ボーダーモデルから戦艦「金剛」と「大和」の1/350スケールキットが登場!「金剛」は完全新金型、「大和」は1960年代の装備を備えた“異世界”仕様にて3Dプリント部品を追加!
中国のプラモデルメーカー・ボーダーモデルから、2025年11月以降と2026年1月以降に発売予定の1/350スケールの艦船モデル2点をご紹介! 日本国内ではハセガワが販売します。
日本海軍 高速戦艦 金剛 “レイテ沖海戦”
旧日本海軍の「高速戦艦 金剛」を1/350のビッグスケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットが、完全新金型で発売。
エッチングパーツ付属。デカール付属。船体はスライド金型を多数使用し外部(砲塔・カタパルト)及び内部も忠実に再現されます。
金属製砲身と2種類の砲塔基部カバーが付属。
組み立てが簡単な新技術の3Dプリント部品を多数追加。
3Dプリント部品として、艦橋、パラベーン、砲塔基部、伝声管付望遠鏡、スピーカー、双眼鏡、各種リール、ブラストバッグ付砲塔、測距儀、水上機運搬用レール、サーチライトなどがセットされます。
DATA
日本海軍 高速戦艦 金剛 “レイテ沖海戦”
- プラモデル
- 1/350スケール
- 発売元:ボーダーモデル
- 販売元:ハセガワ
- 価格:32,780円(税込)
- 2025年11月以降発売予定
※画像は開発中のサンプルです。実際の商品とは一部異なる場合があります。
※製品仕様は予告無く変更される場合があります。予めご了承ください。
1 2
関連情報