NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「10月13日(月曜日)」、
- 10月5日(日曜日)はこちら、
- 10月6日(月曜日)はこちら、
- 10月7日(火曜日)はこちら、
- 10月8日(水曜日)はこちら、
- 10月9日(木曜日)はこちら、
- 10月10日(金曜日)はこちら、
- 10月11日(土曜日)はこちら、
- 10月12日(日曜日)はこちら、
- 10月13日(月曜日)の番組表を現在表示しています、
- 10月14日(火曜日)はこちら、
- 10月15日(水曜日)はこちら、
- 10月16日(木曜日)はこちら、
- 10月17日(金曜日)はこちら、
- 10月18日(土曜日)はこちら、
- 10月19日(日曜日)はこちら、
- 10月20日(月曜日)はこちら、
ここから10月13日(月曜日)の番組表がはじまります。
午前4時15分から午前4時20分(放送時間5分間)
- ニュース「台風23号」関連
午前4時20分から午前4時45分(放送時間25分間)
- 小さな旅「あきらめず 耕して~北海道 富良野盆地~」
- [解説][字幕放送][再放送]
- 四季折々の美しい景色で知られる北海道・富良野。人々は十勝岳の火山活動と向き合ながら、雄大な田園を作り上げてきた。富良野に息づく開拓者の心に触れる旅。
- 四季折々の美しい景色で知られる北海道・富良野。その開拓は明治時代に始まり、人々は十勝岳の火山活動と向き合いながら、雄大な田園を作り上げてきた。今回、旅人が訪ねたラベンダー畑。そこには噴火に備えるため、田んぼを埋めて花畑をつくったという知られざる歴史が。また日本一のワインをつくったワイナリーには、富良野でブドウを育てることにとことんこだわった男性の挑戦があった。富良野に息づく開拓者の心に触れる旅。
- 【旅人】藤井彩子
午前4時45分から午前5時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】ばけばけ 第2週「ムコ、モラウ、ムズカシ。」
- [字幕放送][再放送]
- 没落士族となったトキ(髙石あかり)は貧乏脱出のため家族総出で婿探しに挑む。トキの好みは“怪談好きな小豆洗い”。家族の希望も入り混じった波乱の婿探しがはじまる。
- 没落士族となったトキ(髙石あかり)たち松野家。トキは貧乏生活から抜け出すため、婿取りを決意するが、景気づけの恋占いは悲惨な結果に。落ち込むトキを励まそうと、司之介(岡部たかし)、フミ(池脇千鶴)、勘右衛門(小日向文世)ら家族総出でトキの婿候補探しが始まる。トキの理想の相手は“怪談好きな小豆洗い”!?さらに、家族の希望も入り混じり、婿探しは波乱の展開に。果たしてトキの結婚はどうなる?
- 【出演】髙石あかり,トミー・バストウ,北川景子,堤真一,小日向文世,池脇千鶴,岡部たかし,板垣李光人,寛一郎,シャーロット・ケイト・フォックス,【語り】北郷三穂子,【作】ふじきみつ彦,【音楽】牛尾憲輔
午前5時00分から午前5時10分(放送時間10分間)
- ニュース・気象情報
午前5時10分から午前5時37分(放送時間27分間)
- 金よう夜きらっと新潟 ぐるっと新潟 鉄道旅 ~JR大糸線 糸魚川駅から平岩駅~
- [字幕放送]
- 新潟を巡る鉄道旅!JR大糸線の旅。新潟県内にある全ての駅で途中下車。木のお宝や石のお宝、景色のお宝に出会う。超レアな列車にも。最後は知る人ぞ知る温泉で…
- 新潟県内を走る鉄道沿線の人々とふれあう!糸魚川駅から平岩駅までのJR大糸線の旅。糸魚川の市街地をぬけると車窓には、城壁の様な駒ケ岳と百名山・雨飾山が見えてくる。やがて、急峻な姫川渓谷沿いを列車は走る。県内の終着・平岩駅には、傷を癒すといわれる温泉がある。何度も水害に襲われながらも地元の人々が守り続けてきた湯にホッコリ。秋色にそまるなか、石井由貴キャスターが体験・体感する旅!
- 【出演】石井由貴,JR大糸線沿線のみなさん,【語り】山崎智彦
午前5時37分から午前5時40分(放送時間3分間)
- ニュース「台風23号」関連
午前5時40分から午前5時45分(放送時間5分間)
- 発掘!鉄道お宝フィルム『鉄道電化』(昭和25)暮らしを変えた電気機関車
- [字幕放送]
- 鉄道博物館(さいたま市)所蔵の超レア映画を大公開!驚きの映像から戦前・戦後と鉄道を支えた人々の情熱や工夫、鉄道と共に生きた喜びが見えてくる!関係者の秘話も取材。
- 奥羽線の福島・米沢間は、日本有数の険しい峠を越える路線。急勾配を登るためSLは石炭をたき続け、乗客はひどい煙に悩まされた。乗務員が「トンネル内では煙で窒息しそうだった」と語る程。険しい山中での工事の末に電化が完成。煙の出ない電気機関車に歓喜の声を上げる子供達。電化後、新鮮な魚が初めて食べられるようになるなど村の暮らしは大きく変わった。苦難の生活から“夢の暮らし”へと激変した山村の歴史を発掘する。
- 【語り】小郷知子
午前5時45分から午前5時50分(放送時間5分間)
- 【放送百年】アナウンサーの100年 奥深き語りの世界
- [字幕放送]
- 放送開始から100年。放送史を彩るアナウンサーたちの活躍を様々な角度から描く。ドキュメンタリーの語りの世界で、個性を競い合ったアナウンサーの名調子を伝える。
- 【語り】井上二郎
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
- 気象情報
午前6時00分から午前6時10分(放送時間10分間)
- ニュース
午前6時10分から午前6時40分(放送時間30分間)
- ドキュメント72時間 マンモス団地を歩いてみれば
- [解説][字幕放送][再放送]
- 家賃の安さもあって、再注目されている団地。千葉市にある花見川団地では、古くからの住人に新たな入居者が加わり、何かが変わり始めている。マンモス団地の3日間。
- 7000世帯が暮らす巨大な団地が今回の舞台。千葉市にある花見川団地は昭和43年につくられた。都心に比べて家賃が安いこともあり、最近では、古くからの住人に新たな入居者が加わって、何かが変わり始めている。定年後に引っ越してきた人や、部屋のリノベーションにいそしむ人、団地の商店街でお店を営む人。さまざまな人たちが同じ建物群で暮らしている。マンモス団地を3日間歩き回り、出会った人たちの声に耳を傾けた。
- 【語り】吹石一恵
午前6時40分から午前6時45分(放送時間5分間)
- 柴犬と生きる~シバの振り見て、我が振り直せ~ドラマ「シバのおきて」関連番組3
- [字幕放送]
- 主演・大東駿介のドラマ「シバのおきて」。柴犬まみれの本ドラマと共に楽しめる5分間です。第3回は“犬のゴハン”。食いつきが良くなるゴハンのトッピングを紹介します。
- 大東駿介・飯豊まりえ出演のドラマ「シバのおきて」。柴犬雑誌編集部を舞台にした本ドラマと共に楽しめる5分番組。第3回は“犬のゴハン”。愛犬のドッグフードの食いつきが悪いとき、ありますよね。今回は食いつきが良くなるゴハンの“トッピング”をご紹介!適切な量や、おいしく作るコツ、作るときに大事なことなど、実際に料理をしながら、ペット栄養コンサルタントの奈良先生が伝授!犬好き必見の5分間、お見逃しなく!
午前6時45分から午前6時47分(放送時間2分間)
- メシあがれ2min. 新しいカルボナーラの世界へ
- [字幕放送]
- カルボナーラを愛するアマチュアたちのテクニックを公開。ひと工夫で新たなカルボナーラがうまれる。人間グルメドキュメント!その魅力を2分でお届け。
- 【ゲスト】柴田英嗣,AHN MIKA,【アナウンサー】高瀬耕造,【司会】嶋田ココ,【語り】七海ひろき
午前6時47分から午前6時48分(放送時間1分間)
- 未解決事件1分PR まもなく放送!未解決事件~北朝鮮拉致事件~
- 10月から始まった新番組「未解決事件」。今回は特別編として、北朝鮮拉致事件をドラマとドキュメンタリーの2本立てで放送!その見どころをご紹介!
午前6時48分から午前6時53分(放送時間5分間)
- 【夜ドラ】いつか、無重力の宙でPR 5分PR ファミレス座談会1
- [字幕放送]
- 夜ドラ「いつか、無重力の宙で」出演者の対談による、ドラマの見どころを紹介!木竜麻生・森田望智・片山友希・伊藤万理華の4人がドラマのエピソードを語ります。
- 夜ドラ「いつか、無重力の宙で」出演者の対談による、ドラマの見どころを紹介!ドラマの中の天文部の行きつけであるファミレスに集まり、木竜麻生・森田望智・片山友希・伊藤万理華の4人がドラマの撮影でのエピソードなどを赤裸々に語ります。今回のトークテーマは、「初めて会ったときのお互いの印象」と「自分が演じる役について」。物語同様、仲良し4人組のノンストップな楽しいトークをぜひお楽しみください。
- 【出演】木竜麻生,森田望智,片山友希,伊藤万理華,【脚本】武田雄樹
午前6時53分から午前6時55分(放送時間2分間)
- 気象情報
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
- [字幕放送]
午前7時00分から午前7時25分(放送時間25分間)
- NHKニュース おはよう日本 台風23号 最新情報
- [字幕放送]
- ▼台風23号 猛烈な雨・風のおそれ▼ガザ地区停戦 人質解放・和平は▼大阪・関西万博が閉幕へ 会場から中継
- 国内外で起きた最新ニュース・社会の深層に鋭く迫る特集・スポーツ・きょうの気象情報など詳しく。 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前7時25分から午前7時30分(放送時間5分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
- [字幕放送]
午前7時30分から午前7時55分(放送時間25分間)
- インタビュー ここから 漫才師 ザ・ぼんち
- [字幕放送]
- 漫才コンビのザ・ぼんち。一時代を築いたレジェンドが、いま舞台で若手としのぎを削り、観客を沸かせている。解散や再結成、そして挑戦を続ける今に至るまでの思いに迫る。
- ゲストは漫才コンビのザ・ぼんち。1980年代の漫才ブームに一世をふうびしたレジェンド漫才師が、70代になったいま、舞台や賞レースで若手としのぎを削り、誰よりも観客を沸かせている。師匠と呼ばれる存在でありながら、なぜ挑戦を続けるのか。そして、解散や再結成の裏でどんな思いを抱いてきたのか。半世紀以上にわたって爆笑を生み出し続けるザ・ぼんちの原点とこれからに迫る。 きき手:伊藤雄彦アナウンサー
- 【ゲスト】ザ・ぼんち,【きき手】伊藤雄彦
午前7時55分から午前8時00分(放送時間5分間)
- 気象情報
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】ばけばけ 第3週「ヨーコソ、マツノケヘ。」(11)
- [解説][字幕放送]
- トキ(髙石あかり)と銀二郎(寛一郎)の新婚生活がはじまった!働き者の銀二郎のおかげで明るくなる松野家。一方、機織り工場では不穏な空気が流れ始めていた。
- 無事にお見合いもうまくいき、トキ(髙石あかり)と銀二郎(寛一郎)の新婚生活がはじまった!働き者の銀二郎のおかげで、松野家の生活も少しは楽になり、祖父・勘右衛門(小日向文世)、父・司之介(岡部たかし)も、跡取りとなる銀二郎への期待が膨らむ。幸せ絶頂のトキ。しかし、仕事場である雨清水家の機織り工場では不穏な空気が流れ始めていた。
- 【作】ふじきみつ彦,【出演】髙石あかり,北川景子,堤真一,小日向文世,池脇千鶴,岡部たかし,寛一郎,さとうほなみ,円井わん,渡辺江里子,木村美穂,岩谷健司,足立智充,倉沢杏菜,安達木乃,安田啓人,吉田将,【音楽】牛尾憲輔
午前8時15分から午前9時27分(放送時間72分間)
- ヒロインたちが語る BK朝ドラ大特集
- [字幕放送]
- MCに濱田マリさん、青木崇高さんを迎え、BK朝ドラのヒロインたちのインタビューに、豪華キャストの証言も交えながら、お宝映像とともにその歴史を一気に振り返る。
- NHK大阪放送局で制作、放送してきた、連続テレビ小説は、BK朝ドラとして視聴者からその呼び名が根付いてきました。これまで第1作の「うず潮」から「おむすび」まで、48作品を放送してきました。この番組では、MCに濱田マリさん、青木崇高さんを迎え、BK朝ドラのヒロインたちのロングインタビューに、豪華キャストや関係者の証言も交えながら、お宝映像とともにその歴史を一気に振り返ります。
- 【司会】青木崇高,濱田マリ,【出演】若村麻由美,瀧本美織,尾野真千子,シャーロット・ケイト・フォックス,安藤サクラ,杉咲花
午前9時27分から午前9時57分(放送時間30分間)
- ザキヤマがウチのごはんを食べにくる~
- [字幕放送][再放送]
- 他人の家のごはん、気になりません?大好物は家庭料理のザキヤマが人の家のごはんを平らげる!最高のシェフはウチのシュフ(主婦・主夫)!シュフが主役のグルメバラエティ
- 「最高の料理人は、シュフ(主婦・主夫)である」を合言葉に、どんな相手でも面白く絡める“コミュニケーションの帝王”アンタッチャブル山崎弘也が全国各地の家庭にお邪魔して手料理を食す「絶品本格グルメ旅」。さらには、料理を入り口にして今を生きる家族の絆をも発見する「感動のヒューマンドキュタリー」である。今回訪れたのは茨城県大洗町。この町に暮らすシュフのお宅にお邪魔して「絶品ご当地海産グルメ」を平らげる。
- 【出演】山崎弘也,酒井貴士
午前9時57分から午前9時58分(放送時間1分間)
- LIFE!マーベラスSP 予告
- 10月13日に放送する「LIFE!マーベラスSP」。放送前にお届けする1分PR
- 【出演】内村光良,天海祐希,Mrs.GREEN APPLE,桜田ひより,田中直樹,塚地武雅,じろう,池谷のぶえ,川西賢志郎,水上恒司,河合優実
午前9時58分から午前10時00分(放送時間2分間)
- 未解決事件1分PR まもなく放送!未解決事件~北朝鮮拉致事件~
- 10月から始まった新番組「未解決事件」。今回は特別編として、北朝鮮拉致事件をドラマとドキュメンタリーの2本立てで放送!その見どころをご紹介!
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前10時05分から午前10時50分(放送時間45分間)
- あしたが変わるトリセツショー「がん対策」命を守る切り札SP
- [解説][字幕放送][再放送]
- 日本人の死因第一位。「がん」で命を落とさないためのトリセツを重大発表!▼早期発見で生存率90%以上!“がん対策の切り札”が、あなたの自宅に本当に届く!?
- 日本人の死因第一位。「がん」で命を落とさないためのトリセツを重大発表!▼早期発見で生存率90%以上!“がん対策の切り札”が、あなたの自宅に本当に届く!?150万人以上にプレゼントする大プロジェクト!今回は特別にダウンロードも可能▼遺伝?生活習慣?「がんになる原因」衝撃の研究結果とは?
- 【司会】石原さとみ,【ゲスト】森田哲矢,村重杏奈,【声】濱田マリ,峯田茉優,【語り】山路和弘
午前10時50分から午前11時00分(放送時間10分間)
- あしたが変わるトリセツショー番外編毎日続けて高血圧対策エクササイズ10分完全版
- [字幕放送]
- 専門家とともに開発した、有酸素運動と軽い筋トレを織り交ぜた10分サイズのエクササイズ▼安定したイスのご準備を!▼血圧が気になる人は録画して続けてみてください!
- トリセツショーが専門家とともに開発した「高血圧対策エクササイズ」完全版▼最近血圧が高いなという人にぜひ始めていただきたい!有酸素運動と軽い筋トレ(レジスタンス運動)を織り交ぜた10分サイズのプログラム。映像と音楽にあわせて「見ながらできる」!▼血圧をあげるホルモンが減って、血圧を下げるホルモンが増える!?▼安定したイスのご準備を!▼高血圧対策は毎日の継続が大事。ぜひ録画して続けてみてください!
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
- ばけばけPR
- [字幕放送]
- この世はうらめしい。けど、すばらしい。「ばけばけ」世界の魅力をご紹介します!
- この世はうらめしい。けど、すばらしい。没落士族の娘・松野トキ(髙石あかり)と外国人の夫・ヘブン(トミー・バストウ)。怪談を愛し、何気ない日々を歩む夫婦の物語。「ばけばけ」世界の魅力をご紹介します!
- 【出演】髙石あかり,トミー・バストウ,吉沢亮
午前11時05分から午前11時10分(放送時間5分間)
- 柴犬と生きる~シバの振り見て、我が振り直せ~ドラマ「シバのおきて」関連番組3
- [字幕放送]
- 主演・大東駿介のドラマ「シバのおきて」。柴犬まみれの本ドラマと共に楽しめる5分間です。第3回は“犬のゴハン”。食いつきが良くなるゴハンのトッピングを紹介します。
- 大東駿介・飯豊まりえ出演のドラマ「シバのおきて」。柴犬雑誌編集部を舞台にした本ドラマと共に楽しめる5分番組。第3回は“犬のゴハン”。愛犬のドッグフードの食いつきが悪いとき、ありますよね。今回は食いつきが良くなるゴハンの“トッピング”をご紹介!適切な量や、おいしく作るコツ、作るときに大事なことなど、実際に料理をしながら、ペット栄養コンサルタントの奈良先生が伝授!犬好き必見の5分間、お見逃しなく!
午前11時10分から午前11時54分(放送時間44分間)
- “健康迷子”のあなたへ 高血圧&低血圧 最新イチオシ実用情報!
- [字幕放送][再放送]
- あふれる健康情報の中で“迷子”になっている人に向け科学的根拠のある情報をお届け!血圧を下げる栄養素と運動法はこれだ!起立性調節障害・起立性低血圧に有効な対策も!
- あふれる健康情報の中で“迷子”になっている人に向けて科学的根拠のある情報をお届け!高血圧が原因の死亡者は急増し年間17万人。日本高血圧学会はガイドラインを6年ぶりに改訂。高血圧対策に大変革が!推奨血圧、食生活、運動法がすべてリニューアル!血圧を下げる栄養素と運動法はこれだ!飲酒・喫煙と血圧の関係は?一方、低血圧には大きな病気が隠れていることも。起立性調節障害・起立性低血圧に有効な対策は“壁”?
- 【司会】山里亮太,岩田まこ都,【ゲスト】松井ケムリ,みりちゃむ,【解説】帝京大学医学部主任教授…大久保孝義,吉田誠司,大平善之
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
- 気象情報
午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】合原明子
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
- ニュース(関東甲信越)
- [字幕放送]
午後0時15分から午後0時16分(放送時間1分間)
- LIFE!マーベラスSP 予告
- 10月13日に放送する「LIFE!マーベラスSP」。放送前にお届けする1分PR
- 【出演】内村光良,天海祐希,Mrs.GREEN APPLE,桜田ひより,田中直樹,塚地武雅,じろう,池谷のぶえ,川西賢志郎,水上恒司,河合優実
午後0時16分から午後0時21分(放送時間5分間)
- 柴犬と生きる~シバの振り見て、我が振り直せ~ドラマ「シバのおきて」関連番組3
- [字幕放送]
- 主演・大東駿介のドラマ「シバのおきて」。柴犬まみれの本ドラマと共に楽しめる5分間です。第3回は“犬のゴハン”。食いつきが良くなるゴハンのトッピングを紹介します。
- 大東駿介・飯豊まりえ出演のドラマ「シバのおきて」。柴犬雑誌編集部を舞台にした本ドラマと共に楽しめる5分番組。第3回は“犬のゴハン”。愛犬のドッグフードの食いつきが悪いとき、ありますよね。今回は食いつきが良くなるゴハンの“トッピング”をご紹介!適切な量や、おいしく作るコツ、作るときに大事なことなど、実際に料理をしながら、ペット栄養コンサルタントの奈良先生が伝授!犬好き必見の5分間、お見逃しなく!
午後0時21分から午後0時22分(放送時間1分間)
- 未解決事件1分PR まもなく放送!未解決事件~北朝鮮拉致事件~
- 10月から始まった新番組「未解決事件」。今回は特別編として、北朝鮮拉致事件をドラマとドキュメンタリーの2本立てで放送!その見どころをご紹介!
午後0時22分から午後0時27分(放送時間5分間)
- 【夜ドラ】いつか、無重力の宙でPR 5分PR ファミレス座談会2
- [字幕放送]
- 夜ドラ「いつか、無重力の宙で」出演者の対談による、ドラマの見どころを紹介!木竜麻生・森田望智・片山友希・伊藤万理華の4人がドラマのエピソードを語ります。
- 夜ドラ「いつか、無重力の宙で」出演者の対談による、ドラマの見どころを紹介!ドラマの中の天文部の行きつけであるファミレスに集まり、木竜麻生・森田望智・片山友希・伊藤万理華の4人がドラマの撮影でのエピソードなどを赤裸々に語ります。今回のトークテーマは、「高校生たちのシーン」と「本格化する人工衛星開発」について。物語同様、仲良し4人組のノンストップな楽しいトークをぜひお楽しみください。
- 【出演】木竜麻生,森田望智,片山友希,伊藤万理華,奥平大兼,田牧そら,上坂樹里,白倉碧空,山下桐里,鈴木杏,生瀬勝久,【脚本】武田雄樹
午後0時27分から午後0時30分(放送時間3分間)
- Road to Milano Cortina 2026「フィギュアスケート男子」
- ミラノ・コルティナ2026オリンピックのシーズン到来。フィギュアスケート男子・鍵山優真は前回オリンピックで銀メダル。ミラノでは、日本のエースとして頂点を目指す。
午後0時30分から午後0時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】とと姉ちゃん(111)「鞠子、平塚らいてうに会う」
- [解説][字幕放送]
- 平塚らいてう(真野響子)の原稿を読んだ花山(唐沢寿明)はよくやったと鞠子(相楽樹)をねぎらう。鞠子は水田(伊藤淳史)からのプロポーズを受けることを伝えるのだが…
- 平塚らいてう(真野響子)からの原稿を無事受け取り帰社した鞠子(相楽樹)は、原稿を読んだ花山(唐沢寿明)から、すばらしい言葉を書かせたと褒められる。仕事に一区切りつけられたと感じた鞠子は、その帰り道、水田(伊藤淳史)にプロポーズを受けることを伝える。水田が小橋家に結婚の挨拶に行くと、常子(高畑充希)たちも大喜びで二人を迎える。早速結婚式の準備を始めた水田と鞠子は、花山に媒酌人を依頼するのだが…。
- 【作】西田征史,【出演】高畑充希,木村多江,相楽樹,杉咲花,ピエール瀧,平岩紙,悠木千帆,三谷昌登,片桐はいり,伊藤淳史,真野響子,唐沢寿明,【音楽】遠藤浩二
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】ばけばけ 第3週「ヨーコソ、マツノケヘ。」(11)
- [解説][字幕放送][再放送]
- トキ(髙石あかり)と銀二郎(寛一郎)の新婚生活がはじまった!働き者の銀二郎のおかげで明るくなる松野家。一方、機織り工場では不穏な空気が流れ始めていた。
- 無事にお見合いもうまくいき、トキ(髙石あかり)と銀二郎(寛一郎)の新婚生活がはじまった!働き者の銀二郎のおかげで、松野家の生活も少しは楽になり、祖父・勘右衛門(小日向文世)、父・司之介(岡部たかし)も、跡取りとなる銀二郎への期待が膨らむ。幸せ絶頂のトキ。しかし、仕事場である雨清水家の機織り工場では不穏な空気が流れ始めていた。
- 【作】ふじきみつ彦,【出演】髙石あかり,北川景子,堤真一,小日向文世,池脇千鶴,岡部たかし,寛一郎,さとうほなみ,円井わん,渡辺江里子,木村美穂,岩谷健司,足立智充,倉沢杏菜,安達木乃,安田啓人,吉田将,【音楽】牛尾憲輔
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後1時05分から午後1時50分(放送時間45分間)
- 100カメ 天気予報会社 雲を見よ!空を読め!天気に本気な人たち
- [解説][字幕放送][再放送]
- 天気予報会社「ウェザーニューズ」をのぞき見!24時間生配信。人気キャスターたちの舞台裏は?天気が大好き個性派社員が大集合。空模様に翻弄される人たちの生態に迫る!
- 天気予報会社「ウェザーニューズ」が舞台。気象情報を24時間生配信する会社で、空模様に翻弄される社員たちの生態を観察。天気ってどう予報しているの?予報の当たりはずれに一喜一憂する社員や、はずれた予報をひたすら分析する社員まで。MCは、今年度も、もちろんオードリー!若林さんは、春日さんのテキトーな天気予報を信じた結果、えらい目にあったそう。
- 【司会】若林正恭,春日俊彰
午後1時50分から午後1時55分(放送時間5分間)
- 【夜ドラ】いつか、無重力の宙でPR 5分PR ファミレス座談会1
- [字幕放送]
- 夜ドラ「いつか、無重力の宙で」出演者の対談による、ドラマの見どころを紹介!木竜麻生・森田望智・片山友希・伊藤万理華の4人がドラマのエピソードを語ります。
- 夜ドラ「いつか、無重力の宙で」出演者の対談による、ドラマの見どころを紹介!ドラマの中の天文部の行きつけであるファミレスに集まり、木竜麻生・森田望智・片山友希・伊藤万理華の4人がドラマの撮影でのエピソードなどを赤裸々に語ります。今回のトークテーマは、「初めて会ったときのお互いの印象」と「自分が演じる役について」。物語同様、仲良し4人組のノンストップな楽しいトークをぜひお楽しみください。
- 【出演】木竜麻生,森田望智,片山友希,伊藤万理華,【脚本】武田雄樹
午後1時55分から午後3時15分(放送時間80分間)
- 大阪・関西万博 閉会式
- [2か国語][字幕放送][変更あり]
- 大阪夢洲の会場で行われる大阪・関西万博「閉会式」。来場したすべての人と万博に携わったすべての関係者に感謝を伝え次回開催国にバトンを渡す式典を生中継でお伝えします
- 184日間の会期の最終日を迎える大阪・関西万博。大阪・夢洲の会場で行われる「閉会式」を中継でお伝えします。閉会式では、来場したすべての人と万博に携わったすべての関係者に感謝を伝えることをテーマに、次回開催国へとバトンが渡されます。1時間余りの式典の模様を生中継します。
- 【アナウンサー】田代杏子,倉沢宏希
午後3時15分から午後3時20分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後3時20分から午後3時45分(放送時間25分間)
- えぇトコ 心ときめく!水と宙(そら)の旅~大阪 中之島~
- [字幕放送]
- 水の都・大阪有数のビジネス街にして文化の発信地である中之島。日本初のプラネタリウムや江戸期以前の書物を所蔵する図書館などをめぐり歴史を受け継ぐ人たちと出会う旅。
- 大阪・中之島は堂島川と土佐堀川の間にある東西約3kmの中州で、江戸時代には蔵屋敷が並び「天下の台所」を支えた場所。水辺の町ならではの歴史と文化を持つ中之島を夜ドラ「いつか、無重力の宙で」に出演の木竜麻生・森田望智が訪ねる。▼遊覧船でめぐる歴史旅▼科学館のプラネタリウムで満天の星を鑑賞▼中之島図書館のバックヤードに潜入!▼絶品!老舗のうなぎ料理が愛された意外な理由▼中之島の変遷を見守ってきた喫茶店
- 【出演】木竜麻生,森田望智,【語り】橋本のりこ
午後3時45分から午後3時50分(放送時間5分間)
- 【夜ドラ】いつか、無重力の宙でPR 5分PR ファミレス座談会2
- [字幕放送]
- 夜ドラ「いつか、無重力の宙で」出演者の対談による、ドラマの見どころを紹介!木竜麻生・森田望智・片山友希・伊藤万理華の4人がドラマのエピソードを語ります。
- 夜ドラ「いつか、無重力の宙で」出演者の対談による、ドラマの見どころを紹介!ドラマの中の天文部の行きつけであるファミレスに集まり、木竜麻生・森田望智・片山友希・伊藤万理華の4人がドラマの撮影でのエピソードなどを赤裸々に語ります。今回のトークテーマは、「高校生たちのシーン」と「本格化する人工衛星開発」について。物語同様、仲良し4人組のノンストップな楽しいトークをぜひお楽しみください。
- 【出演】木竜麻生,森田望智,片山友希,伊藤万理華,奥平大兼,田牧そら,上坂樹里,白倉碧空,山下桐里,鈴木杏,生瀬勝久,【脚本】武田雄樹
午後3時50分から午後3時55分(放送時間5分間)
- 大集合!NHK鉄道番組
- [字幕放送]
- NHKで放送中の鉄道番組をまとめてご紹介します
- 【語り】糸井羊司
午後3時55分から午後3時57分(放送時間2分間)
- 【ドラマ10】シバのおきて~われら犬バカ編集部~PR
- [字幕放送]
- 火曜よる10時放送中!主演・大東駿介。柴犬専門誌の編集部を舞台に繰り広げられるヒューマン&ケイナイン(犬)ストーリー。番組の魅力を紹介します。
- 火曜よる10時放送中!主演・大東駿介。崖っぷちの雑誌編集職の男が思いついたのは、日本初の柴犬専門の雑誌。押しつけられたはみ出し者や変わり者たちが集まって雑誌を立ち上げようとするが、ギスギスグサグサ。それを見つめるのは犬たちの美しい瞳。犬によって新たな企画が生まれ、皆の心も解きほぐれていく。笑って泣けるヒューマン&ケイナイン(犬)ストーリー。2分で番組の魅力を紹介します。
- 【出演】大東駿介,飯豊まりえ,【原作】片野ゆか,【脚本】徳尾浩司
午後3時57分から午後4時00分(放送時間3分間)
- メシあがれ2min. 新しいカルボナーラの世界へ
- [字幕放送]
- カルボナーラを愛するアマチュアたちのテクニックを公開。ひと工夫で新たなカルボナーラがうまれる。人間グルメドキュメント!その魅力を2分でお届け。
- 【ゲスト】柴田英嗣,AHN MIKA,【アナウンサー】高瀬耕造,【司会】嶋田ココ,【語り】七海ひろき
午後4時00分から午後4時28分(放送時間28分間)
- 未来予測反省会「20世紀に人と動物は自由に会話ができる」
- [解説][字幕放送][再放送]
- 「動物と自由に話せたら…」それは人類の夢。100年以上前にはこんな未来予測が!20世紀には「人と獣の会話自在」。荒唐無稽な予測と思いきや、反省会は意外な展開に!
- 明治34年(1901年)の未来予測「二十世紀の予言。獣語の研究進歩して小学校に獣語科あり。人と犬猫猿は自由に対話する」▼現実離れした予測と思いきや、実は人と動物は大昔から“会話”していた!?150万年前から続く人と鳥の驚きの会話▼手話に絵文字、文章まで理解する類人猿の知られざる言語能力…しかし、そこには大きな“落とし穴”が▼「動物の言葉に耳を傾ける」新時代の動物言語研究が人と動物を真の共生へと導く
- 【司会】影山優佳,【出演】長谷川忍,山極寿一,鈴木俊貴,稲見昌彦,【声】立川志の春,【語り】小坂由里子
午後4時28分から午後4時29分(放送時間1分間)
- LIFE!マーベラスSP 予告
- 10月13日に放送する「LIFE!マーベラスSP」。放送前にお届けする1分PR
- 【出演】内村光良,天海祐希,Mrs.GREEN APPLE,桜田ひより,田中直樹,塚地武雅,じろう,池谷のぶえ,川西賢志郎,水上恒司,河合優実
午後4時29分から午後4時30分(放送時間1分間)
- Road to Milano Cortina 2026「フィギュアスケート女子」
- ミラノ・コルティナ2026オリンピックのシーズンが始まる。フィギュアスケート女子のエース坂本花織は、今季限りで一線を退く意向を表明。ラストシーズンに臨む。
午後4時30分から午後5時30分(放送時間60分間)
- 鉄オタ選手権 西武鉄道の陣・第二戦!激レアルートを走る特急乗り鉄旅!
- [字幕放送][データ放送]
- 舞台は西武鉄道!2025年は新宿線・国分寺線のルーツとなる鉄道会社が国分寺ー川越間を開通してちょうど130年!特急レッドアロー号が激レアルート走行で大興奮!
- 舞台は西武鉄道!2025年は新宿線・国分寺線のルーツとなる鉄道会社が国分寺ー川越間を開通してちょうど130年!生まれ変わる西武をテーマにお送りする第二戦!小田急の車両が西武へ!生まれ変わったサステナ車両の内部に潜入!本社のリニューアル食堂に初潜入!沿線グルメを満喫!?高架工事真っ最中の東村山駅で今しか見られない風景を目撃!特急レッドアロー号が激レアルート走行で大興奮!RGあるあるであの名曲登場!
- 【司会】中川家,【出演】吉川正洋,村井美樹,しずる,レイザーラモンRG,【語り】二宮直輝
午後5時30分から午後6時00分(放送時間30分間)
- 漫画家イエナガの超超定義 スポーツアナリティクスが大谷活躍のヒミツ?
- [字幕放送]
- 常識が変わる!「スポーツアナリティクス」を俳優・町田啓太が超速プレゼン!超一流を生み出すデータ活用の最前線!大谷翔平の二刀流活躍の秘密?トレンドを漫画CGで学ぶ
- 漫画家イエナガ(町田啓太)が編集者(橋本マナミ)と喫茶店店員(紺野彩夏)にプレゼン!活躍中の大谷の二刀流!裏にデータ活用した最新ラボが!世界中のプロが能力を向上させる現場に潜入!すご腕データサイエンティストとは?またデータ活用でビジネスも変化。なぜ移籍金が高騰?英サッカー三苫薫の所属チームの戦略に迫る!さらに様変わりするスポーツエンタメの未来!一方でデータは万能?データとの向き合い方のヒントを探る
- 【出演】町田啓太,橋本マナミ,紺野彩夏,【ゲスト】宮本慎也
午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [2か国語][字幕放送]
午後6時05分から午後6時45分(放送時間40分間)
- 時空鉄道 ~あの頃に途中下車~ JR京葉線
- [字幕放送]
- 第5弾は東京から蘇我を結ぶ「京葉線」!沿線とゆかりのある【ウルフアロン&オズワルド伊藤】と共に懐かし映像で振り返る時空旅行へ出発!車掌・八嶋智人がお連れします!
- 第5弾は東京駅と千葉・蘇我駅を結ぶ「JR京葉線」の過去へ、もどルルル~!沿線とゆかりのある【ウルフアロン&オズワルド伊藤】と乗車気分で過去を旅すると…▼京葉線の東京駅ホームだけが遠い理由とは▼舞浜のテーマパーク開園当時の貴重映像!今とは違う驚きの風景▼GLAY伝説の20万人ライブが開催された地の歴史▼世代を超えて誰もが楽しめる時空旅へ、車掌・八嶋智人がお連れします。
- 【出演】ウルフアロン,オズワルド伊藤,【語り】八嶋智人
午後6時45分から午後6時53分(放送時間8分間)
- ニュース645(関東・山梨)
- [字幕放送]
午後6時53分から午後7時00分(放送時間7分間)
- 気象情報
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース7
- [2か国語][字幕放送]
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。
- 【キャスター】今井翔馬,森下絵理香,【気象キャスター】向笠康二郎
午後7時30分から午後8時15分(放送時間45分間)
- 100カメ 羽田空港 空飛ぶ翼を守るプロたち
- [解説][字幕放送]
- 巨大空港・羽田を100台のカメラでのぞき見!航空会社の運航管理部門、搭乗口、機内、点検車。約1分に1回離着陸する大忙しの空港で、安全と定時を守るプロたちに迫る。
- 巨大空港・羽田を100台のカメラでのぞき見!約1分に1回離着陸する大忙しの空港で、安全と定時を守るプロたちの知られざる奮闘に迫る。航空会社の運航管理部門では、運航ダイヤの乱れに修正案を考えるダイヤ担当や、上空のパイロットと無線で交信する運航管理者たちがトラブルに対処する。出発が迫る中、搭乗口に乗客が現れない…どうする?手荷物を預けた先や、滑走路を走る車の秘密とは…?空飛ぶ翼を守るプロの仕事に注目!
- 【出演】若林正恭,春日俊彰
午後8時15分から午後8時50分(放送時間35分間)
- 世界うた旅~フィリピン編~
- [字幕放送]
- 世界中にあふれるニッポンの歌!なぜこれほど世界の人たちに愛されているのか?その答えを探して各国を旅する番組。今回の舞台はフィリピン。どんな出会いが待っている!?
- 超絶歌唱力で日本の名曲を歌い上げるフィリピン人がゾクゾク!日本の歌で結ばれた20代のカップル。遠距離恋愛の試練を歌声で乗り越えられるか?日本の歌で子どもたちの未来を照らしたい!お墓で暮らす子どもたちにボランティアで歌を教える女性。離島に響く日本の歌のメロディー!その陰には、雨水を貯める水がめやトイレを整備し、医療や教育の支援を続けてきた日本人の存在があった。日本の歌でつながる日比友好のドラマ!!
- 【出演】浜野謙太,【司会】森田茉里恵
午後8時50分から午後8時51分(放送時間1分間)
- LIFE!マーベラスSP 予告
- 10月13日に放送する「LIFE!マーベラスSP」。放送前にお届けする1分PR
- 【出演】内村光良,天海祐希,Mrs.GREEN APPLE,桜田ひより,田中直樹,塚地武雅,じろう,池谷のぶえ,川西賢志郎,水上恒司,河合優実
午後8時51分から午後8時52分(放送時間1分間)
- 未解決事件1分PR まもなく放送!未解決事件~北朝鮮拉致事件~
- 10月から始まった新番組「未解決事件」。今回は特別編として、北朝鮮拉致事件をドラマとドキュメンタリーの2本立てで放送!その見どころをご紹介!
午後8時52分から午後8時55分(放送時間3分間)
- Road to Milano Cortina 2026「フィギュアスケート女子」
- ミラノ・コルティナ2026オリンピックのシーズンが始まる。フィギュアスケート女子のエース坂本花織は、今季限りで一線を退く意向を表明。ラストシーズンに臨む。
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
- [字幕放送]
午後9時00分から午後9時30分(放送時間30分間)
- ニュースウオッチ9▽大阪万博まもなく閉幕・生中継▽台風・各地の影響は
- [2か国語][字幕放送]
- ▽大阪万博まもなく閉幕・現地の表情を生中継▽連続台風・各地の影響は▽出雲全日本大学選抜駅伝・三大駅伝最初の覇者は?▽プロ野球クライマックスシリーズ
- 【キャスター】広内仁,星麻琴,【スポーツキャスター】吉岡真央,【気象キャスター】久保井朝美
午後9時30分から午後10時43分(放送時間73分間)
- LIFE!マーベラスSP 超豪華!天海祐希 ミセスが初コント 河合優実も!
- [字幕放送]
- 内村光良のコント番組「LIFE!」年に一度の超豪華特別版。ミセス・グリーン・アップル3人が初コントに挑戦!天海祐希、「あんぱん」でも大活躍の河合優実も初出演!
- ミセス大森・若井・藤澤が初めてのコントに挑戦!トークでは初公開の特技を披露するも藤澤が大批判を受ける羽目に!?▽大女優・天海祐希がLIFE!初降臨。幼稚園の出し物の劇で火がついた天海がパパたちに熱血指導▽「あんぱん」でも大活躍の河合優実。卓越した演技力で魅せるコント3本は必見▽痛烈なダメ出しを受ける水上恒司「仇討ち」▽なぜだか密着されちゃう桜田ひより「密着取材」▽大反響!じろうの井上陽水が再び
- 【出演】内村光良,天海祐希,Mrs.GREEN APPLE,河合優実,大森元貴,藤澤涼架,若井滉斗,田中直樹,塚地武雅,じろう,桜田ひより,水上恒司,池谷のぶえ,川西賢志郎,【アナウンサー】和久田麻由子,【語り】石川界人
午後10時43分から午後10時45分(放送時間2分間)
- メシあがれ2min. 新しいカルボナーラの世界へ
- [字幕放送]
- カルボナーラを愛するアマチュアたちのテクニックを公開。ひと工夫で新たなカルボナーラがうまれる。人間グルメドキュメント!その魅力を2分でお届け。
- 【ゲスト】柴田英嗣,AHN MIKA,【アナウンサー】高瀬耕造,【司会】嶋田ココ,【語り】七海ひろき
午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間)
- 【夜ドラ】いつか、無重力の宙で(21)
- [解説][字幕放送]
- 飛鳥(木竜麻生)たちは、ひかり(森田望智)から、病気の治療に専念するため人工衛星の開発をしばらく休むと告げられる。飛鳥はひかり不在の間も開発を進めると約束し…。
- 飛鳥(木竜麻生)たちは、ひかり(森田望智)から、病気の治療に専念するため人工衛星の開発をしばらく休むと告げられる。飛鳥・周(片山友希)・晴子(伊藤万理華)の3人は、ひかりが戻るまで精いっぱいがんばると約束し、彗(奥平大兼)たち学生の力を借りながら衛星開発を進めていく。ひかりの不在にさみしさを感じる飛鳥だったが、ひかりから会いたいと連絡をもらい、お見舞いへ。久々に4人で楽しい時間を過ごし…。
- 【出演】木竜麻生,森田望智,片山友希,伊藤万理華,奥平大兼,【語り】柄本佑,【脚本】武田雄樹
午後11時00分から午後11時30分(放送時間30分間)
- フロンティアで会いましょう!(9)世界は錯覚でできている!?
- [解説][字幕放送]
- 芸人・永野が全力でプレゼンする科学探求番組「フロンティアで会いましょう!」。テーマは「錯覚」。みなさんが普段見ているこの世界、本当に正しい姿なのでしょうか…?
- 私たちが認識する世界。そこに現実との食い違いが生まれるときがある。それが「錯覚」だ。専門家は言う―「見たものが正しく見えることのほうがむしろ不思議」。そう、世界は「錯覚」であふれているのだ。なぜ「錯覚」は生まれるのか?それは「人間の知覚が完全ではないから」。そして「錯覚」には秘められた可能性があるという。潜在能力を引き出すこともできるのだ。「錯覚」が導く私たちの未来とは?ようこそ「錯覚の世界」へ!
- 【司会】永野,野口葵衣,【出演】磯山さやか,勝村政信,金子貴俊,杉原厚吉,宮脇陽一
午後11時30分から午後11時35分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後11時35分から午後11時40分(放送時間5分間)
- べらぼうナビかわら版 絵師編
- [字幕放送]
- 大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」がべらぼうにわかる!解説番組。今回のテーマは「絵師」。ナレーションは高木渉。
- 大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」がべらぼうにわかる!解説番組。今回のテーマは「絵師」。「染谷将太演じる喜多川歌麿の代表作は?」「勝川派と北尾派ってなに?」などべらぼうにわかりやすく解説します。ナレーションは高木渉。
- 【語り】高木渉
午後11時40分から午後11時45分(放送時間5分間)
- 大集合!NHK鉄道番組
- [字幕放送]
- NHKで放送中の鉄道番組をまとめてご紹介します
- 【語り】糸井羊司
午後11時45分から午後11時50分(放送時間5分間)
- デザインミュージアムジャパン 愛媛×永積崇 左官たちが伝えた遊び心
- [字幕放送]
- 左官が家主への贈り物として壁に作った「こて絵」。永積崇さんは「強く残るものは大きく豪華なものではなくささやかでも気持ちがしっかり詰まっているもの」と共感する。
- 一流の眼を持つクリエーターたちが日本各地に赴いて、世界がまだ気づいていない複雑で豊かな物語を持つ〈デザインの宝物〉を探し出し、新しい光を当てるプロジェクト。左官が家主への贈り物として壁に作った「こて絵」。多くのこて絵が残る愛媛・内子町を訪ねた永積崇さんは「強く残るものは大きくゴージャスなものではなくささやかでも気持ちがしっかり詰まっているもの」と共感する。
- 【出演】音楽家…永積崇
午後11時50分から14日午前0時35分(放送時間45分間)
- 激突メシあがれ~自作グルメ頂上決戦~ 鈴木杏も称賛!激うまパンケーキ
- [解説][字幕放送][再放送]
- ゲストは俳優の鈴木杏さん。ただ焼いてバターとメープルシロップで食べるだけじゃない!おうちパンケーキを格段にウマくする調理法が続々!パティシエ辻口さんも驚がく!
- 今回のテーマは「人生を豊かに!飽きのこないパンケーキ」。老若男女、スイーツが好きな人もそうでない人も、毎日食べたくなるようなパンケーキのレシピをスゴ腕たちが開発!審査員の世界的パティシエ・辻口博啓さんも「パンケーキを超えるパンケーキだ!」と終始クギづけに。さらに、番組史上初のハプニングも発生・・・最後まで見逃せない展開となりました。ゲストは、夜ドラ「いつか、無重力の宙で」に出演の鈴木杏さん。
- 【ゲスト】鈴木杏,【司会】AHN MIKA,高瀬耕造,嶋田ココ,【審査員】パティシエ…辻口博啓,樋口直哉
14日午前0時35分から14日午前1時20分(放送時間45分間)
- NHK MUSIC SPECIAL 藤井 風~いま、世界で~
- [字幕放送][再放送]
- カメラは3年にわたり世界へと歩みを進める藤井風を追い続けてきました。初の全編英語詞アルバムの制作、海外ツアー&MV撮影の舞台裏まで、仲野太賀の語りでお届けします
- ロサンゼルス、東京、韓国でレコーディングを重ねた楽曲制作の全貌が遂に明らかに。海外巨大フェスからクラブギグまで、その音楽はどう受け止められているのか、リアルな瞬間を伝えます。さらにフランスで撮影されたMV撮影にも密着。音楽だけでなく映像を通じて楽曲に詰め込んだ世界を描き出す藤井風のクリエイティブの核心に迫ります。夢を語り、挑み、ついに世界に羽ばたいた藤井風。その挑戦の軌跡と次に見据える景色とは?
- 【出演】藤井風,仲野太賀
14日午前1時20分から14日午前1時50分(放送時間30分間)
- 3か月でマスターする古代文明(2)メソポタミア 都市は“最終手段”だった?
- [解説][字幕放送]
- 人類史上初めて「都市」を築いたメソポタミア文明。都市に生きる現代社会のルーツともされる。しかし最新研究では、最古の都市はある理由から、仕方なく誕生していた!?
- 世界最古の都市は、紀元前3500年ごろの南メソポタミアで誕生したとされてきた。しかし、最新の発掘調査で、北メソポタミアで紀元前4200年ごろすでに都市ができていたことが判明。しかも、その誕生の仕方が意外だった。これまでは、大きな集落が拡大して都市になったとされてきた。ところが北メソポタミアでは、人々の安全を保障するために、周辺の小さな集落が中央の集落に集まってできていたのだ。一体何があった?
- 【出演】国立民族学博物館館長…関雄二,常木晃,【司会】石橋亜紗,【語り】朴ろ美
14日午前1時50分から14日午前2時50分(放送時間60分間)
- 中井精也の絶景!てつたび 北海道 心に刻む秋の鉄路
- [字幕放送]
- ローカル鉄道の魅力を再発見する「絶景!てつたび」。今回は秋の北海道が舞台。鉄道写真家の中井精也さんが石北本線と富良野線の沿線で紅葉と実りの風景を撮影していく。
- 鉄道写真家の中井精也さんがローカル鉄道の魅力を再発見する「絶景!てつたび」。今回は秋の北海道が舞台。オホーツク海沿岸の網走駅を起点に石北本線を進み旭川を経由、北海道の真ん中に位置する富良野駅を目指す。北海道は中井さんが中学生の頃から何度も旅をしてきた親しみ深い場所。紅葉や実りなど秋の魅力を存分に味わうとともに、これまで廃止された路線にしみじみと思いをはせる。旅情たっぷりの鉄道写真旅をお届けする。
- 【出演】中井精也,【声】山口勝平,【語り】鈴木まどか
14日午前2時50分から14日午前3時20分(放送時間30分間)
- 8K鉄路紀行 市川紗椰&中井精也と楽しむ!8K鉄路紀行 シーズン3
- [5.1ch][字幕放送]
- 今回は、モデルの市川紗椰さんが思わずキュンとしてしまう「珍しくて!いとおしい!鉄道風景」をピックアップ。鉄道写真家の中井精也さんとともにその魅力を語ります!
- 今回は、鉄道好きとして知られるモデルの市川紗椰さんが思わずキュンとしてしまう「珍しくて!いとおしい!鉄道風景」をピックアップ。鉄道写真家の中井精也さんとともにその魅力を紹介してくれます。「新潟 えちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン」「鹿児島 JR指宿枕崎線」「徳島 阿佐海岸鉄道」。市川さんと中井さんの鉄道愛あふれるトーク満載でお送りします。ぜひご覧ください!
14日午前3時20分から14日午前3時25分(放送時間5分間)
- 大集合!NHK鉄道番組
- [字幕放送]
- NHKで放送中の鉄道番組をまとめてご紹介します
- 【語り】糸井羊司
14日午前3時25分から14日午前4時25分(放送時間60分間)
- 運転席からの風景 京浜の貨物列車
- 京浜工業地帯の物流を支える貨物列車。国内最大級の製油所から石油を運ぶタンク車。日本最大の東京貨物ターミナル駅で働く特別な機関車など。
- 日本のエネルギー、石油を運ぶタンク車。化学品を運搬する専用線。京浜工業地帯の物流を支える貨物列車。埋め立てによる工業用地の拡大で、輸送需要が増え、高度成長期の昭和39年、川崎に貨物列車の拠点が作られた。そして、川崎貨物駅と羽田空港の下を通る海底トンネルで結ばれているのが、日本最大の面積を誇る、東京貨物ターミナル駅である。
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.