不愉快になるのはわかっていながらついついまた見てしまった。
こういうのを見れば、バブル崩壊で負けて以来、「国際化」だの「異文化交流」だのといって毛唐のご機嫌をとってきたことがいかに無駄だったかということがよくわかると思う。
毛唐のご機嫌取りはこれからもまったくの無駄であり、逆効果である。
http://www.youtube.com/watch?v=ZoOuuzsLgCc
yamatodude (1 day ago) Show Hide+2ReplyHELLOKITTY2007,
This is not a n isolated case. The japanese are VERY racist. I'm white and have lived in japan for 7 years and I have had many instances where I have been treated with contempt.
They are inherintly racist and won't change. You obviously have not been to japan or you are one of those Japanese who deny your racial bigotry.
labo. it is not about the border but about living areas which restricts.
I have never seen a sign in American restaurant saying 'You have to Pass English test to eat here or have to have right skin color to eat here'
こういうコメントが氾濫しているユーチューブが、悪質な白人至上主義の人種主義サイトであることは明らかだろう。
ユーチューブはマイナーなサイトではない。英王室も公式に参加しているユニバーサルなメディアである。
日本政府までもが日本人向けの動画をユーチューブに載せることはまったく理解できない。同じのを日本の動画サイトすべてに載せればいいと思う。
タイで現に行われているように、
白人客が入ってきたら満面の笑みで駆け寄り優先接客をする、先に来て待っている有色人種客はその間何十分でも待たせておく、みんなが並んでいるセルフサービスの店でも白人客には並ばせず真っ先にテーブルで給仕する、銀行や役所でさえ後から来た白人を優先的に受け付ける、、、
ということを官民上げて日本全土でやらない限り、白人を満足させることはできない。
しかしそれだけではまだ完全ではない。完全になりたければ、
日本全土津々浦々に白人をほとんど無条件に近い条件で貴族滞在させ、ハゲ白人にもデブ白人にもヨボヨボ白人にも安い奴隷女をあてがう、ということをしなければならない。
そこまでやって初めて白人は多少満足するだろう。タイ式白人接待である。
彼ら白人の「アジア観」は一度も自己批判を迫られたことがなく、そのアジア観、言い換えれば「白人がアジアに求めるもの」がいちばん正直に表現されている国がタイだからである。
しかし日本人がそういう文化に耐えられるか?
日本人なら、同じ金を払っている他の客を差し置いて自分が特別の「優遇」を受けていることに気がついたら、すぐに遠慮して自ら辞退するのが普通だろう(タイずれした差別優遇マンセーのタイヲタは別だが)。
しかし、タイはもちろん他のアジアの国でも、白人が不自然な優遇に対して遠慮したり辞退したりするところを私は一度も見たことがない。
それどころか、「自分のほうが先に来て待っている」と苦情を言う有色人種に対して「彼(窓口係員)が俺を呼んでいるんだ」と開き直るのが白人である。これは私自身がタイの銀行窓口で体験したことである。
「後から来た者が先になる」とは聖書の言葉である。異教徒よりは自分が優先されるのは当然のことだ、くらいにしか白人は感じないのだろう。
白人にはタイという天国があるのだからわざわざ日本に来る必要は全くない。白人はタイでつるんで「アジア」の愚痴でも言っていればいいのである。
ユーチューブのコメントで愚痴っている白人がもし本当に日本で侮蔑的な扱いを受けたとしたら、連れまわしていた肉便器が肉便器の中でも「見た目も振舞いもいずれもとびぬけて最悪だったから」、くらいのことだろう。(一人でいるときは卑屈にコソコソとしていてろくに前も見られないくせに、白人男と連れになると急に態度が大きくなり、狭い歩道の真ん中を横に並んで歩き前から来る人の正面にまっすぐぶつかっていくような女・・・とかね)。