NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「BSプレミアム4K」、
  • 日付は「10月12日(日曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから10月12日(日曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時30分(放送時間30分間)
  • ホットスポット・ミュージック「アフリカ エチオピア高原」
  • [5.1ch][ステレオ]
  • 地球の絶景と生命の躍動を壮大な音楽でつづる映像詩。舞台はエチオピア。ゲラダヒヒやエチオピアンウルフが駆ける高山、火山が脈動する低地。隣り合う両極世界を見つめる。
  • 希少な生きものたちの営みと大自然のドラマを描いた「ホットスポット最後の楽園」。シリーズで撮影した珠玉の映像を、壮大な音楽とともに映像詩としてつづる。今回の舞台はエチオピア。天空の草原と海抜マイナス100mの低地が、3千mの断崖によって隔てられた対照的な大地。高山ではゲラダヒヒの群れやエチオピアンウルフが躍動、火山が脈動する低地ではマントヒヒが激しい攻防を繰り広げる。天空と荒野の両極世界を見つめる。
午前5時30分から午前6時00分(放送時間30分間)
  • 驚き!地球!グレートネイチャー「大西洋誕生のスペクタクル」
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • イギリスの海岸線を埋める巨大な石柱群、ノルウェーの世界最速の渦潮、冬にも水量を誇るアイスランドの巨大滝。これらの秘密を探ると、大西洋誕生の歴史が見えてくる。
  • アイルランド島北部の海岸線を埋める巨大な石柱群。断崖絶壁が続くノルウェーのフィヨルドと世界最速の渦潮。そして「滝の博物館」とも呼ばれるアイスランドの巨大滝。これらは、およそ6000万年前に巨大噴火により超大陸が分裂、ユーラシア大陸と北アメリカ大陸との間に大西洋が誕生した地球史に大きく関係する自然現象という。自然豊かなヨーロッパ北部の景観とともに、驚きの地球の歴史をひもといてゆく。
  • 【語り】出田奈々
午前6時00分から午前7時00分(放送時間60分間)
  • 新日本風土記「佐渡の旅」
  • [字幕放送][再放送]
  • 新潟の沖45キロにある佐渡島。美しい海岸線や棚田の風景が広がる。民謡や人形芝居などの伝統芸能、金銀山の採掘がもたらしたもの。日本海に浮かぶタイムカプセルを旅する
  • 新潟市の沖45kmにある佐渡島。変化に富んだ海岸線や美しい棚田の風景が広がる。北前船などの交易船や金銀山に集まった人々がもたらした“伝統芸能の島”でもある▼友と踊る…高校伝統芸能部の青春▼蘇ったトキが飛ぶ風景と棚田を守る農家▼村の“昭和の暮らし”を版画に▼「佐渡おけさ」に込められた島の歴史▼金山とムカデの関係。繁栄と安全を祈る▼夫婦で人形芝居に打ち込む▼日本海に浮かぶ“タイムカプセル”の島を旅する
  • 【語り】松たか子,井上二郎,柴田祐規子
午前7時00分から午前7時29分(放送時間29分間)
  • 釣りびと万歳 憧れの大アラに出会いたい!~はるな愛 新潟・村上~
  • [字幕放送][HDR][再放送]
  • 新潟県村上市、粟島沖の周辺はアラの一大釣りスポット。この時期産卵のため水深150メートルほどの海に上がってくる巨大なアラに、タレントのはるな愛さんが戦いを挑む。
  • 今回の目標は5キロの大物アラ。挑戦するのはルアー釣り。用心深く岩場に潜んでいるアラに仕掛けをしっかり見せられるよう、ルアーを何度も上下させてアラをおびき出そうとするはるな愛さん。果たして夢の大アラに出会うことはできるのか?また、「食べてみよう」のコーナーでは、この時期にしか食べられないアラの卵のしょうゆ漬け、コラーゲンたっぷりのアラの出汁が味わえる蒸し物などを、愛さんが堪能する。
  • 【出演】はるな愛,【語り】生瀬勝久
午前7時29分から午前7時30分(放送時間1分間)
  • BSP4K「八重の桜」再放送1分PR
  • 幕末の会津藩で、砲術師範の娘として会津戦争を戦った「幕末のジャンヌ・ダルク」と呼ばれる新島八重の生涯を描いた大河ドラマの再放送。魅力を1分で紹介します。
  • 幕末の会津藩で、砲術師範の娘として会津戦争を戦った「幕末のジャンヌ・ダルク」と呼ばれる新島八重の、数奇で波乱に満ちた生涯を描いた大河ドラマの再放送。会津武士道の魂を守り抜き、生涯自分の可能性に挑み続け、人々の幸福を願った八重とその仲間たちの愛と希望の物語。魅力を1分で紹介します。
午前7時30分から午前7時59分(放送時間29分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 ゴール! 1319日目 青森県3日目
  • [字幕放送][再放送]
  • 2025秋の旅がスタート!田中美佐子さんが自転車で全国を旅します! 月~木曜は朝版と夜の「ゴール!」を合わせて見れば1日の旅が完結!この日は、青森県の旅3日目!
  • 視聴者から寄せられた“こころの風景”を自転車で訪ねる「にっぽん縦断 こころ旅」。今週から秋の旅がスタート!田中美佐子さんが自転車で全国を旅します! 今回は青森県を出発!秋田県・山形県と東北を南下して群馬県・栃木県・埼玉県と関東をめぐり、最後は近畿へ。滋賀県・奈良県と走ってゴールの和歌山県をめざします! 月~木曜は、朝版と夜の「ゴール!」を合わせて見れば1日の旅が完結! この日は、青森県の旅3日目!
  • 【出演】田中美佐子
午前7時59分から午前8時28分(放送時間29分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 ゴール! 1320日目 青森県4日目
  • [字幕放送][再放送]
  • 2025秋の旅がスタート!田中美佐子さんが自転車で全国を旅します! 月~木曜は朝版と夜の「ゴール!」を合わせて見れば1日の旅が完結!この日は、青森県の旅4日目!
  • 視聴者から寄せられた“こころの風景”を自転車で訪ねる「にっぽん縦断 こころ旅」。今週から秋の旅がスタート!田中美佐子さんが自転車で全国を旅します! 今回は青森県を出発!秋田県・山形県と東北を南下して群馬県・栃木県・埼玉県と関東をめぐり、最後は近畿へ。滋賀県・奈良県と走ってゴールの和歌山県をめざします! 月~木曜は、朝版と夜の「ゴール!」を合わせて見れば1日の旅が完結! この日は、青森県の旅4日目!
  • 【出演】田中美佐子
午前8時28分から午前8時29分(放送時間1分間)
  • 【連続テレビ小説】どんど晴れ PR
  • 夏美は婚約者の実家である老舗名門旅館のおかみを目指し、盛岡で修業に励むことに!ヒロインを演じたのは本作がドラマ初出演だった比嘉愛未。魅力を1分でお届けします。
  • 都会育ちの夏美は婚約者の実家である老舗名門旅館のおかみを目指し、盛岡の地で厳しい修業に励むことに!ヒロインを演じたのは本作がドラマ初出演だった比嘉愛未。魅力を1分でお届けします。
午前8時29分から午前8時30分(放送時間1分間)
  • 【プレミアムドラマ】終活シェアハウス PR
  • 10月19日(日)夜10時からスタートの新・プレミアムドラマ「終活シェアハウス」の見どころをコンパクトに描く1分ガイド番組です。
  • 10月19日(日)夜10時からスタートの新・プレミアムドラマ「終活シェアハウス」の見どころをコンパクトに描く1分ガイド番組です。出演は城桧吏 畑芽育/室井滋 戸田恵子 市毛良枝 竹下景子ほかのみなさんです。
午前8時30分から午前8時56分(放送時間26分間)
  • ウルトラマン 4Kリマスター版(27)怪獣殿下 後篇
  • [字幕放送][HDR][再放送]
  • ゴモラ登場。ウルトラマンを退けた後、怪獣は市街地で大暴れし、さらに大阪城を破壊する。ハヤタは失くしたベーターカプセルを少年から取り戻し変身する!
  • ウルトラマンを退けたゴモラは地底に潜ってしまった。大阪府一帯に緊急避難命令が発令される。ゴモラは市街地で猛威を振るった後、大阪城に姿を現し、これを破壊。ハヤタは、先の戦いでベーターカプセルを紛失していたが、怪獣殿下とあだ名されるオサム少年がこれを届ける。ウルトラマンとゴモラの第2ラウンドが始まった!
  • 【出演】小林昭二,黒部進,毒蝮三太夫,二瓶正也,桜井浩子
午前8時56分から午前8時58分(放送時間2分間)
  • ばけばけPR
  • [字幕放送]
  • この世はうらめしい。けど、すばらしい。いよいよ9月29日放送開始のドラマに向けて、「ばけばけ」の世界の魅力をご紹介します!
  • この世はうらめしい。けど、すばらしい。没落士族の娘・松野トキ(髙石あかり)と外国人の夫・ヘブン(トミー・バストウ)。怪談を愛し、何気ない日々を歩む夫婦の物語。いよいよ9月29日放送開始のドラマに向けて、「ばけばけ」の世界の魅力をご紹介します!
  • 【出演】髙石あかり,トミー・バストウ,吉沢亮
午前8時58分から午前9時00分(放送時間2分間)
  • パラオ水中散歩 生命あふれる海
  • 太平洋の楽園・パラオ。世界有数のサンゴ礁が広がり、1500種類もの個性豊かな魚が生息する。4K映像で透き通った青い海を水中散歩する。
  • 日本から南へ3000キロ、太平洋に浮かぶパラオ共和国。南北およそ700kmに大小500もの島々が点在する。エメラルドグリーンの海には、世界有数のサンゴ礁が広がり、1500種類もの魚が生息する。命あふれる豊かな海で、多様な生物の営みを紹介。
午前9時00分から午前9時45分(放送時間45分間)
  • プラネットアースⅡ 選 第4集「草原 緑の揺りかご」
  • [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 誰も見たことがない地球の姿を極上の映像で描くプラネットアースⅡ。第四集は、「草原」。地球の陸地の面積の4分の1を占める緑の大地が育む生きものたちの世界を描く。
  • 誰も見たことがない地球の姿を極上の映像で描くプラネットアースⅡ。第四集は、「草原」。陸地の4分の1を占めるこの緑の大地は、地球上で最も多くの命を支える場所。アフリカのサバンナでは大量の草食動物。中央アジアでは巨大な鼻と角を持った珍獣サイガ。そして北極圏を移動しながら暮らすカリブーの群れ。またカヤネズミなど食べ物や住処など全て草に頼り、一生を草の中で暮らすものもいる。命の揺りかご、草原の世界を描く。
  • 【語り】豊川悦司,仲間由紀恵,【音楽】ハンス・ジマー,ラッセル・エマニュエル
午前9時45分から午前10時00分(放送時間15分間)
  • 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「ネコ忍者」「ネコに近づいてもらうには」
  • [字幕放送]
  • 岩合光昭が撮る世界のネコたち。冒頭は「ネコ忍者」。「猫識」は「ネコに近づいてもらうには」。名場面はカナダ・ビクトリアと京都府宮津市から。
  • 動物写真家・岩合光昭が撮る世界のネコたち。59分版、89分版からの再構成。▽冒頭は「ネコ忍者」。ネコの動きはまるで忍者、でもちょっと修行が足りないことも。▽「猫識」は「ネコに近づいてもらうには」。ネコを撮影するとき近くに来てもらいたいがなかなかうまくいかないもの。そこでネコに近づいてもらうコツを岩合さんに聞く。▽名場面はカナダ・ビクトリアと京都府宮津市のネコを。
  • 【出演】岩合光昭,【語り】山下大輝
午前10時00分から午前10時15分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(151)
  • [字幕放送][再放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 蝶子(古村比呂)は明日から行商を始めることにした、と言う。泰輔(前田吟)と富子(佐藤オリエ)は心配するが、みさ(由紀さおり)は「私にも出来ないか」など、どんなものかわかっていない。蝶子は、山の物を海に持って行って売り、海の物を持ってきて売る、と言い、喜作(伊奈かっぺい)にリンゴを売ってもらう。そのリンゴをさっそく漁港へ持って行き、魚と交換してもらう。順調にいったと思った行商だが、売り場の問題が…。
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,由紀さおり,伊奈かっぺい,根岸明美,高柳葉子,藤重麻奈美,服部賢悟,佐藤オリエ,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前10時15分から午前10時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(152)
  • [字幕放送][再放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 東京へ出てきた蝶子(古村比呂)と泰輔(前田吟)。商売のことは後回しにして、住んでいた千駄木を見に来ると、連平(春風亭小朝)の書置きがあり、そのまま上野へ。すると連平は夢助(金原亭小駒)と闇市で石けんを売っていた。連平の小屋で近況を話し合い、蝶子の住んでいた洗足へ向かう。何もない野原で手がかりになるものはないか見ていると、はる(曽川留三子)に声をかけられる。小屋には音吉(片岡鶴太郎)もいて…。
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,春風亭小朝,片岡鶴太郎,曽川留三子,初音家左橋,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前10時30分から午前10時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(153)
  • [字幕放送][再放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 青森に帰ってきた蝶子(古村比呂)は富子(佐藤オリエ)に、泰輔(前田吟)は東京で皆を迎える準備をしている、富子も一緒に東京へ行こうと言い、みさ(由紀さおり)たちには小屋が出来たら東京へ行こうと話す。帰ってきた富子と一緒に来た蝶子に、泰輔が蝶子たちの家は材木がそろうまでもう少し待ってくれと話していると、たま(もたいまさこ)が連平(春風亭小朝)を訪ねてやってくる。たまは連平の言葉を支えに生き延びたと…。
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,由紀さおり,春風亭小朝,片岡鶴太郎,もたいまさこ,曽川留三子,藤重麻奈美,服部賢悟,佐藤オリエ,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(154)
  • [字幕放送][再放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 蝶子(古村比呂)たちは、喜作(伊奈かっぺい)に別れを告げ、洗足へ着くと、音吉(片岡鶴太郎)とはる(曽川留三子)が出迎える。久々に会えて、みさ(由紀さおり)も嬉しい。夜には泰輔(前田吟)や連平(春風亭小朝)、たま(もたいまさこ)も含めて勢ぞろいで宴会。連平が帰京祝いで持って来たラジオをつけると洋楽が流れて、こんな音楽を聴けるようになったとしみじみする。蝶子が洗濯をしていると邦子(宮崎萬純)が来て…。
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,由紀さおり,春風亭小朝,片岡鶴太郎,宮崎ますみ,伊奈かっぺい,もたいまさこ,曽川留三子,初音家左橋,高柳葉子,佐藤オリエ,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前11時00分から午前11時15分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(155)
  • [字幕放送][再放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 泰輔(前田吟)の食堂が開店して、蝶子(古村比呂)とみさ(由紀さおり)が顔を出す。帰って来ると、邦子(宮崎萬純)が待っていて、大川が死んだと泣き崩れる。蝶子は、邦子が辛い時は私が傍にいるから、と慰める。蝶子は要(世良公則)が一年以上戻ってこないのはおかしい、諦めるしかないのか、とみさに弱音を吐く。数日後、蝶子が買い物に出かけようとすると、「どこへ行くんだ?」と声をかける男が。それは復員した要で…。
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,由紀さおり,春風亭小朝,片岡鶴太郎,宮崎ますみ,もたいまさこ,曽川留三子,初音家左橋,藤重麻奈美,服部賢悟,佐藤オリエ,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前11時15分から午前11時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん 🈡(156)
  • [字幕放送][再放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 清郎(笹野高史)が、要(世良公則)を自分が理事を務める楽団のコンサートマスターに迎えたい、という話をしにくる。ヴァイオリンを弾く自信が無いと断る要に、納得のいかない蝶子(古村比呂)。要が自分で決めたことなら何も言わないと言うが、青森で会った復員兵の話をする。すると要は立ち上がり、ユーモレスクを弾く。蝶子もみさ(由紀さおり)も加津子(藤重麻奈美)も音吉(片岡鶴太郎)も皆、要のヴァイオリンを聴いて…。
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,片岡鶴太郎,宮崎ますみ,笹野高史,曽川留三子,由紀さおり,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前11時30分から午後0時15分(放送時間45分間)
  • 【大河ドラマアンコール】八重の桜(28)「自慢の娘」
  • [解説][字幕放送]
  • 新政府軍が大砲による攻撃を開始。八重(綾瀬はるか)は尚之助(長谷川博己)とともに山砲を操って反撃を試み、見事命中するが、敵からの砲撃がさらに激化する。
  • 八重(綾瀬はるか)は、新政府軍の大砲による攻撃が始まったのを知り、尚之助(長谷川博己)の元へ駆け寄る。そして、尚之助とともに山砲を操って反撃を試みる。砲弾は見事に命中。しかし、敵からの砲撃はさらに激しさを増し、城内は動揺する。その時、八重が、着弾した砲弾に濡れた着物を被せて爆発を未然に防ぐ荒技を繰り出してみせる。それをかいま見た容保(綾野剛)は、八重を陣所に呼び出し、砲弾の構造を説明させる。
  • 【出演】綾瀬はるか,西島秀俊,長谷川博己,風吹ジュン,松重豊,長谷川京子,玉山鉄二,綾野剛,貫地谷しほり,市川実日子,剛力彩芽,中村獅童,池内博之,北村有起哉,小堺一機,松方弘樹,西田敏行,【語り】草笛光子,【作】山本むつみ,【音楽】中島ノブユキ


午後0時15分から午後1時00分(放送時間45分間)
  • べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(39)白河の清きに住みかね身上半減
  • [5.1ch][解説][字幕放送][HDR]
  • 京伝作の『教訓読本』三作品を出した蔦重(横浜流星)だが、絶版命令が下り連行されてしまう。一方、憔悴していた歌麿(染谷将太)は、つよ(高岡早紀)と江戸を離れる。
  • 地本問屋の株仲間を発足させた蔦重(横浜流星)は、改めを行う行事たちをうまく丸め込み、山東京伝(政演)(古川雄大)作の三作品を『教訓読本』として売り出した。一方、きよ(藤間爽子)を失い、憔悴した歌麿(染谷将太)は、つよ(高岡早紀)とともに江戸を離れる。年が明け、しばらくの後、突然、蔦屋に与力と同心が現れ、『教訓読本』三作品について絶版を命じられ、蔦重と京伝は牢屋敷に連行されてしまう…。
  • 【出演】横浜流星,染谷将太,橋本愛,桐谷健太,中村隼人,高岡早紀,風間俊介,井上祐貴,高橋克実,里見浩太朗,中川翼,島本須美,又吉直樹,古川雄大,矢島健一,嶋田久作,内野謙太,【語り】綾瀬はるか,【出演】駒木根隆介,福山翔大,松田洋治,関智一,高木渉,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後1時00分から午後2時29分(放送時間89分間)
  • みやこびと極上の遊び~京都 夏から秋へ~
  • [字幕放送][再放送]
  • 千年の都・京都洛中には、おいそれと覗けない世界がある。土地に根付いた真の京都人の間で脈々と受け継がれてきた贅を極めた極上の遊びの世界へご招待。語り 中村吉右衛門
  • 千年の都・京都洛中には、観光客はおろか京都に住む人たちでさえ覗きたくてもおいそれと覗けない世界がある。土地に根付いたごく一部の人々の中には文化や教養、伝統に裏打ちされた超一流の作法があり、極上の遊びを楽しむ特別な場がある。その秘めやかな時間、決してお目にかかれない真の京都人による贅を極めた至高の遊び、つきあい方、その奥に脈々と受け継がれてきたディープな世界へご招待。語り 中村吉右衛門
  • 【語り】中村吉右衛門
午後2時29分から午後2時30分(放送時間1分間)
  • 【連続テレビ小説】どんど晴れ PR
  • 夏美は婚約者の実家である老舗名門旅館のおかみを目指し、盛岡で修業に励むことに!ヒロインを演じたのは本作がドラマ初出演だった比嘉愛未。魅力を1分でお届けします。
  • 都会育ちの夏美は婚約者の実家である老舗名門旅館のおかみを目指し、盛岡の地で厳しい修業に励むことに!ヒロインを演じたのは本作がドラマ初出演だった比嘉愛未。魅力を1分でお届けします。
午後2時30分から午後4時00分(放送時間90分間)
  • 岩合光昭の世界ネコ歩き 4Kスペシャル 秋田
  • [字幕放送][再放送]
  • 秋田でネコ歩き。仙北市の農家では夫婦と親子ネコ、角館には蔵で暮らすネコが。大館の秋田犬とネコ、なまはげで知られる男鹿市では羊とネコ。象潟や横手市、北秋田市でも。
  • 岩合さん、秋田でネコ歩き。仙北市の農家ではご夫婦にかわいがられている親子ネコに。みちのくの小京都と呼ばれる角館には蔵を家にする2匹のネコがいた。大館といえば秋田犬、岩合さん、2匹の秋田犬と暮らすネコに出あう。松尾芭蕉が訪れた象潟の寺には9匹のネコ、15歳のネコが立派な姿を見せる。なまはげで知られる男鹿市ではヒツジやヤギの農場に3匹のネコが。横手市や北秋田市でも。語りはかしゆか(Perfume)。
  • 【出演】岩合光昭,【語り】かしゆか
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
  • ハルカカナタ イタリア 幸せレシピいただきます
  • [字幕放送][再放送]
  • 食を愛する綾瀬はるかが美食の宝庫・イタリアへ。本場のカルボナーラや進化系ジェラートなど徹底リサーチ。旅で得たアイデアからオリジナルレシピを考案し、マンマに挑む。
  • 食をこよなく愛する俳優の綾瀬はるかが、美食の宝庫・イタリアをめぐる。ローマっ子に人気の進化系ジェラートや本場のカルボナーラを堪能。さらに地域に受け継がれる手打ちパスタ作りや心温まる家庭の食卓を体験。その出会いからオリジナルレシピを考案する。果たして、旅から生まれた一皿は、味に厳しいイタリアのマンマたちをうならせることができるのか?おいしい驚きと人生を豊かにするヒントが詰まった旅へ。
  • 【出演】綾瀬はるか
午後5時00分から午後5時10分(放送時間10分間)
  • にっぽん巨樹の旅ミニ(8)岩屋の大杉
  • [字幕放送]
  • 日本には、かけがえのない巨樹がある。全国各地に立つ“神様の木”に会いに行くシリーズ。今回は、福井の“岩屋の大杉”。半世紀前に消滅した集落に残る巨樹を今も守る人々
  • 悠久を生きる「巨樹」を毎回紹介する。福井の山中に立つ岩屋の大杉。まるで像の鼻のような枝が伸びる不思議な形の巨樹だ。半世紀以上前に消えた集落の住民たちが時々集まり、大杉の掃除など手入れを欠かさない。なぜいまも大杉を守るのか?象の鼻のような枝が地面につけば、岩屋集落は海になる。巨樹の伝説が今も語り継がれる山間の消滅集落。一本の巨樹に想いを寄せ続ける、元住民たちの物語。“神様の木”に会いに行く。
午後5時10分から午後5時59分(放送時間49分間)
  • 大草原の小さな家 シーズン2(17)「長く危険な道」
  • [2か国語][字幕放送]
  • 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!小麦が豊作で価格が暴落し、生活費に困ったチャールズとエドワーズは仕事を探しに。だが危険な仕事しかなく…。
  • 小麦を収穫したチャールズが、エドワーズとともにマンケートに売りに行くと、豊作で生産過剰となったため、価格が値崩れしていた。このままでは冬が越せないと、チャールズとエドワーズはマンケートで仕事を探す。だが残っていたのは、爆薬に使うニトログリセリンを荷馬車で運ぶという危険な仕事だけだった。
  • マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,ヴィクター・フレンチ…高木渉,リチャード・ジャッケル…桐本拓哉,ルー・ゴセット…白熊寛嗣,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,リンゼイ&シドニー・グリーンブッシュ…佐藤みゆ希,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】マイケル・ランドン,【脚本】ジョン・ホーキンス
午後5時59分から午後6時00分(放送時間1分間)
  • 【連続テレビ小説】どんど晴れ PR
  • 夏美は婚約者の実家である老舗名門旅館のおかみを目指し、盛岡で修業に励むことに!ヒロインを演じたのは本作がドラマ初出演だった比嘉愛未。魅力を1分でお届けします。
  • 都会育ちの夏美は婚約者の実家である老舗名門旅館のおかみを目指し、盛岡の地で厳しい修業に励むことに!ヒロインを演じたのは本作がドラマ初出演だった比嘉愛未。魅力を1分でお届けします。


午後6時00分から午後6時45分(放送時間45分間)
  • べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(39)白河の清きに住みかね身上半減
  • [5.1ch][解説][字幕放送][HDR][再放送]
  • 京伝作の『教訓読本』三作品を出した蔦重(横浜流星)だが、絶版命令が下り連行されてしまう。一方、憔悴していた歌麿(染谷将太)は、つよ(高岡早紀)と江戸を離れる。
  • 地本問屋の株仲間を発足させた蔦重(横浜流星)は、改めを行う行事たちをうまく丸め込み、山東京伝(政演)(古川雄大)作の三作品を『教訓読本』として売り出した。一方、きよ(藤間爽子)を失い、憔悴した歌麿(染谷将太)は、つよ(高岡早紀)とともに江戸を離れる。年が明け、しばらくの後、突然、蔦屋に与力と同心が現れ、『教訓読本』三作品について絶版を命じられ、蔦重と京伝は牢屋敷に連行されてしまう…。
  • 【出演】横浜流星,染谷将太,橋本愛,桐谷健太,中村隼人,高岡早紀,風間俊介,井上祐貴,高橋克実,里見浩太朗,中川翼,島本須美,又吉直樹,古川雄大,矢島健一,嶋田久作,内野謙太,【語り】綾瀬はるか,【出演】駒木根隆介,福山翔大,松田洋治,関智一,高木渉,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後6時45分から午後7時21分(放送時間36分間)
  • 【BS時代劇】広重ぶるう 🈡(3)
  • [解説][字幕放送]
  • 人気作家となった広重(阿部サダヲ)だが、本当に描きたいものは見つからなかった。ようやくそれを掴みかけた時、支え続けてくれた妻・加代(優香)の身体に異変が。
  • 人気作家となった広重(阿部サダヲ)だが、本当に描きたいものが見つからず、もがき苦しんでいた。ようやくそれを掴みかけた時、支え続けてくれた妻・加代(優香)の身体に異変が。保永堂・孫八(髙嶋政伸)は質素倹約の時代のあおりを受け、閉店を迫られる。そして、時が経ち安政の大地震で江戸は甚大な被害を受ける。広重は失われた江戸を求めて「名所江戸百景」を描き出す!ようやく見つけた、広重の本当に描きたいものとは。
  • 【出演】阿部サダヲ,優香,勝村政信,笹野高史,黒沢あすか,小松和重,みのすけ,山本裕子,若林時英,二宮慶多,吹越満,髙嶋政伸,長塚京三,【語り】檀ふみ,【原作】梶よう子,【脚本】吉澤智子,【音楽】遠藤浩二
午後7時21分から午後7時22分(放送時間1分間)
  • 【連続テレビ小説】どんど晴れ PR
  • 夏美は婚約者の実家である老舗名門旅館のおかみを目指し、盛岡で修業に励むことに!ヒロインを演じたのは本作がドラマ初出演だった比嘉愛未。魅力を1分でお届けします。
  • 都会育ちの夏美は婚約者の実家である老舗名門旅館のおかみを目指し、盛岡の地で厳しい修業に励むことに!ヒロインを演じたのは本作がドラマ初出演だった比嘉愛未。魅力を1分でお届けします。
午後7時22分から午後7時24分(放送時間2分間)
  • ばけばけPR
  • [字幕放送]
  • この世はうらめしい。けど、すばらしい。いよいよ9月29日放送開始のドラマに向けて、「ばけばけ」の世界の魅力をご紹介します!
  • この世はうらめしい。けど、すばらしい。没落士族の娘・松野トキ(髙石あかり)と外国人の夫・ヘブン(トミー・バストウ)。怪談を愛し、何気ない日々を歩む夫婦の物語。いよいよ9月29日放送開始のドラマに向けて、「ばけばけ」の世界の魅力をご紹介します!
  • 【出演】髙石あかり,トミー・バストウ,吉沢亮
午後7時24分から午後7時25分(放送時間1分間)
  • 今度は4Kで「アストリッドとラファエル2」 毎週木曜夜9時
  • 緻密な文書係アストリッドと体当たり派の熱血警視ラファエル。正反対の2人が難事件に挑むミステリー、シーズン2を毎週木曜夜9時から、BSP4Kで放送中。
  • 名コンビが誕生したシーズン1に続き、シーズン2を放送。パリや近郊の美しい景色の中、凶悪犯罪がつぎつぎと発生。犯罪資料を知り尽くしたアストリッドの推理が光る。いつも買い物にいく日本食材店で、気になる男性テツオが登場。事件もプライベートもますます目が離せない。
午後7時25分から午後7時30分(放送時間5分間)
  • 謎の国宝“鳥獣戯画”「驚きの技 巧みな仕掛け」
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 800年前に描かれた国宝「鳥獣戯画」。特別な許可を得て、最も有名な第一巻「甲巻」を8Kカメラでのぞいてみると、驚きの技と巧みな仕掛けが浮かび上がってきた。
  • 楽しそうに遊ぶカエルやウサギが絵巻の全編に表された国宝「鳥獣戯画」。和紙に墨一色で描かれているが、8Kカメラで撮影すると、驚きの技と巧みな仕掛けが次々と明らかに!相撲の大一番、カエルの全身にみなぎる気迫や地面に転がされたウサギの体のふんわりとした感じとドスン、という大地の衝撃。それらを筆遣いだけで見事に表している。そのほかにも、時代を超えて見る人を引き付けてきた表現の魅力を紹介する。
  • 【ゲスト】京都国立博物館研究員…井並林太郎,【語り】木村多江
午後7時30分から午後9時00分(放送時間90分間)
  • 新・BS日本のうた 選▽大事な人に捧げる“愛の名曲集”!美川・鳥羽・マルシア
  • [字幕放送]
  • 家族に捧げる愛の歌を美川・鳥羽・松原が熱唱。久しぶりの番組登場、今陽子は大ヒット曲&究極の愛歌披露。▽2023年12月24日に放送した回の再放送
  • 【古今東西名曲特選】は「男船」「雨に濡れた慕情」「どうぞこのまま」「雨のエアポート」「夫婦鏡」「大阪暮色」「年輪」「哀しみ本線日本海」【名曲の輝き】「恋の季節」「涙の季節」【スペシャルステージ】は「世界は二人のために」「夫婦春秋」「娘よ」「かあさんへ」「愛の奇跡」「SWEET MEMORIES」「百万本のバラ」「愛のフィナーレ」「ふりむけばヨコハマ」「おんなの出船」「海の祈り」「おんなの朝」ほか
  • 【出演】蒼彦太,恋川いろは,今陽子,鳥羽一郎,成世昌平,松原のぶえ,マルシア,美川憲一,ゆあさみちる,佐藤準,神竜大,BS日本のうた楽団,【アナウンサー】渡辺健太
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
  • 三国志外伝 愛と悲しみのスパイ -風起隴西-(6)
  • [2か国語][字幕放送]
  • 三国志を舞台に名もなきスパイたちの諜報戦をスリリングに描く歴史ヒューマンドラマ。暗号解読用の木版を入手した荀ク(じゅんく)は部下に管理を任せるが…。
  • 荀ク(じゅんく)は、白帝(はくてい)の暗号文解読用の木版を李バク(りばく)から受け取る。荀クは部下にその管理を任せ、任務に出かけるが…。宗教結社、五仙道(ごせんどう)に潜入した陳恭(ちんきょう)は糜冲(びちゅう)を装っているが、魏から糜冲を知る使者がやってくると聞かされる。陳恭は素性がばれる前に逃亡しようとするが、五仙道の指導者、黄預(こうよ)は陳恭の動きを監視させていた。
  • 【出演】チェン・クン…諏訪部順一,森川智之,東地宏樹,島川直,宮本侑芽,森田成一,土田大,岩城泰司,山野井仁,岡本信彦,清水明彦,田中美央,【脚本】ジン・ハイシュー,ジン・ユー,【演出】ルー・ヤン,【原作】マー・ボーヨン
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
  • ドラマ 永遠についての証明 後編
  • [解説][字幕放送]
  • 別々の道を歩み始めた三ツ矢瞭司(杉野遥亮)、熊沢勇一(竜星涼)、斎藤佐那(関水渚)。暸司は孤独の中、未解決の難問“コラッツ予想”と酒におぼれてゆき…
  • 別々の道を歩み始めた、三ツ矢瞭司(杉野遥亮)、熊沢勇一(竜星涼)、斎藤佐那(関水渚)。恩師、小沼繁行(小澤征悦)も大学を去り、後任教授の平賀寿彦(筧利夫)の言葉と孤独に追い詰められていく暸司は、数学だけが心の拠り所となっていく。未解決の難問“コラッツ予想”にのめり込み、不安や孤独を紛らわすため飲まないと決めていた酒におぼれていく先に待つ未来とは・・・
  • 【出演】杉野遥亮,竜星涼,関水渚,筧利夫,岸本加世子,小澤征悦,【原作】岩井圭也,【脚本】山岡潤平
午後10時45分から午後10時46分(放送時間1分間)
  • 【プレミアムドラマ】終活シェアハウス PR
  • 10月19日(日)夜10時からスタートの新・プレミアムドラマ「終活シェアハウス」の見どころをコンパクトに描く1分ガイド番組です。
  • 10月19日(日)夜10時からスタートの新・プレミアムドラマ「終活シェアハウス」の見どころをコンパクトに描く1分ガイド番組です。出演は城桧吏 畑芽育/室井滋 戸田恵子 市毛良枝 竹下景子ほかのみなさんです。
午後10時46分から午後10時47分(放送時間1分間)
  • 【連続テレビ小説】どんど晴れ PR
  • 夏美は婚約者の実家である老舗名門旅館のおかみを目指し、盛岡で修業に励むことに!ヒロインを演じたのは本作がドラマ初出演だった比嘉愛未。魅力を1分でお届けします。
  • 都会育ちの夏美は婚約者の実家である老舗名門旅館のおかみを目指し、盛岡の地で厳しい修業に励むことに!ヒロインを演じたのは本作がドラマ初出演だった比嘉愛未。魅力を1分でお届けします。
午後10時47分から午後10時50分(放送時間3分間)
  • 宇宙(ほし)の街 紀行「北海道 別海町の四角い太陽」
  • [字幕放送][HDR]
  • 伊能忠敬が訪れた北海道の別海町では冬になると早朝不思議な光景が見られる。オホーツク海から昇る四角い太陽だ。なぜ別海町では四角い太陽が見られるのか、その謎に迫る。
  • 伊能忠敬が訪れた北海道の別海町。冬になると、早朝不思議な光景が見られるという。オホーツク海から昇る四角い太陽だ。なぜ別海町では四角い太陽が見られるのか、その不思議な日の出に迫る。
  • 【声】植竹香菜
午後10時50分から午後11時19分(放送時間29分間)
  • The Covers 矢沢永吉ディープ・ナイト!第2夜
  • [字幕放送]
  • MC:リリー・フランキー上白石萌歌/語り:堂本光一/ソロデビュー50周年!矢沢永吉の真骨頂・バラードの名曲を深堀り!70~80年代に発表されたロックバラード選も
  • MC:リリー・フランキー上白石萌歌/語り:堂本光一/ソロデビュー50周年!矢沢永吉の真骨頂・バラードの名曲を深堀り!「アイ・ラヴ・ユー,OK」「時間よ止まれ」「YES MY LOVE」、そして最新曲「真実」まで、矢沢が生み出すロックバラードの魅力を紐解く。リリー&横山剣がお勧めの矢沢バラードも!更に70~80年代に発表されたRCサクセション、ユーミン、安全地帯などの時代に刻まれるバラードカバー選も
  • 【司会】リリー・フランキー,上白石萌歌,【ゲスト】クレイジーケンバンド,鞘師里保,Rei,【出演】田島貴男,GLIM SPANKY,ジェジュン,【語り】堂本光一
  • 「SOMEBODY’S NIGHT」
    売野 雅勇:作詞
    矢沢 永吉:作曲

    「チャイナタウン」
    山川 啓介:作詞
    矢沢 永吉:作曲

    「YES MY LOVE」
    ちあき 哲也:作詞
    矢沢 永吉:作曲

    「スローバラード」
    忌野 清志郎、みかん:作詞
    忌野 清志郎、みかん:作曲

    「翳りゆく部屋」
    荒井 由実:作詞
    荒井 由実:作曲

    「ワインレッドの心」
    井上 陽水:作詞
    玉置 浩二:作曲
午後11時19分から午後11時20分(放送時間1分間)
  • ウルトラマン PR
  • [HDR]
  • 宇宙からやって来た巨人が、怪獣や宇宙人から地球の平和を守る「ウルトラマン」。全国を熱狂させた特撮ヒーローが、4Kリマスター版で登場。魅力を1分でお届けします。
  • 宇宙から地球にやって来た巨人が、科学特捜隊と協力して、怪獣や宇宙人から地球の平和を守る「ウルトラマン」。全国を熱狂させた特撮ヒーローの名作が、4K HDRリマスター版で登場。魅力を1分でお届けします。
午後11時20分から13日午前0時53分(放送時間93分間)
  • いまよみがえる伝説の名演奏名舞台バーンスタインのマーラー第10番第1番
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][HDR][再放送]
  • バーンスタイン没後30年。彼が1970年代に指揮者として35ミリフィルムに残したマーラーの交響曲全曲の名演を8K 22.2マルチチャンネルにリマスター
  • 曲目:交響曲第10番嬰へ長調から「アダージョ」、交響曲第1番ニ長調「巨人」(以上マーラー作曲)管弦楽:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:レナード・バーンスタイン 収録:1974年10月ウィーン・コンツェルトハウス
  • 【指揮】レナード・バーンスタイン,【管弦楽】ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
  • 「交響曲 第5番 嬰ハ短調 第1楽章」
    マーラー:作曲
    (1分05秒)
    <ユニバーサル UCCG90780>

    「交響曲 第10番 嬰ヘ長調からアダージョ」
    マーラー:作曲
    (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)レナード・バーンスタイン
    (25分54秒)
    ~1974年10月ウィーン・コンツェルトハウス~

    「交響曲 第1番 二長調“巨人”」
    マーラー:作曲
    (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)レナード・バーンスタイン
    (53分38秒)
    ~1974年10月ウィーン・コンツェルトハウス~


13日午前0時53分から13日午前1時30分(放送時間37分間)
  • 新緑輝く 美ヶ原高原
  • [HDR]
  • 新緑輝く美ヶ原高原!登山道の脇には高山植物!標高2000mに広がる「台上」と呼ばれる草原では牛の放牧!北アルプスの山々や富士山の絶景も!初夏の美ヶ原高原を訪ねる
  • 長野県のほぼ中央にある美ヶ原高原、標高2000mに「台上」と呼ばれる平らな草原が広がる日本百名山のひとつ。初夏の美ヶ原は新緑の輝き!夏の間には麓から牛が運ばれてきて放牧も行われる。可憐な高山植物に鳥たちのさえずり!高原を覆う霧が晴れると、周りには北アルプスや富士山の絶景も!美しい映像で初夏の美ヶ原を訪ねる。
13日午前1時30分から13日午前2時30分(放送時間60分間)
  • 京成本線のある風景 上野から成田空港へ
  • 京成上野から成田空港までを約1時間20分で結ぶ京成本線。いくつもの川を渡り、沿線にはユニークな踏切も多い。運転席からの風景と共に路線の魅力を伝える60分。
  • 明治42年(1909)成田山のお不動参りの電車として産声をあげた京成電鉄。1978年には成田空港まで延伸し、東京と空の玄関口を結ぶ路線として発展してきた。最高時速160キロ、在来線最速のスカイライナーや「旧博物館動物園駅」など路線の魅力を運転席からの風景と共に伝える60分。
13日午前2時30分から13日午前3時00分(放送時間30分間)
  • ホットスポット・ミュージック「アンデス山脈 アルティプラーノ」
  • [5.1ch][ステレオ]
  • 地球の絶景と生命の躍動を壮大な音楽でつづる映像詩。舞台は南米アンデス山脈。フラミンゴが集う真っ赤な湖、鏡のように全てを映すウユニ塩原。天空の不思議な世界を描く。
  • 希少な生きものたちの営みと大自然のドラマを描いた「ホットスポット最後の楽園」。シリーズで撮影した珠玉の映像を、壮大な音楽とともに映像詩としてつづる。今回の舞台は南米アンデス山脈。標高4千mの高地に大量の塩が溶け込んだ真っ赤な湖がある。氷点下30度まで冷え込む過酷な環境だが、数万羽のフラミンゴが集い命を育む。また広大なウユニ塩原ではわずかな雨が鏡のような景観を作る。神秘に満ちた天空の世界を見つめる。
13日午前3時00分から13日午前4時00分(放送時間60分間)
  • 空からクルージング 特別編 クロアチア イストラ半島の旅
  • [HDR]
  • 大自然と歴史遺産に恵まれたクロアチアのイストラ半島を空からぐるりと一周しクルク島へ。霧に浮かぶ村、世界遺産の聖堂、古代ローマの円形闘技場、中世の街などを紹介する
  • 「空からクルージング クロアチア 地上の楽園に向かって」の再構成番組。ナレーションではなくテロップで番組をつづる。クロアチアの北西部に位置するイストラ半島。霧の中から姿を現したモトブンを出発、ポレチュのエウフラシス聖堂、リムフィヨルド、ベネチア共和国の面影を残すロヴィニ、プーラに残る古代ローマの遺跡、リゾートの街オパティア、リエカの要塞やハプスブルク帝国支配の時代の建物を見て、クルク島のバシュカへ
13日午前4時00分から13日午前5時00分(放送時間60分間)
  • 絶景!映像散歩 夏のスイスアルプス
  • 夏のスイスアルプスの絶景をめぐる旅。高山植物が咲き乱れる高原を歩き、山岳鉄道で天空の展望台へ。名峰アイガーの北壁で岩登りに挑戦。ヨーロッパ最長の氷河を探検する!
  • 夏のスイスアルプスを4Kの高精細映像でめぐる旅。舞台は世界中の人々を魅了する山岳リゾートのグリンデルワルト。高山植物が咲き乱れる高原をトレッキング。山岳鉄道では標高3454mのヨーロッパ最高所の駅へ。天空の展望台からアルプスを360度見晴らす大絶景を楽しむ。名峰アイガーの北壁では岩登りに挑戦!さらに、ヨーロッパ最長のアレッチ氷河を探検。青く輝く神秘の氷河洞窟に潜入する。


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.