NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS(101)」、
- 日付は「10月10日(金曜日)」、
- 10月2日(木曜日)はこちら、
- 10月3日(金曜日)はこちら、
- 10月4日(土曜日)はこちら、
- 10月5日(日曜日)はこちら、
- 10月6日(月曜日)はこちら、
- 10月7日(火曜日)はこちら、
- 10月8日(水曜日)はこちら、
- 10月9日(木曜日)はこちら、
- 10月10日(金曜日)の番組表を現在表示しています、
- 10月11日(土曜日)はこちら、
- 10月12日(日曜日)はこちら、
- 10月13日(月曜日)はこちら、
- 10月14日(火曜日)はこちら、
- 10月15日(水曜日)はこちら、
- 10月16日(木曜日)はこちら、
- 10月17日(金曜日)はこちら、
ここから10月10日(金曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
- クラシック倶楽部 角野隼斗 ピアノ・リサイタルⅡ
- ショパン国際コンクールでの躍進、ウィーン放送響との共演など、クラシックピアニストとして世界的に活躍する角野隼斗のリサイタル後半
- ショパン国際コンクールでの躍進、ウィーン放送響との共演など、クラシックピアニストとして世界的に活躍する角野隼斗のリサイタル後半。【演奏】角野隼斗(ピアノ)【曲目】Three Nocturnes(角野隼斗)、ピアノ・ソナタ第5番(スクリャービン)、亡き王女のためのパヴァーヌ(ラヴェル)「火の鳥」から(ストラヴィンスキー)大猫のワルツ(角野隼斗)ほか【収録】2025年2月22日サントリーホール
- 【出演】角野隼斗,【語り】園崎未恵
- 「Three Nocturnes」
角野隼斗:作曲
(ピアノ)角野隼斗
(11分35秒)
~2025年2月22日・サントリーホール~
「ピアノ・ソナタ第5番 作品53」
スクリャービン:作曲
(ピアノ)角野隼斗
(11分34秒)
~2025年2月22日・サントリーホール~
「亡き王女のためのパヴァーヌ」
ラヴェル:作曲
(ピアノ)角野隼斗
(7分08秒)
~2025年2月22日・サントリーホール~
「バレエ組曲「火の鳥」から「カッチェイ王の魔の踊り」「子守歌」「終曲」」
ストラヴィンスキー:作曲
アゴスティ:編曲
(ピアノ)角野隼斗
(11分11秒)
~2025年2月22日・サントリーホール~
「大猫のワルツ」
角野隼斗:作曲
(ピアノ)角野隼斗
(3分17秒)
~2025年2月22日・サントリーホール~
「ボレロ」
ラヴェル:作曲
(ピアノ)角野隼斗
(3分46秒)
~2025年2月22日・サントリーホール~
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム 赤とんぼ 三木露風・作詞 山田耕筰・作曲 信長貴富・編曲
- [5.1ch]
- 丘みどり(歌)、二期会合唱団(合唱)、岩村力(指揮)、東京フィルハーモニー交響楽団(管弦楽) ロケ地:兵庫県たつの市
- 誰もが知る童謡「赤とんぼ」の歌詞には、作詞者・三木露風の幼い日の思い出が反映されているという。露風が生まれ育った兵庫県たつの市の秋の景色ともにお送りする。
- 【歌】丘みどり,【合唱団】二期会合唱団,【指揮者】岩村力,【管弦楽団】東京フィルハーモニー交響楽団
- 「赤とんぼ」
三木露風:作詞
山田耕筰:作曲
信長貴富:編曲
(歌)丘みどり、(合唱)二期会合唱団、(指揮)岩村力、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(4分53秒)
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(155)
- [字幕放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- 泰輔(前田吟)の食堂が開店して、蝶子(古村比呂)とみさ(由紀さおり)が顔を出す。帰って来ると、邦子(宮崎萬純)が待っていて、大川が死んだと泣き崩れる。蝶子は、邦子が辛い時は私が傍にいるから、と慰める。蝶子は要(世良公則)が一年以上戻ってこないのはおかしい、諦めるしかないのか、とみさに弱音を吐く。数日後、蝶子が買い物に出かけようとすると、「どこへ行くんだ?」と声をかける男が。それは復員した要で…。
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,由紀さおり,春風亭小朝,片岡鶴太郎,宮崎ますみ,もたいまさこ,曽川留三子,初音家左橋,藤重麻奈美,服部賢悟,佐藤オリエ,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】ばけばけ 第2週「ムコ、モラウ、ムズカシ。」(10)
- [解説][字幕放送]
- トキ(髙石あかり)と銀二郎(寛一郎)のお見合いはうまくいきそうな空気に。しかし、急に現実味を帯びてきた結婚に、トキは躊躇する。トキのお見合いはうまくいくのか?
- 両家の親同士も良好な雰囲気で、トキ(髙石あかり)と銀二郎(寛一郎)のお見合いはうまくいきそうな空気に。このままいけば結婚は確実!しかし、急に現実味を帯びてきた結婚に、トキは銀二郎とのお見合いを進めることをためらってしまう。そんなトキに、銀二郎はある”特別な場所”へ行ってみたいと散歩に誘う。トキと銀二郎のお見合いはうまくいくのか?
- 【作】ふじきみつ彦,【出演】髙石あかり,トミー・バストウ,北川景子,堤真一,小日向文世,池脇千鶴,岡部たかし,寛一郎,シャーロット・ケイト・フォックス,さとうほなみ,円井わん,渡辺江里子,木村美穂,倉沢杏菜,安達木乃,金替康博,【音楽】牛尾憲輔
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- めぐみ巡り 旅人・羽田美智子さんが印象に残った東京の“めぐみ”▽諏訪部順一
- [字幕放送]
- 午前4時の浅草▽大切な人と見たい光の道▽なんか、かわいい東京スカイツリー▽街で絵を描く▽不思議な出会い…虹・光の文様・川上麻衣子さんと谷中でばったり!
- 羽田美智子さんが東京で“日めくり旅”▽3分に1回、ほっこりする“風景”や“思い出”をお見せします!
- 【出演】羽田美智子,川上麻衣子,【語り】諏訪部順一
午前8時00分から午前10時00分(放送時間120分間)
- 大谷出場予定 MLB2025ナ・リーグ地区シリーズ第4戦フィリーズ対ドジャース
- [2か国語][変更あり]
- ▽大谷出場予定 【解説】小早川毅彦,【アナウンサー】北嶋右京 ~ドジャースタジアムから中継~
- 【解説】小早川毅彦,【アナウンサー】北嶋右京
午前10時00分から午後1時00分(放送時間180分間)
- 鈴木出場予定 MLB2025 ナ・リーグ地区シリーズ第4戦▽ブルワーズ×カブス
- [2か国語][変更あり]
- (試合開始 日本時間 10:08)▽鈴木出場予定 【解説】田中賢介,【アナウンサー】坂梨哲士 ~リグレーフィールドから中継~
- 【解説】田中賢介,【アナウンサー】坂梨哲士
午後1時00分から午後3時05分(放送時間125分間)
- シネマ「ロイ・ビーン」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
- ポール・ニューマンが西部開拓史にその名を残す実在のアウトロー判事を演じる、名匠ジョン・ヒューストン監督の豪快なアクションとユーモアたっぷりの傑作ウエスタン。
- ポール・ニューマンが西部開拓史にその名を残す実在のアウトロー判事を演じる、名匠ジョン・ヒューストン監督の豪快なアクションとユーモアたっぷりの傑作ウエスタン。お尋ね者のロイ・ビーンはテキサスに流れ着き、ひょんなことから酒場を法廷に改造して判事と名乗る。やがてビーンは、気の合ったならず者たちを保安官に任命、法廷に憧れの女優リリーのポスターを飾って、悪党や殺し屋を容赦なく裁き、町の実力者となるが…。
- 【監督】ジョン・ヒューストン,【出演】ポール・ニューマン,ビクトリア・プリンシパル,ジャクリーン・ビセット,アンソニー・パーキンス,ステイシー・キーチ,タブ・ハンター,ロディ・マクドウォール,エヴァ・ガードナー,【脚本】ジョン・ミリアス,【音楽】モーリス・ジャール
午後3時05分から午後3時10分(放送時間5分間)
- ばけばけPR
- [字幕放送]
- この世はうらめしい。けど、すばらしい。「ばけばけ」世界の魅力をご紹介します!
- この世はうらめしい。けど、すばらしい。没落士族の娘・松野トキ(髙石あかり)と外国人の夫・ヘブン(トミー・バストウ)。怪談を愛し、何気ない日々を歩む夫婦の物語。「ばけばけ」世界の魅力をご紹介します!
- 【出演】髙石あかり,トミー・バストウ,吉沢亮
午後3時10分から午後4時00分(放送時間50分間)
- 2025世界トライアスロンシリーズ~カルロヴィ ヴァリ大会・女子~
- [字幕放送]
- 世界を転戦し年間優勝を決める戦いは残り3戦。今回はシリーズ初のチェコ開催。山岳コースが選手たちを苦しめる!日本から東京五輪出場の高橋侑子が出場。
- 2025年シーズンは全8戦。第1戦アブダビ(優勝テルチュ・ドイツ)、第2戦 横浜(優勝ルエール・ルクセンブルク)、第3戦アルゲーロ(優勝ボーグラン・フランス)、第4戦ハンブルク(優勝ペリオー・フランス)、第5戦フレンチ リビエラ(優勝ボーグラン)、9月カルロヴィ ヴァリ(チェコ)、9月威海(中国)、10月ウーロンゴン(オーストラリア)。
- 【解説】細田雄一,【アナウンサー】冨坂和男
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
- ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
- [2か国語]
- ▽アメリカ・ABC,アメリカ・PBSニュースアワー,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,トルコ・TRT,ブラジル・バンデランテス ▽世界の気象
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
- 三国志外伝 愛と悲しみのスパイ -風起隴西-(5)
- [2か国語][字幕放送][再放送]
- 三国志を舞台に名もなきスパイたちの諜報戦をスリリングに描く歴史ヒューマンドラマ。陳恭(ちんきょう)は魏と結託する宗教結社に潜入。そこで先に潜入中の妻と再会する。
- 荀ク(じゅんく)は、陳恭(ちんきょう)が送った情報が魏の間者、燭龍(しょくりゅう)によってすり替えられていた疑いを馮膺(ふうよう)に話す。さらに、暗号文の解読に必要な木版を管理している馮膺の義弟を疑っていることを伝えるが…。陳恭(ちんきょう)は、糜冲(びちゅう)に成り済まし、魏と結託している宗教結社、五仙道(ごせんどう)に潜入することに成功。そこで蜀の間者として潜入中の妻と再会する。
- 【出演】チェン・クン…諏訪部順一,森川智之,東地宏樹,島川直,釘宮理恵,宮本侑芽,森田成一,土田大,岩城泰司,山野井仁,岡本信彦,田中美央,【脚本】ジン・ハイシュー,ジン・ユー,【演出】ルー・ヤン,【原作】マー・ボーヨン
午後6時00分から午後7時00分(放送時間60分間)
- 熱戦凝縮! カーリング日本代表決定戦2025
- [字幕放送]
- 「そこで何が起こっていたのか」を、選手たちの証言からひも解く「カーリング日本代表決定戦」。女子、フォルティウスとSC軽井沢クラブの熱戦に迫る。
- 「そこで何が起こっていたのか」を、選手たちの証言からひも解く「熱戦凝縮!」。今回は、カーリング日本代表決定戦。女子は、フォルティウスとSC軽井沢クラブがともにオリンピック初出場をめざし対戦。決定戦は互いに譲らず、最終第3戦へ突入。両チームが巧みな戦略と高い技術力を出し合う好ゲームとなった。選手の証言をまじえて、熱戦をふりかえり、勝敗を分けたポイントに迫る。
- 【解説】石崎琴美,【語り】佐藤アサト,【出演】吉村紗也香,上野美優
午後7時00分から午後9時15分(放送時間135分間)
- SVリーグ2025-26 女子開幕戦「大阪マーヴェラス×ヴィクトリーナ姫路」
- [字幕放送][変更あり]
- SVリーグ 2年目の開幕戦!「リーグ初代チャンピオン・大阪マーヴェラス」vs.「皇后杯チャンピオン・ヴィクトリーナ姫路」。解説は竹下佳江さん、栗原恵さん。
- SVリーグ 2年目のシーズンがいよいよ幕を開ける!開幕戦のカードは「SVリーグ初代チャンピオン・大阪マーヴェラス」vs.「去年の皇后杯チャンピオン・ヴィクトリーナ姫路」。強豪どうしの熱い戦いを生中継でお伝えする。44試合に及ぶシーズン。その最初の試合を制するのはどちらのチームか。解説は、日本代表のセッターとして活躍した竹下佳江さんとアタッカーとして輝きを放った栗原恵さん。
- 【解説】竹下佳江,栗原恵,【実況】別井敬之,【インタビュー】菊田一樹
午後9時15分から午後9時45分(放送時間30分間)
- 美の壺 選「土に息吹(いぶ)く 備前焼」
- [字幕放送]
- 日本六古窯のひとつとされる「備前焼」。伝統的な陶芸でありながら、暮らしの器としても愛用されてきた。飾らずたくましく時を重ねて来た、備前焼の魅力に迫る!
- 京都・備前焼専門ギャラリーの店主が語る、さまざまな「景色」の味わい方▽陶芸家・星野聖さんが生み出す迫力の「大壺」▽備前の陶工として初めて人間国宝となった金重陶陽。その流れをくむ陶工・金重周作さん陽作さん兄弟による、伝統の「土づくり」と、暮らしの中の備前焼▽巨大!備前焼の大鳥居▽300年以上残る国宝「旧閑谷学校 講堂」のシンボル・備前焼の瓦▽草刈正雄邸には平山浩行登場!<File617>
- 【出演】草刈正雄,平山浩行,星野聖,金重周作,金重陽作,【語り】木村多江
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
- 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「ネコ忍者」「ネコに近づいてもらうには」
- [字幕放送]
- 岩合光昭が撮る世界のネコたち。冒頭は「ネコ忍者」。「猫識」は「ネコに近づいてもらうには」。名場面はカナダ・ビクトリアと京都府宮津市から。
- 動物写真家・岩合光昭が撮る世界のネコたち。59分版、89分版からの再構成。▽冒頭は「ネコ忍者」。ネコの動きはまるで忍者、でもちょっと修行が足りないことも。▽「猫識」は「ネコに近づいてもらうには」。ネコを撮影するとき近くに来てもらいたいがなかなかうまくいかないもの。そこでネコに近づいてもらうコツを岩合さんに聞く。▽名場面はカナダ・ビクトリアと京都府宮津市のネコを。
- 【出演】岩合光昭,【語り】山下大輝
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- 国際報道2025 10年ぶりの帰郷で見た祖国シリアのいま
- [字幕放送]
- 内戦の激化により日本に逃れたアルマンスールアフマドさんが、今年夏、10年ぶりにシリアに帰郷した。彼が記録した映像とともに、シリアの今を見つめる。
- 2024年12月。独裁的なアサド政権の崩壊によりシリア内戦はあっけない幕切れを迎えた。それから8か月、内戦の激化によってかつての留学先だった日本に逃れ、大学でアラビア語などの講師を務めるアルマンスールアフマドさんが、「自由なシリア、自由なシリア人を見たい」と帰郷の旅に出た。そのアルマンスールさんをゲストに招き、彼が記録した映像とともに、シリアの今を見つめ、今後の日本との関わりを考える。
- 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午後10時45分から午後11時25分(放送時間40分間)
- ワースポ×MLB▽ドジャース地区シリーズ突破なるか!
- ナ・リーグ地区シリーズ第4戦!大谷バットでチームを勝利に導けるか?フィリーズ対ドジャース▽鈴木はもう負けられない戦い!ブルワーズ対カブス▽敗れ去った強者たち
- 【解説】田口壮,【キャスター】三宅絹紗
午後11時25分から11日午前0時25分(放送時間60分間)
- BSスペシャル ゾウが来る スリランカ 人間と野生の衝突
- [字幕放送]
- 南アジアの島国スリランカで、「ヒトとゾウの衝突」が激化し続ける。ゾウと同じ土地で生きる人々が抱える葛藤や恐怖。---ゾウが来る。その最前線で迫られる選択とは。
- 南アジアの島国、スリランカ。「ヒトとゾウの衝突」が、絶え間なく続いている。2024年だけで、死者は約150人、そして約400頭のゾウが命を落としている。“巨大な生物”と同じ土地で暮らす人々が抱える恐怖、葛藤、そして祈り。その生活は、国家や社会という“別の大きな力”にも翻弄されていた。一体、この国で何が起きているのか。最前線を追う。---ゾウが来る。その衝突の現場で迫られる選択とは。
- 【語り】中島歩
11日午前0時25分から11日午前0時55分(放送時間30分間)
- めぐみ巡り 東京・浅草界わい▽午前6時からの風景▽羽田美智子
- [字幕放送][再放送]
- 25年間・浅草の朝を撮るカメラマン▽神々しいスカイツリー▽“時の鐘”の余韻を堪能▽お下がり大根▽17年間絵を守る83歳▽ナレーション:諏訪部順一
- 浅草の朝に注目▽羽田美智子さんが東京で“日めくり旅”▽3分に1回、ほっこりする“風景”や“思い出”をお見せします!
- 【出演】羽田美智子,【語り】諏訪部順一
11日午前0時55分から11日午前1時25分(放送時間30分間)
- めぐみ巡り 東京・谷根千界わい▽川上麻衣子さんとばったり▽羽田美智子
- [字幕放送][再放送]
- 東京の散歩スポット谷根千(谷中、根津、千駄木)の“ほっこり”▽くねくね曲がる“へび道”の自由研究▽スーパー隙間富士▽夕やけだんだん▽ナレーション:諏訪部順一
- 羽田美智子さんが東京で“日めくり旅”▽3分に1回、ほっこりする“風景”や“思い出”をお見せします!
- 【出演】羽田美智子,川上麻衣子,【語り】諏訪部順一
11日午前1時25分から11日午前1時55分(放送時間30分間)
- めぐみ巡り 東京・早稲田界わい▽母の似顔絵▽雨のバス停恋物語▽羽田美智子
- [字幕放送][再放送]
- 街を好きになるための花壇作り▽学生たちを応援する食堂▽人生の節目は早稲田大学・大隈講堂で▽登頂証明書がもらえる登山▽ナレーション:諏訪部順一
- 学生街の“ほっこり”を巡る▽羽田美智子さんが東京で“日めくり旅”▽3分に1回、ほっこりする“風景”や“思い出”をお見せします!
- 【出演】羽田美智子,【語り】諏訪部順一
11日午前1時55分から11日午前2時25分(放送時間30分間)
- めぐみ巡り 東京・日本橋川から神田川・橋巡り▽羽田美智子
- [字幕放送][再放送]
- 日本橋から聖橋▽東京ならでは風景▽羽カワセミの思い出▽川から見た東京▽息子が描いた初め絵▽彼女との待ち合わせは聖橋のたもと▽ナレーション:諏訪部順一
- 羽田美智子さんが東京で“日めくり旅”▽3分に1回、ほっこりする“風景”や“思い出”をお見せします!
- 【出演】羽田美智子,【語り】諏訪部順一
11日午前2時25分から11日午前3時25分(放送時間60分間)
- 空からクルージング特別編 マルタ 歴史をさかのぼって
- 地中海に浮かぶ小さな国マルタの歴史を空からたどる旅。ヨハネ騎士団の歴史を物語る要塞、大聖堂、イスラム王朝の支配の時代から続く街、そして紀元前の世界へ!
- 「空からクルージング マルタ 騎士たちの島々」の再構成番組、第2弾。ナレーションはなく、絶景とそこに息づく歴史をテロップで楽しむ。前半は16世紀にバレッタに要塞を建設したヨハネ騎士団の歴史。軍事訓練再現や、質実な大聖堂の内側に広がる華美な世界をたっぷり。後半は古い歴史へ。イスラム王朝支配下から続く街、イムディーナ。さらに紀元前へ。フェニキア人や、ローマ人とマルタの関わり。第二次世界大戦の足跡も。
11日午前3時25分から11日午前4時25分(放送時間60分間)
- 運転席からの風景 JR武蔵野線
- 東京・埼玉・千葉をつなぐJR武蔵野線。1973年の開業以来、沿線の風景は大きく変わった。東京府中本町から千葉の西船橋まで運転席からの眺めで旅する。
- 首都圏の鉄道の魅力をたっぷりと!1973年開業のJR武蔵野線は東京都心を大きな半円で囲むように走る路線。東京都府中市の府中本町駅から、埼玉県南部を通り、千葉県船橋市の西船橋駅まで、71.8キロを結ぶ。沿線には郊外の大きなベッドタウンが広がっている。
11日午前4時25分から11日午前5時00分(放送時間35分間)
- 新緑輝く 美ヶ原高原
- 新緑輝く美ヶ原高原!登山道の脇には高山植物!標高2000mに広がる「台上」と呼ばれる草原では牛の放牧!北アルプスの山々や富士山の絶景も!初夏の美ヶ原高原を訪ねる
- 長野県のほぼ中央にある美ヶ原高原、標高2000mに「台上」と呼ばれる平らな草原が広がる日本百名山のひとつ。初夏の美ヶ原は新緑の輝き!夏の間には麓から牛が運ばれてきて放牧も行われる。可憐な高山植物に鳥たちのさえずり!高原を覆う霧が晴れると、周りには北アルプスや富士山の絶景も!美しい映像で初夏の美ヶ原を訪ねる。
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.