- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:30:12
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:30:54
女…それをよこせ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:32:02
どこがどう間違ってるのん?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:32:04
ふぅんそういうことだったのか…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:36:35
- 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:36:57
経絡じゃなくて経路を断ってどうするアグリアシア…ピーン(秘孔命中音文字)
- 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:37:05
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:38:46
14の時は原作と同じだったので多分意図的に変えてると思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:39:40
吉田Pが居酒屋で解釈で喧嘩しながら読み合わせしたとかドヤってたのになぁ…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:39:43
人間の身体には経絡・経穴っていうツボが沢山あってやねぇ
そこの秘孔を突くのが北斗の拳みたいな秘孔技なんやけどねぇ
つまりこの場合「七つの影の"経絡"を断つ!」が「七つの影の"経路"を断つ!」になってるのん
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:40:02
- 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:40:37
元々PS版(オリジナル)や獅子戦争(旧リメイク)では”ケイラクを絶つ”だったのが、新リメイクで”ケイロを絶つ”になってて
なんでこんな変更したのん?しかもメチャクチャ追加されたボイスもケイロ…ってミスなのかなんかの意図があって変更されたのかって話題になってたのん
- 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:43:48
当たり前や
リメイクリマスターは開発費をかけず儲から絞るためのもの
手を抜いて作れるならいちいち推敲なんてせんわ - 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:46:43
声が付いた事とバルフレアが消えた事しか嬉しくないんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:47:01
何かしたかい?君たちに
- 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:47:05
元データが無いから解析と情報収集で大分手間が掛かってるのは大丈夫か?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:48:05
経絡を断たれて、お前の体内がムチャクチャになって……そして死ぬんや(旧即死技書き文字)
経路を断たれて、よくわからんけどなんやかんやあって…そして死ぬんや(新即死技書き文字) - 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:48:12
へぇ…なんか物理的に経路を絶って相手をハメ殺しにするえげつない技じゃなかったんですねえ…
- 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:51:04
おそらく北斗七星型の道路で退路を地形破壊されて逃げ道がなくなったことで発狂して死ぬ技になったのだと思われるが…
◇この超限定的な用途の技は一体…? - 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:55:16
FF14までは経絡だったんだよね
ザルくない? - 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:57:13
死兆の星の、七つの影の経絡を断つ!ってことは…人間の体の北斗七星型のツボに隠れた死兆星ポイントを突いて殺すってことやん?
死兆の星の、七つの影の経路を断つ!ってことは…北斗七星型の隠し通路七つを潰して追い詰めて殺すってことやん?
ううん、どういうことだ? - 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:57:42
ふうん、前者よりもフワッフワした感じで死ぬと言われる後者の方が不気味で怖いということか
- 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:59:10
セットになってるクラシック版の方は経絡のままなんだよね、意味が分からなくない?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:59:45
それは毎戦セーブできなかったリオファネス城の連戦の事を…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:00:18
まるて企業wikiみたいでやんした…
- 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:00:28
この誤植は…?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:01:09
- 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:01:40
オリジナルの方は容量削減のために文字コードが違うとかでまるまるコピペ出来ないとかじゃないのん?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:03:45
- 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:05:47
コピペだけでも終わってるのにチェックすらまともにしてないとかもう死んでくれって思ったね
- 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:08:06
せめてボイス収録時に気付いてれば対談のネタとかで終わってたと思うのが俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:10:13
ウム…よりもよってボイス付きなのは残念なんだなァ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:11:59
タクティクスオウガリボーンよりマシだけどクソっすね忌憚のない意見ってやつッス
外注は良い仕事するし何かあればアプデするけどスクエニ内製は売り逃げなんだよねひどくない? - 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:13:57
配信で修正とアプデを待ってるのが俺なんだ
一般キャラのグラ変更とか獅子戦争ジョブとかほしいのはまだまだあるんだ…期待が深まるんだ - 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:14:39
収録しててなんかおかしいと思わなかったのかよえーーーっ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:15:09
>>7みたいに経絡の意味もわからんやつがおるからやん…
経路でも意味不明? ククク…
- 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:16:12
- 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:17:34
うむ…吉田Pのリメイクにあたっての独自解釈なんだなぁ…
- 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:17:58
- 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:18:36
多分これだと思われるが…
- 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:19:20
どっちにしろ北斗神拳なのは大丈夫か?
- 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:19:36
- 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:23:47
FF14が配慮してないことになるのは大丈夫か?