Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH
SNSのプロ×外国人視点で、日本の企業をもっと元気に!

応援コメント

  • いつも、ありがとう byuser_1e8dc23211a4
  • ロシアと日本の未来 byuser_1e8dc23211a4
  • Youtube拝見しています。頑張ってください! bymayoiga

SNSのプロ×外国人視点で、日本の企業をもっと元気に!

SNSマーケティングの会社を作って、起業をして、経営管理ビザを取得したいが、そのために500万円の資本金が必要です。32万人の登録者がいるYouTubeチャンネルで動画発信しているので視聴者をメインにお金を集めたいです。

現在の支援総額

4,076,776

81%

目標金額は5,000,000円

支援者数

143

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2025/04/20に募集を開始し、 143人の支援により 4,076,776円の資金を集め、 2025/05/31に募集を終了しました

SNSのプロ×外国人視点で、日本の企業をもっと元気に!

現在の支援総額

4,076,776

81%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数143

このプロジェクトは、2025/04/20に募集を開始し、 143人の支援により 4,076,776円の資金を集め、 2025/05/31に募集を終了しました

SNSマーケティングの会社を作って、起業をして、経営管理ビザを取得したいが、そのために500万円の資本金が必要です。32万人の登録者がいるYouTubeチャンネルで動画発信しているので視聴者をメインにお金を集めたいです。

私は2011年に日本に来日し、それ以来、日本での生活を続けながら、多くの挑戦をしてきました。現在はYouTubeを中心にSNSで活動し、海外と日本の文化の違いやライフスタイルを発信するクリエイターとして、多くの方々とつながっています。私のYouTubeチャンネルは登録者32万人を超え、日本国内外の視聴者に支持されています。


これまで、日本企業で通訳・翻訳、タレント活動、SNSマーケティングなど、多岐にわたる分野で経験を積んできました。そして今、新たなステップとして、日本で外国人女性起業家としてビジネスを立ち上げることを目指しています。特に、日本の中小企業を支援し、SNSを活用してビジネスの成長をサポートするマーケティング事業に力を入れたいと考えています。



私は、日本で12年以上クリエイターとして活動し、SNSを通じて多くの人とつながり、日本の魅力を発信してきました。この経験とノウハウを活かし、より多くの人がSNSを使いこなし、日本の魅力を世界に届けられるようにしたいと考えています。

私はこれまで、SNSを通じて日本の魅力を発信し、クリエイターとして活動してきました。今後はその経験を活かし、SNSを活用して日本を元気にする事業を立ち上げたいと考えています。

具体的には、✅ SNSコンサルティング・指導(日本企業・個人向け)✅ 企画・コンテンツ制作のサポート✅ 外国人が日本について情報を得るための仕組み作り✅ インバウンド市場の拡大に向けた支援

など、日本の企業や個人がSNSを活用して成長できるようサポートする事業を展開していきます。


日本でのビジネスを正式にスタートするためには、まずは資本金500万円を集め、「経営・管理」ビザの取得を実現することが必要です。このプロジェクトを通じて、皆さまにご支援いただきながら、日本と世界をつなぐ新しいチャレンジを形にしていきたいと思っています。



私は日本で外国人女性起業家としてビジネスを立ち上げることを目指しています。しかし、日本で正式に起業するためには「経営・管理」という在留資格を取得する必要があります。そのためには500万円以上の資本金を用意することが条件の一つとなっています。

今回のクラウドファンディングでは、この500万円を達成するために、皆さまのご支援をお願いしたいと考えています。

現在の準備状況

実現やクラウドファンディングに向けて取り組んでいることを書きましょう。


✅ なぜ会社を作るのか?

  • 📱 SNSが当たり前の時代に、生きたノウハウを届けたい 今の時代、SNSはただのツールではなく、「つながり」や「価値」を生み出す大切な場所です。 私は長年、YouTubeやInstagram、TikTokを通して発信し続け、試行錯誤してきました。 そのリアルな経験を、同じように悩む個人や企業の支えとして役立てたいのです。

  • 💬 外国人という立場だからこそ見えてきた“日本の今” 私は日本で暮らす外国人として、文化の違いや制度のギャップ、言葉の壁を日々実感してきました。 その背景があるからこそ、日本社会の魅力と課題の両方に敏感でいられると思っています。 日本にしかない良さを、もっと多くの人に伝えたい。 そして、変化や多様性を受け入れる社会づくりにも、小さな力ながら貢献したいと考えています。

  • 🤝 社会との“接点”をつくる仕事をしたい SNSはただの広告手段ではなく、人と人・企業と社会をつなげる“接点”になります。 その力を活用し、必要としている人や想いが、正しく届く仕組みを支える会社をつくりたいのです。


📅 4月下旬:クラウドファンディングプロジェクト開始
📅 5月末:クラウドファンディング終了・資金調達完了
📅 7月中:法人登記 、法人設立準備(事業計画書作成、オフィス契約、書類準備など) 「経営・管理」ビザ申請
📅 7月〜10月:入管での審査期間(必要に応じて追加書類提出)
📅 10月〜11月:ビザ取得・正式に事業開始!


私はこの日本という国に出会い、たくさんの学びと経験を重ねてきました。そして今、次のステージへと進むために、大きな一歩を踏み出そうとしています。

「外国人だからこそ見える視点」「クリエイターとして培ってきた発信力」これらを活かし、SNSの力で日本社会に新しい風を届けたい。中小企業や個人が持つ“想い”や“魅力”を、もっと多くの人に届けられるように、そして、誰もが自分らしくチャレンジできる社会をつくる一助となれるように、心からの覚悟をもって、このプロジェクトに挑んでいます。

起業は一人ではできません。だからこそ、あなたの応援が、私にとって何よりの力になります。

このクラウドファンディングを通じて、「共感」してくださるあなたと一緒に、新しい一歩を踏み出していけたら本当にうれしいです。

どうか、私の挑戦に力を貸してください。あなたのご支援を、心よりお待ちしています。


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

  • リターン仕入れ費

  • 会社の資本金

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


新しいアイデアや挑戦を、アプリで見つけるcampfireにアプリが登場しました!
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
スマートフォンでQRコードを読み取って、アプリをダウンロード!