マルイの1階で300円のピアス | 日々の凧あげ通信アネックス
テーマ:
発売中、電子書籍「初恋と座間のヒマワリ」(リイド社刊)詳細はコチラ。

【あらすじ】東京の西のほうに暮らす、ぱっとしないライター・ゆきよは、今日も、UFOキャッチャーでとってきたお気に入りのクマのぬいぐるみ・たらおと会話するのであった。

「ゆきよさん、今日は何か発見がありましたか?」
――新宿に用事があって、帰りにマルイの1階のぞいたら、ピアス300円で売ってる店があって…。
天下のマルイ、伊勢丹ななめ向かい、入り口すぐ近くだっていうのに、300円アクセサリーの店かよ! と思って驚いた。
レ・シィーニュっていうブランドだった。お、今サイト見たら、チャオパニックと3COINSと同じグループ会社なんだなあ…なるへそ。
スタッフブログ見ると、普通にカワイイな。
「今の若い子って、ほんと~にぱっと見、安い素材でも、平気で身に着けるよね。」
――それが安っぽいとか、全然思わないフシがあるよね。見てると、ほんと~に不景気なんだな~、ってじわじわ思う。
まあ私も年中、安い服着てるので、嫌な気持ちとかには全然ならないんだけど。ひえ~、とは思う。
具体的には、ムズイズムとか、中野ロープウェイとか、輸入品の格安雑貨を、センスで売るお店を見ると、あ~時代の気分ってこんな感じなのか~、と思ったりするな~。タイやベトナムの子供向けの指輪、とかさ。
「カワイイを突き詰めると幼児性になる、っていうのを考えると、子供の玩具が流行るのは、正しい流れなのでは?」
――あ~そうなのかなあ。
まあでも、マルイ1階の300円のピアスは……なんか、やりすぎだな。マルイ1階らしい値段でいいと思うんだけどな。めちゃ高くもないけど、めちゃ安くもない、ぼやーんとした感じで…。
「そうね、セールの時だけ半額、みたいなね…。」
――うーん。
「うーん。」
AD

yukiyooさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

同じテーマ 「ブログ」 の記事
最近の画像つき記事 もっと見る >>