛子
(12分53秒)
「バイオリン・ソナタ ト長調(第1楽章の途中~第3楽章の終わり)」
ラヴェル:作曲
(バイオリン)松木 翔太郎、(ピアノ)松本 望
(13分50秒)
「バイオリン・ソナタ(第2楽章の途中~第3楽章の終わり)」
プーランク:作曲
(バイオリン)池田 美織、(ピアノ)三又 瑛子
(8分07秒)
「バイオリン・ソナタ ト短調」
ドビュッシー:作曲
(バイオリン)中谷 哲太朗、(ピアノ)松本 望
(13分32秒)
「無伴奏バイオリン・ソナタ から 第1楽章(途中まで)」
バルトーク:作曲
(バイオリン)山本 遥花
(7分40秒)
午後3時50分から午後3時55分(放送時間5分間)
- みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
- 【新曲(2)】「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
- 「おったまげったん」作詞・作曲・編曲:山崎真吾(SUPA LOVE)/「かくれんぼの達人」作詞・作曲:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
- らじるの時間 音声波再編のお知らせ
- NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
- NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
- 【司会】江崎史恵
午後4時00分から午後5時55分(放送時間115分間)
- 世界の快適音楽セレクション ふるさとの音楽
- [再放送]
- ゴンチチ,湯浅学
- 【出演】ゴンチチ,湯浅学
- 「僕は帰ろう」
ゴンチチ
(2分15秒)
<EPIC ESCL-3738>
「Home Sweet Oklahoma」
Leon Russell
(3分28秒)
<POLYSTAR PSCW1031>
「ふるさとのはなしをしよう」
北原謙二
(2分57秒)
<サウンドトラック・リスナーズ・コミュニケーションズ SLCS-5002/3>
「Amazing Grace - If I Can Help Somebody - ふるさと」
海野雅威
(6分19秒)
<Happinet HMCJ-1009>
「Ce Un Paese Al Mondo(世界のある国では)」
Maxophone
(6分40秒)
<Belle Antique BELLE111809>
「インプロヴィゼーションPart2「故郷に帰ったぞー」」
板橋文夫
(5分35秒)
<SOLID CDSOL1453>
「A Voz Do Violao」
Lula Barbosa
(3分28秒)
<SONY MUSIC BR1152>
「魂のふる里」
平沢進
(5分42秒)
<ユニバーサル UPCY6909>
「Xom Que(ふるさと)」
Huong Thanh
(4分59秒)
<BEANS RECORDS BNSCD-5510>
「Canto A Mi Tierra(ふるさとへ捧げる歌)」
Jesus Vasquez、Oscar Aviles
(3分04秒)
<BEANS RECORDS BNSCD918>
「Ma Maison(我が家)」
Dobet Gnahore
(3分32秒)
<ライス CBR6054>
「Chaminuka(神の精霊)」
Musekiwa、Sumi & Tinashe Chingodza
(4分32秒)
<MBIRA RECORDS MBIRA007>
「最後の手品」
佐藤博
(3分45秒)
<Tower To The People TWCP-26>
「わたしのふるさと」
楳図かずお
(3分17秒)
<VICTOR VICL63793>
「Li Nuleye E M' Payis(故郷の雲)」
Guy Cabay
(3分58秒)
<Vivid Sound VSCD9426>
「ULAAN」
Enji
(3分30秒)
<インパートメント AMIP-0335>
「ふるさと郵便」
春日八郎
(3分21秒)
<キングレコード KICX4465>
「フルサトヲモフ」
センチメンタル・シティ・ロマンス
(4分33秒)
<ワーナー WPCL-10967>
「ハハノイエ」
ゴンチチ
(1分54秒)
<ポニーキャニオン PCCA-04105>
「Aunque no te vi llegar(あなたが来なくても)」
Marta Valdes
(2分07秒)
<DISCO CARAMBA CRACD-254>
「ブラック・マジック・ウーマン」
前野曜子
(3分08秒)
<GREENWOOD RECORDS GRCL-6089>
「チャタヌガ・チュー・チュー」
前野曜子
(4分00秒)
<GREENWOOD RECORDS GRCL-6089>
午後5時55分から午後6時00分(放送時間5分間)
- 音の風景「高山の夜明け~岐阜~」
- 【1999年2月15日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽江戸時代から受け継がれてきた古い町並みを今に残す、飛騨高山の夜明けです。
- 江名子川の東に並ぶ寺町から聞こえてくる朝の勤行の声。そして、町の中心を流れる宮川のほとりで開かれている朝市。岐阜・高山の情景をお届けします。
- 【語り】広瀬修子
午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
- THE ALFEE 終わらない夢 “THE ALFEE これから行く街”
- 坂崎幸之助と、デビュー31周年を迎えたGLAYとの紅白歌合戦での楽屋エピソード!「音楽館」では、学生時代の桜井が衝撃を受け、坂崎が共演したあのアーティスト!
- 坂崎幸之助,桜井賢
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
- ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後7時00分から午後7時20分(放送時間20分間)
- ニュース NHKきょうのニュース
- ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時20分から午後7時25分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東・山梨)
午後7時25分から午後7時35分(放送時間10分間)
- 伊藤政則のバンド・ラウンジ S ‐3‐「グランド・ファンク・レイルロード」
- 【DJ】伊藤政則
- 「LED BOOTS」
JEFF BECK
(0分59秒)
「HEARTBREAKER」
GRAND FUNK RAILROAD
(7分09秒)
午後7時35分から午後9時15分(放送時間100分間)
- ベストオブクラシック選 ビオンディ バッハ無伴奏バイオリンソナタとパルティータ1
- 【曲目】無伴奏バイオリン・ソナタ 第1番(バッハ)ほか 【演奏】ファビオ・ビオンディ(バイオリン) 【収録】2024年2月10日王子ホール(東京)
- 【曲目】無伴奏バイオリン・ソナタ第1番(バッハ)、無伴奏バイオリン・パルティータ第1番(バッハ)、無伴奏バイオリン・ソナタ第2番(バッハ)ほか 【演奏】ファビオ・ビオンディ(バイオリン) 【収録】2024年2月10日王子ホール(東京)【案内】大林奈津子
- 【司会】大林奈津子
- 「無伴奏バイオリン・ソナタ 第1番ト短調 BWV1001」
バッハ:作曲
(バイオリン)ファビオ・ビオンディ
(13分57秒)
~2024年2月10日王子ホール~
「無伴奏バイオリン・パルティータ 第1番ロ短調 BWV1002」
バッハ:作曲
(バイオリン)ファビオ・ビオンディ
(19分54秒)
~2024年2月10日王子ホール~
「無伴奏バイオリン・ソナタ 第2番イ短調 BWV1003」
バッハ:作曲
(バイオリン)ファビオ・ビオンディ
(18分15秒)
~2024年2月10日王子ホール~
「「四季」作品8」
ヴィヴァルディ:作曲
(バイオリンと指揮)ファビオ・ビオンディ、(合奏)エウローパ・ガランテ
(36分30秒)
<東芝EMI TOCE-55565>
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
- 朗読の世界 宮本輝「錦繡」(11)
- テキスト:宮本輝「錦繡」(新潮文庫2023年版使用)朗読:石田ゆり子 松尾スズキ
- 「錦繡」とは辞書によると錦と刺繍を施した美しい織物・衣服、転じて美しい紅葉や花などの比喩表現を意味するとあります。この宮本輝著「錦繡」は今から丁度40年前に発刊された別れた夫婦の往復書簡だけによる珍しい形式の小説です。現代風メールでは必ずしも味わえない、相手の返事を待つような待たないような、その行間に垣間見える人間の感情の全てと言ってもよいあらゆる思いが炸裂する息もつかせぬ連続40回の朗読です。
- 【朗読】石田ゆり子
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
- 青春アドベンチャー「ピアノdays 第二楽章」(1)
- 【作】藤井青銅【演出】藤井靖【出演】平田広明,石川由依,中河内雅貴,西川大貴,天華えま【音楽】川田瑠夏
- 【作】藤井青銅,【出演】平田広明,石川由依,中河内雅貴,西川大貴,天華えま,【音楽】川田瑠夏,【演出】藤井靖
午後9時45分から午後10時30分(放送時間45分間)
- ミュージックライン こっちのけんと
- 譜久村聖,【ゲスト】こっちのけんと
- 今夜のゲストは、こっちのけんと。夏の思い出「音楽と掃除」排水溝掃除に感じるラスボス感、髪の毛・眉毛・ヒゲ…カラーリングのウラ話、トレードマークの「緑」まさかの本音、Eテレで話題の楽曲『それもいいね』想像を超える反響、勝つことだけが全てじゃない…新曲『ごくろうさん』に込めたメッセージ、レコーディングでの意外なこだわりも告白!リクエスト・メッセージは番組ホームページから、感想は#ミュージックラインで!
- 【DJ】譜久村聖,【ゲスト】こっちのけんと
午後10時30分から午後11時20分(放送時間50分間)
- マイ・フェイバリット・アルバム「Beggars Banquet」
- オカモトショウを形作ったアルバムたち!▽DJ:オカモトショウ(OKAMOTO‘S)▽「Beggars Banquet」The Rolling Stones
- 今週のテーマ:オカモトショウを形作ったアルバムたち!▽DJ:オカモトショウ(OKAMOTO‘S)▽アルバム「Beggars Banquet」The Rolling Stones▽オカモトショウのフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!
- OKAMOTO’S…オカモトショウ
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
- 音の風景「世界を巡る旅 オカバンゴ湿原~ボツワナ~」
- 【2020年10月12日初回放送のアーカイブ】【語り】井上あさひ ▽世界を巡る旅~ボツワナ共和国オカバンゴ湿原を音で旅します。
- オカバンゴは“アフリカの奇跡”とも言われ、乾燥した大地が1年のうち4か月だけ広大な湿原に変わります。1000キロ以上離れた場所で降った雨が川を氾濫させ、生み出される大湿原。命のきらめきが感じられるサウンドスケープをお楽しみください。
- 【語り】井上あさひ
午後11時25分から午後11時30分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「絵画教室」
- 【出演】関根麻里
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1(111)
- 【ピート】
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後11時45分から14日午前0時00分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2(111)
- 引っ越しのお手伝い【1】
- 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,AdrianH
- 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,Adrian H
14日午前0時00分から14日午前0時15分(放送時間15分間)
- ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(131)
- 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
14日午前0時15分から14日午前0時30分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Lesson(9)
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
14日午前0時30分から14日午前0時45分(放送時間15分間)
- ニュースで学ぶ「現代英語」“イラン核合意” 10年で崩壊
- [再放送]
- 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。最新の英語ニュースを通して、生きた英語を身につけます。講師:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト
- 「現代英語」とは、世界で実際に使われている英語です。NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、「現代の世界で実際に使われている英語」をよりよく理解できるようになっていただく、そして英語で発信できるようになっていただくための総合講座です。▽講師・総合監修:伊藤サム パートナー:クリスティ・ウェスト▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
- 【講師】伊藤サム,【出演】クリスティ・ウェスト
14日午前0時45分から14日午前0時55分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「10月DAY11」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
14日午前0時55分から14日午前1時00分(放送時間5分間)
- らじるの時間 音声波再編のお知らせ
- NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
- NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
- 【司会】江崎史恵
14日午前1時00分から14日午前1時15分(放送時間15分間)
- まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(11)
- サ行とハ行の文字が読めて書けるようになりましょう!
- 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
14日午前1時15分から14日午前1時30分(放送時間15分間)
- まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(11)
- 今週の目標…出身をたずねてみよう【講師】明治学院大学教養教育センター教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
- 【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
14日午前1時30分から14日午前1時45分(放送時間15分間)
- まいにちドイツ語 初級編 北ドイツの秘宝を探せ!(7)
- 【講師】立命館大学 教授…田原憲和,【出演】マリア・ブランドマン,綿谷エリナ,Blumio
14日午前1時45分から14日午前2時00分(放送時間15分間)
- まいにちスペイン語 初級編 ショウタと旅するコノ・スール(7)
- 【講師】明治学院大学准教授…中島さやか,【出演】ヴァレリア・フィシェレフ
14日午前2時00分から14日午前2時15分(放送時間15分間)
- まいにちフランス語 初級編 ゾエと学ぶフランス語(7)
- 【講師】大東文化大学 教授…姫田麻利子,アルベリック・ドリブル
14日午前2時15分から14日午前2時30分(放送時間15分間)
- まいにちイタリア語 初級編 めきめき上達!初級イタリア語(7)
- 【講師】イタリア語講師…朝比奈佳尉,【出演】カルラ・フォルミサーノ,アンドレア・フィオレッティ
14日午前2時30分から14日午前2時45分(放送時間15分間)
- まいにちロシア語 初級編 言葉遊びで学ぶ表現の基礎(7)
- 【講師】東京外国語大学 教授…前田和泉,【出演】マリア・プロホロワ
14日午前2時45分から14日午前3時00分(放送時間15分間)
- 朗読の世界 宮本輝「錦繡」(11)
- [再放送]
- テキスト:宮本輝「錦繡」(新潮文庫2023年版使用)朗読:石田ゆり子 松尾スズキ
- 「錦繡」とは辞書によると錦と刺繍を施した美しい織物・衣服、転じて美しい紅葉や花などの比喩表現を意味するとあります。この宮本輝著「錦繡」は今から丁度40年前に発刊された別れた夫婦の往復書簡だけによる珍しい形式の小説です。現代風メールでは必ずしも味わえない、相手の返事を待つような待たないような、その行間に垣間見える人間の感情の全てと言ってもよいあらゆる思いが炸裂する息もつかせぬ連続40回の朗読です。
- 【朗読】石田ゆり子
14日午前3時00分から14日午前3時20分(放送時間20分間)
- NHK高校講座 文学国語「旅する本」(3)
- 【講師】高校教員…小沢貴雄,【出演】道下きりな,【朗読】小口貴子
14日午前3時20分から14日午前3時40分(放送時間20分間)
- NHK高校講座 数学Ⅱ 弧度法(1)弧度法とは?
- (1)弧度法の考え方(2)度数法と弧度法の関係(3)弧度法による三角関数の値の求め方
- 【出演】元東京都立高校教諭…水谷信也,鈴木梨予
14日午前3時40分から14日午前4時00分(放送時間20分間)
- NHK高校講座 英語コミュニケーションⅡ Lesson 7 (2)
- 【講師】青山学院高等部教諭…田辺博史,【出演】ケイト・ジェイ,山﨑玲奈
14日午前4時00分から14日午前4時25分(放送時間25分間)
- ザ・ミュージック・ブック~ワールドポップス・アンド・ロック~#1 カーペンターズ
- 【語り】後藤理
- 「レディ・ヴァイオレッタ」
四人囃子
(0分57秒)
<ソニーミュージックダイレクト MHCL-30710/30711>
「遙かなる影」
THE CARPENTERS
(3分37秒)
<ユニバーサル ミュージック UICY-40211>
「愛のプレリュード」
THE CARPENTERS
(3分03秒)
<ユニバーサル ミュージック UICY-40211>
「スーパースター」
THE CARPENTERS
(3分48秒)
<ユニバーサル ミュージック UICY-40211>
「青春の輝き」
THE CARPENTERS
(3分46秒)
<ユニバーサル ミュージック UICY-78537/8>
「オンリー・イエスタデイ」
THE CARPENTERS
(3分42秒)
<ユニバーサル ミュージック UICY-78537/8>
「イエスタデイ・ワンス・モア」
THE CARPENTERS
(3分51秒)
<ユニバーサル ミュージック UICY-40211>
「I REMEMBER CLIFFORD」
高中 正義
(0分40秒)
<ユニバーサル ミュージック UPCY-6712>
14日午前4時25分から14日午前4時40分(放送時間15分間)
- ジャズSPアワー15min. #3 トミー・ドーシー楽団
- 【DJ】瀬谷徹
- 「At The Jazz Band Ball」
Bix Beiderbecke & His Gang
(0分48秒)
<オーディオパーク APCD-6017>
「Melody In F」
Tommy Dorsey & His Orchestra
(2分56秒)
<Victor 25519>
「Liebestraum」
Tommy Dorsey & His Orchestra
(3分28秒)
<Victor 25539>
「Mendelssohn's Spring Song」
Tommy Dorsey & His Orchestra
(2分36秒)
<Victor 25539>
「Wringin’ And Twistin’」
TRAM-BIX AND LANG
(1分15秒)
<MOSAIC RECORDS MD7-211>
14日午前4時40分から14日午前5時00分(放送時間20分間)
- 弾き語りフォーユー
- ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
- ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
- 小原孝
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.