NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「FM」、
  • 日付は「10月9日(木曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから10月9日(木曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
  • リワインドタイム 道
  • キーワードのもと 音楽が聴こえる そして あなたのココロが動く
  • “あのころの私・・・” いつか聴いたメロディーが、過ぎ去った日の自身を思い浮かばせます。”この曲は・・・なに?” 初めて聴いた歌声から、きっと何かが見つかります。
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「ちいさい秋みつけた」/「星と虹と」
  • 「ちいさい秋みつけた」うた:ボニージャックス(1982年)/「星と虹と」うた:芹洋子(1972年)
  • 「ちいさい秋みつけた」作詞:サトウハチロー 作曲:中田喜直/「星と虹と」作詞:岩谷時子 作曲:端田宣彦 編曲:寺島尚彦
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時55分(放送時間55分間)
  • 古楽の楽しみ モンドンヴィルの時代と音楽(4)
  • ご案内:安川智子/ブフォン論争のさなか、上演されたモンドンヴィルの歌劇「ティトンとオロール」を中心にお送りします。
  • 安川智子
  • 「歌劇「パフォスの祭典」第2幕から ニンフたちの合唱」
    モンドンヴィル:作曲
    (合唱)パーセル合唱団、(合奏)オルフェオ管弦楽団、(指揮)ジェルジ・ヴァシェギ
    (1分51秒)
    <Aparte AP319>

    「声またはバイオリン付きクラヴサン曲集 作品5から 第1曲、第7曲、第8曲」
    モンドンヴィル:作曲
    (ソプラノ)ジュディス・ネルソン、(バイオリン)スタンリー・リッチー、(クラヴサン)ウィリアム・クリスティ
    (11分28秒)
    <harmonia mundi HMM931045>

    「歌劇「ティトンとオロール」プロローグから 序曲、冒頭部分の抜粋」
    モンドンヴィル:作曲
    (バリトン)フィリップ・フッテンロッハー、(合奏)レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴル、(指揮)マルク・ミンコフスキ、そのほか
    (10分44秒)
    <Erato 2292-45715-2>

    「歌劇「プラテ」から 「歌おうバッカス、歌おうモミュス」」
    ラモー:作曲
    (テノール)シリル・デュボワ、(合唱)パーセル合唱団、(合奏)オルフェオ管弦楽団、(指揮)ジェルジ・ヴァシェギ
    (1分31秒)
    <Aparte AP319>

    「歌劇「ティトンとオロール」第3幕第2場から ティトンのモノローグ「これはどうしたことか」」
    モンドンヴィル:作曲
    (テノール)シリル・デュボワ、(合奏)オルフェオ管弦楽団、(指揮)ジェルジ・ヴァシェギ
    (3分17秒)
    <Aparte AP319>

    「モテット「深き淵より」から 第1曲、終曲「レクイエム・エテルナム」」
    モンドンヴィル:作曲
    (合唱と合奏)レザール・フロリサン、(指揮)ウィリアム・クリスティ
    (7分57秒)
    <ワーナーミュージック WPCS-16114>

    「バイオリンとチェンバロのためのソナタ 第4番 ハ短調 BWV1017から 第1楽章」
    バッハ:作曲
    (バイオリン)イザベル・ファウスト、(チェンバロ)クリスティアン・ベザイデンホウト
    (4分01秒)
    <harmonia mundi HMM90225657>
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時20分(放送時間20分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東)
午前7時25分から午前9時15分(放送時間110分間)
  • クラシックの庭 特集「感動のライブ音源から(4)」
  • [再放送]
  • 田添菜穂子
  • 「楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」から 第1幕への前奏曲」
    ワーグナー:作曲
    (管弦楽)ショルティ・オーケストラル・プロジェクト、(指揮)ゲオルク・ショルティ
    (9分52秒)
    <ポリドール POCL-1558>

    「「チェンバロ協奏曲 第1番 ニ短調 BWV1052」から 第3楽章(ピアノによる演奏)」
    バッハ:作曲
    (ピアノ)グレン・グールド、(管弦楽)レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ラディスラフ・スロヴァーク
    (8分16秒)
    <ビクター VICC-2105>

    「ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37」
    ベートーベン:作曲
    (ピアノ)グレン・グールド、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
    (34分50秒)
    <ソニー SICC908>

    「「ピアノ三重奏曲 第1番 作品49」から 第3楽章」
    メンデルスゾーン:作曲
    (バイオリン)アレグザンダー・シュナイダー、(チェロ)パブロ・カザルス、(ピアノ)ミェチスラフ・ホルショフスキ
    (4分18秒)
    <ソニー SRCR2613>

    「鳥の歌」
    カタルーニャ民謡:作曲
    カザルス:編曲
    (チェロ)パブロ・カザルス、(ピアノ)ミェチスラフ・ホルショフスキ
    (3分03秒)
    <ソニー SRCR2613>

    「朝の歌~ウィーンわが夢のまち~アマポーラ~オー・ソレ・ミオ(メドレー)」
    レオンカヴァルロ~ジーツィンスキ~ラカジェ~ディ・カプア:作曲
    (テノール)ルチアーノ・パヴァロッティ、(テノール)プラシド・ドミンゴ、(テノール)ホセ・カレーラス、(管弦楽)フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団、ローマ国立歌劇場管弦楽団、(指揮)ズービン・メータ
    (7分47秒)
    <ポリドール POCL-9501>

    「シェリト・リンド」
    メキシコ民謡:作曲
    (歌手)エンリケ・イグレシアス&ルチアーノ・パヴァロッティ、(合唱)カンボジア・アンド・チベット少年少女合唱団、(管弦楽)オルケストラ・シンフォニカ・イタリアーナ、(指揮)ホセ・モリナ、他
    (2分22秒)
    <ユニバーサル UCCD-1010>

    「ニューヨーク・ニューヨーク」
    カンダー:作曲
    (歌)ライザ・ミネリ&ルチアーノ・パヴァロッティ、(管弦楽)トリノ・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)マルコ・アルミリアート
    (3分45秒)
    <ポリグラム POCL-1693>

    「忘れな草」
    デ・クルティス:作曲
    (テノール)ルチアーノ・パヴァロッティ、(管弦楽)ニューヨーク・フィルハーモニック、(指揮)レオーネ・マジエラ
    (3分14秒)
    <ポリドール POCL-1575>

    「歌劇「トゥーランドット」から「誰も寝てはならぬ」」
    プッチーニ:作曲
    (テノール)ルチアーノ・パヴァロッティ、(管弦楽)ニューヨーク・フィルハーモニック、(指揮)レオーネ・マジエラ
    (2分41秒)
    <ポリドール POCL-1575>
午前9時15分から午前9時55分(放送時間40分間)
  • 音楽遊覧飛行 エキゾチッククルーズ~世界のシンガーソングライター
  • ブラジル、エクアドル、キューバ、メキシコをルーツとするシンガーソングライターの作品を紹介▽SDGsの音楽/アフリカ・エクスプレス(イギリス)
  • 【DJ】サラーム海上
  • 「Ouro(黄金)」
    Rubel
    (5分06秒)
    <DISK UNION UNCD103>

    「Pe Patu Pa」
    Gabriel Da Rosa
    (4分35秒)
    <Stones Throw STH2502>

    「La Vida」
    Eljuri
    (3分37秒)
    <MANOVILL NO NUMBER>

    「La vida es hermosa(人生は美しい)」
    Rita Donte
    (3分39秒)
    <Ansonia ANSW4005CD>

    「La Responsabilidad(責任)」
    Mireya
    (3分25秒)
    <Mireya Ramos NO NUMBER>

    「Raise a Glass」
    Africa Express
    (2分30秒)
    <BMG 6416703>

    「Panico」
    Africa Express
    (2分45秒)
    <BMG 6416703>

    「Cumbia Del Tiempo(Live)」
    Ana Carla Maza
    (5分12秒)
    <ACM Global Music NO NUMBER>
午前9時55分から午前10時15分(放送時間20分間)
  • 弾き語りフォーユー
  • ロバート・レッドフォードを偲んで。映画「明日に向かって撃て!」「スティング」「追憶」「愛と哀しみの果て」「普通の人々」の音楽より
  • 小原孝
午前10時15分から午前11時00分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン 秦 基博
  • [再放送]
  • 鮎貝健,【ゲスト】秦基博
  • 今夜のゲストは、秦 基博。JO1への楽曲提供『ひらく』制作でのこだわりとレコーディング裏話、この歳で高校生の初恋をどう描くべきか…アニメへの書き下ろし新曲『Stellar Days』放課後・宇宙…突破口となった言葉とサウンドでも意識したキラキラ感。イベントで山崎まさよしのカバー『中華料理』を選んだ理由と楽曲の味わいを語る!リクエスト・メッセージは番組ホームページから感想は#ミュージックラインで!
  • 【DJ】鮎貝健,【ゲスト】秦基博
午前11時00分から午前11時50分(放送時間50分間)
  • FM能楽堂 喜多流「花筐」
  • 【出演】大村定,長島茂,友枝真也,粟谷浩之,金子敬一郎,【解説】金子直樹(ご案内)
  • 「花筐」
    (シテと地謡)大村 定、(ワキと地謡)長島 茂、(ツレと地謡)友枝 真也、(地謡)粟谷 浩之、(地謡)金子 敬一郎
    (44分10秒)
    ~CR509~
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報(関東)


午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東)
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
  • ひるのいこい
  • NHKラジオを代表する長寿番組『ひるのいこい』。全国各地から寄せられる季節のお便り、生活に密着した俳句や短歌、古き良き選曲の数々をお楽しみください。
  • NHKラジオ正午のニュースに続いて聞こえてくる郷愁を帯びた古関裕而のメロディー。1952年(昭和27年)に放送を開始した『ひるのいこい』のテーマ曲です。リスナーの皆さんからのお便りと「暮らしの文芸」と題した日常の風景を詠んだ俳句や短歌をご紹介。また、懐かしの名曲などもお届けしています。放送開始以来、共感を大切に、ぬくもりある時間をお届けしています。どうぞお楽しみください。
  • 【司会】結城さとみ
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
  • 歌謡スクランブル▽70年代フォーク・ニューミュージック集(2)
  • 逢地真理子
  • 「ひとりぼっちの部屋」
    高木麻早
    (4分36秒)
    <ポニーキャニオン PCCA00662>

    「誰が好きなの」
    ブレッド&バター
    (3分05秒)
    <コロムビア COCA14397>

    「ウイスキーの小瓶」
    みなみらんぼう
    (3分07秒)
    <日本フォノグラム PHCL2002>

    「あなた」
    小坂明子
    (4分30秒)
    <ポニーキャニオン PCCA01503>

    「神田川」
    かぐや姫
    (3分08秒)
    <クラウン CRCP20291-2>

    「妹」
    かぐや姫
    (4分10秒)
    <クラウン CRCP20291-2>

    「岬めぐり」
    山本コウタローとウィークエンド
    (4分13秒)
    <EMI TOCT10723-4>

    「ある日の午後」
    森山良子
    (3分05秒)
    <日本フォノグラム PHCL2002>

    「バスが坂道を下りてくる」
    ダ・カーポ
    (2分41秒)
    <コロムビア COCA12647-8>

    「母に捧げるバラード」
    海援隊
    (4分00秒)
    <EMI TOCT10723-4>

    「精霊流し」
    グレープ
    (4分46秒)
    <ワーナー WPCL570>

    「いつのまにか君は」
    浜田良美
    (3分52秒)
    <キング KICS2296>

    「踊り子」
    下田逸郎
    (3分18秒)
    <ソニー SRCL2413>

    「私は泣いています」
    りりィ
    (3分22秒)
    <東芝EMI TOCT24114-5>

    「東京」
    マイ・ペース
    (3分53秒)
    <ビクター VICL41088>

    「空飛ぶ鯨」
    ちゃんちゃこ
    (3分18秒)
    <日本フォノグラム PHCL2002>

    「夕暮れ時はさびしそう」
    NSP
    (3分08秒)
    <ポニーキャニオン D32P6162>

    「22才の別れ」

    (3分11秒)
    <クラウン CRCP20291-2>

    「風の街」
    山田パンダ
    (3分00秒)
    <クラウン CRCP28140-1>

    「我が良き友よ」
    かまやつひろし
    (3分42秒)
    <東芝EMI TOCT24114-5>

    「想い出まくら」
    小坂恭子
    (3分07秒)
    <ポニーキャニオン D32P6162>

    「黒の舟唄」
    長谷川きよし
    (4分16秒)
    <東芝EMI TOCT24114-5>

    「わかって下さい」
    因幡晃
    (4分39秒)
    <ポニーキャニオン D32P6162>
午後2時00分から午後3時50分(放送時間110分間)
  • クラシックの庭 パガニーニのバイオリン協奏曲第2番「鐘」
  • 登レイナ
  • 「歌劇「運命の力」序曲」
    ヴェルディ:作曲
    (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ジュゼッペ・シノーポリ
    (7分13秒)
    <ユニバーサル UCCP-9303>

    「歌劇「アイーダ」から「清きアイーダ」」
    ヴェルディ:作曲
    (テノール)カルロ・ベルゴンツィ、(管弦楽)ローマ聖チェチーリア国立アカデミー管弦楽団、(指揮)ジャナンドレア・ガヴァッツェーニ
    (4分56秒)
    <ポリドール POCL-2189>

    「歌劇「トロヴァトーレ」から「ああ、あなたこそ私の恋人」」
    ヴェルディ:作曲
    (テノール)カルロ・ベルゴンツィ、(管弦楽)ローマ聖チェチーリア国立アカデミー管弦楽団、(指揮)ジャナンドレア・ガヴァッツェーニ
    (2分58秒)
    <ポリドール POCL-2189>

    「歌劇「運命の力」から「天使のようなレオノーラよ」」
    ヴェルディ:作曲
    (テノール)カルロ・ベルゴンツィ、(管弦楽)ローマ聖チェチーリア国立アカデミー管弦楽団、(指揮)ジャナンドレア・ガヴァッツェーニ
    (5分57秒)
    <ポリドール POCL-2189>

    「コントラバス協奏曲 第2番 ロ短調」
    ボッテシーニ:作曲
    メイヤー:編曲
    (コントラバス)エドガー・メイヤー、(管弦楽)セントポール室内管弦楽団、(指揮)ヒュー・ウルフ
    (16分48秒)
    <ソニー SICC-82>

    「モーゼ幻想曲」
    パガニーニ:作曲
    (コントラバス)ゲーリー・カー、(管弦楽)ロンドン交響楽団、(指揮)ジェフリー・サイモン
    (8分52秒)
    <コロムビア COCO-78036>

    「バイオリン協奏曲 第2番 ロ短調 作品7 「鐘」」
    パガニーニ:作曲
    (バイオリン)イヴリー・ギトリス、(管弦楽)ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)スタニスワフ・ヴィスウォツキ
    (27分12秒)
    <フィリップス PHCP-10340/1>

    「交響詩「ローマの松」」
    レスピーギ:作曲
    (管弦楽)フィラデルフィア管弦楽団、(指揮)リッカルド・ムーティ
    (21分59秒)
    <EMI CC33-3306>
午後3時50分から午後3時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「青空とオスカー・ピーターソン」/「ハナ」
  • 【新曲(1)】「青空とオスカー・ピーターソン」うた:今井美樹/「ハナ」うた:マカロニえんぴつ
  • 「青空とオスカー・ピーターソン」作詞:岩里祐穂 作曲:布袋寅泰 編曲:河野圭/「ハナ」作詞:はっとり 作曲:高野賢也 編曲:マカロニえんぴつ
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • らじるの時間 音声波再編のお知らせ
  • NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。
  • NHKラジオに関するさまざまな情報をお届けするこの番組。NHKの音声波再編についてお知らせします。再編に向けた取り組みとして、今後、「ラジオ深夜便」をラジオ第1のみでお送りすることなどをお伝えします。
  • 【司会】江崎史恵
午後4時00分から午後5時40分(放送時間100分間)
  • ウィークエンドサンシャイン
  • [再放送]
  • ピーター・バラカン
  •  
  • 【DJ】ピーター・バラカン
午後5時40分から午後5時55分(放送時間15分間)
  • アナウンサー百年百話 戦後復興を支えたバラエティ番組 「二十の扉」
  • [再放送]
  • 1947年11月に始まった「二十の扉」。出演者が20問以内の質問をして解答にたどり着くという番組だ。答えにたどり着くまでのやりとりにリスナーは興奮した。
  • 「二十の扉」は「話の泉」と同じくアメリカの番組をヒントに作られた。1948年の初めての聴取率調査で夜間番組の1位になる看板番組で、リスナーから寄せられた問題も1日2万通を超え、中には志賀直哉などの著名人もいた。アメリカによる放送のチェックはあるものの、戦後になってアナウンサーは原稿に頼らないフリートークの放送をするようになった。司会の藤倉修一アナウンサーは「個性を出せる時代になった」と振り返る。
  • 齋藤孝,小林千恵
午後5時55分から午後6時00分(放送時間5分間)
  • 音の風景「やんばるの秋、水の旅~沖縄~」
  • 【2022年11月21日初回放送のアーカイブ】【語り】中條誠子▽沖縄本島北部、やんばる。雨が川となり海へと注ぐ水流や個性豊かな秋の生き物たちの声をお届けします。
  • 沖縄本島北部、やんばる。雨が川となり海へと注ぐ水の流れにのせて、個性豊かな秋の生き物たちの声をお届けします。
  • 【語り】中條誠子


午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
  • ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~ すとぷり 莉犬、るぅとが登場!
  • [再放送]
  • MCはVTuberシーンを代表する歌姫・星街すいせい!「VTuberの音楽シーン」をテーマにさまざまなVTuber楽曲を紹介。ゲストとの貴重な音楽トークは必聴!
  • 2.5次元アイドルグループ・すとぷりの莉犬とるぅとが初登場!▽MC星街すいせいと初共演で意気投合!ネットカルチャー発のアイドルとしてのこだわりや葛藤を語る!▽近いようで遠い?VTuber文化への思いも激白!▽tuki.が作詞作曲を手掛けた番組テーマ曲の宇宙初オンエアも!▽リスナーの推し曲もたっぷり紹介!HPの投稿フォームやXでリクエスト募集中▽らじるらじる、radiko、聴き逃しサービスでも配信!
  • 星街すいせい,内田敦子,莉犬,るぅと
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東)
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • Nらじ NHKきょうのニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時30分から午後7時35分(放送時間5分間)
  • NHKやさしいことばニュース
  • 最新ニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当。
  • 最新のニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。通常のニュースよりゆっくりとしたやさしい日本語で、日本で暮らす外国人や、高齢者、子どもなど誰もが安全・安心な生活を送るのに欠かせない情報を届けます。キャスターは上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当します。
午後7時35分から午後9時15分(放送時間100分間)
  • ベストオブクラシック 期待の若手演奏家(4)ダニエル・ロザコヴィッチ
  • 【曲目】バイオリン協奏曲ニ短調(シューマン)ほか【演奏】ダニエル・ロザコヴィッチ(バイオリン)ケルンWDR交響楽団(管弦楽)ほか【収録】2025年3月28日
  • 【曲目】序曲 ハ長調(ファニー・メンデルスゾーン)バイオリン協奏曲 ニ短調(シューマン)無伴奏バイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調「バラード」(イザイ)交響曲第1番 ハ短調 作品68(ブラームス)【演奏】ダニエル・ロザコヴィッチ(バイオリン)ケルンWDR交響楽団(管弦楽)クリスティアン・マチェラル(指揮)【収録】2025年3月28日 フィルハーモニー(ドイツ、ケルン)【案内】東涼子
  • 【出演】東涼子
  • 「序曲 ハ長調」
    ファニー・メンデルスゾーン:作曲
    (管弦楽)ケルンWDR交響楽団、(指揮)クリスティアン・マチェラル
    (8分33秒)
    ~2025年3月28日 フィルハーモニー(ドイツ、ケルン)~

    「バイオリン協奏曲 ニ短調」
    シューマン:作曲
    (バイオリン)ダニエル・ロザコヴィッチ、(管弦楽)ケルンWDR交響楽団、(指揮)クリスティアン・マチェラル
    (29分12秒)
    ~2025年3月28日 フィルハーモニー(ドイツ、ケルン)~

    「無伴奏バイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調「バラード」」
    イザイ:作曲
    (バイオリン)ダニエル・ロザコヴィッチ
    (6分16秒)
    ~2025年3月28日 フィルハーモニー(ドイツ、ケルン)~

    「交響曲 第1番 ハ短調 作品68」
    ブラームス:作曲
    (管弦楽)ケルンWDR交響楽団、(指揮)クリスティアン・マチェラル
    (44分22秒)
    ~2025年3月28日 フィルハーモニー(ドイツ、ケルン)~
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 朗読の世界 宮本輝「錦繡」(9)
  • テキスト:宮本輝「錦繡」(新潮文庫2023年版使用)朗読:石田ゆり子 松尾スズキ
  • 「錦繡」とは辞書によると錦と刺繍を施した美しい織物・衣服、転じて美しい紅葉や花などの比喩表現を意味するとあります。この宮本輝著「錦繡」は今から丁度40年前に発刊された別れた夫婦の往復書簡だけによる珍しい形式の小説です。現代風メールでは必ずしも味わえない、相手の返事を待つような待たないような、その行間に垣間見える人間の感情の全てと言ってもよいあらゆる思いが炸裂する息もつかせぬ連続40回の朗読です。
  • 【朗読】松尾スズキ
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • 青春アドベンチャー 選「高天原探題」(9)
  • 【原作】三島浩司,【脚色】山本雄史【出演】橋本淳,村上穂乃佳,川添公二,南条好輝,木内義一【音楽】森悠也
  • 【原作】三島浩司,【出演】橋本淳,村上穂乃佳,川添公二,南条好輝,木内義一,【脚色】山本雄史,【音楽】森悠也
午後9時45分から午後10時30分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン シャイトープ
  • 鮎貝健,【ゲスト】シャイトープ
  • 今夜のゲストは、シャイトープ。メンバーそれぞれが作詞・作曲に挑戦、アニメのテーマで思い返した初心、メンバー全員が共感!妄想を詰め込んだ曲など最新アルバム『WELCOME TO YOUR LIFE』を3人が徹底解説!夏フェス・忘れられない夜のステージの思い出、6月にドラム「タカトマン」から「タカトマンダ」改名…その後の本音も!リクエスト・メッセージは番組ホームページから感想は#ミュージックラインで!
  • 【DJ】鮎貝健,【ゲスト】シャイトープ
午後10時30分から午後11時20分(放送時間50分間)
  • マイ・フェイバリット・アルバム 選「URBAN RENEWAL」
  • 再放送▽「これで君もハマ・オカモトになれる!」▽DJハマ・オカモト(OKAMOTO’S▽アルバム「URBAN RENEWAL」TOWER OF POWER
  • 再放送▽今週のテーマ「これで君もハマ・オカモトになれる!」▽DJハマ・オカモト(OKAMOTO’S▽アルバム「URBAN RENEWAL」TOWER OF POWER▽ハマ・オカモトのフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!!▽2025年5月22日に放送した番組を再放送します。番組内容は初回放送時のものです
  • OKAMOTO’S…ハマ・オカモト
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「雨畑硯(すずり)~山梨~」
  • 【2016年4月23日初回放送のアーカイブ】【語り】中川緑 ▽山梨県南巨摩郡早川町。雨畑石の採掘、手彫り作業、磨き上げ。雨畑硯(すずり)の完成までを追います。
  • 山梨県の雨畑川上流にある坑道掘。粘板岩にノミを打ち込む音が反響する雨畑石の採掘現場。工房で、ノミを使った手彫り作業から、砥石と紙ヤスリで磨き上げて完成。雨畑硯で墨をする音が静かに響きます。
  • 【語り】中川緑
午後11時25分から午後11時30分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
  • 「なぜ電子レンジに金属のカップを入れてはいけないの?」 【司会】関根麻里
  • 【司会】関根麻里
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(109)
  • 【仮装の衣装】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後11時45分から10日午前0時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(109)
  • 新米が出たよ【4】
  • 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,VINAYMURTHY
  • 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,VINAY MURTHY


10日午前0時00分から10日午前0時15分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(129)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
10日午前0時15分から10日午前0時30分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(8)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
10日午前0時30分から10日午前0時45分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 アルバニア AI閣僚が議会で演説
  • [再放送]
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大門小百合
  • NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大門小百合 パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,【講師】大門小百合
10日午前0時45分から10日午前0時55分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「10月DAY9」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
10日午前0時55分から10日午前1時00分(放送時間5分間)
  • 音楽
10日午前1時00分から10日午前1時15分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(9)
  • パ行とチャ行の文字が読めて書けるようになりましょう!
  • 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
10日午前1時15分から10日午前1時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(9)
  • 今週の目標…年齢をたずねてみよう【講師】明治学院大学教養教育センター教授…西香織【出演】胡興智、劉セイラ
  • 【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
10日午前1時30分から10日午前1時45分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 応用編 ベルリンからのドイツ語シャワーⅡ(3)
  • 【講師】上智大学 教授…小松原由理,【出演】帝京大学 専任講師…アンドレ・リネペ,綿谷エリナ
10日午前1時45分から10日午前2時00分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 応用編 動詞で変わるスペイン語(3)
  • 【講師】上智大学 教授…西村君代,【出演】アレハンドロ・モラレス・ラマ,パトリシア・ロサレス・シエラ
10日午前2時00分から10日午前2時15分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 応用編 ニュースで発見!現代フランス(3)
  • 【講師】早稲田大学高等学院 教諭…中野茂,【出演】マチルド・ランドメン
10日午前2時15分から10日午前2時30分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 応用編 マッテオ&ロリスのたっぷりイタリア語!(3)
  • 【講師】イタリア語講師…マッテオ・インゼオ,翻訳家…ロリス・ウサイ
10日午前2時30分から10日午前2時45分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 応用編 幸せな夫の日記(3)
  • 【講師】関東国際高等学校 講師…オレーグ・ヴィソ-チン,【出演】村重杏奈
10日午前2時45分から10日午前3時00分(放送時間15分間)
  • 朗読の世界 宮本輝「錦繡」(9)
  • [再放送]
  • テキスト:宮本輝「錦繡」(新潮文庫2023年版使用)朗読:石田ゆり子 松尾スズキ
  • 「錦繡」とは辞書によると錦と刺繍を施した美しい織物・衣服、転じて美しい紅葉や花などの比喩表現を意味するとあります。この宮本輝著「錦繡」は今から丁度40年前に発刊された別れた夫婦の往復書簡だけによる珍しい形式の小説です。現代風メールでは必ずしも味わえない、相手の返事を待つような待たないような、その行間に垣間見える人間の感情の全てと言ってもよいあらゆる思いが炸裂する息もつかせぬ連続40回の朗読です。
  • 【朗読】松尾スズキ
10日午前3時00分から10日午前3時20分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 英語コミュニケーションⅢ Lesson 7(3)
  • 「英語コミュニケーションⅢ」に対応した番組です。聞く・読む・話す(やり取り/発表)・書くの4技能・5領域の学習に対応し、より実用的な英語力を育みます。
  • 「英語コミュニケーションⅢ」に対応した番組です。聞く・読む・話す(やり取り/発表)・書くの4技能・5領域の学習に対応し、より実用的な英語力を育みます。第24回「Lesson7(3)Green Challenges」では、再生可能エネルギーについて国や地域を比較して英語でプレゼンテーションをすることができる、再生可能エネルギー、現在完了進行形の3つのポイントを学習します。
  • 【講師】國學院大學 非常勤講師…豊嶋正貴,【出演】サフィヤ,栗島陽音
10日午前3時20分から10日午前3時40分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 論理国語 豊かさと生物多様性(2)
  • 「論理国語」は、論理的思考力を育て、実社会で必要になる「論理的に書き、批判的に読む」能力を身につけていく科目です。先生や聞き手と一緒に楽しく学んでいきましょう。
  • 「豊かさと生物多様性」の2回目は、生物多様性の保全の難しさについて考えていきます。西洋近代の価値観や、南北問題とのかかわりについて、筆者の主張を読み解いていきましょう。学習のポイントは、(1)西洋近代が作り上げてきた問題 (2)南の国の開発 (3)北の国の利益 です。
  • 【講師】都立高校教員…玉腰朱里,【出演】藤原寛輔,【朗読】木本景子
10日午前3時40分から10日午前4時00分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 音楽Ⅰ 日本の劇音楽 ~日本の音楽(3)~
  • 「音楽Ⅰ」では「楽しく歌おう」「西洋音楽の歴史」「世界の音楽」「日本の音楽」「音楽理論・作曲・鑑賞」「楽しく演奏」などのテーマで様々な音楽の世界を紹介します。
  • 「音楽Ⅰ」の第24回は、日本の劇音楽 ~日本の音楽(3)~」です。日本には能・文楽・歌舞伎・組踊という4つの伝統的な歌舞劇がありますが、その音楽の成り立ちについて学びます。学習のポイントは、(1)日本の劇音楽の成り立ちを知る (2)能と組踊の音楽の特徴を知る (3)文楽と歌舞伎の音楽の特徴を知る です。
  • 【講師】東京藝術大学教授…塚原康子,【声】高山久美子
10日午前4時00分から10日午前4時40分(放送時間40分間)
  • 音楽遊覧飛行 エキゾチッククルーズ~世界のシンガーソングライター
  • [再放送]
  • ブラジル、エクアドル、キューバ、メキシコをルーツとするシンガーソングライターの作品を紹介▽SDGsの音楽/アフリカ・エクスプレス(イギリス)
  • 【DJ】サラーム海上
  • 「Ouro(黄金)」
    Rubel
    (5分06秒)
    <DISK UNION UNCD103>

    「Pe Patu Pa」
    Gabriel Da Rosa
    (4分35秒)
    <Stones Throw STH2502>

    「La Vida」
    Eljuri
    (3分37秒)
    <MANOVILL NO NUMBER>

    「La vida es hermosa(人生は美しい)」
    Rita Donte
    (3分39秒)
    <Ansonia ANSW4005CD>

    「La Responsabilidad(責任)」
    Mireya
    (3分25秒)
    <Mireya Ramos NO NUMBER>

    「Raise a Glass」
    Africa Express
    (2分30秒)
    <BMG 6416703>

    「Panico」
    Africa Express
    (2分45秒)
    <BMG 6416703>

    「Cumbia Del Tiempo(Live)」
    Ana Carla Maza
    (5分12秒)
    <ACM Global Music NO NUMBER>
10日午前4時40分から10日午前5時00分(放送時間20分間)
  • 弾き語りフォーユー
  • [再放送]
  • ロバート・レッドフォードを偲んで。映画「明日に向かって撃て!」「スティング」「追憶」「愛と哀しみの果て」「普通の人々」の音楽より
  • 小原孝


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.