[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1760049548005.webp-(77396 B)
77396 Bip表示Nameとしあき25/10/10(金)07:39:08No.1357520191そうだねx3 16:48頃消えます
ウルトラマンスレ
ブレーザーとアークめちゃくちゃ面白かったぞ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/10(金)07:40:11No.1357520283そうだねx25
粘着してるのはゴミハゲ1匹だけですから
2無念Nameとしあき25/10/10(金)07:40:45No.1357520338そうだねx4
>粘着してるのはゴミハゲ1匹だけですから
ip表示欄間違えちゃったよー!
3無念Nameとしあき25/10/10(金)07:41:13No.1357520386そうだねx7
    1760049673190.jpg-(68281 B)
68281 B
>ip表示欄間違えちゃったよー!
4無念Nameとしあき25/10/10(金)07:41:51No.1357520434そうだねx7
    1760049711399.jpg-(276385 B)
276385 B
アークとブレーザーでやった
OPのサビに合わせて怪獣紹介するやつ狂おしいほど好き
5無念Nameとしあき25/10/10(金)07:42:11No.1357520463そうだねx2
いつもの粘着スレかと思ってうっかりdelしちゃった
ごめんね
6無念Nameとしあき25/10/10(金)07:42:46No.1357520524+
    1760049766342.jpg-(222751 B)
222751 B
キング・オブ・モンス出してくれてありがとう
7無念Nameとしあき25/10/10(金)07:44:25No.1357520676+
>キング・オブ・モンス出してくれてありがとう
ここぞというときにヘルプにくるギバスさんには参るね
往年のファイティングポーズで笑う
8無念Nameとしあき25/10/10(金)07:45:40No.1357520782+
ユピー量産されてるアーク世界の技術力に驚く
9無念Nameとしあき25/10/10(金)07:46:46No.1357520912そうだねx3
ザンギルさん好き…
10無念Nameとしあき25/10/10(金)07:47:29No.1357520981そうだねx6
ブレーザーの主題歌は令和ウルトラの中で一番好き
次点でZさん
11無念Nameとしあき25/10/10(金)07:48:30No.1357521102+
    1760050110544.jpg-(473834 B)
473834 B
このスレを監視してます
12無念Nameとしあき25/10/10(金)07:52:13No.1357521501+
ガヴァドンAにせよキング・オブ・モンスにせよなかなか客演しづらい怪獣を起用してくれてありがたかった
13無念Nameとしあき25/10/10(金)07:54:33No.1357521791+
>キング・オブ・モンス出してくれてありがとう
そうだけど
14無念Nameとしあき25/10/10(金)08:06:31No.1357523201+
>ザンギルさん好き…
劇場版のOPで出てきたときは泣きそうになった
15無念Nameとしあき25/10/10(金)08:07:17No.1357523317そうだねx5
ブレーザーさんはルックスだけで惚れる
アクションも面白いけど
16無念Nameとしあき25/10/10(金)08:07:30No.1357523339そうだねx9
    1760051250336.jpg-(141549 B)
141549 B
ナイスデザイン
ここ数年のラスボスで一番好き
17無念Nameとしあき25/10/10(金)08:09:41No.1357523589+
>ナイスデザイン
>ここ数年のラスボスで一番好き
ギリ抜けるよね
ぶっかけて吸い込まれた俺の精子が別の宇宙で星を作る材料になるなんて浪漫やん?
18無念Nameとしあき25/10/10(金)08:09:59No.1357523636そうだねx8
>>ナイスデザイン
>>ここ数年のラスボスで一番好き
>ギリ抜けるよね
>ぶっかけて吸い込まれた俺の精子が別の宇宙で星を作る材料になるなんて浪漫やん?
そんな話してない…!
19無念Nameとしあき25/10/10(金)08:10:53No.1357523751そうだねx18
    1760051453192.jpg-(123657 B)
123657 B
>ギリ抜けるよね
>ぶっかけて吸い込まれた俺の精子が別の宇宙で星を作る材料になるなんて浪漫やん?
20無念Nameとしあき25/10/10(金)08:10:58No.1357523762そうだねx3
デスフェイサー好き
21無念Nameとしあき25/10/10(金)08:11:04No.1357523774そうだねx1
    1760051464639.jpg-(74416 B)
74416 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき25/10/10(金)08:11:40No.1357523846そうだねx2
>ブレーザーさんはルックスだけで惚れる
>アクションも面白いけど
ブレーザーもアークも通常形態のデザインがクッソかっこいい
23無念Nameとしあき25/10/10(金)08:13:51No.1357524125そうだねx5
    1760051631431.webp-(89372 B)
89372 B
この色が細かいデザインでプラモを出す狂気
24無念Nameとしあき25/10/10(金)08:15:49No.1357524391そうだねx11
    1760051749502.jpg-(240316 B)
240316 B
ブレーザーのサビ演出考えた奴は天才
毎年これでも良いレベル
25無念Nameとしあき25/10/10(金)08:16:49No.1357524510+
>>ギリ抜けるよね
>>ぶっかけて吸い込まれた俺の精子が別の宇宙で星を作る材料になるなんて浪漫やん?
光の速さでウンコしたらどうなるの?って古の壺のコピペを思い出す
ウンコの質量が無限に増大して地球が爆発するんだったかや
26無念Nameとしあき25/10/10(金)08:18:06No.1357524645+
>ブレーザーのサビ演出考えた奴は天才
>毎年これでも良いレベル
ゴジラSPのOPもこんな感じで新聞の切り抜きチックな演出あってカッコ良いし面白いぞ
27無念Nameとしあき25/10/10(金)08:19:15No.1357524791そうだねx2
V99がなかなか陰湿なうえにやってくることが過激すぎてどの口が言うてんねんとなった思い出
様子見でバザンガで二の矢がゲバルガでとどめにヴァラロン
28無念Nameとしあき25/10/10(金)08:22:22No.1357525198+
ブレーザーは文明が終わるレベルの怪獣がちらほらいた気がする
29無念Nameとしあき25/10/10(金)08:28:11No.1357525872+
アーク強過ぎない
30無念Nameとしあき25/10/10(金)08:30:52No.1357526201+
ブレーザーとV99って直接的には特に因縁とか無い感じだったのかね
31無念Nameとしあき25/10/10(金)08:32:02No.1357526332+
>アーク強過ぎない
想像力を解き放てればなんでもできるからな
32無念Nameとしあき25/10/10(金)08:33:02No.1357526475+
>この色が細かいデザインでプラモを出す狂気
主題歌に合わせてプラモ組んでくショート動画好きだ
リズムに合わせてパーツ切り取ったり嵌めてく音が小気味良いしブレーザーのキラキラっぷりがカッコいい
33無念Nameとしあき25/10/10(金)08:33:17No.1357526497+
>>アーク強過ぎない
>想像力を解き放てればなんでもできるからな
ギャラクシーアーマーがかなりなんでもアリな性能だった
34無念Nameとしあき25/10/10(金)08:36:07No.1357526821+
>アーク強過ぎない
劇場版に出てきた未来ユウマは修羅場を潜り抜けてるだろうしどんだけ強くなってるだろう
35無念Nameとしあき25/10/10(金)08:37:21No.1357526985+
>ギャラクシーアーマーがかなりなんでもアリな性能だった
ゲート鎧化させるとかいう訳解んないことされて
その対策で毒送り込んでみたらそれすらキューブにされて
ゼ・ズーが不憫に見えるレベルのなんでもアリさ
36無念Nameとしあき25/10/10(金)08:39:31No.1357527247+
>ぶっかけて吸い込まれた俺の精子が別の宇宙で星を作る材料になるなんて浪漫やん?
何時の時代もウルトラシリーズは性癖の宝庫…
37なーNameなー なー25/10/10(金)08:40:34No.1357527363そうだねx2
なー
38無念Nameとしあき25/10/10(金)08:41:59No.1357527531そうだねx1
>ゼ・ズー
こいつはこいつで自分の星系の未来を案じた行動だと思ったら極悪宇宙人と同盟組んでるの分かったりと暗黒卿って二つ名通りの存在だった
39無念Nameとしあき25/10/10(金)08:42:52No.1357527644+
    1760053372589.jpg-(2298008 B)
2298008 B
>この色が細かいデザインでプラモを出す狂気
色分けするのはいいけど1パーツにしやがって… ◯すぞ…💢
って気持ちになりながらマスキングした
40無念Nameとしあき25/10/10(金)08:43:10No.1357527672+
ゼ・ズーは普通にまだ生きてるし今後のシリーズにも敵役として出て欲しいぞ
41無念Nameとしあき25/10/10(金)08:44:09No.1357527799そうだねx4
>色分けするのはいいけど1パーツにしやがって… ◯すぞ…💢
>って気持ちになりながらマスキングした
やる人はやるんだな…
42無念Nameとしあき25/10/10(金)08:44:41No.1357527863+
>ザンギルさん好き…
発表のときから出てきてたけど初見で(あっ…こいつが今回の悪の星人ね!)と思ってごめんな
43無念Nameとしあき25/10/10(金)08:45:32 ID:kk26TSgsNo.1357527948そうだねx5
なんだ結局いつもの奴のスレかこれ消さないとか
>No.1357527363
44無念Nameとしあき25/10/10(金)08:47:53No.1357528237+
別に批判禁止ってわけじゃないんだからいいんじゃないの?
俺もブレーザーは好きだけど
アークとオメガはいまいちハマらなかった
45無念Nameとしあき25/10/10(金)08:48:45No.1357528336そうだねx5
    1760053725182.jpg-(417792 B)
417792 B
>>色分けするのはいいけど1パーツにしやがって… ◯すぞ…💢
>>って気持ちになりながらマスキングした
>やる人はやるんだな…
だって銀のところだけは塗りたいし…
それだけで満足感が違うから
46無念Nameとしあき25/10/10(金)08:49:26No.1357528416+
アークはぶっちぎりで好きだけどブレーザーとオメガはハマりきってないな
とかいいながら玩具は3作全部コンプしてるけど
47無念Nameとしあき25/10/10(金)08:50:03No.1357528497+
>なんだ結局いつもの奴のスレかこれ消さないとか
>>No.1357527363
IDなしの時点でお察し
48無念Nameとしあき25/10/10(金)08:52:07No.1357528756+
ブレーザーは怪獣デザインも良かった
久々に現行作品のソフビ買ったよ
49無念Nameとしあき25/10/10(金)08:52:34No.1357528808そうだねx4
>>ザンギルさん好き…
>発表のときから出てきてたけど初見で(あっ…こいつが今回の悪の星人ね!)と思ってごめんな
発表当時「なんて邪悪そうな宇宙人だ…!」
50無念Nameとしあき25/10/10(金)08:58:35No.1357529548+
書き込みをした人によって削除されました
51無念Nameとしあき25/10/10(金)09:00:46No.1357529848+
ザンギルさんザムシャーっぽい宇宙人に切られて鎮魂の旅をするようになったけどそれまでは無法者だったのかね
52無念Nameとしあき25/10/10(金)09:02:04No.1357530032そうだねx2
>No.1357527363
俺は武器にも胸アーマーにもなるオメガの変身アイテム好きだけどなぁ
53無念Nameとしあき25/10/10(金)09:04:07No.1357530276そうだねx4
>俺もブレーザーは好きだけど
>アークとオメガはいまいちハマらなかった
俺はブレーザーはかなりハマって
アークは面白かったけどちょっと物足りなくて
オメガは今のところ面白い
というかコウセイがすごくいい
54無念Nameとしあき25/10/10(金)09:07:00No.1357530632+
>俺は武器にも胸アーマーにもなるオメガの変身アイテム好きだけどなぁ
一発変形いいよね…
55無念Nameとしあき25/10/10(金)09:07:01No.1357530633+
>>ゼ・ズー
>こいつはこいつで自分の星系の未来を案じた行動だと思ったら極悪宇宙人と同盟組んでるの分かったりと暗黒卿って二つ名通りの存在だった
ユウマとルティオンが3ヶ月でなんとかしちゃってるのが尊厳破壊すぎる
56無念Nameとしあき25/10/10(金)09:08:14No.1357530793そうだねx3
ブレーザーはテルアキ副隊長がかなり好きだった
何がいいってうまく表現できないがとにかくいい
57無念Nameとしあき25/10/10(金)09:10:46No.1357531123そうだねx1
オメガは割とシンプル寄りだよな…?デザインも話も
58無念Nameとしあき25/10/10(金)09:28:29No.1357533730+
ブレーザーからはアーマージェネレーションとでも呼ぶべき新時代に突入したと思ってる
ここ3作品方向性を少しずつ変えながらもめっちゃ面白い
特にブレーザーは歴代でも一番気に入ってる
59無念Nameとしあき25/10/10(金)09:29:56No.1357533944+
他の兄弟に比べて帰りマン客演少ない気がするからどこかで出してくれないかな
60無念Nameとしあき25/10/10(金)09:37:58No.1357535059+
帰マンは客演というよりもはや作品の糧になってる気がする
ありとあらゆるクリエイターが帰マンに脳を焼かれてる
何がそんなに惹き付けてしまうのか!
勿論自分も大好き
61無念Nameとしあき25/10/10(金)09:58:42No.1357538102そうだねx2
    1760057922274.jpg-(35936 B)
35936 B
ブレーザー以上に謎の存在
結局君なんなん?
62無念Nameとしあき25/10/10(金)09:58:56No.1357538150そうだねx2
>というかコウセイがすごくいい
変身しないコウセイの方がずっと画面に出続けるから美味しいよね
63無念Nameとしあき25/10/10(金)10:01:13No.1357538493そうだねx4
>No.1357527363
コピペ臭い
64無念Nameとしあき25/10/10(金)10:03:26No.1357538865+
>>というかコウセイがすごくいい
>変身しないコウセイの方がずっと画面に出続けるから美味しいよね
ウルトラマンの正体を知りつつ直接サポートする一般人的な人物って珍しいのでは
65無念Nameとしあき25/10/10(金)10:06:17No.1357539433+
ジードのライハを思い出したけどジードの戦いには介入できていないか
66無念Nameとしあき25/10/10(金)10:14:49No.1357540852+
>ジードのライハを思い出したけどジードの戦いには介入できていないか
あれは等身大戦はライハ
巨大戦はジードで使い分けてた感じで同じ敵と戦ってないからな
67無念Nameとしあき25/10/10(金)10:15:55No.1357541056+
>ジードのライハを思い出したけどジードの戦いには介入できていないか
あれはライハが叩きのめす用の等身大宇宙人をもっと出せば良かったな
伏井出先生ばっか叩きのめすからだんだん先生が情けないキャラに見えて行ってしまった
68無念Nameとしあき25/10/10(金)10:17:40No.1357541363+
>オメガは割とシンプル寄りだよな…?デザインも話も
ちょい悪そうな変身前の見た目がもしかしたら伏線かもみたいな展開匂わせ始めたので
そこは少し楽しみ
69無念Nameとしあき25/10/10(金)10:19:29No.1357541668+
>ウルトラマンの正体を知りつつ直接サポートする一般人的な人物って珍しいのでは
中盤以降のGUYSとギンガの友也ぐらいしか思いつかんな
70無念Nameとしあき25/10/10(金)10:22:49No.1357542214そうだねx1
>>>というかコウセイがすごくいい
>>変身しないコウセイの方がずっと画面に出続けるから美味しいよね
>ウルトラマンの正体を知りつつ直接サポートする一般人的な人物って珍しいのでは
ライダー戦隊ウルトラマンで比較検証すると同じ特撮作品でもテンプレが全然違うもんな
ウルトラマンはサポートあっても仲間にも正体隠して孤独に戦うヒーローだし
71無念Nameとしあき25/10/10(金)10:26:03No.1357542803そうだねx2
星と獣すき
72無念Nameとしあき25/10/10(金)10:30:54No.1357543593そうだねx3
>>俺もブレーザーは好きだけど
>>アークとオメガはいまいちハマらなかった
>俺はブレーザーはかなりハマって
>アークは面白かったけどちょっと物足りなくて
>オメガは今のところ面白い
>というかコウセイがすごくいい
俺はブレーザーとアークはどハマり
オメガはまあまあ面白いけど2つほどはハマってない
73無念Nameとしあき25/10/10(金)10:34:27No.1357544199+
>オメガは割とシンプル寄りだよな…?デザインも話も
無印ギンガの頃に原点回帰したと思えばこれはこれで良いような気も
74無念Nameとしあき25/10/10(金)10:34:50No.1357544262+
>オメガは割とシンプル寄りだよな…?デザインも話も
デザインはまあまあ冒険してない?
75無念Nameとしあき25/10/10(金)10:34:52No.1357544270+
>>ウルトラマンの正体を知りつつ直接サポートする一般人的な人物って珍しいのでは
>中盤以降のGUYSとギンガの友也ぐらいしか思いつかんな
防衛隊抜きでサポートメカ出すのって友矢のジャンナインポジションが最適だと思ってたけど案外後継者出なかったな
76無念Nameとしあき25/10/10(金)10:35:47No.1357544407そうだねx3
>ブレーザー以上に謎の存在
>結局君なんなん?
こいつソフビで出ないかなあ
77無念Nameとしあき25/10/10(金)10:37:29No.1357544667+
>>オメガは割とシンプル寄りだよな…?デザインも話も
>デザインはまあまあ冒険してない?
今は慣れたけどあの赤ら顔のインパクトはすごかったな
アークの角ばった顔も最初は驚いた
78無念Nameとしあき25/10/10(金)10:38:33No.1357544857そうだねx3
>ブレーザー以上に謎の存在
>結局君なんなん?
ブレーザーのペット
79無念Nameとしあき25/10/10(金)10:40:10No.1357545203そうだねx1
>帰マンは客演というよりもはや作品の糧になってる気がする
>ありとあらゆるクリエイターが帰マンに脳を焼かれてる
>何がそんなに惹き付けてしまうのか!
>勿論自分も大好き
まあ初代ウルトラマンがなんだかんだ言って一番影響はデカいとは思うけどな
80無念Nameとしあき25/10/10(金)10:40:11No.1357545208そうだねx2
>星と獣すき
ブレーザーの楽曲は全体的に格好良くて好き
アークもEDの2曲がすごい好きだわ
81無念Nameとしあき25/10/10(金)10:41:23No.1357545506そうだねx2
オメガの人間態の役者さんって変身してない状態でウルトラマンっぽい造形の肉体してるの凄くね?
82無念Nameとしあき25/10/10(金)10:44:56No.1357546144+
>オメガの人間態の役者さんって変身してない状態でウルトラマンっぽい造形の肉体してるの凄くね?
痩せてるかと思ったら腕の筋肉がヤバいよな
体脂肪全然無さそう
83無念Nameとしあき25/10/10(金)10:49:10No.1357546782+
>>ジードのライハを思い出したけどジードの戦いには介入できていないか
>あれはライハが叩きのめす用の等身大宇宙人をもっと出せば良かったな
>伏井出先生ばっか叩きのめすからだんだん先生が情けないキャラに見えて行ってしまった
かわいそうな人(マジでかわいそうな人)だからね
84無念Nameとしあき25/10/10(金)10:54:56No.1357547690+
>オメガの人間態の役者さんって変身してない状態でウルトラマンっぽい造形の肉体してるの凄くね?
シュッとしてるのに筋肉凄いから
全身がカチカチしてそう
85無念Nameとしあき25/10/10(金)10:55:43No.1357547821そうだねx1
なんとなくアークとブレーザーはセットってイメージ
同じ顔の別人がいたりするせいもあるだろうが
86無念Nameとしあき25/10/10(金)10:57:22No.1357548092+
>なんとなくアークとブレーザーはセットってイメージ
>同じ顔の別人がいたりするせいもあるだろうが
あとオープニングの演出の印象がね
87無念Nameとしあき25/10/10(金)10:57:46No.1357548151そうだねx2
>伏井出先生
使い捨てされても改心せずに黒幕の狂信者のまま死んだのが悪役キャラ好きの人たちに凄い刺さってるようで改めてすごいキャラだ
88無念Nameとしあき25/10/10(金)11:00:30No.1357548595+
防衛隊抜きで話作るとどうしても一般人の行動範囲内で怪獣事件が起きないといけないからそのためには主人公に粘着する変態ライバルが暗躍する事になる訳で
そして変態ライバルが連勝する訳には行かないので結局毎度ボコボコに負ける情けないキャラになって行くのは必然と言うか
89無念Nameとしあき25/10/10(金)11:23:09No.1357552225そうだねx4
ブレーザーは本編クライマックスのシチュエーションがいまいち盛り上がりきれなかった
敵対の意思ないのはわかったから引っ込んだるけどヴァラロンまでは面倒見てやらんからそいつはそっちで倒しといてね~みたいにほってかれたやつ倒してもあんますっきりかっこよくないというか
90無念Nameとしあき25/10/10(金)11:25:13No.1357552568そうだねx2
オメガの面白いとこは正体を知るコウセイって人間のパートナーがいることで
オメガと人間態ソラトとの一体感が強いことかなと思ってる
91無念Nameとしあき25/10/10(金)11:29:48No.1357553267+
>敵対の意思ないのはわかったから引っ込んだるけどヴァラロンまでは面倒見てやらんからそいつはそっちで倒しといてね~みたいにほってかれたやつ倒してもあんますっきりかっこよくないというか
敵対の意志はありませーん丸腰でーす……帰った?帰ったな…よしヴァラロンぶちのめすぜー
ってノリもなんかね…
92無念Nameとしあき25/10/10(金)11:30:17No.1357553351+
    1760063417374.jpg-(524616 B)
524616 B
こうして見ると正に三者三様でそれぞれ個性があって良い
メンバー的にはアークの胃が心配になるが
93無念Nameとしあき25/10/10(金)11:30:26No.1357553375そうだねx1
>No.1357548595
ニュージェネのライバルキャラって直接戦うことは少なくて怪獣けしかけてその怪獣が負けても裏で何がしかの陰謀進めてるってキャラが多いと思うが
94無念Nameとしあき25/10/10(金)11:33:01No.1357553798+
>ブレーザーは本編クライマックスのシチュエーションがいまいち盛り上がりきれなかった
放送時から日常回はすげぇ面白いのに縦軸が弱すぎるって評価だった
ヴィラン廃止した弊害ではあるんだろうが
土橋とV99関連はもっと掘り下げても良かったと思う
95無念Nameとしあき25/10/10(金)11:34:48No.1357554098+
オメガは怪獣対策組織がない世界観なのに結局怪獣を追いかける話になっちゃってて
楽しみ方がわからなかったので今年はちょっと距離を置いている
96無念Nameとしあき25/10/10(金)11:35:48No.1357554254+
>今は慣れたけどあの赤ら顔のインパクトはすごかったな
ちょっと前にゼアスあったし補正でさして珍しくは感じないと思う
97無念Nameとしあき25/10/10(金)11:41:34No.1357555250そうだねx1
>土橋とV99関連はもっと掘り下げても良かったと思う
最終話で話に決着付けたのが隊員や参謀長でゲントがただブレーザーに変身する人でしかなかったのが残念だった
98無念Nameとしあき25/10/10(金)11:43:19No.1357555586そうだねx5
星に射抜かれてひとつになった瞬間を
いまも立ち上がる度懐うよって歌詞だけで
強火のエモが押し寄せてくるのいいよね...
99無念Nameとしあき25/10/10(金)11:50:14No.1357556756+
>オメガは怪獣対策組織がない世界観なのに結局怪獣を追いかける話になっちゃってて
>楽しみ方がわからなかったので今年はちょっと距離を置いている
むしろ怪獣との遭遇~それに適応する世界ってのが肝なんじゃないかな
典型的なウルトラ世界観が出来上がるまでを描いているというか
100無念Nameとしあき25/10/10(金)11:57:37No.1357558059そうだねx5
>>今は慣れたけどあの赤ら顔のインパクトはすごかったな
>ちょっと前にゼアスあったし補正でさして珍しくは感じないと思う
ゼアスがちょっと前……?
101無念Nameとしあき25/10/10(金)12:06:13No.1357559605+
正体不明の巨人が人間を守り人間の作戦に協力した
ついでに正体バレ
次の話は総集編だけど
オラわくわくが止まんねーぞ
102無念Nameとしあき25/10/10(金)12:10:28No.1357560368+
オメガは前半が怪獣という未知の存在に振り回されつつ対応を積み重ねる話でいよいよ後半から積み重ねた結果どうなっていくかって話なわけか
103無念Nameとしあき25/10/10(金)12:17:48No.1357561878+
オメガのことウルトラマンと呼ぶ人物は果たして現れるだろうか
104無念Nameとしあき25/10/10(金)12:20:01No.1357562372+
まだ一般人にとっては赤い巨人なんだよな
105無念Nameとしあき25/10/10(金)12:20:58No.1357562591+
オメガ世界は怪獣って言葉がこの機会に初めて作られた世界なんだっけか
106無念Nameとしあき25/10/10(金)12:23:23No.1357563209そうだねx1
    1760066603707.jpg-(194518 B)
194518 B
謎の巨人を「ウルトラマン」って呼ぶ流れはこれが最高に好き
子どもたちが呼び始めたってのもいい
107無念Nameとしあき25/10/10(金)12:24:28No.1357563461+
シンゴジと同じだねあれも怪獣て言葉が無いからずっと巨大不明生物だった
108無念Nameとしあき25/10/10(金)12:24:58No.1357563586+
オメガがジェスチャーでコウセイくんに
トライガロンをアーマーにして!ってねだるシーン
たまらなく好き
109無念Nameとしあき25/10/10(金)12:27:41No.1357564238+
オメガの戦い方がまだ玄人のそれではないんだよね記憶戻った時とかどうなるのか楽しみだ
110無念Nameとしあき25/10/10(金)12:28:51No.1357564522+
ブレーザーは最終回も映画も一エピソードをお出ししただけであんま完結した感じがなかった
111無念Nameとしあき25/10/10(金)12:31:47No.1357565230+
    1760067107651.webp-(28782 B)
28782 B
映画館で脳を焼かれたとしあきは多い
どうせ安直にコピーやらなんやらと思うじゃん
何あの変身までロジックやら過程でデザインが完璧なやつ
112無念Nameとしあき25/10/10(金)12:51:47No.1357569709+
>映画館で脳を焼かれたとしあきは多い
>どうせ安直にコピーやらなんやらと思うじゃん
>何あの変身までロジックやら過程でデザインが完璧なやつ
悪の戦士かと思ってた
そうなるのかー!!
113無念Nameとしあき25/10/10(金)12:57:48No.1357570879そうだねx1
>映画館で脳を焼かれたとしあきは多い
>どうせ安直にコピーやらなんやらと思うじゃん
>何あの変身までロジックやら過程でデザインが完璧なやつ
また変身してくれよもっと活躍見たいよ
114無念Nameとしあき25/10/10(金)12:59:42No.1357571270+
>映画館で脳を焼かれたとしあきは多い
石堂さんは後半ウルトラマンになりそうだなと思ってたからあながち外れてはいなかった
115無念Nameとしあき25/10/10(金)13:08:11No.1357572805そうだねx1
石堂さんも異世界石堂さんも高潔すぎて好き
コーヒーが絡むとなんか一気に面白くなるのもかわいい
116無念Nameとしあき25/10/10(金)13:12:42No.1357573591そうだねx2
>謎の巨人を「ウルトラマン」って呼ぶ流れはこれが最高に好き
>子どもたちが呼び始めたってのもいい
これがまさかネクサスの終盤でガッツリ影響してくるとか思わないじゃん……
117無念Nameとしあき25/10/10(金)13:15:08No.1357573998+
書き込みをした人によって削除されました
118無念Nameとしあき25/10/10(金)13:18:00No.1357574460+
アークの映画舞台挨拶で女児に石堂さん人気すぎて笑った
119無念Nameとしあき25/10/10(金)13:27:42No.1357576035+
    1760070462733.jpg-(308440 B)
308440 B
近年ではZが大好きだけど
最近は野郎二人でイチャついてるオメガがいいね
やっぱり人間ドラマの方でも楽しいのがいい
アークがジャックっぽかったけど特に意味はなかったし
オメガがZの一族っぽいけどきっと意味はなさそうだ
120無念Nameとしあき25/10/10(金)13:28:22No.1357576143+
>アークの映画舞台挨拶で女児に石堂さん人気すぎて笑った
女児!?お姉様方人気はめっちゃあると思ったけど女児かぁ……
知性派イケメンって子供人気あるんだなぁ
121無念Nameとしあき25/10/10(金)13:28:59No.1357576240そうだねx1
ソラトもコウセイもいつもしょうもないことで盛り上がっているのが笑えるから好き
122無念Nameとしあき25/10/10(金)13:54:24No.1357580238+
>ソラトもコウセイもいつもしょうもないことで盛り上がっているのが笑えるから好き
コウセイの全力っぷりがいいんだ…
123無念Nameとしあき25/10/10(金)15:23:08No.1357594170+
アークとブレーザーの共演の仕方が凄い珍しかったけどあれはあれでよし
124無念Nameとしあき25/10/10(金)15:24:35No.1357594389+
アークの劇場版でちらっと出てきた石堂さんの相棒の名前がゲント隊長の元相棒と同じ人で色々妄想が捗る
125無念Nameとしあき25/10/10(金)15:25:48No.1357594602+
>アークとブレーザーの共演の仕方が凄い珍しかったけどあれはあれでよし
会話が難しそうなブレーザーどうやって共演するんだろうなって思ってたからあれは驚いた
とはいえ今度はストレートに共闘してほしいが
126無念Nameとしあき25/10/10(金)15:26:34No.1357594727+
webm×9
127無念Nameとしあき25/10/10(金)15:30:15No.1357595369+
アークもブレーザーも独立色が強い作品だった
アーマーも含めてオメガはどうなるのか

- GazouBBS + futaba-