NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「10月12日(日曜日)」、
- 10月4日(土曜日)はこちら、
- 10月5日(日曜日)はこちら、
- 10月6日(月曜日)はこちら、
- 10月7日(火曜日)はこちら、
- 10月8日(水曜日)はこちら、
- 10月9日(木曜日)はこちら、
- 10月10日(金曜日)はこちら、
- 10月11日(土曜日)はこちら、
- 10月12日(日曜日)の番組表を現在表示しています、
- 10月13日(月曜日)はこちら、
- 10月14日(火曜日)はこちら、
- 10月15日(水曜日)はこちら、
- 10月16日(木曜日)はこちら、
- 10月17日(金曜日)はこちら、
- 10月18日(土曜日)はこちら、
- 10月19日(日曜日)はこちら、
ここから10月12日(日曜日)の番組表がはじまります。
午前4時15分から午前4時20分(放送時間5分間)
- ワンポイント手話(14)趣味 ※字幕スーパー
- 初歩的な手話の単語を25回に分けて紹介します。最終的には手話で簡単な自己紹介をできるのが目標です。読書、俳句など、趣味を表す手話を学習します
- 日常生活に欠かせない初歩的な手話の単語や会話を25回に分けて紹介します。通しでごらんいただき、最終的には手話で簡単な自己紹介ができるようになるのが目標です。講師の河合優子さん、サブ講師の所智子さん、生徒役石川寛和さんはいずれも、中途失聴および難聴の当事者です。読書、俳句など、趣味を表す手話を学習します
- 【出演】河合優子,所智子,石川寛和
午前4時20分から午前4時25分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム「“ニュルンベルクのマイスタージンガー”前奏曲」 ワーグナー作曲
- [5.1ch]
- 美しい海の都・ベネチアに魅了されたワーグナー。「ニュルンベルクのマイスタージンガー」完成の背景には、ベネチアに残された、とある絵画との出会いがあった。
- ベネチア(イタリア)
- 【指揮】広上淳一,【管弦楽】NHK交響楽団
- 「楽劇“ニュルンベルクのマイスタージンガー” 前奏曲」
(指揮)広上淳一、(管弦楽)NHK交響楽団
(5分00秒)
~CR509スタジオ~
午前4時25分から午前4時30分(放送時間5分間)
- みんなのうた「ミスター シンセサイザー」/「おふろのうた」
- 【80年代】「ミスター シンセサイザー」うた:タモリ(1980年)/「おふろのうた」うた:五百木佑野(1985年)
- 「ミスター シンセサイザー」作詞・作曲:田中正史 アニメ:福島治/「おふろのうた」作詞:秋元康 作曲:市川都 編曲:高田弘 アニメ:加藤晃
午前4時30分から午前4時57分(放送時間27分間)
- 【NHK地域局発】さんいんスペシャル儲(もう)かる農業が日本を救う米作り最前線
- [字幕放送]
- 価格高騰に品不足…米への不安が高まる今、高い利益率を実現し注目される農家が鳥取にいる。人工知能搭載ドローンなど、鳥取発“儲(もう)かる”米作りの最前線を追う。
- 価格高騰に品不足…日本の米への不安が高まる今、高い利益率を実現し、注目される農家が鳥取県にいる。徳本修一さん。農家のおよそ95%が赤字というデータもある中、30%もの利益率を達成しているという。その秘密が、種のまま直接水田にまける特殊な種や、人工知能を搭載し自動的に肥料散布を最適化するドローンなど最新技術を使い、徹底的に合理化を図っていること。鳥取発、“儲(もう)かる”米作りの最前線を追う。
- 【出演】鳥取環境大学 准教授…山口和宏
午前4時57分から午前4時58分(放送時間1分間)
- LIFE!マーベラスSP 予告
- 10月13日に放送する「LIFE!マーベラスSP」。放送前にお届けする1分PR
- 【出演】内村光良,天海祐希,Mrs.GREEN APPLE,桜田ひより,田中直樹,塚地武雅,じろう,池谷のぶえ,川西賢志郎,水上恒司,河合優実
午前4時58分から午前5時00分(放送時間2分間)
- メシあがれ2min. 新しいカルボナーラの世界へ
- [字幕放送]
- カルボナーラを愛するアマチュアたちのテクニックを公開。ひと工夫で新たなカルボナーラがうまれる。人間グルメドキュメント!その魅力を2分でお届け。
- 【ゲスト】柴田英嗣,AHN MIKA,【アナウンサー】高瀬耕造,【司会】嶋田ココ,【語り】七海ひろき
午前5時00分から午前5時10分(放送時間10分間)
- ニュース・気象情報
午前5時10分から午前5時15分(放送時間5分間)
- 浮世絵EDO-LIFE べらぼうの世界 吉原炎上!…その後、遊郭は?歌麿
- [字幕放送]
- 蔦重が生きた江戸の世界が、楽しく深くわかる!江戸時代、吉原は何度も火災に襲われ、時には全焼した。一体その後どうしたのか?実は悪いことばかりではなかったようで…。
- 10年に1度ほども、火事に見舞われた吉原。全焼すると、別の場所に移って営業を続けた。その臨時の遊郭を「仮宅(かりたく)」という。今回は、「仮宅」で朝帰りする客と見送る遊女を、歌麿が描いた1枚。火災にあうのは大変な災難だが、実は、悪いことばかりではなかったようだ。妓楼は、「吉原の焼け太り」なんていわれるほど大もうけ。しかも、遊女たちにも、この時だけの楽しみが生まれたのだという。一体どういうこと?
- 【語り】副島萌生
午前5時15分から午前5時20分(放送時間5分間)
- Nスペ5min. 米価騒乱 揺れる“主食の未来”
- [字幕放送]
- NHKスペシャルの魅力を5分間に凝縮した「Nスぺ5min.」今回は『米価騒乱 揺れる“主食の未来” 』。
- NHKスペシャルの魅力を5分間に凝縮した「Nスぺ5min.」今回は『米価騒乱 揺れる“主食の未来” 』。コメの“増産”は実現するのか-さらなる高値がついたことしの新米。国は、コメ不足が高騰を招いたとして“増産への転換”を打ち出した。戦後最大ともいわれる農政の大転換のゆくえは?
午前5時20分から午前5時50分(放送時間30分間)
- 桂文枝の演芸図鑑 選 里見浩太朗 おぼん・こぼん 立川小春志
- [字幕放送]
- 桂文枝がナビゲート。▽対談ゲストは俳優の里見浩太朗 「ミスター時代劇」~その俳優人生を語る▽演芸はおぼん・こぼんの漫才。立川小春志の落語「三方一両損」
- 桂文枝がえりすぐりの芸をナビゲート。演芸はおぼん・こぼんの漫才。立川小春志の落語「三方一両損」▽対談ゲストは俳優の里見浩太朗 その半生を語る▽本当は歌手を目指して上京 愛唱歌「山の煙」を披露▽俳優への道を開いたある少女の一言とは?▽「二食つき3000円」東映ニューフェースとして時代劇を自己選択した理由は商業高校で培った計算力だった▽国定忠治の死体役からスタートして時代劇人生…ほか
- 【ナビゲーター】桂文枝,【出演】里見浩太朗,おぼんこぼん,立川小春志
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
- 気象情報
午前6時00分から午前6時10分(放送時間10分間)
- ニュース
午前6時10分から午前6時53分(放送時間43分間)
- 【特選!時代劇】おいち不思議がたり 🈡(8)「命をつなぐ」
- [解説][字幕放送]
- 滝代(湯川ひな)を探す杉野小十郎(須賀健太)は、自分の兄の許嫁だった滝代が、国元の側用人の策略で、殿の側室として差し出されたことを、おいち(葵わかな)に語る。
- 滝代(湯川ひな)と十助を探す杉野小十郎(須賀健太)は、滝代が自分の兄の許嫁だったと話す。だが国元の側用人が滝代を殿の側室として差し出し、出世を図った事を告げた。殿の正室は家老の娘であったため、殿と側用人が急死で、滝代は家老一派に命を狙われる事になったという。今は密かに、『吾妻屋』に引き取られた赤子・十助だが、『吾妻屋』からおいち(葵わかな)に渡された文から追っ手に十助の居場所を掴まれてしまう。
- 【出演】葵わかな,工藤阿須加,銀粉蝶,須賀健太,湯川ひな,小林涼子,吉田ウーロン太,中島亜梨沙,佐織迅,足立智充,松永拓野,財前直見,髙嶋政宏,玉木宏,【語り】小野寺一歩,【原作】あさのあつこ,【脚本】宮村優子,【音楽】遠藤浩二
午前6時53分から午前6時55分(放送時間2分間)
- 気象情報
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
- [字幕放送]
午前7時00分から午前7時40分(放送時間40分間)
- NHKニュース おはよう日本 10月12日(日)
- [字幕放送]
- ▽台風23号 影響は▽ガザ地区での停戦発効 最新情報▽吉永小百合さんが語る 今後めざす生き方とは▽大ピンチ展 ベストセラー絵本の世界を体感!
- 国内外で起きた最新ニュース・社会の深層に鋭く迫る特集・スポーツ・きょうの気象情報など詳しく。 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】南利幸
午前7時40分から午前7時45分(放送時間5分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
- [字幕放送]
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- さわやか自然百景 知床半島 硫黄山
- [字幕放送]
- 知床でひときわ荒々しい斜面をむき出しにするのが、標高1562mの活火山「知床硫黄山」。火山がつくり出す過酷な環境を舞台に、命をつなげる生きものたちに出会う。
- 世界自然遺産登録20周年を迎えた知床。知床硫黄山の山肌には火山がつくり出した白い砂れき帯が広がり、そこでは希少な高山植物のシレトコスミレが可憐な白い花を咲かせる。岩だらけの噴気孔周辺では、ホオジロが子育ての真っ最中。日本各地で見られる鳥だが、ここでは不毛の場所にあえて巣を作り、外敵を避け、子どもを守る。独特の景観を持つ火山・知床硫黄山の特別な大地で命をつなぐ、希少な生きものたちを見つめる。
- 【語り】野原梨沙
午前8時00分から午前8時25分(放送時間25分間)
- 小さな旅「海とこれからも ~石川県 能登島~」
- [解説][字幕放送]
- 能登半島にある石川県・能登島。去年の地震で450を超える家が壊れ、162人が島を去った。イルカウォッチングや秋祭りなど、島の日常を取り戻そうとする人たちの物語。
- 能登半島の中ほどにある石川県・能登島。去年1月の地震で450を超える家が壊れ、162人が島を去った。いま、島に生きる人たちの願いは、日常を取り戻すこと。定置網漁を行う漁師の男性は、2年ぶりとなった秋祭りの獅子舞にその思いを込める。イルカウォッチングのガイドをする女性は、観光客が戻ってくることを信じて、自らを奮い立たせる。能登半島地震からまもなく2年。復興へと動き出した能登島のいまを見つめる。
- 【旅人】山本哲也
午前8時25分から午前8時50分(放送時間25分間)
- Dearにっぽん「“わやな町”に生きて~広島 若き自治会長の奮闘記~」
- [字幕放送]
- 被爆地・広島の戦後を映す巨大団地で自治会長を務める板井三那子さん(30)。この夏、取り組んだのは、長年放置されてきた地下倉庫の整理、そこで見つけたものとは…。
- 被爆地・広島の戦後を映す基町アパート。復興の象徴として半世紀前に建てられ、被爆者や大陸からの引き揚げ者など様々なルーツを持つ人が暮らしてきた。この団地の若き自治会長、板井三那子さん(30)。アーティストでもある彼女は、基町の歴史にひかれてやってきた。混沌とした団地で、面倒なことにもたくましく向き合ってきた板井さん、この夏、取り組んだのは長年放置されてきた地下倉庫の整理。そこで見つけたものとは。
- 【語り】milet
午前8時50分から午前8時57分(放送時間7分間)
- 【放送百年】アナウンサーの100年 放送に新風を吹き込んだ女性アナウンサー
- [字幕放送]
- 放送開始から100年。放送史を彩るアナウンサーたちの活躍を様々な角度から描く。戦前、戦中、戦後、激動の時代を個性豊かに語り続けた女性アナウンサーの奮闘を描く。
- 【語り】副島萌生
午前8時57分から午前9時00分(放送時間3分間)
- 気象情報
午前9時00分から午前10時00分(放送時間60分間)
- 日曜討論 ①“連立離脱” 公明党 斉藤代表に問う ②日本外交 新政権の課題は
- ▽第1部は公明党の斉藤代表が生出演。「連立離脱」表明の背景に何が?今後自民党との関係は?▽第2部は新政権が直面する日本外交の課題について専門家が徹底討論。
- 【出演】(第1部)公明党代表 斉藤鉄夫(第2部)神奈川大学教授 大庭三枝、前防衛大学校長 国分良成、明海大学教授 小谷哲男、京都大学大学院教授 中西寛【司会】NHK解説委員 太田真嗣、NHKアナウンサー 上原光紀
- 【出演】斉藤鉄夫,大庭三枝,国分良成,小谷哲男,中西寛,【司会】太田真嗣,上原光紀
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前10時05分から午前10時50分(放送時間45分間)
- 明日をまもるナビ(172)能登半島地震 それでもふるさとで生きる
- [字幕放送]
- 「ふるさとはまだ死んではおらんのや」能登半島地震から1年9か月。被災地では時が20年進んでしまったほど人口流出が進む。未来へ集落をどう残すか、奮闘が始まった
- 今月、被災地では住宅の公費解体がほぼ完了し、いたるところに空き地が広がる。被害の大きかった石川県珠洲市の集落では、人口の半分以上が町を離れた。それでも地区のリーダーは2年ぶりの祭りに復興の未来を託す。キーワードは「自律分散」と「外からの力」だ。一方、液状化の被害が深刻な富山県氷見市の集落は、その土地での再建を断念。地域のつながりを残そうと、新たなコミュニティに挑戦。願いを込めたコスモスは咲くか…
- 【語り】中條誠子
午前10時50分から午前10時55分(放送時間5分間)
- ワンポイント手話(14)趣味 ※字幕スーパー
- 初歩的な手話の単語を25回に分けて紹介します。最終的には手話で簡単な自己紹介をできるのが目標です。読書、俳句など、趣味を表す手話を学習します
- 日常生活に欠かせない初歩的な手話の単語や会話を25回に分けて紹介します。通しでごらんいただき、最終的には手話で簡単な自己紹介ができるようになるのが目標です。講師の河合優子さん、サブ講師の所智子さん、生徒役石川寛和さんはいずれも、中途失聴および難聴の当事者です。読書、俳句など、趣味を表す手話を学習します
- 【出演】河合優子,所智子,石川寛和
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「おったまげったん」/「かくれんぼの達人」
- 「おったまげったん」うた:ROF-MAO/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ(クリープハイプ)
- 「おったまげったん」うた:ROF-MAO。YouTube登録者124万人のVTuberユニットが登場。メンバーは加賀美ハヤト、剣持刀也、不破湊、甲斐田晴。歌うのは「おったまげた!」と悩みを笑い飛ばす超前向きソング。アニメは中内友紀恵/「かくれんぼの達人」うた:長谷川カオナシ。クリープハイプ のベーシストがソロで登場。夢とうつつの合間を漂うような不思議な「かくれんぼ」。映像化するのは、きたやまくみこ
午前11時00分から午前11時20分(放送時間20分間)
- ドキュメント20min. いま、猫の“楽園”で…~愛媛県・青島~
- [字幕放送][再放送]
- 瀬戸内、「猫の楽園」と呼ばれる小さな島。暮らすのは猫70匹と島民3人。3人のささやかな願いとは?人と猫の暮らしを見つめる密着ドキュメント。語り:キムラ緑子
- 周囲4キロ、瀬戸内海の小さな島。静かな漁師町だったが、12年前、猫の“楽園”と数々のメディアが特集し、観光ブームになった。その一方で、年々減少する島民。この青島は、穏やかな風景とは裏腹に激しく変化をしてきた。島民の願いは「島を記録すること」。変わりゆく島の中で、彼らはどのような思いで日々を過ごしているのか…。淡々と美しい島の風景と人と猫のありのままの日常を見つめる。
- 【語り】キムラ緑子
午前11時20分から午前11時21分(放送時間1分間)
- 大集合!NHK鉄道番組
- NHKで放送中の鉄道番組をまとめてご紹介!
午前11時21分から午前11時23分(放送時間2分間)
- 大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(38)地本問屋仲間事之始
- [字幕放送]
- 主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
- 主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。
- 【出演】横浜流星,染谷将太,橋本愛,藤間爽子,風間俊介,井上祐貴,片岡愛之助,高橋克実,橋本淳,又吉直樹,古川雄大,【語り】綾瀬はるか,【出演】西村まさ彦,矢島健一,肥後克広,前野朋哉,亀田佳明,高島豪志,福山翔大,松田洋治,関智一,高木渉,久保田武人,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午前11時23分から午前11時28分(放送時間5分間)
- ばけばけPR
- [字幕放送]
- この世はうらめしい。けど、すばらしい。「ばけばけ」世界の魅力をご紹介します!
- この世はうらめしい。けど、すばらしい。没落士族の娘・松野トキ(髙石あかり)と外国人の夫・ヘブン(トミー・バストウ)。怪談を愛し、何気ない日々を歩む夫婦の物語。「ばけばけ」世界の魅力をご紹介します!
- 【出演】髙石あかり,トミー・バストウ,吉沢亮
午前11時28分から午前11時30分(放送時間2分間)
- NHK関東甲信越地方放送番組審議会「9月の審議から」
- [字幕放送]
午前11時30分から午前11時54分(放送時間24分間)
- うまいッ! 天然ものに負けない!極上 養殖あゆ~和歌山県~
- [字幕放送]
- 和歌山では天然ものに負けない極上のあゆが養殖されています。自然の清流を再現し特製のエサで育つあゆは焼いても生でも絶品!江戸の昔から伝わる郷土料理もご紹介します!
- 和歌山県白浜町にある養殖場を食材ハンター・當間ローズさんが訪ね、養殖あゆのおいしさのヒミツを探ります。いけすでは自然の清流を人工的に再現、ハードな特訓と栄養豊富なエサによって身の締まった筋肉質のあゆを育てています。水やエサが厳しく管理された養殖あゆは生でも安心!刺身が最高の味わいです。紀州徳川家の時代からあゆをこよなく愛してきた和歌山、この地に伝わるユニークな伝統料理の魅力もたっぷりお伝えします。
- 【司会】天野ひろゆき,塚原愛,【出演】當間ローズ,【リポーター】神谷一鷹
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
- 気象情報
午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】利根川真也
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
- ニュース(関東・山梨・長野)
- [字幕放送]
午後0時15分から午後1時00分(放送時間45分間)
- NHKのど自慢 兵庫から生放送!▽前川清・高橋洋子
- [字幕放送]
- 兵庫県西宮市から生放送▽ゲスト:前川清・高橋洋子▽司会:廣瀬智美アナウンサー▽鐘・落合空千(Osaka Shion Wind Orchestra)
- 【ゲストの歌】前川清「そして、神戸」&高橋洋子「残酷な天使のテーゼ」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
- 【出演】前川清,高橋洋子,【司会】廣瀬智美,【鐘】落合空千
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後1時05分から午後1時45分(放送時間40分間)
- 首都圏いちオシ! 中川家礼二の沿線いちオシ!JR京葉線SP
- [字幕放送]
- 鉄道大好き漫才師・中川家の礼二さんとJR京葉線沿線の魅力をたっぷりご紹介。東京湾沿岸の文化と魅力を、沿線ゆかりのゲストとともに、とことん深堀りします!
- 始発の東京駅から蘇我駅まで、路線のほぼすべてが埋め立て地となっている京葉線は、あの超有名テーマパーク以外にも誰もが楽しめるおでかけスポットが盛りだくさん。さらに、鉄道好きの熱い注目を集める人気車掌も登場!中川家礼二さんと夢の共演を果たします。ゲストは幕張育ちの横山だいすけさん、浦安出身の吉木りささん、船橋市の非公認キャラクター・ふなっしー。京葉線の魅力を語りつくします!
- 【出演】中川家礼二,横山だいすけ,吉木りさ,ふなっしー,【アナウンサー】赤木野々花,【語り】糸井羊司
午後1時45分から午後1時50分(放送時間5分間)
- 空からクルージングmini「スコットランドの古城」
- [字幕放送]
- イギリス北部、スコットランドには多くの古城がある。その中から4つ、ダンノッター城、エレン・ドナン城、コーダー城、ホリールードハウス宮殿を空から旅する。
- BS8Kで放送したドローン映像の番組「空からクルージング スコットランド 守り抜いた誇りの道」から4つの古城を紹介する。ダンノッター城は断崖絶壁に立つ孤高の城。湖の橋を渡った先にあるエレン・ドナン城はスコットランドで最も美しい城とも言われる。広大な森の中に立つコーダー城は、シェークスピア劇の主人公、マクベス王の城として知られる。ホリールードハウス宮殿は現在もイギリス王家の宮殿として使われている。
- 【語り】菊地信子
午後1時50分から午後5時30分(放送時間220分間)
- プロ野球2025 セ・リーグCSファースト第2戦「DeNA」対「巨人」
- [5.1ch][字幕放送][変更あり]
- 王手をかけたDeNAが巨人をホームに迎える!CSファーストステージ第2戦!宮本慎也・今中慎二の同学年コンビが解説!ファイナルへ進むのは?
- ポストシーズン到来!昨季・日本一に輝いたDeNAが進出に王手をかけて巨人と戦うCSファーストステージ第2戦!舞台は横浜スタジアム!▽筒香×牧×岡本!強打者たちの活躍に注目!▽宮本慎也・今中慎二の同学年コンビが解説!NHKONEでも同時見逃し配信あります!
- 【解説】宮本慎也,今中慎二,【実況】早瀬雄一
午後5時30分から午後6時00分(放送時間30分間)
- フロンティアで会いましょう!(8)最新科学が解き明かす“東洋医学”のパワー
- [解説][字幕放送][再放送]
- 孤高の芸人・永野が全力でプレゼンする科学探求番組「フロンティアで会いましょう!」が1年ぶりに帰ってきます!今シリーズ初回のテーマは「東洋医学」の最新科学。
- 「東洋医学」と聞くと何を思い浮かべますか?「ツボ」や「鍼(はり)」、「漢方薬」など。「詳しいメカニズムはわからないけどなんとなくカラダにいい?」という印象を持つ人もいるかもしれませんがそんなことはないんです。今世界中に「鍼灸(しんきゅう)」や「漢方薬」が広がり、その効果が科学的に評価されています。そして難病治療の切り札としても期待されています。そんな東洋医学の最先端を解き明かしていきます。
- 【司会】永野,野口葵衣,【出演】磯山さやか,勝村政信,村上佳菜子
午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [2か国語][字幕放送]
午後6時05分から午後6時45分(放送時間40分間)
- 有吉のお金発見 突撃!カネオくん ステキな豆知識も満載!「塩」のヒミツ
- [字幕放送]
- 生活に欠かせない調味料「塩」。瀬戸内海の大工場から、能登に息づく揚浜式まで塩作りを徹底調査!さらに、塩×動物の生態、塩×アートなど塩にまつわるステキな豆知識も!
- 塩パン、塩レモン、塩キャラメル、何かとブームの塩を大調査。瀬戸内海で発見したのは氷山のような塩の島!大手メーカーの塩工場から、1300年の歴史を誇る能登の揚浜式まで。種類や産地によって異なる塩作りを突撃!さらに、フラミンゴのピンク色も塩との関係が?“世のはかなさ”を表現する「塩だけで描いた絵」!?動物の生態からアートまで、あらゆる角度から塩にアプローチ。生きていくうえで欠かせない塩のヒミツに迫る。
- 【司会】有吉弘行,【出演】田牧そら,伊藤俊介,香音,坂下千里子,【語り】ノブ
午後6時45分から午後6時53分(放送時間8分間)
- ニュース645(関東・山梨)
- [字幕放送]
午後6時53分から午後7時00分(放送時間7分間)
- 気象情報
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース7
- [2か国語][字幕放送]
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。
- 【キャスター】今井翔馬,森下絵理香,【気象キャスター】向笠康二郎
午後7時30分から午後8時00分(放送時間30分間)
- ダーウィンが来た!「わずか半年の命 駆け抜けろ!カメレオン」
- [解説][字幕放送]
- マダガスカルに暮らすラボードカメレオン。ふ化してから命が尽きるまで半年という超短命な生きものだ。猛スピードの成長、一生に一度の繁殖。短くひたむきな生涯に密着!
- アフリカの島・マダガスカルは90種以上のカメレオンが暮らすカメレオン王国。中でもひときわ異彩を放つのが、ふ化してから命が尽きるまで半年という陸上脊椎動物で最も短命なラボードカメレオンだ。卵からかえった赤ちゃんは獲物を爆食いして急成長。3カ月で大人になり、一生に一度の繁殖期を迎える。残されたわずかな時間で最良の相手と子孫を残そうとオスもメスも捨て身の真剣勝負!駆け抜けるようなカメレオンの生涯に密着。
- 【語り】龍田直樹,山田孝之,水瀬いのり,廣瀬智美
午後8時00分から午後8時45分(放送時間45分間)
- べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(39)白河の清きに住みかね身上半減
- [解説][字幕放送]
- 京伝作の『教訓読本』三作品を出した蔦重(横浜流星)だが、絶版命令が下り連行されてしまう。一方、憔悴していた歌麿(染谷将太)は、つよ(高岡早紀)と江戸を離れる。
- 地本問屋の株仲間を発足させた蔦重(横浜流星)は、改めを行う行事たちをうまく丸め込み、山東京伝(政演)(古川雄大)作の三作品を『教訓読本』として売り出した。一方、きよ(藤間爽子)を失い、憔悴した歌麿(染谷将太)は、つよ(高岡早紀)とともに江戸を離れる。年が明け、しばらくの後、突然、蔦屋に与力と同心が現れ、『教訓読本』三作品について絶版を命じられ、蔦重と京伝は牢屋敷に連行されてしまう…。
- 【出演】横浜流星,染谷将太,橋本愛,桐谷健太,中村隼人,高岡早紀,風間俊介,井上祐貴,高橋克実,里見浩太朗,中川翼,島本須美,又吉直樹,古川雄大,矢島健一,嶋田久作,内野謙太,【語り】綾瀬はるか,【出演】駒木根隆介,福山翔大,松田洋治,関智一,高木渉,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後8時45分から午後8時55分(放送時間10分間)
- ニュース
- [字幕放送][手話放送]
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
- [字幕放送][手話放送]
午後9時00分から午後9時50分(放送時間50分間)
- NHKスペシャル 米価騒乱“増産転換”の行方は 密着・農林水産省コメ対策チーム
- [字幕放送]
- コメの増産は実現するのか-歴史的な政策転換の最前線に密着。農林水産省の水田農業対策室が直面する壁とは?生産者や流通業者の本音とは?独自取材で主食の未来を見通す。
- コメの“増産”は実現するのか-さらなる高値がついたことしの新米。国は、コメ不足が高騰を招いたとして“増産への転換”を打ち出した。戦後最大ともいわれる農政の大転換のゆくえは?番組では、農林水産省でコメ政策の立案を担う水田農業対策室を密着取材。乗り越えるべき数々の壁が見えてきた。どうすれば、主食の安定供給を実現できるのか?JAや卸売会社などのキーパーソンも直撃。最前線の現場から主食の未来を見通す。
- 【語り】桑子真帆
午後9時50分から午後10時40分(放送時間50分間)
- サンデースポーツ
- [字幕放送]
- プロ野球CSセ・パ2試合を内川聖一解説▽バレーSVリーグ女子開幕!世界で躍動した代表選手に注目▽小田凱人&国枝慎吾1日かぎりのダブルス結成▽闘莉王が見た日本代表
- 「スポーツってこんなにおもしろい!」トップアスリートが出演し最新のスポーツニュースを徹底解説!さまざまな競技の勝負を分けたポイントや今をときめく選手の思いに迫る49分間です。競技の奥深い魅力やアスリートの素顔に迫る特集に加え、見たらきっと元気になれる1週間のトピックもたっぷり。田所拓也・宮本真智両アナウンサーが、スポーツが持つ“ポジティブなパワー”をお届けします!
- 【キャスター】田所拓也,宮本真智
午後10時40分から午後10時45分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後10時45分から午後10時50分(放送時間5分間)
- ハロー!NHKワールドJAPAN インターネット必須業務化
- [字幕放送]
- 10月1日より、国際放送のすべてのニュース番組の見逃し試聴と、スポーツなどライブ放送の追いかけ再生が可能となる。さらに便利になるサービスについて紹介する。
- 10月1日より、国際放送のすべてのニュース番組の見逃し試聴と、スポーツなどライブ放送の追いかけ再生が可能となる。さらに便利になるNHK WORLD-JAPANのサービスについて、プロモーション関連のイベントの様子も交えて紹介する。
- 【出演】芳川隆一,【語り】赤羽根健治
午後10時50分から午後11時00分(放送時間10分間)
- にっぽん百名山ミニ 10min「秋 東北の山々」
- [字幕放送]
- 山形県の大朝日岳(1870m)錦繍の稜線歩き!山形県の出羽三山(1984m月山)鮮やかな錦の峰々へ巡礼の旅!青森県の岩木山(1625m)津軽富士の燃え立つ紅葉!
- 【朝日岳】みちのくの錦秋の稜線歩きは感動の連続!案内するガイドが「言葉にならない、最高の日」と絶賛するほどの紅葉!【出羽三山】国宝の五重塔を眺め羽黒山へ、紅葉が織りなす錦の山腹を巡り、月山(1984m)の山頂へ、翌朝、湯殿山に参拝し、巡礼の秋を満喫する!【岩木山】たわわに実るリンゴの向こうに津軽富士がそびえる!登るにつれ彩りが増す紅葉は最高潮へ!山頂から望む紅葉の先に広がる青い日本海がさわやか!
- 【出演】真鍋雅彦,芳賀成史,五十嵐潤,【語り】鈴木麻里子
午後11時00分から午後11時45分(放送時間45分間)
- 昭和元禄落語心中(8)「誕生」
- [解説][字幕放送][再放送]
- 妊娠した小夏は、父親が誰なのか、頑なに秘密を貫く。与太郎は、かつて自分が所属したヤクザの組長が父親であるらしいことを突き止め、対決することに。
- 妊娠した小夏(成海璃子)は、お腹の子の父親が誰なのか、頑なに秘密を貫く。有楽亭与太郎(竜星涼)は、かつて自分が所属したヤクザの組長(中原丈雄)が父親であるらしいことを突き止め、組長と直接、対決することに。ずっと事態を静観していた八代目有楽亭八雲(岡田将生)は、小夏との関係に悩む与太郎に、ある落語を教える。その一席の落語がやがて、与太郎と小夏の運命を大きく動かしていくことになる。
- 【出演】岡田将生,山崎育三郎,竜星涼,成海璃子,大政絢,中原丈雄,【原作】雲田はるこ,【脚本】羽原大介,【音楽】村松崇継,【落語監修】柳家喬太郎
午後11時45分から13日午前0時05分(放送時間20分間)
- ドキュメント20min. マスターピース ~大滝詠一「幸せな結末」~
- [字幕放送]
- もしも、あの傑作が生まれる瞬間に立ち会えたら・・・。今回は、大滝詠一「幸せな結末」ができるまでを追体験。一部初公開となる音源から見える巨匠の創作の秘密とは?
- 日本ポップス史に輝く巨人・大滝詠一が今、よみがえる。9月に放送された「ETV特集」で話題を呼んだ、名曲「幸せな結末」の秘蔵音源37時間を徹底的に分析。伝説のセッションがどのように進んでいったのか?大滝の肉声とセッションの様子を時系列で描く。音源を聞き込んでいくと、あたかもスタジオの片隅で立ち会っているような気分に。巨匠は何を考え、どう動いたのか。新しいカルチャードキュメント。語り:ヒコロヒー。
- 【出演】萩原健太,井上鑑,永山耕三,堀内久彦,【語り】ヒコロヒー
13日午前0時05分から13日午前0時10分(放送時間5分間)
- Nウタ 生きものたちへ/彗星
- [字幕放送]
- NHKのキャンペーンのテーマソングや番組・ドラマの主題歌などをお届けする音楽番組「Nウタ」。「ねほりんぱほりん」テーマソング、「ぶいあーる!」テーマ曲が登場!
- 【曲目】◇Eテレ「ねほりんぱほりん」テーマソング『生きものたちへ』/矢野顕子◇NHKラジオ第1「ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~」テーマ曲『彗星』/星街すいせい
- 【出演】矢野顕子,星街すいせい
13日午前0時10分から13日午前0時40分(放送時間30分間)
- NHKでやらなさそうなアレ(仮) けっぱれ秋田県!応援の旅の巻!
- [字幕放送]
- 4か月ぶりに復活のNHKでやらなさそうなアレ(仮)▼新コンセプトはやす子の全国応援探し旅!やす子に応援してもらいたい!というみなさんを探しに全国を巡りまーす!
- 4か月ぶりに復活のNHKでやらなさそうなアレ(仮)▼新コンセプトはやす子の全国応援探し旅!やす子に応援してもらいたい!というみなさんを探しに全国を巡りまーす!今回は秋田県へ!なんで秋田県なの!?
- 【出演】やす子,ばってん×ぶらぶら,佐々木希
13日午前0時40分から13日午前1時39分(放送時間59分間)
- LIFE!夏 江口のりこ3年ぶり登場!痛快にツッコミ倒す江口に内村大喜び
- [字幕放送][再放送]
- 内村光良のコント番組「LIFE!」。江口のりこが番組に凱旋し、大好評だった8月放送回を再びOA!そして13日夜9:30からは、「LIFE!マーベラスSP」
- 組長がさらわれた!裏には若頭の影?緊迫する組事務所。姐さん江口のりこの前で組員が突然・・『なにパン食うてんねん』▽内村じろう×江口・田中直樹『俺は継がない』最新作▽川西賢志郎の目の前にごみバケツにすっぽりハマった江口が・・▽後藤淳平とじろうがSHOGUN・・の前説に!?▽水上恒司が“おじさん”内村の魅力をカメラで引き出す▽西田尚美・塚地武雅も▽6期生桜田ひより・水上が相談したくないメンバーは誰?
- 【出演】内村光良,田中直樹,塚地武雅,じろう,西田尚美,江口のりこ,川西賢志郎,後藤淳平,桜田ひより,水上恒司
13日午前1時39分から13日午前1時40分(放送時間1分間)
- LIFE!マーベラスSP 予告
- 10月13日に放送する「LIFE!マーベラスSP」。放送前にお届けする1分PR
- 【出演】内村光良,天海祐希,Mrs.GREEN APPLE,桜田ひより,田中直樹,塚地武雅,じろう,池谷のぶえ,川西賢志郎,水上恒司,河合優実
13日午前1時40分から13日午前1時55分(放送時間15分間)
- 漫画家イエナガの複雑社会を超定義 世界でスパイ暗躍!インテリジェンス超入門
- [字幕放送][再放送]
- ▼スパイってホントにいる?「インテリジェンス」を俳優・町田啓太が15分超速解説▼きょう午後5時30分から新作「スポーツアナリティクス」大谷翔平活躍のヒミツを探る
- 漫画家イエナガ(町田啓太)が編集者(橋本マナミ)に新作プレゼン!テーマは「インテリジェンス」。CIAやMI6など小説や映画で描かれてきたスパイの内幕とは?今も語り継がれる伝説のスパイも登場!日本でもスパイが暗躍中、対策ってどうなってるの?デジタル技術で諜報活動が高度化、SNSなどの情報から国家機密を暴く民間調査会社も!世界情勢から驚きの心理術までまるっと見えちゃう!難しいことを漫画やCGで学ぶ。
- 【出演】町田啓太,橋本マナミ
13日午前1時55分から13日午前3時25分(放送時間90分間)
- 驚き!ニッポンの底力「鉄道王国物語9 新幹線スペシャル」
- [字幕放送]
- 新幹線を大特集!秘密の試験車両「J0編成」の最新技術を初の単独取材!驚きの自動運転技術、ドクターイエローを上回る自動検査技術を発見!進化する新幹線に迫る
- 世界に誇る日本の技術力に迫るシリーズ。開業から60年以上過ぎた今も新幹線の進化はとまらない。その最先端技術を搭載する試験車両「J0(ジェイゼロ)編成」を単独取材!驚きの自動運転技術、ドクターイエローを上回る自動検査技術を発見!開発最前線の研究所にも潜入し“未来の新幹線”の技術をいち早く取材する。さらにスピードへの挑戦のために屋根にとりつけた謎の黄色の板とは?人気の歴代の新幹線もたっぷりご紹介!
- 【キャスター】高橋克典,合原明子,【ゲスト】鉄道博物館主幹学芸員…奥原哲志,ロバート・キャンベル,百田夏菜子,【リポーター】ハマカーン
13日午前3時25分から13日午前3時56分(放送時間31分間)
- 地球鉄道(4)タイ南部 人情味あふれるジャングル鉄道!
- [解説][字幕放送]
- 東南アジアからヨーロッパの果てへ!ひとつの鉄路でつながったユーラシア大陸。今回は、タイ南部・一日一便、人情あふれるジャングル鉄道を堪能する450キロの鉄道旅。
- マレーシア・タイの国境近く、ハジャイから北上、夕景を進む列車の中では家族を思う様々な人たちと出会う。その列車は、駅ごとにその土地の名産品を売りに来る名物列車だった。チキン、バカオ、謎の巨大枝豆…駅弁グルメをたっぷりと堪能。その後、駅員に勧められた一日一便のジャングル列車に乗車…出会った親子のドリアン農園がある終着駅へ!タイ南部、自然とともに生きる素朴な人々とふれあう旅。
- 【出演】中山卓也,【語り】夏帆
13日午前3時56分から13日午前4時00分(放送時間4分間)
- 「Dear にっぽん」テーマ曲 魔法みたいに
- 「Dearにっぽん」番組テーマ曲『魔法みたいに』/寺尾紗穂
13日午前4時00分から13日午前4時15分(放送時間15分間)
- さわやか自然百景 朝日連峰 夏
- [字幕放送]
- 山形と新潟の県境に連なる朝日連峰。夏、稜線付近には雪がとけ切らずに残り、山の上は可れんな花々に彩られる。恋の季節を迎えた鳥たちがさえずるなど、多様な命が輝く。
- 山形と新潟の県境に標高1500メートルを超える山々が連なる朝日連峰。夏、稜線付近には雪がとけ切らず大量に残るとともに、山の上はヒナザクラやヒメサユリなどの花々に彩られる。恋の季節を迎えたビンズイなど鳥たちがさえずり、雪どけ水が流れ込む池ではカオジロトンボが次の世代に命をつなぐ。一方、山麓のブナの森では、夜行性のヤマネが好物の昆虫や果実を求めて盛んに動き回る。多様な命が輝く夏の朝日連峰を訪ねる。
- 【語り】吉岡真央
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.